発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

予約システムの開発実績のあるWEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
290
アプテック株式会社
アプテック株式会社
実績
1件
|
費用例
3パターン
|
インタビュー
1件
対応エリア
関東中部・北陸
対応エリア
関東中部・北陸
さまざまな業種・業態のお客様に向けたウェブシステム開発の実績! 技術力の高いエンジニアがお客様の業務上の課題を次々と解決していきます
社内にシステム部門やウェブ部門もなく、ITやウェブに詳しい社員もいない。ITやウェブを活用すれば業務の効率化や売上拡大ができるとわかってはいても、その一歩を踏み出せずにいるというお客様も多いのではないでしょうか。加えて昨今では「DX推進を急がないと、2025年の崖が…迫っている」と聞かされ、途方に暮れているかもしれません。 そのようなときに頼りになるのが、ここでご紹介するアプテック株式会社です。同社は横浜市に本社を置き、「ウェブの活用により中小企業を元気にする」という理念を掲げ、これまでに数々の中小企業に向けホームページ制作やシステム開発を手掛けてきた実績のある開発会社です。 同社はイチからシステムを作り上げていくフルスクラッチの開発から、オープンソースのパッケージを使ったサイトの構築まで、お客様のビジネス課題や予算に合わせた最適な提案をしてくれる、とても頼もしい存在です。 社内には、技術力の高いエンジニアや、センスが良く経験豊富なデザイナーが揃っており、「やりたいこと」や「イメージ」を伝えるだけで、お客様の欲しい答えが具体的な提案というカタチで返ってくるはず。 ホームページ制作やシステム開発だけでなく、契約すれば、その後の運用・管理や保守にも対応してくれるので、運用担当が社内にいないケースでも心配は無用です。 「既存の業務をIT化したい」「うちもDXを推進していきたい」「新たなビジネスを展開するためサイトを構築したい」など、ウェブサイトやウェブシステムの導入を検討しているお客様は、中小企業を全力で応援してくれる同社を検討してみることをお勧めします。
会社の特徴
1
ウェブをもっと活用したい中小企業様は、ぜひご相談ください! システム開発からサイト制作まで、中小企業を元気にします
2
技術力の高いウェブエンジニアが在籍するシステム開発の技術力が強み。お客様のさまざまな課題に対応した、高難易度の案件にも対応可能!
3
WordPressを活用したCMSサイト制作/EC-CUBEを使ったECサイト構築も実績豊富。高機能サイトを低コストで構築・運用し御社の集客・売上に貢献!
企業詳細
株式会社イービット
株式会社イービット
実績
5件
|
費用例
3パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様に寄り添う姿勢と高い技術力でWebシステムを開発!ITまわりの幅広いご相談に対応します。
株式会社イービットは、お客様に対する親身な姿勢を大切にしている開発会社です。同社は、中小企業のお客様から受注を得る中で事業を拡大した経緯を持ち、さまざまなニーズに応えながらドメイン/サーバー/システム/ホームページなどの支援ができる体制を整えてきました。近年は開発サービスのみならず、お客様との会話で生まれる多様なITニーズにお応えしています。「お客様ファースト」という姿勢が事業全体に根付いているのが同社の特徴と言えるでしょう。 同社の強みは、経験の豊富さとそこから培った高い技術力です。様々な業界向けの開発サービスを提供しているため、各業界の特性なども深く理解しています。また、お客様の業務現場や工場を実際に見学したうえで、要件定義などの上流工程から支援を実行。そのため、同社は各業界に関する現場の知見を確かに保有しています。 これらの強みを活かして同社は、業種にとらわれない開発サービスを展開しています。開発メンバーは実務の経験が豊富であり、チームリーダーを担うベテランエンジニアは銀行や証券会社で使われるシステムの開発経験も豊富です。新しい技術にも多く触れており、最新技術であるノーコードツールを用いてお客様にコストメリットを提供するような提案にも対応してくれます。 お客様に寄り添った姿勢で、成果につながる開発をしてくれる会社をお探しの方は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
ITまわりの幅広いご相談に対応!開発のみに留まらず、様々なソリューションを提案いたします
2
大企業での開発実績も多数!シビアな要件が求められる開発も得意としています
3
大規模なECサイトの移行を行い、売上の改善を実現。脱ExcelやDX支援もおまかせください
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社レガートシップ
株式会社レガートシップ
実績
5件
|
費用例
3パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
表示速度や安定性、回遊率を重視し、ユーザーの離脱を招かないWebシステムを開発いたします。
