発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

データベース構築の開発実績のあるWEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
266
株式会社オープンアップシステム
株式会社オープンアップシステム
実績
1件
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
長年積み重ねた豊富なノウハウで、高品質なWebシステムを構築。使いやすいUI/UXのご提案に自信があります。
株式会社オープンアップシステムの特徴は、さまざまな専門的なスキルを備えた約400名のエンジニアによるシステム開発の「総合力」だと言えるでしょう。1996年の設立以来、さまざまな開発案件を手がけ、経験と実績、そして技術力というシステム開発における三拍子を備えているのが同社の最大の強み。豊富な事例と実績を持つ、歴史のあるシステム開発会社に依頼したい、ということならぜひ同社をおすすめします。 同社はこれまで主にシステムの受託開発を手がけ、数多くの開発実績を誇ります。在籍するエンジニアの知識や技術もバラエティ豊かで、AIを使った最新技術に対応できる若手から定番のレガシーな開発言語を使いこなすベテランまでが在籍しています。 取引先の業種も、製造業や流通業をはじめ多種多様。歴史と実績のあるたしかな組織体制のもとで、大手企業にも数多くの受託開発を行ってきた会社のため、確実に高品質のシステムを構築してくれる安心感があります。 また、同社はBIやAIなどの最新技術の習得にも乗り出すなど、すでに新たな挑戦をはじめています。あくまでも事業の中心は受託開発ですが、自社パッケージ製品や自社サービスの開発、DX推進にも積極的に取り組んでいます。受身ではなく、AIの活用やDX推進など最新技術や活躍の領域を広げていこう、という成長意欲を感じる会社です。同社の会社の強みや特徴をぜひご覧ください。
3つの特徴
1
幅広い業種に適応!業務を改善するシステムを中心にWebシステム全般を網羅
2
専門用語をできる限り使わず、システム導入のメリット・デメリットを明確に説明します
3
機能だけでなく使いやすさにもこだわったUI/UXのご提案が可能です
企業詳細
株式会社インプレス・デジタル・バリューズ
対応エリア
ユーザー百万単位、月間PV千万単位など大規模Webサイト開発ができる総合力あり!出版取次大手「日本出版販売」のグループ会社で「インプレスホールディングス」も出資、多彩なプロ人材がいる制作会社。
小さなホームページではなく、多くのユーザーを持つ大規模なポータルサイト、サービスサイト、キャンペーンサイト、ECサイトをつくりたい。そのようなご発注者には、システムにもデザインにも、また完成後の運用・保守も強い、総合力を持つ会社が必要です。企画特化の会社、技術特化の会社と、様々な発注先があるなか、「大規模なWebサイトの構築・運用を総合的に任せられる会社にお願いしたい」ということであれば、こちらのクリエイターズギルドさんをご紹介します。 同社は、国内最大級の出版販売会社「日本出版販売」のグループ会社で、国内有数のWebコンテンツ提供会社「インプレスホールディングス」も出資する企業。各種PC・モバイル・スマホサイトなど、様々なWebコンテンツの企画開発を、すでに10年以上手がけてきたという実績を持ちます。上場企業、大手芸能事務所などのWebサイト運営ほか、大小含めて非常に豊富な案件実績あり。確かな経営基盤のもと、様々な企業・団体に対して、総合的なWeb構築・運用サービスを提供しています。実績と信頼がある会社に依頼したいというご発注者には、まさにおすすめです。 また同社は、設立当初より、社外の様々なエンジニア、クリエイターたちとのネットワークづくりに力を入れ、現在パートナーとして登録している専門人材は、実に5000名以上。クライアント企業のご要望、案件の特色に応じて、ディレクターが必要なメンバーをアサインし、高いパフォーマンスが出せる体制を築き上げています。つまり、「当社はこれが専門だから」というのではなく、様々なご発注者のニーズ、リクエストにも最大限に応えていく。まさにそのような柔軟性と対応力があります。 大規模なサイト運営を成功させるには、デザイン・システムなど個々の技術力はもちろん、プロジェクトを円滑に推進するためのマネジメント力が欠かせません。クリエイターズギルドさんは、経験豊富なディレクターを社内に多数そろえた、まさにディレクションを専門とする会社。様々なスペシャリストの間に立って案件をとりまとめ、高品質の実現に向け、責任をもって動いてくれます。Webサイトの構築はもちろん、完成後の運用・保守も継続的に行ってくれますので、大規模サイトを運営されているご発注者も安心。ぜひ一度お問い合わせしてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
