発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
704
株式会社ベンジャミン
株式会社ベンジャミン
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
当社はAWSアドバンストコンサルティングパートナー、AWSを活用したインフラ構築とWebシステム開発に強みがあります!
株式会社ベンジャミンは、東京都中央区に本社を置く業務システム、Webシステムの開発、サーバ・クラウドの構築などを手がけている開発会社です。 同社は「エンジニアが報われる会社を作りたい」という代表の川尻 純氏の思いに共感したエンジニアが集い、設立されました。インタビューで川尻氏とお話しをしていると、「どんな細かい仕事でも責任感を持って、絶対に最後まで誠実にやり遂げる」、「技術的な課題に突き当たったときは、コツコツと勉強をしてクリアしていく」といったお人柄が伺えました。 そうした考えは同社のシステム開発におけるポリシーでもあり、それこそがお客様からの信頼につながっているようです。実際、同社はお客様から「一度仕事をしたら最後までやり遂げる」「絶対にあきらめない会社、裏切らないシステム開発会社」という評価のお声をいただいているようです。 そんな同社はAWS(Amazon Web Service)の上位資格「AWSアドバンストコンサルティングパートナー」に2021年12月に認定されており、多種多様な業種・事業を展開されているお客様に対して、ニーズや用途に適したAWS環境を構築し、お客様に提供しています。ときには、アメリカで開催されるAWSイベントにもお客様と共に訪問し、一緒にAWSの技術レベルを上げていくといったことも行っているようです。 また、幅広い知識やスキルを持ったフルスタックエンジニアが多く在籍しているため、要件定義から設計、テスト、そしてシステム開発後の保守・運用、インフラの構築など、開発の上流から下流まですべてを同社だけで対応できることも大きな特長です。 このように経験が豊富で技術力も高いエンジニアが在籍しているため、同社のエンジニアが新入社員向け研修の外部講師として呼ばれることもあると言います。 なお、お話しを伺っていてとても印象的だったのは、同社は、これまで発注ナビを2年間ご利用いただいて、「10社の新規案件を獲得できました」とお聞きできたことです。これは発注ナビの運営側としてもとても嬉しいお話しです。同社の実績や技術力をご評価いただき、商談ベースでの受注率は36%と高い数値につながっているとのこと。今後も発注ナビ運営側としても同社をしっかりとご支援させていただきます。 同社の詳細は会社情報をご覧ください。業務システムやWebシステムを構築・導入したら、その開発を担当してくれた会社とは「長くつき合っていきたい」、そんなお考えをお持ちのお客様も多いと思います。そんなお客様には、ぜひともお気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
AWS認定資格を有するメンバーは社員の2/3以上。トップクラスのアクセス数を誇るWebサイトとシステムをAWSで構築しました。
2
お客様のご要望が曖昧でもお気軽にご相談ください。目的やニーズを踏まえたシステムを当社が具体化していきます。
3
PoC案件にも対応。新しいビジネスのアイデア段階からお客様と一緒にフットワーク軽く事業化を支援します。
企業詳細
株式会社PPFパートナーズ
大阪、福岡、東京、神戸で開発を行う、各種許認可を取得済のシステム開発会社。ITコンサルもしており、システム開発全般に対応できます。
株式会社PPFパートナーズは、大阪市北区天神橋に本社を置くシステム開発会社です。同社はもともと、NTT西日本の事業に参画したことがきっかけで創立した会社で、現在もNTTグループは主要取引先となっています。大手からも信頼される直接取引の実績があり、さらにIT事業者としての許認可もしっかりと取得。ISOに準拠する「ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証」、国の補助金申請を代行する業者に求められる「IT導入支援事業者」等の資格も取得されています。さらに、定額制のITコンサルティングサービス「サブスクDX」にも注力しています。ITに関することなら安心してなんでも相談できるシステム開発会社と言えます。 