発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

ホームページ制作の会社一覧

ホームページ制作について
今やどんな企業でも持ってるホームページだからこそ、その品質や使いやすさが非常に重要です。発注ナビでは単にホームページ制作を行う制作会社を探すだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるホームページ制作企業を検索・比較することができます。
265
株式会社e-databank
株式会社e-databank
対応エリア
対応エリア
ホームページを作る目的を明確にし、目標達成に向けた最適なホームページをご提案します。
株式会社e-databankは、Webサイト制作、システム開発、アウトソーシング、ITコンサルタント、小中規模事業所のネットワーク整備及びICT支援などを提供するシステム開発会社です。愛媛県松山市を拠点として事業を展開していますが、ベトナム・ハノイにある企業とも業務提携し、お客様のご要望に幅広く対応しています。 ベトナム現地法人には、ベトナムのトップクラスの理系大学であるハノイ工科大学出身者を中心に、PHPに強いエンジニアやデザイナー、プログラマーが多数在籍しています。彼らは日本語能力検定N2を取得しているため日本語が堪能。そのため、コミュニケーションには何ら問題はないとのこと。開発においてはアジャイル開発の採用し、スピーディで柔軟な対応も同社の強みの一つです。 また、UI/UXにもこだわりをもっており、使う人立場を考えたストレスを感じさせない工夫をし、高品質なシステムやアプリを仕上げてくれます。 同社であれば、ITコンサルティング力と開発力を掛け合わし、安定したシステム導入をお任せできます。即応性が高いオフショア開発プロジェクトを必要とするなら、ぜひ同社にお問い合わせしてみてください。
会社の特徴
1
オフショア開発会社やパートナー企業と連携しスピーディーにホームページを制作します。
2
「ページを触ることができない」「自社で更新できない」という不満が出ることのないホームページを制作します。
3
オリジナルテンプレートで、スピーディーにホームページ制作ができます。
企業詳細
株式会社クリード
株式会社クリード
実績
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
Web業界で30年超の支援実績!制作のみならず、運用保守および集客・マーケティング支援までワンストップで対応します。
株式会社クリードは、Web業界で20年にわたってさまざまなお客様のビジネスを総合的に支援してきた制作会社のメンバーによる新しいビジネスです。ホームページやコーポレートサイトをはじめとするWebページ制作支援のみならず、ECサイト制作支援、Webマーケティング支援も行っています。制作経験のあるWebページは多岐にわたり、また、集客支援の方法も幅広い点が同社の特徴です。つまり、どのようなお客様の課題にも対応できる体制を20年間維持してきたのです。 また、同社の堅実な保守運用支援は特に好評であり、多くのクライアント企業から厚い信頼を得ています。一方で、堅実な保守運用のみならず、積極的な集客支援まで展開できることは同社の経験の賜物でしょう。 このように、どのような場面でも頼りになる制作会社です。そのため、次のようなお悩みを抱えているお客様はぜひ相談してみてください。 「集客まで見据えたWebページを制作し、ビジネスを成長させたい」 「使い勝手が良く、要望に応じてカスタマイズ可能なECサイトが欲しい」 「新しくWebマーケティングを始めたい」 「既存のWebマーケティング手法を見直し、認知獲得や集客の効果を高めたい」 いずれの場合においても、同社は、30年を超える知見から適切なソリューションを提案してくれるでしょう。
会社の特徴
1
20年超の知見で各種のWebページ制作に対応可能。お客様のご要望とビジネスに沿った制作をいたします。
2
制作のみならず集客までワンストップでご支援します。技術的なサポートにより、集客効果を最大化します。
3
Webサイト制作および20年の保守運用を支援した事例を紹介。長期にわたって愛されるWebサイトを作ります。
企業詳細
ホームページ制作関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webデザインに強いおすすめのホームページ制作会社12社【2025年版】
せっかくホームページを制作するなら、視覚的に訴えかけられるような凝ったデザインのサイトにしたい、と考える方は少なくないでしょう。 しかし、最近では「おしゃれで見やすい」「おしゃれで集客もできる」...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
東京でおすすめのホームページ制作会社32社【2025年版】
ホームページの制作やリニューアルにあたり、考慮すべき要素はさまざまです。情報を分かりやすく伝えるための優れたデザイン、CMSを用いた更新のしやすさや機能を追加するための拡張性、ビジネス成長を促す...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
大阪でおすすめのホームページ制作会社17社【2025年版】
ホームページはその会社の「顔」であり、またユーザーを様々なサービスへ導く「ポータル」(=入口)ともなり得ます。企業がホームページで情報を効率的に伝えるには、中身となるコンテンツだけでなく見栄えの...