企画から、デザイン・システム設計・開発まで。大規模サイト開発に必要な総合力あり。
2
約5000名超のエンジニア・クリエイターから、御社の案件に必要な人材を選出します。
3
小規模案件、保守案件などにも柔軟対応。サーバ・データベース運用もご安心ください。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社アンサー
株式会社アンサー
クチコミ
2件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
設立20年以上!創立以来、無借金経営!様々な業種で実績豊富な業務システム会社。社員120名で様々な専門知識・技術をカバー。だからこそ様々なシステム開発要望に、高品質で応えることができます。
【設立20年以上、社員120名。安定感の高い信頼できる会社。】 確かな実績があり、安心して依頼できる業務システム会社を探したい。たとえばそんな発注者様におすすめしたい企業といえば、こちらのアンサーさんです。同社に関してまず注目したいのは、その実績の長さ。1992年に設立された会社です。また、120名という社員数にもご注目ください。多くの人材に恵まれており、会社組織として信頼できます。発注先を探す際、会社の規模や実績にこだわる方にはおすすめです。 また同社の取引先として、たとえば金融や通信など、本格的な業務システムを持つ業種の大手企業が並んでいます。このように要望レベルの高いお客様と長年付き合っている会社である、という事実にも信頼感あり。金融・通信をはじめ、その他にもメーカーや小売など、実績ある業種はたくさんあるため、どんな発注者様でも気軽に問い合わせできます。 業務システムの分野であれば様々な要望に対応できる。そんな同社ですが、発注ナビが特にお勧めしたいのは、たとえば会社の基幹システム。また、複雑な会計処理や高度なセキュリティの確保といった高機能が求められるシステムなど。金融業や通信業などでの経験が豊富な会社ですので、ハイスペックな業務システムを実現できるポテンシャルに期待できます。 また、それ以外にも実績の多い分野といえば、たとえばWebサイトやECサイトの開発・運用。大手アパレル会社、大手Webポータル運営会社とも取引をしている会社です。とにかく、どんなシステムのご依頼であれ、発注先の持つ過去の実績数や、人材の充実度に着目されるなら、アンサーさんのような会社をおすすめします。
3つの特徴
1
設立20年以上!多彩な実績あり。業種、事業規模問わずご相談ください。
2
高性能・大規模業務システムも開発可能!ハイスキルな開発者が多数います。
3
開発はもちろん運用や保守まで。経験豊富なエンジニアが提案、支援します。
企業詳細
アクセルユニバース株式会社
アクセルユニバース株式会社
実績
1件
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
「顧客中心主義」のWebシステム開発で、技術力をベースにお客様にアイデアや改善策を積極的にご提案します。
アクセルユニバースは、2012年設立のシステム開発会社です。「お客様の課題を解決し、改善する会社」を方針の軸として、これまで業務系システム開発やWebシステム開発、スマートフォン向けアプリの開発、インフラ構築など幅広く事業を展開してきました。 代表の山根氏は、IT企業に入社後、RFID技術を使ったシステム開発や、大手企業のモバイルサイト構築などを担当。その後に同社を設立しました。これまで経験したシステム開発プロジェクトは60以上にもなるそうです。 同社の特長として、ぜひご紹介したいのが「顧客中心主義」という考え方です。お客様の言われたことには必ず対応するといった「顧客絶対主義」という考え方は、よく耳にする機会もありますが、同社は「顧客中心主義」です。 これは、お客様から言われたものを開発する「顧客絶対主義」とは全く違います。言われたものを開発する受動的なやり方では他社との差別化が難しく、価格競争の消耗戦に巻き込まれるだけで、価値を生み出すことができないと同社では考えています。対して「顧客中心主義」は、顧客のニーズを先取りして積極的に提案していくので、お客様に期待を超えた感動を与えることができるのです。 また、同社の受託開発には3つの特長があります。ひとつは「常駐なし」。クライアント先にエンジニアを常駐させると人件費などでコストがかさむので、自社に持ち帰って開発し、お客様対応はリモートで行うことでコストを抑えています。