発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

業務システムの会社一覧

業務システムについて
業務システムの開発には、業務内容を正確に把握してシステムを設計することが非常に重要です。発注ナビでは単に業務システム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となる業務システム開発企業を検索・比較することができます。
490
株式会社TO-Bクリエイション
対応エリア
全国/海外
経営と技術の視点を融合した提案力が強み!不動産、ホテル、建設などさまざまな業界のIT化やDX化を支援しています。
株式会社TO-Bクリエイションは、中小企業向けのITコンサルティング、システム開発、IT研修(リスキリング)を通じて、あらゆる業務課題を解決している開発会社です。 同社の特長は、経営者視点とエンジニア視点の双方からお客様に最適な提案ができる点にあります。システム開発においては、技術的な完成度だけでなく、ビジネス全体の成功を見据えた設計が求められます。しかし、実際にはこの両方を高いレベルで提供できる開発会社は多くありません。同社では、経営コンサルティングの実績を持つ代表が直接プロジェクトに関与。技術力とビジネス視点を融合させた提案により、業務効率化や新規事業の立ち上げを成功へと導いています。 これまでには不動産業、ホテル業、建設業などさまざまな業界の業務フローをシステム化してきた実績をお持ちの同社。「社内のIT化を進めたいけど、業務全般における課題が複雑でどこから手を付ければいいかわからない」といった企業様に対しては、社内のコミュニケーション、営業、バックオフィス業務など、全体を見据えた業務フローの洗い出しから定着支援までをトータルにサポートしてくれます。例えば、複数のツールが乱立していた社内の情報管理や部門間の連携不足などの課題を特定し、業務フローを再構築したことで、大幅に業務効率が向上したという実績もあります。このように、企業が抱えるさまざまな課題を解決してきた同社であれば、業界特有のビジネスモデルに合わせた機能的なシステムを開発してもらえるでしょう。 「自社で開発しようにもリソースが不足している」「自動化できそうな業務フローを抽出したい」など、システムまわりでお困りのお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
経営と技術の視点を融合した提案力が強み!あらゆる業種のビジネス構造・モデルを熟知している代表が直接お客様に対応いたします。
2
開発後の導入支援までワンストップで対応!マニュアルの作成やリスキリング研修など、現場へのスムーズな導入を実現します
3
不動産、ホテル、建設などさまざまな業界の業務フローをシステム化!お客様の長期的な成果を目指します
企業詳細
株式会社BX
株式会社BX
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
基幹業務に関する深い知識と経験が強み!業務効率化・生産性向上を実現する幅広い「手段」を提供いたします。
株式会社BXは、長年の経験を活かした基幹業務システムの開発を強みとしている会社です。代表の橋本氏は、以前勤めていた会社で大手SIerと共に販売管理システム事業を推進してきた経験を活かし、業務の生産性向上や業務横断的な効率化を図るソリューション提供に力を入れています。これまでに製造業や卸売業など、さまざまな企業の課題解決に携わってきた実績があり、ノウハウと技術力を活かし、お客様のビジネスを次のステージへと導いています。 お客様の業務効率化・生産性向上を実現するために幅広い「手段」を提供していることが大きな特長です。お客様のお困りごとに応じて、画像認識や映像認識、ChatGPT、バーコード、QRコードなど、最先端技術も駆使しながら、最適な「手段」で問題解決を図ります。業務システムをはじめ、マッチングアプリや予約管理システム、決済システム、ECサイトなど、Webサービスの開発やサイト制作も行っているので、システム/アプリ/Webサイト間の連携ニーズにも柔軟に対応してもらえるでしょう。 もう一つの特長として、古いシステムの改修・リプレイスに注力していることも挙げられます。お客様の中には「古いシステムをどうしたらいいか分からない」とお困りの方も多いのではないでしょうか。そうしたお困りごとは、同社に相談すればお客様が抱えている「運用コストの削減」「DXの推進」「セキュリティの強化」などの具体的な課題やニーズに基づいた最適な改修・リプレイス案を提案してもらえます。 「最新技術を使ってシステムを構築したい」「クラウド化したい」「Webアプリ化したい」など、ITまわりのことで課題を抱えているお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
基幹業務に関する深い知識と経験が強み!持続可能なビジネス環境の構築に貢献いたします
2
業務効率化・生産性向上を実現する幅広い「手段」を提供!画像/映像認識、ChatGPT、QRコードなど先端技術の活用なら当社にお任せください
3
古いシステムの改修・リプレイスにも対応!お客様が「何を実現したいのか」を整理し、ビジネス目標に合わせた改修・リプレイス案を提案いたします
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
