画像認識とは、コンピューターが対象とする画像に何が写っているかを識別するパターン認識技術の一つ。画像認識をはじめ画像解析・画像認証・画像処理といった作業を、人間の手を介さずすべてコンピューター上で大量・迅速に行うことができるため、処理時間の短縮・コスト削減・業務効率化といったメリットをもたらします。
この画像認識技術は、近年AI技術の一部でもある機械学習・ディープラーニング(深層学習)といった手法の登場により注目を集めています。AI画像認識では顔認証や文字認識、物体検知処理を行うことができることから、製造業での不良品検品やネットショッピングの商品分類、コンビニエンスストアの無人レジ、車の自動運転技術などにも活用・応用されています。
そこで本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、画像認識システムでおすすめの開発会社19社をご紹介します。
目次
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
1. 画像認識機能を活用したシステム開発に強い開発会社
●Moji株式会社
Moji株式会社は、2019年に設立された東京都渋谷区に本社を構える開発会社です。エンジニアリング、デザイン、ビジネス領域を統合し、お客様の新規事業におけるMVP・プロトタイプ構築を支援してビジネス成長のお手伝いをしています。
代表はサイバーエージェントでエンジニアとして勤務していた過去が、また役員はGoogleの子会社ナイアンティックでAIを活用するプロダクトに関わった経験があります。また、リクルートで人材採用系のWebシステムを開発したスタッフも在籍しており、高い技術力と実績が強みです。
これまでに、さまざまなWebシステムを開発した実績がありますが、特にCtoCやBtoCの顧客管理システムやマッチングサービスが多くあります。具体的には、画像認識システムを活用してBtoBの発注書を読み込み、発注情報として活用する機能の開発を手掛けたことがあり、文章生成やCtoCの教育系サービスでは、先生と生徒のやり取りをサマリー化する機能や、画像認識・文章生成などの機能を持つWebシステムを開発しました。
「最新の技術を活用したWebシステムを導入したい」「業務改善やビジネスの拡大を実現したい」「AIをビジネスや業務効率化に導入したい」とお考えの方は、お問い合わせしてみることをおすすめします。

先端技術の導入を最小限のコストで行ってくれるため、費用面に課題がある方もお気軽にご相談いただけます。
会社所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F |
---|---|
設立 | 2019年3月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、AI |
●株式会社BothArms
株式会社BothArmsは、2024年に設立された千葉県流山市に本社を置く開発会社。AI活用をはじめとするモダン開発に強みを持っています。代表は、ベンチャー企業にてエンジニアのトップとして受託開発事業に取り組む中で、モダンな技術でより良いプロダクトを世の中に届けたいと考え会社を立ち上げ、以来AIをフル活用してお客様の課題を解決しています。
同社の開発サービスは、AIを全面的に活用できる点が最大の強み。社内の開発作業においてもAIを用いて開発の期間とコストを圧縮し、ひいてはお客様負担も軽減します。また、画像認識や文字認識AIにも対応可能。領収書や請求書が多様なフォーマットで届くお客様の場合、画像認識や文字認識AIを用いることで入力が容易になり、一つのデータテーブルとして統合することもできます。
さまざまな業界の課題を把握し、その課題をITで解決したいというのが大きな願いである同社。そのため、お客様の業界になるべく長く関わりたいと考えています。

お客様目線を大切にし、かつモダン開発が得意な開発会社をお探しの方には、ぜひともご相談いただきたい開発会社です。
会社所在地 | 千葉県流山市おおたかの森北 |
---|---|
設立 | 2024年4月 |
対応領域 | WEBシステム、サーバー・クラウド、AI |
●株式会社cozmic
株式会社cozmicは、2023年に設立された東京都江東区に本社を置くシステム開発会社です。お客様の「こうありたい」という事業にかける想いに寄り添い、それを実現するために必要なシステムを作り上げる受託開発に強みを持ちます。
同社のシステム開発における強みは技術力にあります。幅広くさまざまなジャンルのシステム開発に対応してきた同社は、Webシステムや業務システム、アプリ、SaaSはもちろん、それらのシステムやアプリにカメラやセンサーなどを使ったセンシング技術、画像認識AI、ロボティクスといった先進的な技術を組み合わせた開発も得意とするところです。
さらに、ボイスチャットやビデオチャット、ストリーム配信系など通信系システムやアプリの開発にも豊富な実績があります。音楽特化型ラジオ配信アプリ「banshaku」や不動産オーナーのための完全自主管理アプリ「Prop Dock」、「ゴルフのお供」といったモバイルアプリも、仕様定義からUI/UXデザイン設計、開発、運用まで担当しています。
伴走型でWebシステムを構築することでお客様を知り、お客様のお困りごとを理解し、そしてお客様の課題を解決できるWebシステムを構築できるとお考えの同社。Webシステム開発に興味のあるお客様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