ホームページ制作関連費用例
記事のカバー画像
ホームページ作成の費用相場とは?制作費用を抑えるコツはある?
ホームページは、自社の商品やサービス、ブランドイメージの認知を高めるのに欠かせない媒体です。そんなホームページを作成しようと考えた際、気になるのが作成費用。今回は、「ホームページ制作にかかる費用を知りたい」「Webサイトの発注を依頼したい」企業担当者に向けて、具体的な費用相場や発注方法などを詳しく紹介します。   目次 1.ホームページは外注で作成できるの? 2.ホームページ作成の費用相場は? 3.具体的な運用費の金額を教えて 4.ホームページの作成以外にかかる費用とは? 5.ホームページ作成を外注するメリット・デメリット 6.ホームページ作成を依頼できる外注先 7.ホームページの作 ...
ホームページ制作関連の費用例一覧はこちら
株式会社Campus Blend
株式会社Campus Blend
実績
1件
|
インタビュー
1件
対応エリア
対応エリア
丁寧なヒアリングとスピード感を活かした若者ならではの目線でトレンドを捉えたホームページ制作が得意です。
株式会社Campus Blendは東京都新宿区を拠点にホームページ制作やシステム・アプリ開発を中心に事業展開している開発会社です。代表の吉田氏は大学在学中に起業し、若者ならではの目線でのご提案とスピーディーで小回りの利く開発を得意としています。特に世の中のトレンドを上手に取り入れたご提案は若手メンバーの多い同社の強みだと言えるでしょう。 同社の大きな特徴の一つがローコードツールを活用したスピード感のあるホームページ制作です。昨今、ローコードツールの進歩は目覚ましく、従来のようにコードを書くのと同等レベルのホームページ制作が可能となっています。コストを抑えつつスピーディーな制作を可能にし、なおかつ品質も担保できるローコードツールを同社では積極的に活用されています。 また、柔軟な対応も同社の特徴です。お客様のご要望を確実に実現するために丁寧なヒアリングを行うだけでなく、限られたご予算の中でも実現できる方法を、お客様と一緒に模索してご提案につなげることを基本的なスタンスとされています。 今回、お話を伺って印象に残っていることは、同社の強みでもある若者ならではの感覚をホームページ制作に活かしている姿勢でした。代表の吉田氏をはじめ若いメンバーの小回りの利く対応、若者ならではの目線での積極的な提案が同社の強みだと感じました。 お客様からも「急な案件にも関わらず柔軟に対応してくれた」、「すべて任せられるので自分の本業に注力できる」と同社の姿勢は高い評価をされているようです。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
安心してホームページ制作をお任せいただけるよう時間をかけて要件定義を行います。
2
少数精鋭の若手ならでは目線を活かし、顧客のニーズに合った高品質なホームページを制作します。
3
ローコードツールの活用とスピーディーな意思決定による迅速なプロジェクト進行が得意です。
企業詳細
株式会社ジェイクール
対応エリア
採算度外視の手厚いホームページ更新代行を定額で。テキスト更新、画像差し替え、バナー画像作成、コード修正なんでもお任せください。
株式会社ジェイクールは、ホームページの更新代行を主力サービスとして成長してきた会社です。 ホームページの更新は一見地味な作業に思えますが、760社以上の会社のホームページの更新作業を行う中で、様々なノウハウとスキルを得ていることが伝わってきます。もちろん、新規のWebサイト制作も請け負っており、トレンドを抑えたWebサイトの構築が可能です。 エンジニアはいないとのことですが、Webのフロントエンドを支えるPHPやRuby、Pythonなどのプログラミング言語を扱えるコーダーもおり、WordPressやEU-Cubeを得意としていることから、SQLなどデータベースについてもお任せできます。 SEOコンサルティング会社やWebマーケティング会社からも更新代行の依頼があり、時に彼らの自社サービスとして提供されている場合もあるということで、その実力や信頼性の高さを感じました。なによりも、新規顧客の95%が既存顧客からの紹介というところにも、既存顧客の満足度の高さを感じます。 10万円ほどの小規模なWebサイト構築から、大規模なWebサイトやECサイト構築までもカバーしているので、会社規模を問わずご依頼可能です。更新代行サービスでは、ECサイトの商品のアップデートも月におよそ10〜20件くらいまでは対応可能とのこと。 「更新作業に時間と手間がかかって大変……」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