技術力の高いエンジニアが的確なアドバイスやコンサルティングを行うので、リモートでも常駐と変わらない安心感を提供できるのが強みです。 2つ目の特長は、大手企業の取引先が多く、大規模システムの開発で豊富な実績があることです。グローバルな飲食業のオンラインストア、人材紹介サービス大手の人事評価システム、精密機器会社の製造記録電子化システム、大手家電量販店の公式アプリなど幅広く手掛けています。 3つ目は、一次請けが90%以上を占めていること。要件定義前の企画段階からコンサルティングを行って、お客様とやり取りしながら一からシステムを作り上げていくことを得意としています。そのため、仕様などが固まっていない漠然としたイメージの段階でも、同社なら気軽に相談することができます。 同社へのインタビューを通じて感じたことは、大規模なシステムでも中小規模のシステムでも、「ある程度、予算に制約がある中でも、少しでも使いやすく、また、長く使っていけるシステムを作りたい」、そんなある意味「わがまま」なご要望をお持ちの発注者様にぴったり、ということ。そんな発注者様は、ぜひ一度、お問い合わせをいただきたいと感じました。
3つの特徴
1
「言われた通りに開発する」だけではなく、ニーズを先取りして提案する「顧客中心主義」の開発が当社の特長です。
2
「not 常駐」「中小規模から大規模まで」「一次請け90%以上」、仕様が固まっていなくてもコンサルから対応します。
3
大規模システムの開発事例が豊富。「設計図のない段階」から、お客様と一緒に作り上げていきます。
企業詳細
株式会社アクティブフュージョンズ
対応エリア
全国
お客様のご要望とご予算に合わせ、Webシステム開発における「豊富な選択肢」をご提案いたします。
10年以上もの間、ホスティングサービスを自社で運用されてきた株式会社アクティブフュージョンズは、2001年に設立されたシステム開発会社です。同社の代表がエンジニア出身ということもあり、中堅中小企業のコスト感をよく理解した上での開発提案には定評があります。 同社では、コンサルティングから、データベースのシステム構築、アプリケーションの設計・開発、サーバーなどのインフラ環境構築、さらにそれらの運用管理といった作業にいたるまで、すべての工程を外注に出さず自社のリソースで対応しています。その結果、安価でハイクオリティなサービスをワンストップで提供できるようになっています。 システム開発の初期段階では営業やプロジェクトマネージャーがお客様からお話しをお伺いした上で、難易度によっては代表自らがコンサルティングから入っていきます。そのため、「システムで業務を効率化したいので、なにか良い提案をしてくれないか」という「ふわっ」としたレベル感からでもコンサルティングから開発フェーズへと進んでいくことが可能です。同社には代表だけでなく、コンサルティングから入っていけるエンジニアが多数在籍しており、お客様が目標とされるシステムをカタチにしていくことができます。もちろん、現在利用しているシステムがある場合には、そのシステムの不満点や追加したい機能のことなどについてしっかりとヒアリングを重ね、最適なシステムへと仕上げていきます。 また同社ではエンジニアを常駐させたカタチでの開発にも対応をしております。エンジニアを常駐させることで、追加・修正などの連絡・対応がスピーディーになり、総合的なコスト削減にもつながっていきます。基本は同社で開発し、部分的にはエンジニアを常駐させ開発していくというスタイルを取ることも可能です。 コスト面を考え異なる角度からのシステムの開発や改修方法へのアプローチに強みを持つアクティブフュージョンズ。「こんなシステムが必要だ」「今のシステムのここを改善したい」。そんなご要望を持つ発注者様はぜひ、同社に相談してみてください。
3つの特徴
1
開発期間中の早い段階からWebシステムの動きを確認していただき、変更や修正を行っていくアジャイル開発を行っています。
2
Webシステム開発における豊富な選択肢をご提示。多種多様な要件に柔軟に対応できます。
3
Webサイトの負荷軽減を目的とした、コストを抑えた改修も得意です。
企業詳細
インフォテック・サービス株式会社
対応エリア
東北関東中部・北陸
貴社の業務改善・業績拡大にWebをフル活用するなら、「総合ITサービス企業」にぜひお任せください。多数の大手企業からも長年信頼を獲得する創業47年・社員約900名のインフォテックグループです。安心してご相談ください。
