発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
662
株式会社リヴィティエ
株式会社リヴィティエ
実績
3件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
お客様の抱えている「お悩み」を深堀りし、XRやAI、IoTなどの先端技術も積極的に取り入れ最適なソリューションをご提案します。
株式会社リヴィティエは、「明神さま」の名で親しまれている東京は神田明神に近い湯島を拠点にして、Webアプリやモバイルアプリなどのソフトウェア開発を中心事業としているシステム開発会社です。同社の社名「リヴィティエ~Revitie~」は、再生・活力を意味する造語「リヴァイタル~Revital~」と、自由を意味する単語「リバティ~liberty~」を掛け合わせて命名されたそうです。 その社名には、社員一人ひとりが自由で柔軟な発想を持ちながら活き活きと仕事に取り組み、時代の流れと共にみずみずしい緑のように常に進化・再生し続けていくことで、社員自身やお客様、そして社会全体の幸福に繋がっていくという想いが込められているという言葉が印象的でした。 同社の強みは、設計から開発、運用までワンストップで対応できること。そして、XRやAI、IoTなどの先端技術にも積極的に力を入れていることです。ARを使ったナビゲーションシステム「SpottAR(スポッター)」を自社プロダクトとしてもリリースしています。 また、柔軟な対応力も同社の魅力です。「新規システムを作りたいが予算が限られている」というお客様には既存システムのリプレースをご提案したり、「リリースまでの期間が短くてシステム開発が終わらない」というお客様には主要な機能から順次リリースをご提案したりと、やみくもに新規システム開発をご提案するようなことはせずに、お客様の置かれた状況やご要望をかみ砕き、必要に応じて柔軟に対応するキャパシティーをお持ちのようです。 さらに、高い技術力をベースとした豊富な経験を武器にして、お客様の課題毎に最適な技術選定と幅広い選択肢をご用意できる点も柔軟な対応を得意とする同社の強みだと言えるでしょう。 お話を伺っていると、お客様側でまだ要件が固まっていない状況でも、丁寧にヒアリングを実施することで、具体的な企画やご提案につなげられる点も同社の大きな強みだと感じました。実際に「こんなことができないか」といったお悩み程度のご相談からも、度々最適なソリューションをご提案し、業務改善につなげた実績も豊富にお持ちだそうです。先端技術への取り組むにも積極的な同社なら、進化の著しいAIソリューションの分野でも最適な課題解決策をいち早く提供できる体制を構築すると感じました。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
Webシステム開発にワンストップで対応、開発前にはお客様が「ご要望を全て出し尽くす」までお聞きし、そこからご予算に応じた最適なご提案をします
2
お客様の「こんなことできないかな」を具体的な要件に落とし込みシステムで実現する、そんな実績が豊富にあります
3
会社経営や事業創出や拡大へのお悩みをきっかけに、最適なITソリューションをご提案します
企業詳細
株式会社アイティープランニング
株式会社アイティープランニング
実績
1件
|
費用例
3パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
中部・北陸関西
対応エリア
中部・北陸関西
ITが苦手、Webの専門知識がない…そんな担当者様も安心してご相談ください!女性担当者が親切・ていねいにご相談対応。デザインもシステムもトータルにサポートします!低価格・高品質なサービスを提供!大阪市中央区に本社を置くIT/Webの何でも屋さん。
【大阪市中央区にある「IT/Webの何でも屋さん」。女性の担当者が親切に対応】 大阪市や、その近辺で、「ITやWebのことを何でも相談できる、いわば『何でも屋さん』のような会社はないだろうか」と探していらっしゃるなら、こちらのアイティープランニングさんがおすすめです。大阪市中央区に本社を置く会社になります。大阪市ほか京阪神の発注会社様には特におすすめです。 もともと、サーバーエンジニアやネットワークエンジニアなど、インフラ系の技術支援サービスを手掛ける会社でした。しかし最近、特に力を入れているのは、WebサイトやWebシステムの受託開発。「ホームページの制作・運用をしてほしい」「社内の業務で使うシステムをつくってほしい」という企業・団体様の要望に広く応えています。事業拡大に向けて新しいお客様を歓迎しており、様々なお問い合わせでも親切に対応してくれます。 発注ナビからのおすすめポイントは、「IT/Webに関する中小企業の困りごとに広く応えてくれる会社だ」ということ。ホームページやシステムの開発はもちろんですが、その他にも、パソコンやLAN環境の設定・メンテナンス、各種ソフトの使い方、システムセキュリティの強化など、本当に何でも相談に乗ってくれます。「社内にITやWebに強い社員がいなくて、いざという時に困っている」「今お付き合いしている制作会社・開発会社は、ちょっとそこまではお願いできない」といった発注会社様は、アイティープランニングさんに相談してみてはいかがでしょうか。 15名程度の会社で、女性社員が多く、問い合わせ窓口になってくれるのも女性社員の方。親切できめ細やかな対応、サービスにも期待できそうです。詳しくは特長ページや実績ページもご覧ください。
3つの特徴
1
小規模案件でもぜひ遠慮なくご相談ください。低価格かつ高品質をお約束!