福岡と東京と神戸にも支社があり、いずれも営業とシステム開発に対応しています。2023年1月現在の社員数は130名で、営業約20名、PM/SEが約10名、企画/マーケティング、デザイナー、管理人事が数名ずつ、それ以外はプログラマーという構成です。システム開発に必要な全ての工程を、自社内で包括して対応できる体制がしっかり整っていることが分かります。 「御社の特長は?」とお伺いしたところ、「提案の早い段階でモックアップをお見せして、お互い認識のずれがないようにしながら進めている」「機能的なデザインや見た目をキレイに作ってくれると、多くのお客様にお喜びいただいている」等のお話をいただきました。こちらは各カテゴリページで詳細をご確認ください。 また同社は、中小企業のIT導入費用30~1000万円に充当できる国の補助金の申請代行も得意とされています。補助金を受けるためには、どんなITシステムを導入するべきかのアイデアも重要になりますが、同社は、お客様の業務のお困りごとをお伺いしながら、「こんなアプリを使ったら業務を劇的に変化することができ、新しいビジネスの可能性も広がりますよ」といった、補助金を獲得しつつ事業の再構築に結び付く優れたご提案もしてくださるそうです。頼りになるITコンサルタントと言えます。 さらに、この度同社が開始した、異なる知見を持つ専門家のチームをコンサルタントとして月額で利用できるサービス「サブスクDX」もとてもユニークです。会社情報等で詳細をご覧いただき、ぜひお気軽にお問い合わせしていただきたいと思います。
会社の特徴
1
BtoB、BtoCいずれも豊富な対応実績。システム開発全体を包括できるノウハウと技術力でお客様のビジネスを全面的にサポートします。
2
どんなWebシステムがいいのか、コンサルティングから開発、保守・運用までワンストップ対応、早い段階でプロトタイプをご提示し「認識のずれ」をなくします。
3
国の各種IT補助金の煩雑な申請手続きを無料代行! 補助金を使って中小企業のお客様のIT化を強力にサポートします。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社エンファクトリー
対応エリア
全国
Webシステムを活用してどうビジネスを拡大していくか、戦略策定からシステムの開発、保守・運用まで一気通貫で対応いたします。
株式会社エンファクトリーは、Webメディア、SaaS、ECなど計70以上のサービスを自社運営している東証マザーズ上場企業「株式会社イード」のグループ会社です。自社のサービス立ち上げ、運用・グロース経験を活かし、事業戦略コンサルティングから、システム開発やECサイト構築、マーケティングなどを主にBtoBに向けて提供されています。 同社では、常にシステムの導入効果や改善効果がきちんと出せるようなシステムの開発・導入・活用を心がけております。例えば、同社が運営する自社サービス「スタイルストア」は以前、毎月約400万円もの赤字が膨らむECサイトだったそうですが、自社でシステムの自動化や改修、コスト改善を実施し、さらにコンテンツマーケティング施策も社内リソースを活用し導入したことで、現在では毎月約1,500万円の黒字が出せるまでのサービスに改善、成長したそうです。このような成果のある実績をいくつもお持ちです。 グループ全体でECサイトを20サイトほど手がけているほか、DX推進事業や専門家マッチング事業なども幅広く展開。フリーランス、副業(複業)、専門家、クリエーターなど、専門的な知識・スキルを持つ「3万人のプロ」が集い、課題を解決する「プロクル」も自社サービスとして展開されています。また、「専門家プロファイル」は、専門家へ相談する機能にECを備えたサービスも展開されています。例えば、引っ越し業界のDX成功事例(3年で売上6.5倍成長)としてメディアによく取り上げられるアップル引っ越しセンター様の引越Web自動予約システム「ラクニコス」も同社が手がけたものです。 ECサイト構築やWebシステム開発にお悩みをお持ちの発注者様、ぜひ一度、同社にご相談されてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
外部提供するSaaS、ASPのプロダクトも自社運営。システム開発だけでなくマーケティング含めてお手伝いしています。
2
中堅・中小企業様でも手が出る費用感で大手コンサルティングファームと同等のコンサルティングを実現!