「自社のビジネスにAIを活用してみたいが、どんな可能性があるのかを知りたい」という方もお気軽にご相談いただけます。
会社所在地 | 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 931 |
---|---|
設立 | 2023年10月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
●三友テクノロジー株式会社
三友テクノロジー株式会社は、2016年に設立された東京都新宿区に本社を置く開発会社です。日本での開発に海外開発拠点の力を加えることで、技術力、コスト、納期、多言語対応、エンジニア動員力などお客様が必要とされるシステム開発を強力にバックアップします。
同社はAI分野に強いと注目されている開発言語Pythonの技術者を多数抱えており、AIによる画像認識、関連するIoT分野などにも開発実績があります。Java、C#.NET、C++による開発も多数手掛けているだけでなく、スマートフォンアプリもAndroidとiOSのクロスプラットフォーム開発に対応。個別に開発するのに比べ低コスト・短納期で提供可能です。
お客様のビジネスを支えるシステムソフトウェア開発、そのソフトウェアを動かすためのサーバやネットワークといったシステムインフラの構築・運用、さらにはサービス開始後もどうしても人手を介して行わなければならないBPOまで、全てをワンストップで対応可能な同社。システムの開発から運用までお任せしてみたい会社の一つです。

システムの開発や導入はもちろん、DX推進や社内のIT担当者不足などもご相談可能な開発会社です。
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ3F |
---|---|
設立 | 2016年3月 |
対応エリア | 東北、関東、中部・北陸、関西、中国・四国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
●株式会社アイセル
株式会社アイセルは、1989年に設立された東京都台東区に本社を構える会社です。時代の変化に合わせ、スマートデバイスや最新技術を駆使したソフトウェア開発にも積極的に取り組み、広範で深い経験を活かしてお客様の課題解決を実現します。
同社はお客様の要望をお聞きし、オーダーメイドで一からシステム構築できる体制をとっています。また製造業や流通業、卸売業、金融業をはじめブライダルなどのサービス業まで多くの実績を持つため、お客様の経営課題をITで解決することはもちろんのこと、潜在的なニーズも可視化することで最大限の効果を実現します。
業務システムやiOSアプリの開発実績が多数ある同社では、近年RFIDを活用した在庫管理システムやAIによる画像認識システムの開発も行っています。ほかにも、オラクルのパッケージを使った文書管理システム構築(ECM)や、ネットワークやインフラなどの分野では携帯電話のプロトコル開発なども行っています。

自社の課題解決や事業拡大に向けたシステム開発を検討している場合は、ぜひ一度同社にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-1-16 フジタ東洋紡ビル5F |
---|---|
設立 | 1989年1月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
●株式会社Accel Innovation
株式会社Accel Innovationは、2022年に設立された東京都港区に本社を置き、コンサルティングから開発、その後のシステム運用、オペレーションを含めた体制構築や集客およびマーケティング支援に至るまで一気通貫のソリューション提供を得意とする会社です。
同社はお客様の指示通りに開発するのではなく、既存業務における課題抽出などを行い本当に必要なシステムを作ることを得意としています。システムを開発することで、お客様の事業にどのような効果があるかを精緻に確認しながら開発に臨み、自社の業務・サービスに精通したお客様の知見に開発のプロとしての知見を組み合わせることで、本当に価値のあるシステムを作れると考えます。
また、システムの外側にある「人」や「業務」といった部分についても、システムを導入することによる効果が最大になるよう再設計し、体制や運用フローの構築まで支援することが可能です。他にもAIを組み込んだシステムや、数学的な処理を必要とするシステムの開発にも対応可能。たとえば、異常検知や画像の自動分類、レコメンドなどの機能を組み込んだシステム開発を得意としています。
同社であれば、お客様の要望や業界の特徴をふまえたうえで、長期にわたりビジネスを成長させる提案をしてくれることでしょう。