株式会社応用ソフト開発
株式会社応用ソフト開発
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様の複雑で特殊な業務を徹底的に理解し、本当に使いやすい業務システムを設計・構築いたします。
株式会社応用ソフト開発は、IT黎明期である1984年に設立された独立系のシステム開発会社です。昭和、平成、令和と設立から40年以上にわたって真面目にシステム開発を手がけてこられました「質実剛健なシステム開発会社」という印象です。 同社が創業以来、手がけてこられたのは電力系や医薬系のシステム開発です。ある意味でニッチな領域ですが、そこで培った技術力や開発力、提案力を武器に、じつは「10年以上も前」から中堅・中小企業のお客様の業務システムやWebシステムの開発に取り組んでこられたとのこと。中堅・中小企業のお客様にぴったりの老舗システム開発会社と言っても良いと感じています。 同社の強みは、お客様の業務理解の深さにあります。例えば、医薬系システムでは製薬会社から委託を受け、「オーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)の市販後調査や治験に関するデータ情報の整合性をとり、データベース構築から入力などのデータマネジメント業務、集計解析、結果出力まで一連の情報処理業務を担うシステム」というような特殊なシステムを開発しています。こうした開発ができるのは、この領域での専門知識があり、かつお客様の業務を深く理解しているからです。 こうした「徹底した業務理解」を同社は中堅・中小企業のお客様のWebシステムや業務システム開発にも活かしています。また、カスタマイズできるクラウドサービス「mameクラウド」も提供しており、自社開発の勤怠管理システムを提供しているほか、販売管理システムも提供しているようです。また今後は、業務に合わせた独自機能のカスタマイズも可能な、オープンソースの販売管理システムもリリースに向けて準備をしているそうです。 お話を伺っていて印象的だったのは、40年以上にもわたり医薬や電力と安定した手堅い業界のシステム開発に携わってきたにもかかわらず、新たに中小企業向けの業務システムや組み込みシステムの領域、クラウドサービスにもチャレンジを続ける柔軟で積極的な姿勢をインタビューの端々から感じたことでした。同社の決して安閑とせずに社歴や伝統に甘んじないポジティブな行動力を垣間見たような気がしました。 信頼性や高いセキュリティレベル、正確性を重視する発注者様は、ぜひ一度、同社へご相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
現場でシステムを使う人の立場から「ユーザービリティの高い業務システム」の開発なら当社にお任せください
2
業務システム開発で大切なのは「業務理解」、複雑で特殊な業務を徹底的に理解し、現場業務に即したシステムを構築できるのが強みです
3
深い業務知識や業務理解がある当社だからこそ「正確性」の高い業務システムを構築できます
企業詳細
CNEXT株式会社
CNEXT株式会社
対応エリア
対応エリア
トータル500以上にのぼるお客様に向け業務システムを開発してきた信頼の実績! Excelやレガシーシステムからの脱却、複雑な業務のシステム化も、当社にお任せください!
PCが普及する以前、企業の業務システムはメインフレームあるいはオフコンなどと呼ばれる汎用系コンピュータシステムが担っていました。もしかすると今でも現場でそうした汎用系コンピューターで動いているレガシーシステムがあるかもしれません。 CNEXT株式会社の代表である宍戸信夫氏は、そんな汎用系コンピューターの頃からシステム開発に携わり、最新のWindowsアプリケーションやWebアプリケーションまで手掛けるエンジニアのエキスパートです。新規システムの開発には関係ない、と思うかもしれませんが、実はそうでもありません。汎用系コンピューターの時代はOSとアプリケーションの役割が明確で、開発言語もビジネスアプリケーションを記述しやすいように設計されていました。そのため、汎用系の時代のSEは業務プロセスをアプリケーションとして実装することにとことん専念でき、対象業務については現場の従業員以上に精通していることも珍しくありません。宍戸代表も、そんな「業務SE」の一人です。そこで培った深い業務の知識は今でも通用するものばかり。また、アプリケーション設計の確かさという面でも長けています。 そして同社は、最新技術の導入や活用にも余念がありません。Windowsアプリケーション、Webアプリケーション、スマホ向けのPWA、さらにはIoTやAIの活用などにも積極的に取り組み、数多くの実績を築き上げています。 システムのリプレースやモダナイゼーションだけでなく、新規にシステムの導入を検討しているお客様も、一度、同社に相談してみることをお勧めします。豊富な経験に裏打ちされた確かな提案と、日々研鑽を続ける高い技術力で、信頼できる力強いパートナーになってくれることは間違いありません。
3つの特徴
1
Excel処理からの脱却、レガシーシステムのモダナイゼーション、新規システムの導入もすべてお任せください。最新技術を駆使した使いやすいシステムに置き替えます。
2
500以上の業務システム開発にたずさわってきた実績。豊富な経験とノウハウで複雑な業務システムもスムーズに開発。予算や納期もご相談ください!