株式会社レガートシップでは、ITディレクション、プロジェクトマネジメント、システム開発、アプリケーション開発、ITインフラ構築、UX設計、Webデザインと幅広いサービスを展開しています。 このように幅広いサービスを提供できる最大の要因は、異なる分野に強みを持つ優秀なエンジニアが揃っているからです。全エンジニアの3割近くが上流工程から支援できるスキルを有しており、実際に上流工程から支援した実績も豊富です。 大手企業の開発案件にも多数携わった経験があるように、技術力は確かなものがあり、安心して開発を依頼できます。フルスクラッチでの開発から既存のフレームワーク等を使った開発まで様々な開発手法に対応しており、ニーズに合わせて柔軟に対応してもらえるのも魅力です。 また、新規開発のみならず、既存のシステムやホームページのリニューアルに対応しているのも特徴の1つです。集客の専門家であるクライアントとの連携により、集客面で効果的なサポートが行える体制ができています。 同社では、知恵と技術、経験を活かし、想いを形に実現できるように開発に取り組んでいるそうです。まずは、お気軽に悩んでいることや実現したいことを、相談してみてはいかがでしょうか。プロの視点で目的を明確化した、最適な提案が受けられます。
会社の特徴
1
要望・目的を明確にし、小さく生んで大きく育て、知恵と工夫をもってご提案いたします。
2
回遊率や離脱率を意識し、ユーザーにしっかり閲覧されるWebシステムを開発いたします。
3
開発工程のみならず、要件定義、運用保守など要望に合わせて柔軟にサポートいたします。
企業詳細
KUSSHU合同会社
KUSSHU合同会社
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
経営コンサル×システム開発!丁寧な要件定義・PMと幅広い技術スタックで、安全性の高いWebシステムを開発します。
KUSSHU合同会社は、「日本の未来を担う企業を全力でサポート」を企業理念に掲げ、コンサルティングファームで培った知見を活かしたシステム開発を得意とする会社です。 システムの受託開発事業を展開する同社の最大の特徴は、大手コンサルティングファーム出身のメンバーが多い点です。代表の本庄氏も、デロイトトーマツコンサルティング合同会社をはじめとする各種のコンサル会社で実務の経験を積んでおり、経営コンサルティングの視点を盛り込んだ開発支援を得意としています。このような特徴を活かし、同社は経営の視点からも本当に求められるシステムの開発を行っています。 同社に開発を依頼すると、経営コンサルの知見を持つメンバーがPM(プロジェクトマネージャー)を担当し、要件定義の段階から経営の視点においても必要なシステムを突き詰めていきます。そのため、次のような事態を回避できます。 ●意思決定者の意向のみが反映され、現場で使えないシステムが納品される ●現場担当者の意向が強く反映され、維持・運用に過度のコストがかかるシステムが納品される このような開発支援は、特に、初めてシステム開発を依頼するお客様におすすめです。 また、同社は、要件定義・PM・開発のみならず、その後の運用保守までワンストップで対応してくれます。そのため、システムの運用保守にかけるリソースに不安をお持ちのお客様にも、ぜひ相談していただきたい開発会社のひとつです。 同社であれば、システム開発と経営コンサルティングを高いレベルで融合させ、お客様のビジネスの成功を適切に支援するシステムを開発してくれるはずです。
会社の特徴
1
使いやすさと高い安全性の両立!お客様のWebサービスを成功に導くWebシステムを開発します。
2
幅広い技術スタックと、品質を担保する開発体制が強み!丁寧なヒアリングでお客様のご要望を把握し、形にします。
3
要件定義・PM・開発・運用保守までワンストップで支援!初めて開発を依頼するお客様も安心してご相談ください。
企業詳細
株式会社エムプラス
株式会社エムプラス
実績
1件
|
費用例
3パターン
|
インタビュー
1件
お客様とユーザーのエンゲージを高めるシステム開発を実現します。
株式会社エムプラスは、各種の開発業務のみならず、自社ブランドとして人気のコスメ商品を販売するビジネスも展開しています。そのため、商品の仕入れや物流、販売、在庫管理、ユーザー分析など多様なノウハウを蓄積しており、現場業務にまで踏み込んだ提案を得意としています。 同社ではこうして蓄積してきたノウハウや知見を活かし、案件の相談から開発まで実践的で質の高いサービスを提供しています。丁寧なコンサルティングから始まり、要件・詳細定義、開発、リリースまで、開発現場や市場の実態などを理解しながら進めることが可能です。開発企業とお客様の間では情報量にギャップがあったり、認識に差が生まれてしまったりして、思ったようなシステムが完成しなかったというケースは少なくありません。同社ではこうしたギャップを1つずつ解消しながら、開発からリリースまでサポートできますので、安心してご相談ください。 また、大阪に本社、新横浜に関東支社を構えており、ニアショアの利点を生かしてイニシャルから追加開発に至るまでのコストを削減できるのも大きな特長です。東京など関東圏と比較しても、2~3割はコストを抑えられると想定されているようです。これは地域的なメリットの影響もある一方、エムプラスが強みに打ち出しているコンサルティングやプロジェクトマネジメントでもしっかりと実績を積んできたからこそ提供できる価格帯とのことです。案件に必要なチーム体制や開発システム、スケジュール感など細部を詰めつつ、全体を見渡してプロジェクト管理を徹底できる会社なので、ぜひとも開発について相談してみてください。
会社の特徴
1
ECサイトはフロント画面だけではない!ECサイトの成功を左右するバックシステム開発に自信があります。
2
業務システムのWebアプリ化でユーザーとの双方向的コミュニケーションを加速!