中長期的に価値を発揮するシステム開発に強く、開発後も伴走してくれるパートナーをお探しなら、一度ご相談いただきたい一社です。
会社所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 |
---|---|
設立 | 2022年4月 |
対応領域 | WEBシステム、コンサル・PM |
●株式会社Pionero
株式会社Pioneroは、2020年に設立された東京都千代田区に本社を置く会社です。ベトナムにオフショア拠点を持ち、日本の拠点では営業と上流工程を担い、開発はベトナムで行っています。ITコンサルティングとソフトウェア開発をメインの事業としており、ソフトウェア開発はWebサービス・モバイル・業務システム・AI・RPAなど幅広い対応が可能です。
同社は難易度の高いWebシステム開発にも対応できます。たとえば、ビデオ会議システムや遠隔診療システム、ライブ配信、リアルタイムチャットなど、さまざまな場面で活用されるサービスの開発が可能です。また、アクセス数の多いWebサービスの開発実績もあり、同時アクセス数の増加によるサーバダウンのようなリスクを先回りして見極めることで、安定稼働するシステムをご提供することができます。
過去には、画像認識技術を活用しナンバープレート認識を利用した駐車場管理システムを開発した実績があります。これはIPカメラとナンバープレート認識モジュールを使用して駐車場の出入りを管理。車のナンバープレート、車種、カラー、出入り時間を自動的に記録するだけでなく、さらに設定時間を超過した場合にはアラームを鳴らし、ナンバープレートの画像はFTPサーバと連携して保存することができます。

お気軽にお問い合わせいただきたいオフショア開発会社の一つです。
会社所在地 | 東京都千代田区神田多町2-1 神田東山ビル7F・8F |
---|---|
設立 | 2020年10月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
2. 画像解析機能を活用したシステム開発に強い開発会社
●株式会社マーズスピリット
株式会社マーズスピリットは、2012年に設立された京都市下京区に本社を置く開発会社。AIに関するコンサルティングとAIや機械学習の技術を活用したシステム開発の幅広さに強みを持っています。
同社は、画像解析やデータ解析、自然言語解析など幅広いAI技術に対応しているほか、急速に普及・活用が拡大している生成AIの評価・活用・ハルシネーション抑制について豊富な知見・経験・実績があります。技術評価やマルチモーダル(文字列や画像などを同時に取り扱う)AIの精度評価、PoCなどにも対応。AI技術を使える子どもたちを育てるため、小学生向けのプログラミングスクールの運営も手掛けています。
同社の強みの一つに、どんな案件にも真摯に対応する点があります。実際にお客様からは「小さな案件でも全力で対応してくれた」と評価を受けており、たとえば、AI技術の評価レポート一つ取っても決して手を抜くことなく、自分たちでいくつものアルゴリズム、モデルを動かした結果をレポート化しました。
このような真摯な姿勢がお客様から高く評価され、長期契約に結びついた実績もあるのだとか。どんなに小さな案件でも手を抜かず、徹底的に対応してくれる会社です。

AIを使ったシステムの開発から、導入後の運用サポートまでシームレスに対応してくれる開発会社です。
会社所在地 | 京都府京都市下京区新町通松原下る富永町107-1 |
---|---|
設立 | 2012年11月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | AI |
●株式会社ワイ・シーソリューション
株式会社ワイ・シーソリューションは、2010年に設立された神奈川県横浜市に本社を置くAIに強みを持つ開発会社です。一般的な業務システムの受託開発はもちろん、AIによる画像解析などを活用しプラスαの機能を組み合わせたWebシステムの開発を得意としています。
AIを活用した画像解析システムを構築するには、画像を取得するカメラの性能や設置場所は重要な要素です。屋外に設置した一般的なカメラでは白飛びや逆光などで読み取れない画像になることもありますが、同社では赤外線カメラや低照度カメラなど特殊なカメラも提案しています。設置方法のノウハウも提供できるため、最適なデバイスを適切に設置することにより、精度の高い検知可能なAIシステムを構築できます。
また、デバイスの設置場所によっては、安定したネットワーク環境を構築するのが難しいことがあります。災害などでネット回線がダウンしてしまうこともあるでしょう。このような状況にも「エッジAI型」システムであれば、エッジデバイス内部に解析した結果を保存できたり、遠距離無線通信で送ったりすることもできます。「エッジAI型」は、災害などにも強い仕組みを構築できることが特長です。