3
お客様に深く入り込み、課題を抽出してからシステム開発をスタート。実務経験豊富なプロが要件を固めてから制作・開発に着手します。
企業詳細
Wur株式会社
Wur株式会社
対応エリア
全国
対応エリア
全国
目指すはお客様のパートナー、ゼロから新規事業を育て、成功に導くためのWebシステムを開発します
Wur株式会社(ウール)は、東京都渋谷区に本社を構える会社です。同社については、単なる「システム開発会社」ではなく「クリエイティブカンパニー」とご紹介した方が良いでしょう。スタートアップや新規事業の立ち上げを企画段階からご支援し、新しいビジネスとして軌道に乗せるためのシステム開発のご提案やマーケティング、製品・サービスのプロモーション施策まで含めたコンサルティングまでトータルに手がけていらっしゃる会社です。 「ウール」という社名の由来は、同社がミッションとしている「心躍るようなプロダクトを作っていきたい」の「ワクワク(W)、ウキウキ(U)、ルンルン(R)」の頭文字をとったものだそうです。そう聞くととても印象深く、一度耳にすると忘れられない社名だと感じました。 代表の閏間氏は大学時代に起業し、その後大手企業グループ会社のテックリードとして従事。2019年2月に同社を設立されました。現在では、複数の企業を経営されているほか、それ以外にも他企業の外部CTOも兼務されています。ご自身で事業を創りあげた経験とノウハウを活用し、システム設計以前のビジネス設計、新企画のご相談から対応できることが同社の特長です。 また同社は、オフショア開発事業も行っていますが、プロジェクトの進行役は日本人の「エンジニア経験5年以上」のプロジェクトマネージャーが務め、システム設計やコードレビューなど、システム開発における要所では、必ず日本人の技術者がかかわる体制で慎重に開発を進めています。このために高品質をお約束でき、比較的安価にご提供できることも同社の強みではないでしょうか。 詳しくは会社情報や特長ページをご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
システム開発の要所を技術力の高い日本人エンジニアが担当するから品質が高い、「安い・早い」だけのオフショア開発ではありません
2
システム開発の手戻りを減らして開発期間をコンパクトに、お客様のイメージ通りのシステムを「早く」「高品質」に作ります
3
コンサルから設計、開発、運用保守、システムを活用したマーケティングとグロースハックまで一気通貫で対応可能です
企業詳細
株式会社A-ZiP
株式会社A-ZiP
費用例
3パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
500社以上の実績による「豊富な業務知識」が当社の強みです
株式会社 A-ZiP(エイジップ)は、兵庫県神戸市と姫路市、東京に拠点を持つシステム開発会社です。兵庫県で40年近く実績を築いてきた株式会社三光システムから派生した「クラウドに特化した会社」としてスタートされました。 三光システムからの500社以上のシステム導入実績という圧倒的な経験と信頼感、多彩な技術力と対応力。そして、ありとあらゆる業種の業務を深く知っている安心感が特長です。Microsoft Azureにも精通し、クラウドサービス活用のご提案と独自の開発プラットフォーム「SAAP」による迅速なシステム開発を行う強みのある会社です。 拠点は兵庫県ですが、Microsoft Azureに強みがあるということもあり、兵庫県以外でも、北は北海道から南は九州の企業様、ベトナム、シンガポール、東南アジアなどの海外拠点のお客様からも、お問い合わせが増えているそうです。 安全稼働第一、開発もアフターフォローも自社だけで一貫してワンストップ対応。下請け開発会社もSESも使わないというこだわり。システム開発会社としての強い責任感が感じられます。業務知識もかなり豊富で、お客様と深いお話ができることで信頼され、頼りにされているそうです。 代表の長谷川氏は、一部上場企業のシステムエンジニアとして活躍していました。