スマートフォンの普及に伴いアプリ業界はますます盛り上がりを見せており、世の中には独創的かつ便利なアプリが溢れています。アプリ開発を成功させるためにはユーザーニーズを満たしつつ、技術や市場の変化に対応したサービスを提供できなければならず、道のりはそう簡単ではありません。
この記事では、アプリ開発における課題を踏まえ、企画段階からの戦略立案、開発を成功に導くポイント、そして最適な外注先の選定方法について解説します。技術的知識はもちろん、マーケティング戦略やパートナーシップの形成も重要であることを理解し、効果的なアプリ開発を目指しましょう。
目次
アプリ開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国5000社以上からご提案
アプリ開発における課題とは?
アプリ開発を軌道に乗せるためには様々な課題を乗り越える必要があります。予想外のトラブルが次々と舞い込んでくるのがアプリ開発ですが、だからこそ、予想できる課題は事前に把握し、解決しておきましょう。ここでは、アプリ開発において直面しやすい課題をご紹介します。
●収益性が想定よりも低い
アプリは、開発費用・運営費用・マーケティング費用など多額のコストを投入して制作し、有料ダウンロードやアプリ内広告、課金などで収益を得てコストを回収するというビジネスモデルです。しかし、想定よりも収益が得られない場合は、収益性の低いビジネスモデルになってしまいます。収益がないとアプリの維持・管理も難しくなるので、コストが回収できないほど収益性が低いという事態は避けなければいけません。
アプリ開発の収益性が低くなる原因は、「リリースまでのコストが高すぎる」問題と「収益が低すぎる」問題の2種類に分けられます。
「リリースまでのコストが高すぎる」の問題に関しては、開発リソースの不足や技術的な難題が大きな原因となります。開発者の人手不足や、特定の技術を習得しているエンジニアが不在であることが挙げられます。また、予想外の技術的問題が発生した場合、解決までに時間とコストがかかります。このような状況では、アプリの収益だけでコストを回収することは困難となり、収益性が低下する原因となります。
一方、「収益が低すぎる」の問題は、主に市場分析とマーケティング戦略の不備から引き起こされます。例えば、ユーザーニーズの分析が十分に行われていないと、ユーザーにとって魅力的なアプリが作れず、ダウンロード数が伸び悩むことがあります。また、マーケティング戦略が効果的でなければ、アプリの存在を目的のユーザーに知らせることができず、これも収益を低下させます。予定どおりにアプリをリリースできたとしても、これらの問題があると、アプリの収益性は当初の予想を大きく下回る可能性があります。
まずはアプリ開発を進める前に、コスト削減や効率化を図りつつ収益を生み出せるようなビジネスモデルを構築しましょう。
●エンドユーザーのニーズに合わない
実際にアプリを使うユーザー(エンドユーザー)が求めるものを正確に把握できていないと、開発者が想定するユーザーと実際に利用するユーザーとの間にすれ違いが生じ、アプリの利用率や満足度が低くなります。
ユーザーニーズの把握は簡単ではありません。エンドユーザー本人が要望を自覚しておらず、インタビューやレビューではニーズが表面化しないというケースもあるからです。そのため、アプリ開発では市場調査と競合アプリの分析を両方向から行ってユーザーニーズを明確にします。ターゲットユーザーの調査が不十分だと、ニーズに合わないアプリが完成してしまうことにもつながります。
アプリ開発の初期段階で、市場調査と競合分析をもとにユーザーニーズを把握しましょう。ユーザーにアプリを試用してもらって認識のすり合わせを行い、ユーザーからのフィードバックをアプリに取り入れることも有用です。
●継続的な集客ができない
市場にはアプリが溢れており、AppleのApp Storeだけでも、毎月1,000を超えるアプリが申請されるほど競争が激化しています。その状況からも、単にアプリを公開しただけではユーザーにダウンロードしてもらえません。新規ユーザーやリピーターの確保のために戦略を立てていない場合、利用ユーザー数が伸び悩み、継続的な集客が困難になります。
例えば、似たようなアプリが既にいくつもリリースされているアプリストア内では、競合アプリとの差別化ができないと埋もれてしまい、ユーザーの目に止まりづらくなります。定期的なアップデートや新機能・コンテンツの追加をしないと、ユーザーの関心が離れてしまい、アプリのエンゲージメントが低下することも考えられます。このようにアプリで継続的な集客をするためには、競合アプリとの差別化やエンゲージメント向上のための施策を講じ続ける必要があります。
アプリの企画段階で考えること
アプリ開発を成功に導くためには、企画段階でアプリの目的を定め、戦略を立案し、想定しうる課題に対策を講じる必要があります。ここでは、アプリの企画段階で考えるべきポイントについてご紹介します。