3
情シス担当者不在でも当社エンジニアがお客様の業務を標準化! 業務効率を最大化するシステムを設計・構築していきます。
企業詳細
ファインソリューション株式会社
対応エリア
全国/海外
高い提案力と迅速な開発力で理想通りのシステムを実現!運用や改修の対応も万全です。
ファインソリューション株式会社は、安心できるサービスにこだわる開発会社です。お客様の多くが開発に苦手意識を抱いている現状に向き合い、安心につながる対応・品質・コストのサービスを提供しています。 対応については、柔軟かつ迅速な上流工程によって、お客様のご要望や課題を的確に把握。初期対応を担う代表・戸村氏は業務系の開発経験が豊富であり、ご要望がアバウトな状態であっても課題解消につながるシステムをスピーディーに提案できます。 また、システムの品質を長期にわたって維持できるよう、可能な限り開発ツールやソフトウェア部品を内製化しているのも同社の特徴です。他メーカーの部品を活用してシステムを構築した場合、そのメーカーがサービスを打ち切るとシステム全体が破綻しかねません。また古い部品を使えなくなるため、現代化に向けたバージョンアップも難しくなります。こうした事態を避けるため、同社は他社製品に依存しない開発を推進。より長く安心して使えるシステムの提供を実現しています。 こうした点も評価されて同社は、少数精鋭体制の開発会社としては異例とも言える大規模の案件も獲得しています。大手開発会社と軒を並べる形で独立行政法人の給与計算システム開発にも関わり、さらには15年以上にわたり保守運用も担ってきたほどです。 長く使えるシステムにこだわる同社は、地道な改修対応にも真摯に向き合っており、その姿勢が信頼につがっていると言えるでしょう。長く使えるシステムをお望みのお客様や、安心して開発をまかせたいお客様には、ぜひご相談いただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
上流工程が最大の強み!提案ベースでご要望をまとめ、理想通りのシステムを実現します
2
自社製のツールや部品で迅速な開発を実現!運用も、幅広い選択肢から最適な対応を提案可能です
3
開発後のシステム対応も万全!業容などの変化に合わせた改修ならおまかせください
企業詳細
UCK Inc. Japan 合同会社
対応エリア
関東
お客様のビジネスに成果をもたらす情報システム部門の立ち上げをフルサポートいたします。
UCK Inc. Japan合同会社は東京都港区品川を拠点に「Unique(ユニーク)」「Creative(クリエイティブ)」「Kindness(カインドネス)」をミッションに掲げ、お客様のトータルITサポートを提供しているシステム開発会社です。 経営サイドから現場レベルまで課題が多様化し、「システムを導入したいがどこから手を付ければ良いか分からない」という悩みをお持ちの会社が増えている昨今、同社ではお客様の多様化する課題を分析・整理し、ビジネス成長に最適なシステムのご提案を得意としています。 また、システム開発だけでなく、お客様の会社内に情報システム部門を立ち上げる支援をしている点も同社の大きな特徴の一つ。社内のことをより理解している自社の情シス部門が、経営サイド・現場サイドの抱える課題を的確に把握・整理し、精度の高いシステム開発を実現できるまでサポートし続けているそうです。 今後さらに重要性が高まると予想されるデータウェアハウス(DWH)の構築も得意としていて、データ蓄積・活用のノウハウを豊富に持っています。データ活用が重要となるAI時代を見据えて、心強い存在だと言えるでしょう。 同社がミッションの一つに掲げている「Unique(ユニーク)」には、「固有の」「替えがたい」という意味合いがあります。「お客様や社会にとって唯一無二の存在でありたい」、そんなこだわりを感じたインタビューでした。 詳細は会社情報や同社の強みをご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
多言語化やグローバル対応が求められる海外拠点向けのシステム開発もお任せください!