3
マルチアプリやクロスプラットフォームもワンストップで対応します!
企業詳細
atma株式会社
atma株式会社
実績
4件
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
小規模な業務用システムからAIを使った大規模なシステムまで、幅広く対応いたします。
atma株式会社は、2016年設立のシステム開発会社です。単純にシステムやアプリを開発するだけではなく、同社ではシステムやアプリにAIなどのテクノロジーを組み込み、お客様の課題を解消したり、お客様のご要望や目的を実現したりするソリューション開発を得意とされています。 とくにAIを活用したシステムの開発にはいち早く着手され、関西圏ベンチャーの中でも先駆け的な存在といえます。代表の上浦氏と取締役の山口氏はともに京都大学大学院で数理最適化の研究をし、その当時からすでに機械学習など現在のAIにつながる技術に出会い、その分野の研究にも取り組んでいました。 中小規模の会社では、AIを活用したシステムやアプリの開発と聞いても、「当社の業務にAIは関係ないだろう」「AIを活用するほど複雑な仕事じゃない」など、「あまりピンとこない」お客様が多いのではないでしょうか。何万人もの顧客データや何万点もの商品の売り上げデータなど、大量のデータを持っていない会社ではAIを活用して解析しても経営判断に有効な分析結果を得られないとお考えの企業は多くあります。 ところが、同社のお話を伺っていると、決してそうではないようです。同社では、「お客様に使っていただけるシステム・アプリをご提供する」ことをポリシーとしています。AIや機械学習といった先端的なテクノロジーを活用しながらも、決して複雑になったり使いにくかったりするシステムとはせず、むしろお客様が「AIが活用されていること」を意識しなくても自然に使いこなせるシステムをご提案されているようです。お話を伺っている中で、そんなことが感じられました。 システム会社の中には、お客様からのご要望をそのまま形にして提供するという会社も少なからずありますが、同社ではシステムやアプリは課題解決のための手段に過ぎないと考えており、目の前の課題解決だけでなく、お客様のビジネスや経営において抱えている課題をあぶり出し、それを解決するためのご提案をすることを得意としています。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
お客様の「お困りごと」をお聞かせください、クラウドやAIなどさまざまなテクノロジーで解決します。
2
開発に使用する技術やご予算についてもお気軽にご相談ください、柔軟に対応いたします。
3
「本当に使ってもらえるシステム」を作り上げるため、お客様と「徹底的に会話する」ことを重視しています。
企業詳細
合同会社なのはなシステム
合同会社なのはなシステム
実績
4件
|
インタビュー
2件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様の業務を理解し、お客様の視点で使いやすいシステムとはどんなものかを考えて、Webシステムをご提案しています。
合同会社なのはなシステムは、千葉県千葉市中央区にあるシステム開発会社です。「柔軟な働き方」をコンセプトとし、社員が職住近接で良好なワークライフバランスを保てるようにと、千葉市に拠点を置き、リモートでの対応もできる体制を整えて、全国のお客様のシステム開発を行っています。 同社の特徴は、まずは、少数精鋭でありながらも、システム開発における上流工程から下流工程までワンストップで対応可能なことです。お客様の課題は何か、システムやホームページを作ることで何を実現したいとお考えなのかといったことを明確にして、最適なソリューションをご提案するコンサルティングから、実際にシステムやホームページを作るプロジェクトを管理するPM(プロジェクトマネジメント)、さらには開発から保守・運用といったアフターフォローまで、ワンストップで対応できるのが強みです。 お話を伺っていて印象的だったのは、少数精鋭、要は「小規模なシステム開発会社」というイメ―ジとは裏腹に、これまでに手がけてきた案件では「じつは比較大きなものが多い」ということでした。地方公共団体の外郭団体、国立大学、国立大学付属病院など、公共性があり何よりも信頼・信用を重視するようなお客様の案件を数多く手がけているということは、同社の「信頼・信用の証」なのだろうな、と思いました。