2
女性のデザイナー/エンジニアが御社のお悩みへていねいに耳を傾け、しっかりと解決!
3
カッコいいデザインだけでなく、高機能システムにもご期待!デザインもシステムも得意です。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
有限会社フューチャーベース
有限会社フューチャーベース
実績
1件
|
費用例
3パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
対応エリア
世界的に評価の高いCMS「Joomla!」を活用した高機能ウェブサイト制作、営業・販売管理のウェブシステム、ビッグデータ解析・活用支援などウェブ系案件実績豊富!ウェブシステム開発なら、まずは当社へご相談ください。
【ウェブサイト/ウェブシステムの開発会社。「joomla!」「ビッグデータ解析」などが注目キーワード】 ウェブサイト制作やシステム開発の会社選びをする場合、「どの会社を選ぶか」と同じくらい重要なのは、「どのエンジニアが担当してくれるか」というポイントです。開発者と一括りに言っても、得意としている分野や、精通している業務はそれぞれ違います。そして、その違いは驚くほどあるため、「どういったエンジニアが担当者になるのか」まで、しっかりと確認した上で発注するのがおすすめです。 こちらで紹介するフューチャーベースのような少数精鋭の会社さんは、代表から社員さんまで、発注前にしっかり顔が見えるのが良いところです。しかも過去の豊富な実績と、得意分野を持つおすすめの会社です。 フューチャーベースさんに関する注目キーワードを紹介するなら、まずひとつは「joomla!」です。一般の方でjoomla!をご存知の方は少ないかもしれませんが、ウェブ業界では注目度が高い有名なCMS(ウェブサイトのコンテンツ管理システム)です。joomla!を活用すれば、大規模・高機能のウェブサイトを高効率で完成できますが、このjoomla!を使いこなせる会社は、日本でまだそれほど多くはないというのが現状です。フューチャーベースさんは、このjoomla!に精通している会社です。「WordPress以外のCMSを使える会社も知りたい」という、CMSに詳しい発注者様には特におすすめです。 現役の開発者である代表を中心とした少数精鋭会社ですので、開発能力の高さの割に、開発コストを低く抑えることにも成功しています。このあたりのコストパフォーマンスの高さもおすすめポイント。代表の山口さんはとても話しやすい方ですので、気軽に相談できるでしょう。 ウェブサイトだけでなく、業務システムの開発も経験豊富な会社です。代表を務める山口さんは、人工衛星データの解析システムなど宇宙関連のシステム開発に30年近く携わってきた、現役のベテラン開発者。自身の出身校であり、宇宙関連の研究で知られる東海大学の研究開発機関向けなど、実績を豊富に積んでいます。このような公共・学術系ほか、営業販売支援システムなど民間企業の業務システム開発実績も豊富です。 山口さんほか、2名のウェブエンジニアの方、合計3名でシステム開発を行なっています。同社に関して、さらにひとつ注目したいキーワードは「ビッグデータ解析」。前述のとおり、代表の山口さんが人工衛星データという、いわゆるビッグデータ解析に長年取り組んできたエンジニアですから、ビッグデータ関連の相談をするならおすすめです。システムを活用して大量のデータを分析、処理する技術に優れています。 ビッグデータをマーケティングに使う口コミ投稿分析、顧客特性分析など、今後確実に普及が進むビジネス上のビッグデータ活用に、いちはやく取り組んでみたいならフューチャーベースさんがおすすめです。 さらに詳しくは会社情報ページや特長ページ、実績ページをご覧ください。
3つの特徴
1
joomla!(ジュームラ)を活用したCMS構築が強み。高機能ウェブサイトを低コストで実現。
2
エクセル・アクセスからの脱却をご支援!御社の業務に最適なウェブシステムをオーダーメイド開発。
3
複雑・膨大な専門データを分析・処理・加工!御社のビジネスに活かせるビッグデータ解析。
企業詳細
CasleyDeepInnovations株式会社
CasleyDeepInnovations株式会社
費用例
3パターン