特定の技術を狭く深く掘り下げる経験も数多くされていますが、故郷の同社に戻ってからは、中小企業のお客様から幅広い対応を求められていることを痛感。 「技術力も大切だけど、お客様の業務知識の理解が最も重要」との考えは、同社に浸透し、かなりの労力を割いて注力されています。 「お客様の案件を通して成長させていただいている」という精鋭集団が、蓄積した業務知識、ノウハウを活用して、お客様へ「このようにすればもっと良くなる」新しいシステムをご提案されています。 会社情報や特長ページもご覧いただき、ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社の一つです。
会社の特徴
1
求められるご要望を様々な情報端末とWEBシステムでご提案します
2
3
企業詳細
株式会社かんの文具
対応エリア
東北関東中部・北陸関西
サーバーやデータベースの経験豊富、コンサルや要件定義などの上流工程からシステム開発、インフラ構築、保守・運用までお任せください
株式会社かんの文具は、オフィス向けの文具・家具・事務機を取り扱う文具卸業として1989年に創業しました。1998年にはシステム部門を設立。現在ではシステム開発を主軸事業として展開しておられます。 同社の従業員は現在3名と決して多くはないものの、いずれのメンバーもシステム開発経験が非常に豊富で、まさに少数精鋭のシステム開発会社だと言えるでしょう。 その強みの一つが、システム開発だけでなく、サーバーやデータベースの設計・構築から運用まで幅広く対応できるという点です。Windows・LinuxのサーバーOSの知識はもちろんのこと、AzureやAWSのようなクラウドを使ったインフラ構築を得意としているので、システムに関することであればワンストップで対応できるでしょう。 また、少数精鋭のシステム開発ならではの小回りを存分に発揮して、お客様とのコミュニケーションを密にとることをポリシーとしています。特に、開発前のヒアリング段階ではお客様のご要望を丁寧に聞き出すことはもちろんのこと、お客様に最適なシステムをご提案するコンサルティングも得意としているため、ITにあまり詳しくないお客様でも安心してお任せいただけるシステム開発会社だと言えそうです。 さらに、自社サービスとして顔認証またはバーコードでの認証で動作可能な出勤・退勤打刻アプリ『電子打刻アプリ』、スマートロック製品と連動した入退室管理アプリ『入退室管理でOPENSESAMI!』など、開発できる技術力も持ち合わせています。 詳細は会社情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、ご予算に合わせた最適なシステムをご提案します
2
金融や電力の24時間止めることのできないシステムの開発実績も豊富、インフラ構築から対応します
3
大型案件から小規模案件まで幅広く対応、開発の柔軟さに自信があります
企業詳細
株式会社ココロザシ
株式会社ココロザシ
実績
1件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
モダンなWeb技術によるシステム開発で、お客様に品質・コスト・スピードのすべてで最高の価値(バリュー)を提供します
「誰もが志を持てる社会へ」とのメッセージを掲げる同社の社名「ココロザシ」には、代表取締役の木村 多可志氏のエンジニアへの思いが込められています。木村氏はこれまで1万人以上のエンジニアのキャリアコンサルを経験されてきました。「エンジニアのキャリアにフォーカスをあてたシステム開発会社は少なく、よいエンジニアが育たないばかりか、体調不良で退職を余儀なくされてしまったり、無理なプロジェクトにアサインされてプロジェクトごと破綻してしまったり、この業界の現実をずっと見てきた」とのこと。 そこで同社は、エンジニア一人ひとりがモチベーションを高めてキャリア構築を実現することを大切にし、DX推進やIT業界全体の人材不足の解消にも寄与することができないものか、と日々考え続けているそうです。 