データベース構築時のミスは、“正規化”、“マイグレーション”、“SQLのバージョン”で多く起きます。ミスの多くの原因となる点を理解し、事前に対応策を用意していくことが重要です。
“正規化”によるミス
データベースの設計では、データの正規化を行う必要があります。正規化されていないデータベースでは、更新が複雑になったり、ユーザーのオペレーションミスによるデータの不整合がおきます。
各テーブルを正規化する事により、どの項目が更新可能かと言ったことが明確になり、プログラムの不具合も防ぐ事ができます。重複して同じデータを持つこともなくなり、索引も効率よく設定でき、処理速度の向上も図れます。
これらの正規化の作業は、開発の初期に行われるため、ミスをする事によって後続の作業にも甚大な影響を与えます。ミスをしたままシステムを稼働させると、ユーザの操作によるミスであることが問題ではなく、データベースの設計に問題がある事が原因となっていることが多くあります。正規化はデータベースの設計において最重要な作業となります。
“マイグレーション”によるミス
データのマイグレーション時のミスで多くなるのが、データベースの新旧で、項目の属性が変わったことによるプログラムへの影響です。その次に多くなるのが人為的ミスです。マイグレーション時のミスを防ぐためには、スクリプトを利用したマイグレーションツールを使うと良いでしょう。特にMySQLシステムの場合には、テーブル作成やテーブル定義変更は、トランザクション外となりロールバックする事ができません。そのため、失敗した場合には最初の作業からのやり直しとなります。全て手動でマイグレーションを行うと、再現性に乏しく、人為的ミスを誘発してしまいます。
作業の途中で、後戻りもできなく、前に進む事もできなくなる中途半端なデータベースにならないように、マイグレーションツールを活用しましょう。
“SQLのバージョン”によるミス
SQLのバージョンによるミスは、プログラム側に多く現れます。同じデータ型でも桁数が変わること等によって、プログラム側でオーバーフローしてしまう事があります。移行前と移行後のデータ型は、正確に把握しておくことが重要です。
SQLのバージョンが変わる時は、データベースシステムも変更されていることが多く、インデックスの見直しを行わないとパフォーマンが大幅に悪化する事もあります。そのため、プログラム内のSQL文の見直しも必要になる場合があります。またバージョンによる違いだけではなく、実環境でのパフォーマンスの計測の必要もあります。
一般的には、SQL文自体のバージョンアップは少なく、上記の2点を気を付ける事によってミスは防げます。
■システム開発の外注先探しは「発注ナビ」で
システム開発会社はすでにお決まりですか?
発注ナビは、システム開発に特化した発注先選定支援サービスです。
全国1500社以上の開発会社から、貴社に代わって最適な発注先をお探しします。
ご相談からご紹介まで完全無料(成約手数料なども一切不要です)。
最短1日のスピード紹介で、お急ぎの案件でもお待たせすることがありません。
詳しくはこちらをご覧ください。
発注先選びにお困りの方はこちら