|
クチコミ
2件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
最先端のオープンソース・クラウドテクノロジーを利用したウェブシステム開発・運用で多数実績あり。発注者様/システムユーザー/お客様/社会の「共益」を実現するためのシステム構築とITコンサルティングに取組んでいます。
業務システム/ウェブシステムの開発・運用依頼に対応してくれる東京都渋谷区(恵比寿)の会社です。代表の砂川さんは30代、エンジニアや営業など社員の皆さんも30代・20代が多く、ウェブシステム開発、クラウド活用やスマートデバイス対応など、新しい技術やテーマにもレベルの高い対応をできることがまずポイントです。 業務システムからウェブサイトまで、ウェブシステムの開発・運用案件に幅広い対応が可能な会社です。ウェブに関することなら気軽に相談できます。詳しくはお問い合わせください。 取引先の業種や事業規模を問わず、様々なシステムの開発・運用実績があります。またシステムの企画・設計から開発・運用まで、システムのライフサイクルに一貫継続して対応できるため、開発後も安心でき、長くお付き合いできる会社です。代表の砂川さんは、30代の若手経営者でありながら業界経験はすでに20年以上。エンジニアや営業の社員さんもスキルが高い実力ある方が集まっています。この組織力・人材力もポイントです。 CSV(共益価値の創造)をテーマに、システムユーザーやシステム発注者さんはもちろん、発注企業の顧客や、ひいては社会全体に利益をもたらすITサービスを提供したいという理念を掲げる会社です。 社会貢献を意識している企業や団体さん、あるいは社会貢献度の高い事業やサービスを展開している企業や団体さんは特に相性が良いでしょう。また、弁護士事務所向けの基幹業務システム「Benzo」や「Saizo」を独自に開発し、パッケージシステムとしてサービス提供しています。さらに詳しい特長は、特長ページをご覧ください。
3つの特徴
1
ウェブサイトから業務システムまで、まずぜひご相談ください。ウェブシステム開発・運用の技術を幅広く網羅。コンサル・設計〜開発〜運用まで総合対応。
2
Google App Engineを活用したマッチングサイト/インド向けアンケートサイト/ECサイトほか実績多数。弁護士業務パッケージなど自社サービスも提供。
3
最先端のオープンソース・クラウドテクノロジーに精通しているからこそ実現可能な高品質・低コストのウェブシステム開発。御社のウェブ戦略成功をご支援します。
企業詳細
株式会社スリーエース
株式会社スリーエース
実績
1件
|
費用例
2パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
関東関西
対応エリア
関東関西
ウェブサイトからスマホアプリ、Windowsシステムまで各分野の実績豊富!御社に最適なシステム開発を提案します。島津製作所グループや京都大学をはじめ多数のお客様から信頼獲得。35年の実績を持つ京都に本社を置くのシステム開発会社です。
京都市に本社を置く実力派のシステム開発会社、スリーエースさんを紹介します。まず社歴にご注目ください。1981年の設立ですから、今年で35周年。現在主流であるオープン・ウェブの開発技術が登場するよりもかなり前、オフコン中心の1980年代前半から豊富に実績を積んでいます。「新しいテクノロジーも確かに大切だが、従来からの技術も大事にしている開発会社を選びたい」という発注者様にはぜひおすすめします。長く活用してきた旧システムの本格リプレイスなどを依頼するには絶好の会社です。 様々な開発技術に幅広く対応できる会社であること。この点が、発注ナビからの一番のおすすめポイントです。Windows系のシステムからオープン・ウェブシステム、ウェブサイト、iOS/Androidアプリまで様々な開発実績があります。 ウェブサイトとスマホアプリの同時開発や、スマホからも使える業務システムの開発などは、スリーエースさんのような会社に依頼するのがおすすめ。特定分野のシステム開発に限らず、御社のIT・ウェブ活用に関する様々な相談に乗ってくれます。 地元京都の上場企業グループや教育・学術機関、有力なシステム開発会社など多数の大手取引先から信頼を獲得している会社です。小規模案件から大規模案件まで幅広く対応可能。初めてのお問い合わせも安心してできます。
