メタバースとは「仮想空間」を意味した造語です。仮想空間の中では自分のアバターを動かし、ビジネスを行ったり、他社とコミュニケーションを取ったりすることが可能となります。
新たな事業領域として「メタバース事業に参入したい」、そのために「メタバース開発を依頼できる会社を探したい」といった場合、どのような企業に相談するのがよいのでしょうか。
本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、メタバース開発でおすすめのシステム開発会社10社をご紹介します。
システム開発について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
▷「システム開発とは?手順や依頼時の注意点を紹介」
目次
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
1. メタバース開発で実績のある開発会社5社
●トライアロー株式会社
トライアロー株式会社は、1979年に設立された東京都港区に本社を置き、従来型の業務システム開発やモバイルアプリ開発のみならず、AIやOCR,VR/AR、メタバースといった比較的新しい技術についても独自設計から開発まで遂行できる技術力が強みの開発会社です。
これまでに製造業や建設業、土木業のお客様を中心としてさまざまなAIソリューションやVR/XR、メタバースの活用を提案してきた同社。汎用的に使えるシステムにこれらのテクノロジーを取り入れるのではなく、たとえば建設・土木業のお客様向けには、自社開発した重機操作シミュレーター「重機でGo」を提供しています。
「重機でGo」は、お客様の声をきかっけに誕生したXR・メタバースアプリ。技術系の人材派遣業を手掛けていることから建設業のお客様の人材に関する課題をよく聞くとのこと。そこでは「建設現場の重機を操作するオペレーターが足りない」「若い世代の人たちにも興味を持ってもらえるようにゲーム感覚で操作方法を習得できるアプリがあれば」といった課題や要望があり、開発を行いました。
「重機でGo」では実際の建設・土木作業の現場を想定し、メタバース空間での共同作業にも対応。通信機能を使ってオンラインゲームのようにメタバース空間で複数人が同時に作業をして、工程を学び技術を習得することも可能です。

親身な姿勢と堅実な開発を特色としているので、興味のある方は一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都港区芝浦3-2-16 A-PLACE田町イースト7F |
---|---|
設立 | 1979年2月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、アプリ開発、サーバー・クラウド |
●株式会社Brillio
株式会社Brillioは、2023年に設立された東京都渋谷区に本社を置き、クオリティの高いシステムおよびアプリ開発のディレクションを得意とする会社です。お客様のご要望に合わせて、国内開発とオフショア開発を使い分けることができるため技術難度・規模・スケジュールに関して幅広いプロジェクト対応を可能としています。
同社は、各種のシステムやモバイルアプリを求めるお客様に寄り添う支援を得意としています。開発プロセスにおける上流工程から携わることで、お客様のご要望やアイデアを引き出し専門的な知見に基づいて企画提案およびコンサルティングを実施。その上で、お客様の状況や要望に最適な形でオフショア開発や国内開発をディレクションしていきます。
これまでにはさまざまなアプリ開発実績があり、仮想試着アプリやライブ配信アプリ、仕事マッチング、ダンスマッチングアプリ、出会い系マッチング、Uber/Grab系アプリ、フリマアプリ、メタバースゲーム、RPGゲームなどを手掛けています。
開発に際しては、要件や希望を調査するアセスメントから、開発後の運用やセキュリティに関する対応まで幅広く対応。アイデアベースの相談からでも、複数の具体的な提案を用いてアイデアを形にする手段を探ってくれます。

「どのようなシステム・アプリを開発すべきか一緒に考えてほしい」というお客様は、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都渋谷区代々木1-25-5 |
---|---|
設立 | 2023年3月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
●株式会社ジーライブ
株式会社ジーライブは、2016年に設立された大阪市浪速区に本社を置き、WEBシステム、アプリ開発をはじめ、3DCG関連の開発やプロジェクションマッピングなど幅広い開発に対応している会社です。
同社は、業務システムやWebシステムの開発だけでなく、メタバースを活用した各種ソリューションの研究や開発にも注力しています。代表がプロジェクションマッピングや3Dアニメーションなどの最新デジタル技術と、さまざまな国・地域・土地の文化や歴史とを融合させ新しい空間表現に取り組む一般社団法人「アメノトリフネ」に理事として参画して。そうした経験をもとに、メタバースなどの最新デジタル技術を活用した新しいかたちの製品・サービスのプロモーションの研究・開発、お客様への提案にも取り組んでいます。
メタバースを活用した製品やサービスは、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、AI(人工知能)、3D(三次元)、ブロックチェーン、IoT、高速通信技術(5G)など、さまざまな専門技術が掛け合わされた総合体です。これに最新デジタル技術に関するコネクションを活用することで、現状の企業紹介ホームページの代わりに「メタバース空間に自社の製品やサービスを紹介するショールームを開設する」ことや、「自社製品の製造工場を再現し見学できるようにする」ことなども可能となります。

