新事業展開で名刺代わりのホームページが必要に。納期・コストも要望通りの制作会社とマッチング
ホームページを短納期・低コストで発注したい。それは誰しも考えることに違いない。しかし制作期間や予算に限りがあるのであれば、ホームページ制作の発注先もどこかに的を絞る必要がある。 今回ご紹介するエンロック株式会社は、国際貿易に関わる事業を展開している企業だが新たな事業をスタートさせ、取引先開拓時の名刺代わりになるホームページが早急に必要となり、発注先を探していた。そのニーズに応えたのが、少数精鋭で小回りの効く制作会社であるキュア合同会社だった。 発注ナビを通じて2社がどのようにつながり、発注に至ったかの経緯やその結果について、エンロック株式会社取締役である小林正洋氏、ならびにキュア合同会社の代表 ...
自社製品をわかりやすく伝えるホームページへリニューアル。協業も期待できるパートナーとの出会い
世の中にホームページ制作会社は数多くあるが、なかなか自社の希望に合う会社と出会えないのが実情だ。どうしたら信頼できる制作会社を探し出せるのか、頭を悩ませている発注者は多いだろう。 株式会社New-Styleは、自社ホームページのリニューアルにあたって、発注ナビを利用して制作会社を探し、株式会社ファンガレージに制作を依頼した。今回は株式会社New-Style代表取締役の中村拓司氏と、ホームページを制作した株式会社ファンガレージ代表取締役の吉田浩明氏に、発注ナビを利用して感じたメリット、発注者や開発者(制作者)のそれぞれの立場からの発注ナビ利用のポイントなどについてお話を伺った。 発 ...
受注件数トップクラスの企業が語る、システム開発における『業務理解』の本質 -開発会社が成約率を高めるTips#6
システム開発会社が苦労するポイントの一つにあげられるのが顧客(発注者)の業務理解だろう。業務理解を入念にしておかないと、顧客の根本的な課題の発見にもつながらない。とても重要な作業なのだが、実際にはシステム開発会社ごとに業務理解の捉え方も実践の方法も異なり、どうすればいいのかがわからない。そこで、独特の方法で業務理解を徹底し、多数の案件獲得に成功している株式会社サンテックの代表取締役社長 高梨繁氏に、同社が実践していることを伺った。 本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で 今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した 活用事例多数! 受託案件の獲得に成 ...
インドアゴルフレッスンスタジオやフィットネスジムなど会員制無人スタジオ運営・管理システムをご検討ならぜひ当社へ!――キャリオット株式会社
近年、都市部で見かけるようになった無人ゴルフスタジオ。その運営・管理システムを開発し、自社でゴルフスタジオを運営しているシステム開発会社がある。東京は日本橋に本社を構えるキャリオット株式会社だ。 システム開発会社が自らゴルフスタジオを運営することで、システムの使いやすさが大幅に向上し、スタジオ利用客からの評判も上々ということから、同システムを外部にも提供していくという。 なぜ、システム開発会社がゴルフスタジオ運営を手掛けるようになったのか、運営・管理システムのどのような部分が高く評価されているのかについて、同社の代表取締役である松本 茂樹氏に詳しくお話を伺いました。 自社で運営・ ...
簡単操作でセキュアな「保険証アップロードシステム」を実現。コロナ禍の診察をスムーズに
神戸市立医療センター中央市民病院は、神戸市民150万人と近隣の阪神地区の市民を受け入れる地域の基幹病院だ。在宅でのオンライン診療の増加を受けて「誰もが簡単・安全に保険証をアップロードできるシステム」の導入を目指したが、病院が求めるハイレベルなセキュリティ基準や契約条件をクリアできるシステム開発会社が見つからないという壁にぶつかった。 そこで利用したのが発注ナビだった。神戸市立医療センター中央市民病院情報企画課の小前 哲治氏と、システム開発を担当したatma株式会社 コンサルティング事業部 事業部長の福岡 幸平氏に、発注ナビを使って良かった点、発注ナビが果たした役割についてお話を伺った。 &nb ...