3つの特徴
1
ウェブはもちろん、あらゆる分野の開発技術に精通しています。まずはご相談ください!諸々の条件を考慮し、御社に最適なシステム開発を提案します。
2
実績35年!島津製作所グループや京都大学など様々なお客様から信頼獲得。ウェブ技術を活用した高品質・低コストの業務システム開発ならお任せください。
3
ウェブを活用した御社の業務効率化・業績向上を長期でトータル支援!システムの保守・運用も安心してお任せください。長年培ったノウハウを駆使します。
企業詳細
株式会社ディー・フォレスト
ネイティブアプリからハイブリッドアプリ、Web・スマホサイトの開発まで幅広く対応!強みの技術力と企画提案力を生かし、課題解決のための最適なシステムをオーダーメイドします。
京阪神・関西でスマホ・タブレットアプリの開発を得意とする会社をお探しなら、こちらの株式会社ディー・フォレストを推薦します。システム開発者として自らも豊富な実務経験を持つ代表・寺田氏が、今後のスマホ・タブレットアプリ普及を見込んで2012年に立ち上げた会社です。 設立当初からWebアプリ開発に注力していることが特長で、これまでにさまざまな種類の開発を成功させながら12年にわたって開発実績を蓄積してきました。代表だけでなく在籍するメンバーは皆、豊富な技術力と開発経験を備えた方ばかりです。 GPSアプリからARアプリ、カタログアプリ、集客・販促アプリ、eラーニングシステムまで、ジャンル・カテゴリを問わず様々な対応が可能。またネイティブアプリだけでなく、ハイブリッドアプリやWebサイトの開発にも対応してくれます。 大阪市の会社ですが、京阪神・関西だけでなく首都圏や東海など他のエリアからもご相談可能とのこと。 「自社のサービスや集客にアプリを活用したいが、どんなコンテンツや機能にしたら良いのか具体的なイメージが湧かない」、「初めてのアプリ開発なので企画段階から相談にのって欲しい」という発注企業様にはお勧めの会社です。まずはお気軽に、お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
スマホ・タブレット活用を支援します!スマートデバイス普及を見据え、時代のニーズに応じた最適なシステム開発を目指し設立した会社です。
2
エンドユーザーからSIerまで、さまざまなクライアント様の案件に対応します。代表・寺田をはじめとする当社メンバーは、システムエンジニアとして実績豊富な者ばかりです。
3
サーバー・クラウド基盤の構築も!Webアプリケーションはもちろん、システム全体をプロデュースできる総合力も強みです。
企業詳細
Heligate Japan株式会社
Heligate Japan株式会社
実績
5件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
安心感と信頼性を提供し、お客様にとって最高のビジネスパートナーを目指します
Heligate Japan株式会社は、東京都千代田区に日本の拠点、ベトナム・ハノイに開発チームを置くオフショア開発のシステム開発会社です。ベトナムの開発拠点には約50名の社員が在籍、うち40名はエンジニアであり、すべての開発を対応しています。また、日本拠点にもSEが在籍しています。 オフショア開発は、コミュニケーション面で不安を感じるお客様も少なくないでしょう。しかし、同社のベトナム開発チームには、日本語対応可能なエンジニアが多数いるほか、ブリッジSEも在籍しています。同社が一他のオフショア開発会社と異なる点は、「日本拠点のSEやパートナー企業と協力してシステム開発案件に対応している」ことです。 お客様の案件に応じて、日本のパートナー企業の日本人PM(プロジェクトマネージャー)が要件定義などの上流工程を担当し、実際の開発を同社のオフショア拠点が担当するケースもあります。オフショア開発にありがちな、コミュニケーション面での不安を「徹底的になくすこと」を心がけているそうです。 また、最先端技術に長けていることも特長の一つです。同社には、ベトナムトップクラスのハノイ工科大学出身の優秀なエンジニアが多数在籍しています。 実績も豊富で、これまで日本企業の開発案件を多数手がけてきました。ドイツをはじめとした欧米企業や、ベトナム国内向けの開発実績も多くあります。世界中で優れた開発能力と品質の高さが認められた、まさにグローバルな開発会社だと言えるでしょう。 お気軽にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