同社が高く評価されているのだと感じました。 実際、同社にはSIer寄りの経験が豊富なエンジニアが在籍しており、パートナーとなるシステム開発会社を複数束ねて、比較的大きなシステム開発プロジェクトをマネジメントするといった経験も豊富です。 また、Web制作会社寄りの経験が豊富なエンジニアもいて、コンシューマー向けのWebサイトの構築など、「柔らかい」案件への対応も可能です。さまざまな分野のスペシャリスト達がチームを組んで開発することも多いそうです。 しかも、通常、システム開発会社では「費用を抑えるため」にオフショアなどのパートナーを使うことが多いのですが、同社の場合は、「より専門的な技術をお客様に提供するため」にパートナーと連携しています。ここも、お客様により役立つものをご提供することに尽力している同社ならではの強みだと思います。 詳細は会社情報をご覧ください。ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
業務で使うWebシステムの開発に強み、業務整理や業務フローの改善もご提案したうえで「本当に使いやすいシステム」を開発します。
2
上流から下流、インフラ構築や組み込み系システムとの調整ノウハウもあります。ワンストップで対応可能です。
3
お客様のご予算、目的、納期に応じて、スクラッチ開発はもちろんSaaSやパッケージも組み合わせて最適なご提案ができます。
企業詳細
株式会社Digeon
株式会社Digeon
実績
5件
|
費用例
2パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
「AIを活用する」「将来AIを使うことを見据えた」ソリューション、用途・目的に応じた最適なご提案を!
株式会社Digeonは、兵庫県神戸市に本社を構えるシステム開発会社です。業種や用途を問わず、幅広いシステム開発に対応可能です。 特に、同社が得意とする分野はAI(人工知能)です。「より良い世界を実現する」が同社のミッション。AIのシステムエンジニア、データサイエンティストなどスペシャリストが社内に揃っておられますので、AIソリューション開発の初期のコンサルティングから、お客様のAIシステムに必要なデータ蓄積に関するアドバイス、データ分析、システムへの実装までをトータルでご支援することができます。 とはいえ、お客様がAI活用をご希望でも、ご要件によってはAIを使わずとも実現でき、費用も安く済むこともあるそうです。まだまだ多い、「AIがあれば何でもできる」という誤解も分かりやすくしっかりと紐解き、システム開発とAIを最適な形で組み合わせて、ソリューションとしてご提案しています。 一度でもご依頼いただく機会があると、そのまま継続したお付き合いが続くお客様が多いという同社は、お客様との信頼関係を築けることも強みとされています。 「お客様のことをよく調べて、お客様のお客様であるユーザーのことまでを考えて、どういうシステムが本当に必要か」を考える対応を常に行っているため、お客様から「よく勉強して理解してくれているね」とお褒めいただくことも多いそうです。 DXへの支援についても、お客様が気づけないことを、将来まで見据えて考えて提案できる。そして、今必要なことを的確にアドバイスできる、だからこそ頼りにされる存在なのでしょう。 同社は、「このやり方ならお客様を幸せにできる」と確信したサービスを提供しながら、事業拡大していきたいとのこと。最近はエンジニア採用にも力を入れているそうです。開発体制を万全に整え、「AI開発を通してお客様とご一緒に大きくなっていければ」という伴走型で対応しています。 詳しくは会社情報やカテゴリページ、同社ホームページもご覧いただき、ぜひお問い合わせしてみてください。
会社の特徴
1
製造業向けシステム、美容業界向けWebアプリケーション、医療向けAIソリューションなど幅広い開発実績があります
2
自社製品として人工知能を搭載したチャットボットを開発、Webシステムを組み合わせた開発もできます
3
お客様を深く理解したうえでシステム開発をご提案します。なんでもお気軽にご相談ください
企業詳細
株式会社ウィナス
株式会社ウィナス
クチコミ
8件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
コンサルから設計・開発・運用、マーケティングまで「トータルプロデュース」はお任せください。