2
システム間のシームレスなデータ連携を実現する“データウェアハウス構築”に強み!
3
コンサルティングを含めた最上流工程から入ることで、お客様の本質的な課題にアプローチ!
企業詳細
株式会社Youfit
対応エリア
関東九州・沖縄
ビジネス成功させるのなら 「伴走型ITパートナー」 のユーフィットにお任せ下さい!
株式会社Youfitは、お客様のビジネスの成功を追及するシステム開発会社です。お客様に伴走する姿勢を最重要視しており、新規事業の開発案件では、ビジネスモデルの検証まで含めてサポートしてくれます。プロジェクトがお客様のためにならない場合には、開発を止める提案さえ行った事もあり、その姿勢は徹底しています。このスタンスで、同社は数多くのお客様に売上増大・業務効率化・正確性向上といった支援を提供してきました。 技術面で高い品質と独自性を持つことも、同社の特質です。代表が持つ音・振動分析や計測系のニッチな知見をベースとして、AI・機械学習まで含めた高度で先鋭的な開発を展開。国土交通省への納品実績も有しています。また、数十億件のデータを取り扱うシステムや、24時間365日稼働するシステムの開発実績もあります。医療機器の受発注システムについては、上場企業も使い始めたことで100施設以上の利用実績を達成しています。 官公庁の案件では極めて高い報告・納品業務が必要になりますが、こうした面も同社は万全です。官公庁や大手企業が納品時に求めるドキュメント「完成図書」の作成も可能であり、医療系のシビアなドキュメント作成でも経験を蓄積しています。 同社は、技術的にもスタンス的にもお客様に徹底的に寄り添うことができる、まさに「伴走型ITパートナー」と呼ぶにふさわしい開発会社と言えるでしょう。寄り添って信頼できる「ビジネスパートナー」をお望みのお客様には、ご相談いただきたい会社のひとつです。
3つの特徴
1
業務を正確に見極め、業務に最適なシステムを提案します
2
新規事業のシステム開発では、ビジネスモデルの検証まで実施。ビジネスの成功を全面的に支援します
3
古いシステムの切り替えもおまかせ下さい。最適な解決方法をご提案します
企業詳細
株式会社テクノビッツ
対応エリア
柔軟な業務システム開発でビジネスをサポート。POSから金融、AR/VRまで、ジャンルを問わず対応します。
株式会社テクノビッツは、東京都千代田区に本社を構えるシステム開発会社で、IT技術支援を中心に、多様な事業を展開しています。社員数33名と比較的小規模な企業ながら、お客様のニーズに応じた柔軟な対応と幅広い技術力を持ち、IT関連事業を主軸に、システム開発から業務支援まで幅広いサービスを提供しているのが特徴です。 特にシステム開発支援では、プロジェクトの初期段階から参加し、要件定義、設計、開発、テスト、納品まで一貫したサポートを提供しています。ワンストップで依頼できるため、業務プロセスの効率化を図れ、プロジェクトの目標達成に貢献するでしょう。 また、同社は業務アプリケーションの開発や、POSシステム、大手カーシェア企業の駐車場予約システムなど、専門的な業務システムの開発実績も豊富です。さらに金融系や官公庁向けシステム、災害シミュレーション、翻訳アプリなどの開発も手掛けており、幅広い分野で実績を重ねています。もちろん、これらの開発は個社ごとのニーズに応じたカスタマイズが可能で、業務に最適なソリューションを提案できるのが強みです。 アプリ開発においては、コンシューマー向けのゲーム開発や、スマートフォンアプリの開発も行っています。任天堂やプレイステーション向けのゲームの開発協力や、Unityを使用した開発実績があり、ゲームからビジネス向けアプリまで、多岐にわたる分野での技術力を持っています。特にスマートフォンで3Dスキャンが可能なアプリや、VR/AR技術を活用したアプリ開発にも対応しており、最新技術を取り入れたソリューションを提供しているのが特徴です。 同社は、業務システムやWebシステムの開発、アプリケーション開発を検討されているお客様にとって、同社は幅広い技術力と柔軟な対応力を持つパートナーとして、プロジェクトの成功に貢献できる企業です。ぜひ、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