ご要望に応じてネットワークを含めた最適なシステム構成を提案できますので、お気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-19 富士火災横浜ビル4F |
---|---|
設立 | 2010年10月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
●ソーバル株式会社
ソーバル株式会社は、東京都品川区に本社を構えるシステム開発会社です。1983年の創業以来、組み込み系システム開発を中心に手掛けてきました。これまでに、キヤノングループ、ソニーグループ、富士通グループなどのプリンター・デジタルカメラ・ビデオカメラといった映像機器、コンシューマー向け精密機器の組み込みシステムなどで実績があります。
また、組み込みシステム開発だけでなく、そのシステムが搭載される電子機器の試作機や量産機のハードウェア、LSIの開発にも対応可能。組み込みシステムに関する開発であれば、ハードからソフトまでワンストップでお客様のニーズに応えることができます。
社内のエンジニアにはお客様先に常駐経験のあるメンバーも多く、画像処理や画像変換などの高い専門性が必要とされる分野に精通したエンジニアも在籍。開発に最新技術を活用するノウハウも豊富です。IoTとRFIDにも精通し、AIの技術を組み合わせて、顔認識以上の画像認識で何が何個といった管理まで手掛けられます。さらに、撮影した写真に付随するメタデータの解析を行うデジタルカメラ向けアプリ、カメラ画像にマルチレイヤーの動画を重ねて再生するAndroid動画再生ARアプリなどの開発経験も豊富です。

最新技術を用いたシステム開発を検討中なら、ぜひ一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル |
---|---|
設立 | 1983年1月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発、組み込みシステム |
●Indo-Sakura Software Japan株式会社
Indo-Sakura Software Japan株式会社は、2005年に設立された東京都江東区に本社を置く開発会社。インドと日本を結び、インドの持つ優れたソフトウェア開発力で日本のお客様をサポートする会社です。
同社は、日本とインドの架け橋となるべく、日本のお客様のビジネス課題をインドのソフトウェア開発力で解決しています。数学に強く、IT業界でも大きな存在感を発揮するインド人エンジニアの手により、各種Webサービスや業務システム、スマートフォンアプリなど、さまざまなソフトウェアを開発。大手SIerやコンピュータベンダーで活躍してきた日本人エンジニアの持つ豊富な業務知識が大きな強みで、要件定義や基本設計、プロジェクト管理でその力を大いに発揮しています。
インドという物価の安い国を拠点にしたオフショア開発を活用することで、コストメリットを生み出している同社。インドは日本との時差がほぼ半日であり、日本の夜の時間帯に開発作業を進めることができるため、効率良くプロジェクトを進行させることができます。
そのほか、業務データの分析や活用、AIによる画像分析、AIによるチャットボットの運用など、さまざまな業務シーンに活用できるノウハウも豊富に蓄積しています。

「高品質なシステムを低コストかつ短納期で」という方にはぜひおすすめしたい開発会社です。
会社所在地 | 東京都江東区東陽5-30-13 東京原木会館6F |
---|---|
設立 | 2005年12月 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
●株式会社サン・メルクス
株式会社サン・メルクスは、1996年設立のシステム開発会社。東京都港区の本社のほか、大阪と九州にも事務所があり、全国のお客様をカバーしています。主な事業は、ソフトウェアの受託開発や技術支援、システム運用などシステム開発全般に関する業務であり、これまでに電力や金融といった公共性の高いシステム開発を数多く手掛けてきた実績があります。
そんな同社では、現在「AI」を使った画像解析処理の分野に注力しています。もともと画像処理に関しては20年以上携わっている得意分野ではありますが、そこにAIをプラスしたことで、より便利で使いやすいシステムを提供できるようになりました。このシステムでは、工場で発生した異常を画像や音で検知する、人や物体を検知して不審者や危険物を判別するといったことが可能。導入することで業務効率の改善や人的コストの削減につなげることができます。
AIを活用したシステムを構築できるシステム開発会社は数多くあるものの、データ収集と分析精度の関係性までに踏み込んで提案できるシステム開発会社は多くありません。しかし同社なら、お客様のご要望やご予算に合わせ最適な方法を提案するほか、要件定義から保守までワンストップで対応することが可能です。