●市場調査と競合分析
アプリを作る前に、市場が求めるものや競合アプリの傾向について調査し、独自性や差別化を見出せるポイントを明確にしましょう。そのために、「市場調査」と「競合分析」を行い、アプリを利用するユーザーが何を求めているのかを絞り込みます。
市場調査とは、類似のアプリや競合アプリを分析し、人気の高いアプリやユーザー行動の傾向を把握することです。市場調査によって、開発予定のアプリが持つ需要や市場規模を予測できます。
競合分析とは、同じ市場で事業展開している会社やアプリを調べることです。アプリが持つ機能・サービスの強みや弱み、アプリ運営者の企業としての実力やマーケティング戦略などを把握します。自社と競合他社を比較分析し、自社アプリの独自性や市場で差別化できるポイントを見出します。
市場調査と競合分析は、自社アプリが目指すべき方向性を明確にし、効果的な事業戦略を立てるのに役立ちます。
●ターゲットユーザーの特定
新規ユーザー数を増やすためには、ターゲットユーザーを特定する必要があります。ターゲットユーザーは、アプリを利用してくれそうなユーザーの年齢、性別、職業、居住地、家族構成などの属性情報でグループ分けし、市場調査や競合調査、属性以外の要素(ニーズ)を踏まえて、見込み顧客となるユーザーを絞り込んだものです。
ターゲットユーザーが求めるニーズを把握するために、ターゲットユーザーの属性情報を持つ架空の人物(ペルソナ)を作るのも効果的です。ペルソナとなる人物が抱える不満や悩みを解決する機能をアプリに持たせると、アプリが持つ強みを明確にできます。ペルソナは、ターゲットユーザーを開発側が共通の理解で捉えるのに有用です。ターゲットユーザーの属性情報を持つペルソナを設定すると、プロジェクトチーム全体でユーザー中心のアプリ開発が可能になります。
●予算策定・収益予測
開発コストや運用コストなどを見積もり、プロジェクト全体の予算を策定しましょう。予算策定を適切に行えば、アプリ開発で考えうるリスクを軽減できます。予算策定に加えて収益予測を行うことで、アプリのビジネスとしての持続性を確保できます。
開発コスト | デザイン、開発、テスト、デプロイメントなどの各工程にかかる人件費や外注費、ソフトウェアライセンス費用、インフラコストなど |
---|---|
運用コスト | サーバー費用、メンテナンス費用、アップデートやバグ修正のコスト、マーケティング費用、カスタマーサポート費用など |
予備費の設定 | 予期せぬ問題や追加の要件にかかるコスト |
収益予測 | 収益モデル(広告収益、アプリ内課金、サブスクリプションなど)を選定し、市場調査や競合分析をもとに収益予測を行う |
開発コストと運用コストを見積もることで、長期的な視点でアプリを運営するための資金計画が立てられます。開発・運用で予期せぬトラブルや追加の要件が生じる可能性もあるため、万が一に備えて予備費を計画に組み込んでおきましょう。綿密な予算策定は、資金不足を回避して開発プロジェクトを円滑に進めるために欠かせません。
加えて、アプリのビジネスとしての持続性を図るために、アプリがもたらす収益を予測し、開発・運用コストとのバランスを検討しましょう。収益予測の時点で事業継続性が低い場合には、アプリ機能の絞り込みや収益モデルの変更といった大掛かりな方向転換もしやすくなります。
●ロードマップの策定
アプリの長期的な運用を見据えて、短期・中期・長期の目的、達成するべきKPI(重要業績評価指標/Key Performance Indicators)、機能のリリースや改善、リソース配分などを設定したロードマップを作成します。ロードマップはアプリ開発にかかわるプロジェクトチームと利害関係者(ステークホルダー)が同じ目的に向かって進むための指標になります。
加えて、ロードマップには、市場やユーザーニーズの変化、技術的進歩に合わせられる柔軟性を持たせるかどうかも重要です。定期的にロードマップを見直し、状況に応じて適切にアップデートすることで、サービスを持続的に成長させる計画を効率的に立てられます。
アプリ開発の費用相場についてさらに詳しく知りたい方は以下の記事をご確認ください。
●マーケティング戦略の立案
アプリの普及とユーザー獲得のためには、リリース前後に実施するマーケティング戦略を決定する必要があります。
アプリのマーケティング戦略立案においては、エンドユーザーの目につくような施策を強化し、アプリの認知度を高める手法を取り入れると効果的です。具体的には、アプリストアでの検索結果画面で上位表示されるためのASO施策、広告キャンペーンやSNSでのプロモーション、口コミやインフルエンサーマーケティングなどが挙げられます。
アプリを作成する方法について詳しく知りたい方はこちらをご確認ください。
アプリ開発を成功に導くためのポイント
アプリ開発の成功は、企画段階でどれだけ具体的な企画を立てられるかにかかっています。ユーザーの期待や課題に応えるアプリの機能やサービスを企画できなければ、利用者が増えるようなアプリは作れません。ユーザーに受け入れられるアプリをリリースするためには、企画から運用・保守までの総合的な視点が必要です。