POSシステムをはじめとする組み込み、プラグインの開発にも対応します。個社ごとのカスタマイズや新規の開発にも対応可能です
2
各スタッフがSEからPG業務まで包括して対応可能。データベースや会員管理、インフラ構築まで承ります
3
大手カーシェア企業のシステム、洪水シミュレーション、債務整理、AR・VR、3Dスキャンなど実績多数。ジャンルを問わずどのような開発にも対応します
企業詳細
株式会社オーバーエックス
対応エリア
全国/海外
業務系システムの開発に豊富な実績、お客様のビジネス課題をシステムで解決します。
株式会社オーバーエックスの特徴をひとことで示すなら、「クリエイティブとシステム開発」といえるでしょう。Webサイトや動画制作にも実績をお持ちですが、もちろん業務システム・Webシステムにも強みがあります。業務管理システム、予約管理システム、求人検索システムなど、幅広い業種のシステム開発をカバーしており、お客様の課題解決をシステムの力で解決することに注力されています。「お客様ファースト」を大切にしており、お客様の表面上の課題だけでなく、深層にある課題まで掘り起こして、根本的な課題解決に貢献しています。 お話を伺って印象的だったのは、同社の対応力の幅広さです。システムの企画・開発から運用・保守までワンストップで対応しているのはもちろんのこと、まだ要件が固まっていないお客様に対してはコンサルティングから対応できるとのこと。さらには、長く使い慣れた古い言語で開発されたレガシーシステムをお持ちのお客様に対しては、メンテナンスがしやすい新しい言語に置き換えるリプレースにも対応できるのも同社の技術対応力の深さを示しています。 特に、このレガシーシステムのリプレースについては、「新しく基幹システムを作りましょう」と提案したほうが、システム開発会社としての「儲け」は大きいはずです。それでも、同社は「システム開発ありきのシステム開発会社ではない」とのことで、お客様のご予算や状況を踏まえ、レガシーシステムのリプレースが最善と判断すればメンテナンスしてさらに使い勝手を考慮したシステムにリプレースをご提案するとのこと。ここにもお客様ファーストの姿勢が現れていて、多くのお客様から支持されているシステム開発会社なのだと納得できました。 また、同社では独自の制作フレームワークを開発しており、このフレームワークを活用した効率の良いシステム開発を得意としているようです。決して仕様書だけでシステム開発を進めるのではなく、実際に動くプロトタイプを適宜お客様に操作していただくようにしているとのこと。その操作で得られたフィードバックを積極的にシステムに反映していくことで、手戻りを減らし、コストと工数を抑えた開発が可能。多くのお客様から大変ご好評をいただいているとのことです。ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
自社開発のフレームワークを用いて「お客様と当社の間にある認識ギャップ」をなくし、お客様のイメージ通りのシステムを開発します
2
お客様の深層的な課題を掘り起こして、課題の根本的解決をご提案していきます
3
業務システム開発をワンストップ対応、リプレースや運用の見直しもお任せください!