月額44,000円(税込)でHP更新回数は制限なし。更新作業は、原則即日対応します。
2
ホームページ更新代行業界では、抜きん出た技術力の高さと新技術への対応力。トレンドを抑えて柔軟に対応します。
3
ホームページ新規制作、リニューアルもお任せください。SEOにも強いホームページを低価格でご提供。
企業詳細
株式会社ファンフォーティファイブ
対応エリア
関東中部・北陸
オーダーメイドで最適なホームページを制作!全て自社制作で、ブランディングも伴走支援します。
株式会社ファンフォーティファイブは、オーダーメイドの制作サービスを前面に打ち出している会社です。お客様のヒアリングでその都度課題を把握し、予算、クリエイティブの両面で最適な提案を行うというスタンスで、ホームページ/動画を制作しています。オーダーメイドへのこだわりは、お客様からパッケージプランへの不満を数多く聞いたことに由来しており、同社のお客様に寄り添うスタンスが伺えます。 お客様ごとに最適な制作を行うため、同社は全員がデザイン、ディレクション、コーディングまで担当できるメンバーで制作チームを構成しています。各メンバーは単独でお客様の専属担当にもなれるため、よりスムーズな制作進行も可能です。外注を使わず、ロゴやキャラクターのデザインに至るまで全てを自社対応することで、お客様のご要望をダイレクトに反映したトータル管理・制作を可能にしています。 同社の制作メンバーは全員が20代~30代の女性であるためトレンドの吸収や反映に長けており、Z世代やゆとり世代向けの広告や美容系などのデザインなどは特に自信を持っているとのことです。一方、建設関係のホームページ制作も多く手がけるなど、幅広い領域で着実に実績を積んでいる点も見逃せません。 同社は、お客様のニーズにジャストフィットした制作ができる会社です。これまでの各種制作で不満を感じてきたお客様には、ぜひ一度ご相談いただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
オーダーメイドでお客様に最適なホームページを制作!企画段階から運用までご一緒します
2
デザインのご要望にはオールラウンドでご対応!プロモーションやブランディングもトータル支援します
3
専任の担当者も配置可能!幅広い実績も活かし、安定したクオリティの制作サービスを提供します
企業詳細
株式会社アクセント
株式会社アクセント
対応エリア
全国
対応エリア
全国
丁寧なコミュニケーションで最適なホームページを制作!多様かつ充実したフォローも強みです。
株式会社アクセントは、「成果に結びつくソリューション」を追求する開発・制作会社です。お客様の要望をそのまま形にするのではなく、「その施策は本当に必要なのか」「リターンが見込める投資か」という視点から、ビジネス全体を見据えた提案型の支援を行っています。 代表を務める井上氏は、SIerと事業会社の双方で豊富なキャリアを積んできた人物。全国展開する飲食チェーンでのIT部門や上場準備、内部統制など、企業のコア業務を熟知したその知見が、同社の“寄り添い型”の支援スタイルにしっかりと活かされています。 なかでもEC領域では、損益分岐点の分析や販売戦略までを視野に入れたアドバイスが可能。「成果が見込めない制作はお引き受けしない」という姿勢を貫くその誠実さが、多くの企業から信頼を集めています。 さらに、専門用語を使わずに丁寧に説明する姿勢や、初歩的な相談にも親身に応じるコミュニケーション力の高さも魅力です。技術・提案力・信頼感を兼ね備えたパートナーをお探しなら、株式会社アクセントはまさにおすすめの一社です。
会社の特徴
1
ホームページがわからない方を全面支援!既存ページのリニューアルもおまかせください
2
丁寧なコミュニケーションも強み!予算のご相談はもちろん、社内調整なども支援可能です
3
保守運用もご支援!全面代行からお客様側の内製化支援まで、柔軟に対応します
企業詳細
株式会社REA-FT
株式会社REA-FT
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