株式会社ウィナスは、「トータルプロデュース」に強みがあるシステム開発会社です。東京都本社に加えて、ニアショアの開発拠点でもある札幌支社、さらにフィリピンのグループ会社と3拠点で事業を展開。コンサルティングからUIデザインを含めたシステムの企画・設計、開発、実装と定着化、運用サポート、そしてプロモーションやマーケティングまで一気通貫で対応しています。 インタビューの中では、「お客様の新しい事業のご相談に乗り、課題を明確にして必要なシステムやアプリを開発します。運用してしっかり結果が出るまで『まるっと』ご支援します」とお話されたことがとても印象的でした。また驚いたことが、同社は15年連続でベストベンチャー賞を受賞されています。情報通信産業は激しい変化と成長を続けている中で、常にベンチャーマインドを持ち続け、チャレンジしている姿がこのような長年の功績につながっているだと感じました。若く柔軟な体質で、常にエンドユーザのニーズに応えることを目指し、新しいサービス、仕組み、付加価値を提供することに挑戦し続けてらっしゃいます。 また、自社メディアも展開されており、フードロス問題を解決するSDGsメディア「SUKUERU」、日本食材の輸出促進を実現する プラットフォーム「OrioNPort」など、社会に目を向けたサービスも非常に魅力的です。 新しい事業を始めたい、そのためのシステム開発会社を探しているという発注者様には、ぴったりのパートナーといえるでしょう。『喜び』『感動』『楽しみ』が詰まった同社は、何か新しいことを発掘してくれる非常に期待の持てる会社です。ぜひお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
お客様の大きな目的の達成に向かって全方位からご支援する「トータルプロデュース」が強み!
2
「コンバージョン」を高めるためのノウハウが豊富、コンバージョン=「成果」を出したいWebシステムやWebサイトの構築に強みがあります。
3
開発拠点は3か所。ご予算や開発内容によって、ニアショア(札幌)やオフショア(フィリピン)を使い分けられます。
企業詳細
株式会社ビュープラン
株式会社ビュープラン
実績
6件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
システム開発20年以上・長期運用実績多数!「仮納品」でギャップを解消する開発プロセスで“人と業務に寄り添う”システム開発を実現します。
株式会社ビュープランは、1997年の設立以来、四半世紀以上にわたりお客様に寄り添い、確かな技術と誠実な対応でシステム開発を手がけてきた企業です。取材を通じて印象的だったのは、同社が掲げる「現場に根差した開発姿勢」。その一貫したスタンスこそが、長年にわたり多くの企業から信頼を集め続けている理由だと感じました。 なかでも同社が得意とするのが、老朽化したシステムのリプレイス案件への対応。たとえば、長年運用された業務システムでは、改修を繰り返す中で設計書と実装の内容が乖離していたり、そもそも仕様書が存在しないといった状況が珍しくありません。また、過去の開発担当者がすでに退職しているなど、システムの全貌を把握できる人材がいないケースも少なくないでしょう。 こうした環境下でのリプレイスには高度な対応力が求められますが、ビュープランでは現行システムの調査と検証を徹底して行い、現場の実態に即したかたちで移行を進めていきます。特に、仕様書のないシステムに対しては、実際の画面操作や挙動を一つひとつ確認しながら動作検証を行い、必要に応じてお客様先に常駐し、ヒアリングを通じて要件を丁寧に洗い出していきます。 このように、書面上の情報だけに頼らず「現場で今、何が行われているか」を何よりも重視する姿勢は、まさに同社の顧客視点のあらわれと言えるでしょう。 基幹システムの再構築をお考えの企業や、長期運用を見据えた最適なシステムをじっくりと設計・開発していきたい企業にとって、ビュープランは極めて信頼性の高いパートナーです。課題の本質に真摯に向き合い、最適な解決策を共に考えてくれる、心強い存在となるはずです。
会社の特徴
1
20年以上の長期運用実績あり!システム活用を支える長期的なビジネスパートナーをお探しならビュープランにお任せください
2
「仮納品」で認識のズレを解消!お客様が触って確かめられる開発手法で、手戻りのない開発を実現
3
お客様の運用を理解して寄り添うシステム開発!環境固有の課題も技術力で柔軟に解決します
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印