画像解析処理やデータ収集などでお困りのことがありましたら、ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワー6F |
---|---|
設立 | 1996年10月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、アプリ開発、組み込みシステム開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
3. 画像認証機能を活用したシステム開発に強い開発会社
●株式会社トリプルアイズ
株式会社トリプルアイズは、2008年に設立された東京都千代田区に本社を置くシステム開発会社。2014年より「囲碁AI」の研究開発を開始し、2019年に顔認証のAIプラットフォーム「AIZE」を開発。2022年5月には東京証券取引所グロース市場に上場しています。
同社の強みの一つに「技術力×実装力」の高さがあります。たとえば、AI技術を活用して画像認証で不良品を発見するといった仕組みでは、AIが期待通りのパフォーマンスを発揮すればどのくらいの検知率となり、お客様の不良品検知の業務がどの程度効率化されるのかをKPIを設定しながら構築します。その上で実際にAIの精度やKPIの達成度合いなどを検証し、実際に使えるシステムとして作り上げます。このようにPoC(概念実証)や提案だけにとどまらない「実装力」が強みです。
なお同社では、Webシステムへの決済機能追加やECサイト構築といった決済に関わる開発も行っています。お客様の要望や予算、開発時期に応じてWordPressのように世界的に普及しているCMSやEC-CUBEのようなプラットフォームから最適なものを選定し提案することが可能。スクラッチ開発にも対応しているので、既存プラットフォームでは物足りないという場合でも柔軟に対応できます。
「システム開発が初めて」、「DX導入にどこから手を付けて良いかわからない」というお客様でも安心して相談いただけることでしょう。

小規模な案件やWebサイト制作などの相談も積極的にお受けしている開発会社です。
会社所在地 | 東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビルディング12F |
---|---|
設立 | 2008年9月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、サーバー・クラウド |
●株式会社DEHA SOLUTIONS
株式会社DEHA SOLUTIONSは、東京都中央区に本社を持つシステム開発会社です。名古屋や大阪にも支社があるほか、ベトナムでは関連会社「DEHA SOFTWARE」、AI画像処理専門会社の「DEHA TECHNOLOGIES」がビジネスを展開。ベトナム人エンジニアの育成やトレーニングを行う「DEHA Academy」もあります。2017年の設立以来、業務システムの開発で多数の実績を積み重ねており、特に製造業や工場向けの業務システムの設計、開発、保守運用の経験が豊富です。
同社はこれまで業種や業界にこだわらず、お客様が業務で必要とされる「ERPシステム」や「CRMシステム」などの開発にも数多く取り組んでいます。最先端の技術である「AI画像処理」を組み込んだ業務システムにも精通しており、AI画像認証技術を組み込んだ勤怠管理システムの開発など、技術力の高さには自信があります。たとえば、中堅・中小の製造業向けに構築・導入したFA(factory automation)システムには、AIを活用した画像認識技術を搭載。この技術によって、異常検知対策の自動化に成功した実績もあります。
ベトナムでのオフショア開発やラボ型開発を行っているため、コストパフォーマンスの高い開発が実現できます。コストと品質の両立にこだわる方に、ぜひおすすめしたいシステム開発会社です。