お客様がホームページを通じて実現したいこと、それが実現できるまで徹底的にサポートします。
株式会社REA-FTは大阪駅に近い大阪市北区梅田に本社を置き、WebサイトやECサイトの制作とシステム・アプリ開発を中心に事業を展開しています。2020年の設立以降、お客様のさまざまなご要望や課題をWebテクノロジーで実現し、解決することに取り組んできました。 同社の特徴は、あえて自社スタッフを持たずに、ホームページ制作やECサイト制作などのプロジェクトごとに、高い技術力を持ったプロフェッショナルのクリエイターを集めてチームを構成し、制作にあたる点です。その理由についてお聞きしたところ、「中小規模のホームページ制作会社やシステム開発会社では、デザイナーやエンジニアのスキルレベルがそのまま制作物の品質に直結してしまうから」とのことでした。 確かに、経験豊富なデザイナーが制作したホームページは質が高く、逆にスキルの低いデザイナーが手がけたものは、見た目の印象が良くない場合もあります。同社では「常にお客様にはできる限りの最高品質のものを提供したい。そのため、常に最高レベルのクリエイターを探し、チームを構成できるように準備している」とのことでした。 また、特に印象に残ったのは、お客様との信頼関係を何よりも大切にしている点です。「ホームページにしてもECサイトにしても、『この人達と一緒に作りたい』と思っていただけなければ、ご満足いただけるものは作れません」と語っていました。これは当たり前のようでいて、実践するのは難しいことです。 「フリーランスの集まりで大丈夫?」と不安を感じる発注者様にこそ、同社の姿勢を知っていただきたいと思います。詳しくは、会社の強みやサービスの詳細をご覧ください。
会社の特徴
1
プロフェッショナルのクリエイターが「チーム一丸」でアイデアを出し合い、限られた予算内で最高品質を実現します
2
発想力と提案力には自信があります、お客様の本当の目的を達成するための最適な手段を考え大胆にご提案します
3
ホームページを作っても課題は20%程度しか解決しません、大切なのは作った後の取り組みです、結果が出るまでご支援します
企業詳細
ドローフォー株式会社
ドローフォー株式会社
実績
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
腕時計専門のECサイト「Knot」など人気商品サイト制作など実績豊富!消費者に届き、売上につながるホームページを制作します。印刷物などオフライン広告制作も任せて安心。サイト編集・更新やシステム保守管理も親切にサポートします。
ドローフォー株式会社は、東京の代々木にあるWeb制作会社です。大手広告代理店で様々なプロジェクトを成功に導いたディレクター、高度なスキルを持ったデザイナーおよびコーダーが所属しており、サイトの制作からマーケティング・集客支援までをワンストップで提供してくれます。 注目したいのは、一般の方向け・消費者向けのいわゆるBtoCサイト制作実績が多いこと。腕時計専門のECサイト「Knot」を担当されており、ほかにもアパレル、音楽系、エンタメ系、人気商品サイト、スクール、出版、アーティスト事務所などの様々なジャンルの制作実績を持っています。特にアパレルについては、衣服、アクセサリー、小物、腕時計と様々な商品に関するサイト制作を支援した経験があり、消費者に対する訴求力の強いサイトを提案してくれます。 実績と実力のある会社ですが、実は気軽に相談したり頼れたりできるところも、発注ナビからのおすすめポイント。たとえば合計数千ページの大規模サイトを運営している場合や、いくつものサイトを同時に運営している場合などは、「困ったとき制作会社にサポートしてほしい」という担当者様も多いでしょう。同社は、サイトの編集・更新作業や、サイトの一部コンテンツ制作など、日々の業務のなかで発生するちょっとした困りごともサポートしてくれます。お客様の立場に立った、親切できめ細かな対応力が強みとのことです。 同社では実際、有名サイトの制作はもちろん、日々の運用までサポートし、お客様から評価を得ている事例が多いようです。実績からも分かる通り、デザイン力だけでない裏側の対応も期待できます。お気軽にお問合せいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
お客様の商品の売上につながるサイト制作。腕時計専門のECサイト「Knot」などBtoCサイト制作の実績豊富!