【総合ITサービス企業。創業47年の実績と、グループ約900名・売上約100億円の会社力にご注目】 Webシステム/業務システム/ホームページ(Webサイト)の開発依頼に対応してくれる東京都新宿区(西新宿)の会社です。まず注目したいのは企業としての高い総合力。1969年の創業以来、47年にわたって企業・団体向けのITサービスを提供し続けてきた社員数400名以上の会社です。 インフォテック・グループとして、他の関連会社6社とともに事業を展開していてグループ全体の社員数は約900名。グループ売上高は約100億円です。大規模なシステム開発・運用を自社内で完結できるだけの高い組織力があり、大手企業や上場企業の発注者さんにも自信をもっておすすめできます。 この会社力を生かし、企業理念に掲げられているとおり、発注企業からのITに関するすべてのご要望に応えられる「総合的なトータルサービス」を強みとしています。 業務システムやWebシステム、Webサイトの企画から設計、開発そして運用まで一貫して安心して任せられる会社です。 さらにインフォテック・サービスさんは、特定のメーカーやベンダーに属さない独立系の企業ということも大きなポイント。特定のメーカーやベンダーの商品やサービスにこだわらず、本当にお客様が求めるシステムやサイト、各種ITサービスをオーダーメイドで提供できることも強みとしています。 初回予算は低めでも、しっかり相談に乗ってくれる営業体制です。大手・上場企業はもちろん、中小・ベンチャー企業の経営者さんや担当者さんも、インフォテック・サービスさんに興味があれば気軽に問い合わせ可能です。詳しくは会社情報をご覧ください。
3つの特徴
1
大規模な業務システム開発から、小規模のWebサイト制作まで各種Webシステム案件に幅広く対応。貴社に最適なオーダーメイドの開発を行えます。
2
それぞれのお客様からの高い顧客満足度。その理由は独立系SIer。特定のIT製品・サービスにとらわれない各社に合わせた最適な提案とサポートを行えます。
3
Webシステムの提案から、設計・開発、運用・改善まで、システム活用を一貫して継続サポートできるトータルサービス。保守サポートもお任せください。
企業詳細
株式会社デイブレイク
株式会社デイブレイク
実績
1件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
余計な機能がなく使いやすい業務システム、運営が負担にならず集客などの効果がきちんと出るウェブサイトなど、ムダのないウェブシステムをご提供!新技術への対応力、スピード・柔軟対応、低コスト開発に高評価を受ける東京都渋谷区(恵比寿)の会社です。
ホームページからウェブサイト、スマートフォン・タブレットアプリ、小・中規模の業務システムまで、あらゆるIT・ウェブシステムの開発案件に幅広く対応できる東京都渋谷区(恵比寿)の会社です。 創業者であり代表を務める矢口さんは、IT業界の企画営業やシステムエンジニア、ITコンサルタントを経て20台後半で起業。今30 代前半の若い経営者さんです。そんな代表が運営する渋谷区の会社ということもあるのでしょうか、20代・30代のエンジニアやデザイナーさん中心のフレッシュな組織。ここがまず特長です。 ここでは実名をお伝えできませんが、多くの方がよく知る人気のウェブサイト開発やウェブサービス運用に多数関わっていて、ウェブ関連の新しい開発技術やデザインノウハウを蓄積しています。「若い人に受けるセンスの良いウェブサイトやウェブコンテンツ、ユーザー目線の使いやすいシステムをつくってほしい」という発注企業さんには特におすすめ。ライターやイラストレーター、編集などクリエーター系の社員さんも多く、コンテンツ制作までお任せできます。 20代・30代のエンジニアやデザイナーさん中心の会社ですから、若手人材ならではといえる企画制作力やデザインセンス、ユーザー目線、新技術への対応力はもちろん、スピーディで柔軟な対応や低コストにも期待でき、さまざまな意味でコストパフォーマンスの高い会社です。 問い合わせしたら、代表の矢口さんが直接相談に乗ってくれます。実際にお会いすると、大変話しやすく優しい人柄の方なので安心です。提案やサポートもしっかりしてくれます。まずは問い合わせするのがお勧めのオープンな開発会社。詳しくは会社情報をご覧ください。
3つの特徴
1
お客様目線に立ったムダのないシステム開発に高い評価獲得!ウェブサイトから業務システムまで、御社のウェブシステム開発をトータルにご支援します。
2
新しいウェブ技術への対応力、スピード・柔軟対応、低コスト開発にぜひご期待ください!20代・30代のエンジニアやデザイナーを中心とする若い会社。
3
御社のウェブサイト運営のパートナーになれるトータルサービス体制。ライターやイラストレーター、カメラマン、マーケティングに強いメンバーも在籍!