コストを抑えて、お客様に満足いただけるご提案をします
2
オフショア開発で懸念されるコミュニケーション面の不安はございません
3
プロトタイプを提供することでお客様と迅速に認識を合わせることができます
企業詳細
株式会社ソースリンク
対応エリア
関東中部・北陸関西
ローコード開発、スモールスタートによるコストパフォーマンスの高いWebシステムを開発します。
株式会社ソースリンクは、2014年12月に設立されたシステム開発会社です。マイクロソフトのパートナー企業として、マイクロソフトのクラウド製品を最適に組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたシステムの構築を得意としています。 中でもマイクロソフトが提供する開発プラットフォーム「Power Platform」を使い、システム開発のソースコードを「できるだけ書かない」ローコード開発を得意としています。ソースコードを「できるだけ書かない」手法をとることで、システム開発にかかる工数を削減でき、それだけ低コストに、お客様のご要望に合ったシステムを開発できるのです。つまり、「コスパがいい」システム開発が同社の強みと言えるでしょう。 同社ではこれまでにマイクロソフトのビジネスアプリケーションセット「Dynamics 365」を使った業務システムやWebシステムの開発を手がけてきましたが、昨今のDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れを受け、最近ではより柔軟性が高い「Power Platform」を活用したシステム開発にシフトされています。これまでのナレッジやノウハウをフルに活かし、マイクロソフトの製品を駆使したシステムをお客様にご提案しています。 また、実際のシステム開発においては、まずプロトタイプを作成してお客様と確認しながら、最終的なシステムに近づけていきます。お話を伺っている中で、プロトタイプを重視されている理由が印象的でした。スタート時に機能を盛り込みすぎず、シンプルに必要最小限の機能に絞り、必要に応じて機能を足していくことで、無駄のないシステム開発を実現することを心がけています。 スモールスタートでコストパフォーマンスの高いシステムをお探しのお客様に、ぴったりのシステム開発会社といえるでしょう。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
「Power Platform」を使い、Webサイトとシステムとのデータ連携を短期間で実現します。
2
無駄が少なく長期間にわたって使える、柔軟性の高いWebシステム開発が得意です。
3
マイクロソフトAzureをベースにしたWebシステム開発に豊富な実績、大手から中小まで幅広いお客様のDXに貢献します。
企業詳細
株式会社フィクシィ
株式会社フィクシィ
対応エリア
全国
対応エリア
全国
Webの先端的かつ標準的な技術・仕組みをきちんと盛り込み、実際にシステムを使う人が使いやすいシステムを開発
フィクシィ様は、2012年に設立された、スクラッチでの受託開発を得意とするシステム開発会社です。代表取締役 CEOの秋葉加奈子氏をはじめ、経験豊富なエンジニアが在籍していることが同社の強みです。Windowsが普及する以前、UNIXやMS-DOSの時代で、PC-9800シリーズが登場した頃からIT業界に身を置いて、システム開発に携わってきた経験とノウハウをお持ちです。 こうした経験とノウハウをもとに、お客様からのさまざまな要望をなんとかして実現してしまう「マイクロSIベンダー」という表現がぴったりくる、システム開発会社です。 サーバの手配からサーバ構築、ネットワーク、オフィスで使う端末まで全部、お任せしてしまうことも可能です。 そうした同社の強みが発揮されるのは、業務システム、Webシステム、ホームページ制作などの分野です。