2
Shopifyで複数の多機能なECサイトをまとめて制作。印刷物も含めた広告・PRのトータルプロデュースができます。
3
ホームページ運営に慣れないお客様も安心です!更新・編集作業のサポートまで丁寧で親切に。
企業詳細
株式会社セブリック
株式会社セブリック
クチコミ
2件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
新規構築〜既存改善までどんなご要望も幅広く対応!ご予算も含め気軽にご相談ください。デザイン制作〜システム開発、運用・保守までトータル対応。代表ほか実績豊富なウェブエンジニアたちの技術力・対応力が強みの会社です。
ホームページ/ウェブシステム/ECサイトの開発・運用依頼に対応してくれる東京都新宿区の会社です。2013年設立の比較的新しい組織ではあるものの、代表の吉川さんをはじめ創業メンバーの皆さんは、ウェブエンジニアとして開発・制作会社で豊富な実務経験を積んできた人たち。ウェブシステム開発のプロが集まる少数精鋭の技術者集団です。 ジャンルを問わず、様々なウェブシステム開発の依頼に対応してくれる会社です。発注ナビが特におすすめするのは3つの分野。まず1つは、ECシステムです。セブリックさんでは、これまでの豊富なECサイト構築・運用実績とその中で培ってきた技術・ノウハウを生かし、「EC-M3」という高機能のECシステムを提供しています。 この「EC-M3」を使えば、たとえばダウンロード・ストリーミング型のデジタルコンテンツ販売サイトも、高機能を低コストで実現可能。デジタルコンテンツ販売のECサイトは、開発に独自の技術やノウハウが必要な分野ですが、セブリックさんに依頼すれば安心です。 そして、おすすめの2つ目と3つ目は、動画配信システムとアフィリエイトシステム。この開発分野に長く関わってきたエンジニアの方が在籍していて、専門的な技術とノウハウがあります。 もちろん上記は一例。その他の分野にも幅広く対応してくれます。経験豊富なウェブエンジニアたちが集まる会社ですから、高品質を実現できる技術力がポイント。また、代表や取締役を中心とする少数精鋭会社ですので、スピーディで柔軟な対応、ムダな費用と時間をカットしたコストパフォーマンスの高い開発にも期待できます。詳しくは会社情報をご覧ください。
会社の特徴
1
コーポレートサイト/CMSサイト/スマホサイトほか実績豊富。デザイン〜システムまでトータル対応。ウェブエンジニアが代表を務める技術力が強みの会社。
2
大規模なウェブサイト/ウェブシステムの開発・運用もご相談歓迎。動画配信/アフィリエイト/ECサイト運営システムなど得意分野多数。ご注目ください。
3
ホームページの継続安定運用に欠かせないサーバーの構築・運用、クラウドシステムの活用/既存システムの移行にも対応!トータルサービスが強みです。
企業詳細
株式会社ブリエ
広告デザイン、プロモーション、マーケティングに強い、かつ丁寧な仕事。ニッチな業種まで数多くの制作実績を生かし、お客様のご希望に合うホームページを制作いたします。
株式会社ブリエは、宮城県柴田郡大河原町と東京日本橋に拠点を置くシステム開発/制作会社です。 事業のきっかけは、印刷物のグラフィックデザイン、フリーペーパー制作を始めたことです。その後、Web制作、システム開発などの事業にも着手し、個人事業としてコツコツと丁寧なお仕事を重ね、着実にお客様と信頼の絆を深めてこられたところで、奥様が運営されているエステティックサロンの事業と統合して2017年、法人化して設立されたとのことです。 同社の本社は宮城県柴田郡で、従業員は5名。他にフルリモートで作業をする外注パートナーを多数抱えています。東京のお客様も増えてきたことで、さらに事業拡大していきたいこともあり、このたび東京にも拠点を構えて体制を整えました。 