企業詳細
株式会社カサレアル
株式会社カサレアル
クチコミ
1件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
Webシステム開発の技術力で選ぶなら、当社をぜひご指名ください。「日本Javaユーザーグループ」幹事企業、書籍執筆実績あるスーパーエンジニアも多数在籍。安心して発注できる東証一部上場・テクマトリックスグループ会社です。
現在、そして今後もシステム開発のメーン・テクノロジーであると言って過言ではないオープンソースに関して卓越した技術力を有する開発会社を探しているなら、こちらのカサレアル(東京都港区本社)を推薦します。 業務システム・Webシステム開発において不可欠なプログラム言語「Java」の普及・発展に貢献している、IT業界で影響力の高い団体に「日本Javaユーザーグループ(JJUG)」があります。同社はJJUG CCC(日本最大のJavaコミュニティイベント)のスポンサー企業であり、同社社員が基調講演にて技術情報の発信を行っています。その他これまで幾つものIT系コンソーシアムに参加してきており、システム開発のほか、ITエンジニア教育や技術情報の発信にも豊富な実績を持つという特徴があります。 開発者コミュニティのなかで広く知られるスーパーエンジニアも在籍。たとえばWebアプリケーションフレームワーク「Struts」の入門書として、多くのITエンジニアからバイブル視されている「カンタンStruts」の著者、石井 真氏がCTOを務めています。同氏以外にも書籍執筆を手がけている社員がいます。 このような人材力を背景とした高い技術力はもちろん、信頼できる事業基盤も特長のひとつです。ECシステム開発などで豊富な実績を持つ東証一部上場のSI企業「テクマトリックス」のグループ会社です。グループの技術力を担う一社として、難易度の高いシステム開発プロジェクトを過去に数多く成功させています。また、システムのコンサルティングから設計、開発、テスト・運用まで、システムユーザーを一貫してサポートできるトータルサービス体制も特長です。詳しくは会社情報や特長ページをご覧いただき、ぜひお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
3つの特徴
1
Webシステム開発の高い技術力が強み。「日本Javaユーザーグループ」などの活動をリードしてきたほか、IT業界で高く評価を受けるトップ級技術者在籍。
2
持ち前の高い技術力を駆使して、お客様のご要望に合わせた最適なWebシステムをスクラッチ開発します。某保証会社の会員管理システムや某大手ECモール開発支援のほか、大規模実績多数!