また同社では、全員がWeb系システム開発の即戦力となるキャリアを持つ社員を採用、営業人材も全員がこの業界出身者。さらに全国の協力会社3000社以上とのパートナーシップを組み、どんな分野の専門家も揃えられる体制を整え、プロ集団として志高くシステム開発に臨み、高いクオリティでご提供しています。 対応可能言語・技術の豊富さは、SESでありとあらゆるシステム開発プロジェクトに携わってきた同社ならでは。「得意な業種は絞っていない」とのお言葉通り、多くの業種・領域のWebアプリケーションを、新しい技術を使って効率的に設計開発、運用までできることが、同社の一番の特長です。 同社が新しい技術を使うことにこだわるのは、効率性やよりコスト面のメリットを提供できるからだそうです。しかし、お客様は新しい技術についてなど、ITに詳しくなくても問題はありません。 「志を実現したいお客様に、伴走していきます。どんな領域でも、どんなシステムでもワンストップで対応します」という同社。 詳しくはカテゴリーページもご覧いただき、ぜひお気軽に相談してみてください。
会社の特徴
1
当社の武器は「人材と開発体制」。ハイスキルなエンジニアと協力会社3000社以上のネットワークでお客様の要望に対応します
2
多くの技術に幅広く対応、技術力の高さが誇り。さまざまな業種・用途のシステム対応実績があります
3
一般的な開発手法ではできなかったことも、当社なら対応可能。お客様と相談しながらご一緒に開発を進めます
企業詳細
株式会社PNH
株式会社PNH
実績
3件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
国内でイチから開発するだけでなく、システムレンタルや海外オフショア開発など、お客様のニーズに合わせた、多彩なご提案が可能です!
株式会社PNHは、傘下に株式会社ProntoNet、株式会社PC SUPPORT、Belleza Vietnam(ベトナム法人)などを持つホールディングス会社です。グループ各社が持つ強みを活かし、ホームページ制作、ECサイト制作、レンタルサーバ事業、Webシステムの開発/海外オフショア開発事業などを展開しています。 同社が常に心がけているのは、常にお客さまにとってベストなものが何かを考え、実践しているところです。 たとえばホームページやECサイトをとりあえず導入したいというお客様に向けては、コミコミで初期費用0円、月9,800円というお手軽プランを用意しています。オリジナルのデザインやレンタルサーバ代も含んでいるため、お得感があります。 もちろん同プランで収まらないケースは、フルオーダーのサイト制作も選べます。その際、お客様のニーズを詳しくヒアリングし、最新技術や豊富なノウハウで、きめ細かく対応してくれる点は心強い限りです。また、Web制作、Webサイトを置くサーバの構築など、グループ傘下の各企業が得意分野を活かし、総合力で対応してくれるのも同社ならではの魅力と言えるでしょう。 Webシステム開発においては、すべてを国内で開発するケースも選べますが、予算に限りがあるというお客様はベトナムでの海外オフショア開発で高品質なシステムを低価格で提供することが可能です。 また、販売やサロン予約など、典型的システムのいくつかをあらかじめ用意しており、システムのレンタルというサービスも提供しています。いきなりフルオーダーでシステムを導入するのはハードルが高いものですが、同社なら、まずフルオーダーよりも費用を抑えることのできるレンタルを試した後で、最終的に自社に合わせたシステムをオーダーするなど、中長期的な計画を立ててシステムを導入していくことも可能です。 こうしたアイデア溢れるプランやサービス、小回りの効く顧客対応が同社の大きな魅力です。これから自社のDX推進を進めていきたいというお客様は、一度、同社に相談してみることをお勧めします。
会社の特徴
1
海外オフショア開発で低コストかつ高品質なWebシステムをお届けします
2
スクラッチ開発からシステムのレンタルまで、お客様のあらゆるニーズお応えします!