SES開発や受託開発にも対応可能で、ご要望に応じてさまざまな開発体制を提案してくれる会社です。
会社所在地 | 東京都中央区築地3-7-11 CUBE TSUKIJI 7F |
---|---|
設立 | 2017年1月 |
対応エリア | 関東、関西 |
対応領域 | 業務システム、Webシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
4. 画像処理機能を活用したシステム開発に強い開発会社
●株式会社アヴァンザ
株式会社アヴァンザは、東京都渋谷区に本社のあるシステム開発会社です。1991年の設立から30年以上の歴史を持っており、これまでの経験やノウハウを活かし、お客様の抱える課題を分析した上で、最善のシステムを提案することを得意としています。
同社では、業務システム開発のほか組み込みソフトウェアの開発も手掛けており、それを組み込むハードウェアにも強みがあります。お客様のニーズに応じて、プラットフォーム、ハードウェアの選定なども合わせて提案が可能です。最適なハードウェアが見つからない場合には、カスタマイズしたハードウェア開発にも対応しています。
また、RFID/ICタグ関連、画像認識関連、リアルタイム制御関連の開発についても実績が豊富です。たとえば画像認識アプリケーション開発実績に、市販の画像処理ライブラリを活用したWindows OSベースのリアルタイム制御アプリケーション(印刷業界向け画像検査装置用アプリケーション)の受託開発経験があります。この案件では、数万回/時間の生産能力が要求されており、1回あたりの検査時間を短縮・安定させる必要がありました。そこで同社がハードウェア構成を見直し、ソフトウェアのチューニングを実施。要求仕様を満たしたソリューション開発を実現しました。
社内にはPMからSE、プログラマーまで、システム開発に必要な人材が揃っており、要件定義から設計、開発、保守・運用までワンストップで対応できる体制が整っています。

設立当初から現在まで取引のあるお客様もいらっしゃるほど、長きにわたり信頼されている開発会社です。
会社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル6F |
---|---|
設立 | 1991年10月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸 |
対応領域 | 業務システム、組み込みシステム開発 |
●株式会社オレンジテクノロジーズ
株式会社オンレジテクノロジーズは、1986年に創業された神奈川県横浜市に本社があるソフトウェア開発会社。そのほか、静岡と滋賀にも事務所を構えており、関東・中部・北陸のお客様からのニーズをカバーしています。
同社は、長年にわたって製造業向けのシステム開発を主に手掛けてきました。そのため、生産管理、品質管理、原価管理、勤怠管理といった業務系のシステム開発にも精通しています。なかでも、製造現場で培った画像処理技術(被接触の外観検査、微細加工における不良検出)や制御装置通信技術といったノウハウが豊富。それらを活かした画像の入力や通信機能を内包したモバイルデバイスのアプリケーション開発も得意としています。また、最近では製造現場と本社とをシステムで直結するといったニーズに応えるべく、経理、人事管理、在庫管理といったシステムについても多くの知見を養っています。
そのほか、放送業向け装置制御アプリや医療機器メーカー向け監視アプリ、運送業・輸送機器データ解析アプリなど、幅広い業種業態に対応することが可能です。大手企業が入れない領域に強みを持ち、どんな些細なことでも親身になってヒアリングすることを心掛けているという同社。「IT化をしたいがどこから手をつけて良いか分からない」というお悩みがありましたら、まずはご相談してみてはいかがでしょうか。

「かゆい所に手が届くシステム開発」に定評があり、社内にITに詳しい人間がいないという方にもおすすめの一社です。
会社所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-5 いちご新横浜ビル3F |
---|---|
設立 | 1986年11月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸 |
対応領域 | 業務システム、アプリ開発 |
●株式会社創研
株式会社創研は、大阪市都島区に本社を置き、事業規模や業界を問わずさまざまな案件に対応しているシステム開発会社です。
同社が対応できる領域はクライアント・サーバシステム、ネットワークシステム、Webアプリ、制御系システム、モバイルアプリ、スマホアプリなど実にさまざまで、以前より、新しい分野に挑戦することで技術の幅を広げてきました。
数ある実績の中でも特に多い事例は、DTP・CAD/CAM・画像処理関連システムなどです。同社は印刷業界のお客様と古くからご縁があり、これらの分野のプロジェクト実績が豊富になっています。
実績の一例としては、画像検査装置の開発、プリント基板用CAD/CAMシステムの開発、搬送系制御装置システムの開発が挙げられます。特定の業界や会社に向けた業務用システム以外に、営業支援などいわゆる定番のシステムにも、もちろん対応可能です。
これまでに培ったノウハウを活かして、種類や用途を問わず高品質なWebシステムを短納期・低コストで実現できる開発会社です。