3
システム開発や開発支援だけでなく、業務改善支援、テスト自動化支援、クラウドネイティブ環境構築支援やパイプラインの自動化支援といった開発プロセス向上のためのコンサルティングも行っており、課題解決に導きます。
企業詳細
TOOL株式会社
TOOL株式会社
費用例
1パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
関東中部・北陸
対応エリア
関東中部・北陸
豊富な要素技術を活用して御社に最適なシステムをオーダーメイドします!医療・メーカー向け高性能業務システムや半導体LSI設計用ソフト開発など実績豊富!大手メーカー様から評価を受ける高いシステム開発力にご期待ください。
創業47年と実績が大変豊富な東京都目黒区(中目黒)本社のソフトウェア開発会社です。LSI設計・開発・検査用パッケージソフトウェアを提供していて、国内外の半導体メーカーには欠かせない一社。EDA関連のシステムソリューションでは断然強みを発揮しています。 その一方で各種システムのオーダーメイド開発サービスも提供しています。ユーザー企業の業種や事業規模を問わずさまざまな実績がありますが、メーカーや医療業界向けのシステム開発事例が比較的多くなっています。医療画像ハンドリングや電子カルテ連携など長年蓄積した技術力を駆使し難易度の高いシステム開発を多数成功させている会社です。詳しくは特長ページをご覧ください。 半導体業界向けのソフトウェア製品を長年自社開発し、提供してきた実績を持つ会社ですので、システムの開発だけでなく品質検証や運用、保守、企画や設計などの業務経験も豊富です。システム活用の提案から、納品後のアフターサポートまで、レベルの高いトータルソリューションを期待するユーザー企業様にもぜひお勧めしたい一社。詳しくは会社情報もご覧ください。
3つの特徴
1
専門性が高い御社独自業務のシステム化や、新規に限らず、既存システムのカスタマイズなどぜひご相談ください!メーカー・医療ほか各業種の実績豊富な創業47年の会社です。
2
LSI設計・開発・検査パッケージソフトウェアで国内外から信頼獲得!一流メーカーのユーザー様から評価されるシステム開発力を御社の案件で生かします。
3
システム設計・開発はもちろん検証・運用・保守サービスも実績豊富!御社のWeb活用の最大化に貢献するトータルソリューションにご期待ください。
企業詳細
株式会社インターソフト
対応エリア
関東中部・北陸九州・沖縄
日本有数の大手企業も認める技術力の高さでお客様に最適なシステムをご提供します。
株式会社インターソフトはシステムやソフトウェア、ホームページの受託開発をメインに事業展開をしているプログラム制作会社です。プログラム制作会社というと、システム開発会社とどう違うの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。同社は、システムやソフトウェアの開発を専門に行うプログラム制作会社で、これまでに日本語検索エンジンや暗号化エンジンなどのプログラムを自社開発しています。これらのプログラムをシステムやソフトウェアに組み込んで、付加価値の高い、高度な機能を持つシステムやソフトウェアを開発できる、それが同社の大きな特色です。 そんな同社の特色を支えているのが強みである高度な専門技術です。お話を伺って感じたことは、その高度な専門技術力を持っていることの自信、技術力の裏付けが同社を支えているということ。つまりは、確かな技術力に裏付けられた開発会社といえるのです。発注者は安心して、自社のシステム開発を相談できるのではないでしょうか。 また、先に記載したように長年に渡って自社で研究・開発をしてきた日本語全文検索エンジンや形態素解析技術、情報セキュリティ、暗号化技術などの独自開発プログラム資産を保有しているため、機能を一から開発する必要がなく、適正なコストで効率よくシステムに組み込むことができます。 こうした自社開発したプログラムは、電子帳簿保存法に対応したクラウド型文書管理システム「ファイレンジャー」や学習塾向け入退室管理システム「QR入退管理」など、優れた自社サービスにも活かされています。 さらに、豊富な受託開発の経験と実績を持っていることも同社の強みです。誰もが知る日本国内の大手企業とも20年以上もの取引実績があり、技術力の高さやサポート力が認められている証でしょう。 専門技術をベースにしたお客様のご要望やご予算に応じた最適なご提案を得意としているため、受託開発を依頼するのが初めてのお客様でも、同社の担当エンジニアがヒアリングから納品まで責任を持って対応してくれるため、安心してご相談できるのではないでしょうか。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
日本語全文検索や形態素解析技術などを独自に開発、高度な技術力が当社の強みです。
2
数億円の大規模から数万円の小規模案件までさまざまな業種業態のお客様のご要望に柔軟にお応えします。
3
自社サービスにも使われている高度な技術を応用したシステム開発もお任せいただけます。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
建設業向けのeラーニングシステム、ローコード開発により低コストで実現
小規模事業者にとってシステムやアプリの開発会社探しは至難の業だ。開発会社の得意分野や案件への適正などを考慮せず闇雲なリストアップや問い合わせをするのは非効率的で、とにかく負担がかかる。建設業向け...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印