業務システム開発においては、同社は、お客様の業務フローの分析を最も重視しています。お客様との打ち合わせの際には、実際にシステムをお使いになる社員の方々にも同席いただくようにお願いし、業務フローを確実に分析するといった徹底ぶりです。 一方、Webシステム開発でも、サイトの目的や運用方法を丁寧にヒアリングし、お客様の「想い」や「やりたいこと」をWebを通して実現することを心がけています。また、ホームページ制作では、ロゴデザイン・イラスト制作を含めたトータルなデザイン制作から、CMS組み込みやレスポンシブ化など、サイトの構築・運用を想定したデザイン制作にも対応しています。 業務システム、Webシステム、ホームページ制作の案件であれば「マイクロSIベンダー」ともいえる同社に、ぜひご相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
HTML5など、最新かつ標準的なWebの技術や仕組みを取り入れたシステム開発が得意です。
2
現場でどのようにシステムが使われようとしているのか、現場の人たちの声をヒアリングしてシステムを開発。
3
アジャイルではない「ウォークスルー」という開発スタイル、システムを検証しながら柔軟に開発していきます。
企業詳細
株式会社ユニレージ
株式会社ユニレージ
対応エリア
全国
対応エリア
全国
「作って終わり」ではなく、システムを活用して「お客様のビジネスを一歩前」に。それをお手伝いする会社です。
株式会社ユニレージは、モデル出身の代表 林氏をはじめ、スタッフは全員がそれぞれ異なる分野でなんらかの「ユニークな才能」を持ち合わせています。それぞれの経験と技術力、そして、人とのコネクションが会社のバックボーンとなり、高品質なシステムとサービスを提供している開発会社です。 同社の事業で際立つのは、業界に先駆け月額固定制の「サブスクリプション開発」をスタートしていること。これは、1年契約、2年契約、3年契約の月額制で最安月40万円から開発が行えるというものです。 その金額の中には、システム開発はもちろん、保守・運用とITコンサルティングが含まれています。例えば、2年契約で4カ月間が開発期間だったとしたら、残り1年8カ月間はITコンサルティング、保守・運用を提供してもらえるわけです。システムの開発が早く終了すれば、利益も早期から発生するために、その利益の中からITコンサルティング、保守・運用などはまかなうことができるようになります。 このサブスクリプション開発は、パッケージではなくスクラッチ開発に対応しておりますので、お客様のご要望により柔軟にフルカスタマイズで開発できるところも特長といえるでしょう。 また同社には、「インフルエンサー」を活用するマーケティングやSNSマーケティングのノウハウと経験があります。数万人規模のフォロワーを従えるインフルエンサーも多数抱えていることで、システム開発と同時にお客様のシステムやサービスに関するマーケティング戦略のご提案を行えることも特長です。 お客様とWin-Winの結果になれることを重視しており、常にお客様に喜んでいただけるシステムとサービスをご提供できるように努めている同社。ご興味を持たれた発注者様は、ぜひお気軽に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
システムを活用してお客様のその先のビジネスを一緒に考えていく、そんなシステム開発会社です。
2
中小から大手企業まで、幅広いWebシステムの実績、高品質なシステムを納期通り納品、お客様に安心をお届けします。
3
80%以上のエンジニアが5年以上の実務経験あり、経験豊富なエンジニアがお客様のご要望に幅広く対応します。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
建設業向けのeラーニングシステム、ローコード開発により低コストで実現
小規模事業者にとってシステムやアプリの開発会社探しは至難の業だ。開発会社の得意分野や案件への適正などを考慮せず闇雲なリストアップや問い合わせをするのは非効率的で、とにかく負担がかかる。建設業向け...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印