同社の特長は、「操作性を優先したデザインに強いこと」と「FileMakerでのシステム開発に明るいこと」です。さらにエステティックサロンの運営にも長年かかわってこられたため美容分野のノウハウにも豊富なことが挙げられます。同社が店舗運営するエステティックサロンのホームページ制作と運営、集客やPR全般、デザインにかかわることなどもすべて同社が行っています。このように会社全体にわたるデザインに関するものを、統一感を持たせつつ運用するノウハウも蓄積されています。このノウハウを活用したトータルサービスをご提供可能です。 システム開発については、これまでは主に小中規模のお客さまを対象として、「請求書の管理をしっかりしたい」「発行し忘れがあって困っている」「ファイルが散乱してしまうからなんとかしたい」といった「問題はあるけれど、どこに相談したらよいか分からない」というお客様に効果的に働きかけられるシステムの提供を得意としてきました。 丁寧なヒヤリングを行い、解決したい課題を聞き出して、課題をすみずみまで理解したうえで、「シンプルで使いやすい」ことを考え抜いた高品質なシステムをご提供しています。 詳しくは会社情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
さまざまな業種のホームページ制作の実績あり。ニッチな業種でも積極的に承ります。
2
ホームページ制作のみならず、広告、名刺などデザインに関することはなんでも対応。ワンストップでいろいろとお任せいただけます。
3
別事業のエステサロンの店舗経営の集客やマーケティングも自社で担当。集客やプロモーションのノウハウもお客様にご提供可能です。
企業詳細
ホームページ制作関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webデザインに強いおすすめのホームページ制作会社12社【2025年版】
せっかくホームページを制作するなら、視覚的に訴えかけられるような凝ったデザインのサイトにしたい、と考える方は少なくないでしょう。 しかし、最近では「おしゃれで見やすい」「おしゃれで集客もできる」...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
東京でおすすめのホームページ制作会社32社【2025年版】
ホームページの制作やリニューアルにあたり、考慮すべき要素はさまざまです。情報を分かりやすく伝えるための優れたデザイン、CMSを用いた更新のしやすさや機能を追加するための拡張性、ビジネス成長を促す...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
大阪でおすすめのホームページ制作会社17社【2025年版】
ホームページはその会社の「顔」であり、またユーザーを様々なサービスへ導く「ポータル」(=入口)ともなり得ます。企業がホームページで情報を効率的に伝えるには、中身となるコンテンツだけでなく見栄えの...
ホームページ制作関連費用例
記事のカバー画像
ホームページ作成の費用相場とは?制作費用を抑えるコツはある?
ホームページは、自社の商品やサービス、ブランドイメージの認知を高めるのに欠かせない媒体です。そんなホームページを作成しようと考えた際、気になるのが作成費用。今回は、「ホームページ制作にかかる費用を知りたい」「Webサイトの発注を依頼したい」企業担当者に向けて、具体的な費用相場や発注方法などを詳しく紹介します。   目次 1.ホームページは外注で作成できるの? 2.ホームページ作成の費用相場は? 3.具体的な運用費の金額を教えて 4.ホームページの作成以外にかかる費用とは? 5.ホームページ作成を外注するメリット・デメリット 6.ホームページ作成を依頼できる外注先 7.ホームページの作 ...