DX推進と言われても何から手をつけたら良いのか……。迷ったら“業績が向上できる”グループウェア『Palette.Link』の導入がオススメ!無料プランからのスタートも可能です――株式会社システナ
DX(デジタルトランスフォーメーション)推進と言われても、経理・財務や人事・給与はすでにパッケージが入っているし、何から手をつければ良いのか……、と悩んでいる方もいるかもしれません。そんな時にお勧めなのがグループウェアです。どのような組織にも欠かせないのが、メンバー間のコミュニケーション。そのコミュニケーションも、デジタルの力で強化していくことができます。 株式会社システナが提案するグループウェア『Palette.Link(パレットドットリンク)』は、多くの組織で使われている日報という仕組みをデジタル化し、その中から有用な情報を見つけ出すことで、業績の向上、リーダーの育成、プロジェクトの炎上予 ...
地元・福岡の開発案件中心に成約率20%。「ゆるふわ案件」に勝機を見出す理由
『システム開発における工務店』として、発注者の要望を丁寧にヒアリングし、システムの設計、開発・実装、アフターフォローまでワンストップで対応している株式会社アスリエ。福岡に拠点を構える同社は、発注ナビを利用してから約1年半で地元案件を中心に成約率20%という高さを記録している。いわゆる地方のシステム開発会社である同社は、発注ナビを『どう使って』案件獲得につなげているのだろうか。同社代表である、寺中祥太氏にお話しを伺った。 本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で 今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した 活用事例多数! 受託案件の獲得に成功した企業事 ...
採用サイトや採用動画の制作だけでなく、企画から応募受付や面接日程調整まで、業務を丸ごと外注可能! “月額20万円で人事部を設立する”新サービス「crescenDo」がおススメな理由――株式会社Revive
現在、国内においては空前の人手不足が到来しています。人手不足を解消するために、求人サイトを作りたい、求人用の動画を作成したいと考えている企業は多いかもしれません。しかし、ただサイトや動画を作っただけでは、思うような効果は得られません。 株式会社Reviveでは、これまでさまざまな求人サイトや求人動画の制作を手掛け、さらには企業の求人業務をサポートしてきました。そんな同社は、求人はきちんとした戦術を持って臨むべきであり、もしそうしたことに人手を割けないのであれば、採用人事を丸ごと外注してみてはどうかという画期的な提案をしています。同社代表である熊野 拓人氏にお話を伺いました。 空前 ...
成約率アップにつながる「提案書」の作り方 -開発会社が成約率を高めるTips#5
発注者からの要望に対して『このようなシステムを作ります』、あるいは『(ご要望を実現するには)このようなシステムが適しています』といった内容をまとめたものが提案書だ。システム開発会社からの提案を伝えるドキュメントだが、発注者はそれほどシステムに詳しくないことも多く、どう作れば提案をきちんと伝えることができるかに悩むことも多い。発注ナビの加盟会社で大手エンドユーザーから数多くの案件を受注している国際テクノロジーセンターで営業を担当する友成 祐二氏に、『発注者に”刺さる”提案書』の作り方を伺った。 本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で 今すぐ案件情報が ...
営業チームを持たない開発会社が顧客との信頼関係を構築するには -開発会社が成約率を高めるTips#4
どのような業種の企業においても、顧客との信頼関係を構築することは、とても重要な取り組みだ。例えば、ハードウェアのメーカーなど目に見える製品を作っている企業であれば、その製品の良し悪しが信頼に直結することも多い。しかし、システム開発会社が手掛けるのはシステムというなかなか目には見えにくいものだ。しかも、システム開発会社の中には営業専門部署がなく、どうやって顧客との信頼関係を構築するかに悩むことも多いだろう。 株式会社HAPILYの代表取締役CEO 長谷川太一朗氏は「お客様との信頼関係を構築するには、システム開発の最初から最後まで一貫して心がけておくことと、商談時、構築時、納品後などフェーズごとに ...
カテゴリー
ランキング
- 1SIer(エスアイヤー)とは?基礎知識から仕事内容まで詳しく紹介
- 2ICT(情報通信技術)とは?ITとの違いと政府が進めるICTの利活用
- 3SQLとは?データベース言語の基礎知識をわかりやすく解説!
- 4Linuxとは?初心者でもわかる基本情報とメリットを紹介
- 5Accessとは?Excelとの違いや基本操作を紹介!