3
Webシステム運用のためのサーバも低コストでご提供します
企業詳細
株式会社Lisod Japan
株式会社Lisod Japan
実績
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
「高いマネジメント能力」「あきらめない人材の育成」「価値を生む文化の醸成」、当社の3つの強みでお客様を全面的に支えます。
株式会社Lisod Japanは、2018年にベトナムのハノイから始まった会社です。ハノイには、理工系大学の最難関であるハノイ工科大学をはじめとした、IT関連の大学が多数存在しています。また、多くの企業がIT開発のために進出していることでも注目を集めている都市です。同社はベトナム発の企業として、ベトナムの人材を使って世界のIT業界に貢献することを目標に掲げています。これまで、日本では恋愛系マッチングアプリや業種特化のビジネスマッチングシステム、建築施工管理アプリ、学生ローンAI審査アプリ、食品ECサイトやカーシェアリングアプリなど、多様な業種でサービスを提供しております。そして、現在のCEOが日本の大学への留学経験を活かして、新たに日本法人を立ち上げました。 同社の魅力の一つが、コストパフォーマンスの良さです。日本のみに拠点を持つ企業に開発を依頼する場合、当社では1人月35万円から優秀な人材を確保できます。しかし、日本の文化や商習慣を理解していないため、お客様側で徹底的に管理する体制を構築しなければ、完全に要件にあった開発を実現することは難しいでしょう。 同社では、日本法人のコンサルタントがお客様の要件をヒアリングし、ベトナムメンバーにもれなく伝えて開発を進めます。ベトナムメンバーと常にコミュニケーションとり、日本文化や商習慣の理解度を把握している同社コンサルタントだからこそ、要点をまとめて確実に伝えられるのです。また、コンサルタントは要件定義だけではなく、品質水準・納期管理も担保します。これにより、低コストでお客様のスピード感と品質水準を満たす製品の納品が可能です。 コストパフォーマンス良く質の高い開発を行っていきたいと考えているお客様にぜひおすすめしたい一社です。
会社の特徴
1
高いスキル・価値を生む力でお客様のサービスを支えます
2
日本語対応もお任せください
3
UI/UXからお客様のシステムを考えます
企業詳細
株式会社RUNSERVER
対応エリア
関西
対応できるシステム、言語、技術の幅広さが強み!解決を諦めていた業務課題をお聞かせください。
株式会社RUNSERVERは、業務システム、Webサービス、組み込みシステム、ネットワークシステムといったさまざまな開発について、豊富な経験と確かな技術を備えた開発会社です。 代表の守屋氏は、中学生の時にPC-8000シリーズに触れてコンピュータに対する関心を深めたという筋金入りの開発者です。経歴としても、一つのジャンルの開発に携わるのではなく、ネットワーク構築、セキュリティチップの開発、業務システムの開発、Webサービスの構築、組み込みシステムの開発といった形で広い分野の開発に携わっています。そのため、複数分野の開発における知見を掛け合わせた提案で、時にテクニカルなアプローチも用いて多くのお客様の課題を解決してきました。 このような同社には、他の開発会社では対応できないような技術難易度の高い相談が持ち込まれることも多いと聞いています。暗号化の仕組みであるRSAの実装、スマートメーターの実証実験、当初開発に携わったベンダーが離れたシステムの分析と再構築のための設計。こういったプロジェクトを成功に導くことができたのは、高い技術と広い知見を備えた同社ならではの実績です。 さまざまなシステムについてワンストップで開発することもでき、既存の開発プロジェクトの一部を支援することも可能とのことなので、ぜひとも開発について相談していただきたい会社の一つです。要件定義や設計に強みを持つため、ビジネスや業務改善のアイデアのみがある状態から、ぜひともお問い合わせしてみてください。
会社の特徴
1
幅広いシステム、言語、技術に対応!ワンストップでの開発から一部の工程のみの支援まで幅広く承ります
2
要件定義と設計に強みあり!設計書が失われた古いシステムの改修にも対応いたします
3
テクニカルなアプローチでお客様の課題を解決!解決を諦めていた課題についてぜひともご相談ください
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印