ホームページ制作関連の費用例一覧はこちら
ホームページ制作関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
進学塾ホームページのリニューアル。「費用面×価値観」が合う最良の制作会社と巡り会う
アプリ開発やWebサイト制作などを外注する場合、開発・制作担当者の選定が重要であることはいうまでもない。選定においては、「どの程度のコストでできるのか」「相手が強みとする技術力、体制、リソース」...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
合気道道場のホームページを刷新。「伝統」と「親しみやすさ」を両立した高難度デザイン
「伝統・権威・信頼感」と「親しみやすさ」……矛盾した要素を両立したWebサイトを目指したい。そんな難易度が高い要件に対応できる制作会社はどう探せばよいのかと悩んでいたのが、公益財団法人 合気道養...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
建築事務所の自作ホームページをリニューアル。デザインと提案力が強みの制作会社と出会う
オンラインでの打ち合わせが当たり前となった今、事前の商談から納品までの間に、発注会社と開発会社が一度もリアルで会わないというケースも珍しくなくなった。しかし、実際に会って話をするからこそ醸成され...
ホームページ制作の概要と導入メリットについて
個人・法人問わずビジネスにおいて、ホームページを持つことにより、対外的な信用力がアップすることは間違いありません。 また、企業サイト・キャンペーンサイト・SNSサイト・サービスサイトなどホームページの種類は様々ですが、目的に合わせて適切なホームページを作成することにより、「売上向上」「自社の認知拡大」などの効果が期待できます。制作したホームページに予約システムやクレジット決済のシステムを導入することにより、業務効率の改善を図ることもできます。ホームページの導入前の企業様はとりあえず簡易的なホームページを制作するというのも一つの手段です。
ホームページ制作の発注ポイント、金額・費用・相場について
■ボリューム(ページ数) 基本的には1ページ○○万円という単価で計算されることが多い項目です。 見積もり依頼の際には、おおよそで構いませんので、「5ページ・20ページ・100ページ以上」など目安をイメージしておきましょう。 例:トップ/会社概要/製品紹介/事業紹介/お問い合わせ 計5ページ など ■デザイン 基本的にデザインには定価がありません。企業毎の見積もり金額に差が最も大きくなる項目とも言えます。大別すると、オリジナルデザインとテンプレートデザイン(既製のひな型を用いる)の2つに分かれており、テンプレートデザインだと大まかな金額が設定されていることが多く、オリジナルデザインよりも安価です。 事前に制作したいホームページのデザインとイメージの近いホームページのURLが準備できると、制作会社に意図が伝わりやすくなります。 ■スマートフォン対応 PC用に制作されたホームページでもスマートフォンで閲覧することは可能ですが、スマートフォン用のホームページを制作することで、閲覧者の利便性が向上します。 ただし、スマートフォン用のウェブデザインが必要になる為、費用が上乗せとなることが一般的です。 ■CMS(更新システム) ホームページを更新する為のシステムです(正式名称:コンテンツマネジメントシステム)。ITの専門的な知識のないホームページ管理者でも、ブログやSNS投稿などの感覚でホームページが更新できます。CMSには多くの種類が存在しており、金額や利便性も様々です。制作するホームページの種類に応じて、制作会社から提案をしてもらいましょう。 ※一切更新しないホームページにCMSは不要です。 ※都度、制作会社に依頼して更新してもらうことも可能です。(別途費用発生有) ■サーバー/ドメイン ホームページを公開する為にサーバ(ホームページの保存場所)やドメイン(住所のようなもの)が必要になります。 ・制作会社に一括して依頼する ・自社でサーバ/ドメインを契約し、制作会社に利用してもらう ・既に自社で保有しているサーバ/ドメインを、制作会社に利用してもらう などの手段があります。 ■コンテンツ(文章/画像など) 一般的にホームページは文章や画像、また動画等で構成されています。 それらのコンテンツを依頼側・制作側のどちらが手配するかで料金が変わります。 また、多言語対応サイトを制作する際には、翻訳作業を依頼するかで金額は大きく変わることもあります。 ■その他の機能 その他に、予約システムや通販システム(クレジットカード決済)など、自由にシステムを追加することができますが、高機能になる程、高額なホームページとなります。「高機能なホームページほど良い」ということではありませんので、投資対効果を鑑みて適度なシステム追加を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印