企業詳細
株式会社リンク
対応エリア
関東関西
要件定義から設計、構築、運用保守までワンストップで自社開発!お電話にはエンジニアが直接対応します。
株式会社リンクは、お客様に最適なIT支援を最適かつ柔軟に提供できる開発会社です。1996年にITサービスの提供を開始した同社は、月額型サービスを中心として自社サービスの運営を多く手がけており、クラウド型電話システム「BIZTEL」や、マネージド型サーバーホスティングサービス「at-link」、メール配信サービス「ベアメール」などを開発展開。これらのサービスでも大きな成果を達成しており、「BIZTEL」は2300社、「at-link」「ベアメタル」は20000台におよぶ導入実績を誇ります。 こうしたサービス運営で得た「サービスを提供する側」としての知見も活かす形で、同社はDX/IT支援サービスも展開。IT領域の実績28年の経験をベースとして、10時間10万円のITサポートサービス「ベアサポートのマネージドプラス」も提供しています。 開発における同社の1番の特徴は、基本的に全工程を自社内で行えることでしょう。自社サービスを開発・展開するため、オフショアのみならず下請も出さず、条件定義から設計、構築、運用保守までこなせるワンストップの自社開発体制を構築。さらには、システム開発とインフラ構築の双方も社内で手がけており、開発/インフラ間のコンフリクト回避も実現しました。こうした開発体制による一気通貫でスムーズな開発が、同社の最大の強みとなっています。 また、同社はお客様への対応においてもスムーズさを重視。電話対応はエンジニアが直接話す体制としているため、取り次ぎなどによる時間ロスの削減できます。セキュリティも非常に重視しており、早い段階からISMS/ISO27001も取得。お客様が安心して悩み事を相談できる体制を確立しています。ぜひともご相談いただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
自社開発体制が最大の強み!要件定義から設計、構築、運用保守まで、ワンストップでおまかせください
2
エンジニアが直接電話にご対応!高品質の24/365対応で、お客様のストレスや時間ロスを削減します
3
販売管理/生産管理など幅広いシステム開発実績あり!スムーズな移行まで含めてご支援可能です
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
業務システム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
EDIシステムの開発・連携をわずか1カ月で!超・短納期での開発成功の秘訣
事業を営む中で、ある日突然新規システムを導入しなければならなくなることがある。すでに取引のあるシステム開発会社には頼れないという状況の中、そのような事態に直面したら、それこそ困り果ててしまうだろ...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】自治体DXの入札案件で開発会社探しが急務に!発注ナビのスピード紹介で解決
エンジニア不足が深刻化するなか、ITベンダーが頼りとするのがパートナーとの協業だ。自社の競争力を補完・強化してくれるパートナーは心強い存在だが、案件によっては既存のネットワークでは対応できず、新...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
忙しすぎてシステム導入の時間が割けない!電話一本で発注を即決し、社長業に専念
業務を効率化して忙しさを緩和するためのシステムであるにもかかわらず、忙しさのためにその発注・導入に時間を割けないというケースは珍しくない。そんな時は、発注ナビを利用することで、発注先探しの手間を...
業務システムの概要と導入メリットについて
業務システムは顧客管理、在庫管理、販売管理など、一般的な企業であればこれらの管理システムが導入されていることが多く、需要が多いことから既製品も多くリリースされていることが特徴と言えます。 業務システムを導入することで、業務効率化はもちろんのこと、手作業で処理していたことによる人的ミスを大幅に減らすことができます。 また、日々の取引実績などのデータを蓄積することで、営業戦略への活用や、財務状況を可視化することで投資戦略などにも役立てることが可能になります。
業務システムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ、既製品カスタマイズの選択 業務システム開発の際には、フルスクラッチ(ゼロからの開発)か、既製品(パッケージ・ASP)の導入を検討します。仮に既製品の導入案を採用した場合にも、各企業で個別の業務フローが存在するため、ほとんどのケースではカスタマイズが発生します。しっかりと活用できるシステムを構築するためにも、フルスクラッチ、既製品導入に関わらず、自社の業務フローを開発会社に祖語なく伝える必要があります。 まずは開発会社に実際の業務を立ち会いの上、確認をしてもらい、システム化を検討している業務を明確にしましょう。 ■既存システムとの連携 業務システムは単体のシステムでも稼働することは可能ですが、他のシステムと連動することにより導入効果は飛躍的に向上すると言えます。例えば、受発注システムを導入検討した場合、既に自社で販売管理システムが稼働しているとすると、連動の必要性を検討する必要があります。連動することにより、自動的に受発注が行われたデータが販売管理に取り込まれ、一元管理が可能になります。このように、受発注システム、販売管理システム、在庫管理システムなど、関連するシステム同士を連動させることも検討しましょう。 ※システム連動例 ・勤怠管理システム-人事給与システム ・ECサイト-販売管理システム-在庫管理システム-顧客管理システム ・配車管理システム-勤怠管理システム など ■スマートデバイス活用 スマートフォン・タブレットの普及により業務システムへ社外からアクセスするケースが多くなってきています。スマートデバイス対応することにより、外出中の営業担当がリアルタイムで営業管理を行うことが可能となり、業務効率の改善につながります。その際には、セキュリティ対策を施すことを前提に検討する必要があります。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印