「画像」「動画」「データベース」というキーワードが気になるなら、ぜひ一度同社へお問い合わせください。
会社所在地 | 大阪府大阪市都島区片町2-2-40 大発ビル |
---|---|
設立 | 1978年9月 |
対応エリア | 関西 |
対応領域 | WEBシステム |
●株式会社アズマ
株式会社アズマは、2020年に設立された奈良県生駒郡に本社を置き、前進の会社での実績を含め40年超の経験を活かしてソフトウェアからハードウェア・プリント基板までを一気通貫で開発できる会社です。もともとプリント基盤の設計事業を行っていましたが、より上流の工程であるソフトウェア開発・ハードウェア開発に事業を展開。現在はシステムの受託開発が主たる事業です。
同社の強みは、ハードウェアからソフトウェアまでの設計・開発にワンストップで対応できること。そのため業務用機器の管理に関連する開発を特に得意としています。
ワンストップで開発に携わった例としては、薬のカプセルの形状を検査する装置の開発があります。同プロジェクトでは、画像認識・画像処理の技術を用いて薬のカプセルの形状に異常がないかどうかを検査するシステムを開発。ワンストップでハードウェア、ソフトウェア、センサーの開発を行いました。その他、運送会社の車両の運行管理システムやシェアサイクルの鍵を自動で開閉するシステムなどの開発実績もありますが、いずれもシステムのみならずハードウェアとの連携が重要なプロジェクトです。このように同社は機器類との連携をふまえた全体のシステム開発が得意です。
お客様のさまざまな業務課題を解決できる会社ですので、業務システム開発でお困りの場合は、ぜひご相談してみることをおすすめします。

既存システムや機器との連携に強い会社のため、業務システムの導入でお悩みがある方へ特におすすめしたい一社です。
会社所在地 | 奈良県生駒郡三郷町立野南2-9-20 |
---|---|
設立 | 2020年7月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
●株式会社礎デザインオートメーション
株式会社礎デザインオートメーションは、東京都新宿区に本社を置く開発会社です。2003年の設立当初より数年の間、LSI設計およびLSI設計ツールの開発・販売を行っていましたが、その後は機械学習分野に進出。それ以来、LSI設計のノウハウを活かし、画像処理や通信制御など、機械学習をソフトウェアとハードウェアの両面からサポートするシステム開発会社として、実績を積み重ねてきました。
同社の強みは、機械学習とLSI設計の両分野の技術に精通している点。これによりディープラーニングなど非常に負荷のかかる学習や認識処理を、お客様の手元で最適化・高速化するといったサービスを提供することができます。
また、高性能なグラフィックプロセッサを画像処理以外の計算処理に使うGPGPUの分野でも豊富な経験があります。そのため、行列計算の多い機械学習の処理をGPUで高速に処理するといったご要望にも柔軟に対応することが可能です。
近年、機械学習はさまざまな分野で活用され始めており、IoTやビッグデータの普及により、膨大なデータを分析し新たな価値につなげていく機械学習のニーズは、今後もますます高まるものとみられます。これから機械学習を利用したシステム導入を検討しているなら、同社がおすすめです。

ソフト面だけでなくハード面からも最適な提案をしてくれる開発会社です。
会社所在地 | 東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿B棟 THE HUB 新宿3F |
---|---|
設立 | 2003年4月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発の最適な発注先をスムーズに見つける方法
システム開発会社選びでお困りではありませんか?
日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」は、実績豊富なエキスパートが貴社に寄り添った最適な開発会社選びを徹底的にサポートいたします。
ご紹介実績:27,000件(2025年9月現在)
外注先探しはビジネスの今後を左右する重要な任務です。しかし、
「なにを基準に探せば良いのか分からない…。」
「自社にあった外注先ってどこだろう…?」
「費用感が不安…。」
などなど、疑問や悩みが尽きない事が多いです。
発注ナビは、貴社の悩みに寄り添い、最適な外注探し選びのベストパートナーです。
本記事に掲載するシステム会社以外にも、最適な開発会社がご紹介可能です!
ご相談からご紹介までは完全無料。
まずはお気軽に、ご相談ください。 →詳しくはこちら
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案