企画段階では、以下のような要素を含めてアプリの方向性を定めていきましょう。
-
アプリの目的
-
アプリで期待される効果
-
ターゲットユーザーやペルソナ
-
機能の要件定義
-
デザインの方向性
-
他社との差別化ポイント
-
開発スケジュール
-
予算策定・収益予測
-
マーケティング戦略
-
KPI
-
リリース後のサポート体制
-
テスト計画
「どんなアプリを作るか?」という要件定義も重要ですが、プロジェクト全体の方向性を明確にして、開発スケジュールや予算の策定を行い、プロジェクトが円滑に進むような対策も必要です。運用・保守やアップデートの計画まで含めると、長きにわたって利用されるアプリを目指せます。企画段階で上記のポイントを念入りに策定することが、プロジェクトの成功につながります。
アプリ開発を成功に導く外注先選定のポイント
アプリ開発においては、技術面でのサポートとして開発を外部に依頼するケースもあります。アプリ開発のパートナーとなる外注先の選定は、アプリの品質を左右する重要な要素です。ここでは、プロジェクトを円滑に進められるような外注先選びのポイントを解説します。
●アプリ開発に関する技術があるか
アプリ開発に関する技術を持っている外注先を選ぶことは、企画したとおりのアプリを実現させるための必須条件です。
ただし、開発会社といっても、得意とする分野はそれぞれ異なります。まずは、その会社が使っているプログラミング言語・フレームワーク・ライブラリなどの技術スタックを確認し、自社が作りたいアプリを得意分野とする外注先候補を選んでください。その業界特有の要求やユーザーのニーズを理解でき、最新の技術トレンドに精通している外注先は、アプリの機能やデザインにおいて競合他社と差別化が図れる可能性が高いからです。
次に、外注先候補の技術力や対応力を調べます。実績、事例紹介やポートフォリオが公開されていれば、その会社がどのようなアプリ開発プロジェクトを手がけてきたか、どの程度の技術力を持っているかを把握する手がかりになります。
外注先の技術力や専門知識の高さは、アプリの品質やパフォーマンスに直結します。技術力の高い外注先は、効率的な開発を進めてくれるため、開発コストや納期の短縮にもつながります。
●円滑なコミュニケーションが取れるか
技術力以外の要素として重要なのは、開発会社と円滑なコミュニケーションが取れるかどうかです。効率的なコミュニケーションができれば、プロジェクトの進行がスムーズになります。
なぜなら、コミュニケーションがスムーズな外注先であれば、進捗報告や相談が適切に行えるからです。プロジェクトが円滑に進むだけでなく、問題が発生した際にも素早い対応が期待できます。良好なコミュニケーションを維持できれば、発注する側の要望や変更にも柔軟に対応してもらいやすくなります。
その会社が予算や納期を遵守してくれるか、開発途中に透明性の高い報告を挙げてくれるかどうかは、ほかのクライアントからのレビューや評価でわかります。過去のプロジェクトでの実績や口コミ、評判などを参考に、信頼性の高い外注先を選ぶのがおすすめです。
●運用・保守の協力体制が確保できるか
運用・保守はアプリのパフォーマンスを維持し、安定したサービスを提供するために欠かせない要素です。リリースした後にもアップデートや不具合対応は必要なので、アプリ開発後もサポートを続けてくれる外注先を選べば、アプリの品質を維持しやすくなります。
運用・保守のサポートも依頼する場合には、過去に開発したアプリのサポート状況について、ほかのクライアントからのレビューや評価も確認してみてください。長期的にサポートを受けたい場合は、外注先の業績を調べてみましょう。会社として安定している企業であれば、長期間にわたるサポートを任せやすいからです。
アプリ開発では、企画段階でアプリの目的、機能、開発スケジュールや予算を煮詰めることがプロジェクトの成功に直結します。技術的パートナーとなる外注先を選ぶ際に大切なのは、技術力と実績を持ち、自社の作りたいアプリに知見のあるパートナー会社を選ぶこと。しかし、数多くある会社の中から、最適な1社を選定するのは骨が折れるものです。
「自社に合った開発会社がわからない」「選定にできるだけ時間をかけずにスムーズに導入したい」とお考えのご担当者様はぜひ一度発注ナビをご検討してみてはいかがでしょうか。
16,500件以上の紹介実績を持つ発注ナビが、貴社のアプリ開発プロジェクトの成功を後押しします。知識豊富な専門スタッフが貴社のご要望をヒアリングし、全国4,000社以上の独自データベースから、貴社にぴったりのパートナー会社を最短1日でご紹介します。
アプリ開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国5000社以上からご提案
■アプリ開発に関連した記事