「メタバース空間でこんなことができないか」といったアイデアをお持ちのお客様は、まずは相談してみるとよいでしょう。
会社所在地 | 大阪府大阪市浪速区恵美須西3-16-39 |
---|---|
設立 | 2016年8月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発、XR・メタバース |
●AIQVE ONE株式会社
AIQVE ONE株式会社は、東京都千代田区に本社を構える開発会社。AI技術を活用したソフトウェア品質保証事業や、メタバース/Web3サービス開発・運用事業、セキュリティサービス事業を中心に展開しています。
同社が得意とする分野の一つがXR・メタバースの開発で、多くの実績があることが特長です。具体的な実績としては、JP UNIVERSE提供の独自の仮想空間サービスやDXサービスを構築できるSaaS/PaaSサービス「Own World」のシステム開発や、Hikkyが運営するメタバースサービス「VKET CLOUD」のサーバ開発などを担当しました。
同社はVRゴーグルやスマートフォン、タブレット、PCなどさまざまなデバイスへの対応も得意で、過去の経験や実績を活かして、機種ごとにノウハウが必要となるデバイスへの対応も難なくこなすことが可能です。
また、大人数が一度に同じワールドにアクセスしてきた場合、パフォーマンスを確保できるのかという問題にも対応が可能で、同時接続可能な人数をできるだけ増やしたいという要望にも応えることができます。
XR・メタバース領域の開発なら、ぜひ一度同社へご相談ください。

ニーズ次第で、低予算で動くものからリッチなものまで、どのような言語や環境でも対応できる会社です。
会社所在地 | 東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Iビル9F |
---|---|
設立 | 2021年2月 |
対応領域 | サーバー・クラウド、XR・メタバース、AI |
●株式会社Metamagic
株式会社Metamagicは、2022年に設立された東京都渋谷区に本社を置くシステム開発会社です。
同社の強みは、お客様のビジネスモデルとその実現に向けたお困りごとを聞いて、システム構築を含めた解決策を提案するコンサルティングの領域から対応できること。最初から要件がきっちりと決まった案件より、お客様の要望に合わせてさまざまな提案を行ったうえで「ここにはこういう機能が欲しい」「ここはもう少し使いやすく」といったフィードをもらいながら、お客様と一緒にシステムを作り上げていきます。
また、クラウドコンピューティングにも精通している同社。AWS、Azure、GCPはもちろん、ほかのクラウドサービスをベースとしたWebシステムの開発も可能です。お客様がどのようなWebシステムを構築・導入しようとしているのかに応じて、最適なクラウドのインフラ環境を提案できるほか、各種クラウドサービスが提供しているSaaSや機能を活用することにより、システムを一から作り上げるより安価にスピーディーにシステムをつくることができます。
さらにはメタバースやNFT、ブロックチェーンなど最新技術にも幅広く精通しており、これらの技術を活用したWebシステムやWebサービスの提案も可能です。

業種業界問わず、システム規模の大小も問わず対応できる同社なら、安心して開発をお任せできるでしょう。
会社所在地 | 東京都渋谷区松濤1-28-2 WORKCOURT松濤 |
---|---|
設立 | 2022年9月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
2. メタバースやAR/VR・3DCGに強みを持つ開発会社3社
●株式会社エイプリル・データ・デザインズ
株式会社エイプリル・データ・デザインズは、1992年に設立された東京都世田谷区に本社を置き、ゲーム業界や医療業界で培った経験をもとに幅広い事業を営む開発会社です。
同社が強みとするのは、多様な自社サービス運営経験に基づく開発支援。もともとゲーム開発から出発した会社でもあるため「人を惹き付ける」サービス開発が得意です。また、ゲーム業界・医療業界をはじめとして、複数の業界の知見を合わせた共創イノベーション型のサービス構築も得意としています。
また同社では数々のゲーム開発に対応してきたノウハウを用いて、システム開発のみならず、キャラクターデザイン、アニメーション制作、シナリオ制作、動画制作、音楽制作などを行うことができます。YouTubeアニメーションやテレビCMで使うフルアニメーションにも対応可能で、CGデザイン、オーサリングといった分野も得意としています。
これらのコンテンツ制作とシステム開発を組み合わせて提案できるため、お客様独自のサービスを構築可能。メタバース開発、AR・VRサービス構築は得意としている領域といえます。

ユーザーに愛されるサービスの構築を考えるお客様に自信を持って提供できるノウハウがある会社なので、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都世田谷区代沢2-28-6 |
---|---|
設立 | 1992年10月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
●バレットグループ株式会社
バレットグループ株式会社は、2013年に設立された東京都新宿区に本社を置く会社。システム・アプリ開発と広告・マーケティング支援のワンストップ展開、加えてカンパニー制によるスピーディーな意思決定と顧客コミュニケーションを強みとしています。
同社では、インターネット広告プラットフォームのようなクリティカルなシステムや、ARやメタバースといった最先端技術領域にも注力しており、お客様のあらゆる課題を解決し、細かなニーズにお応えするシステムを作り上げていきます。こうした幅広いサービスラインナップに加えて、各業界における開発に豊富な経験を有するメンバーが集まっているため、お客様に提案できるソリューションの幅に自信があります。
なお、システムに関する知見を持たないお客様に対しては、各業界におけるスタンダードなシステムを基準にディスカッションを深めながら、お客様として実現したい目的を丁寧にヒアリング。こうしたコンサルティングのフェーズにハイレベルに対応できる技術者も揃っています。
プログラマ、ディレクター、デザイナーも社内に抱えているため、自社内で企画・設計・開発の一連の工程を完結できるのも強みの一つ。お客様の課題やニーズを相談してみることで、安定したクオリティにて最適なシステムが出来上がります。

IT戦略でお困りごとがあれば、お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都新宿区新宿5-15-5 新宿三光町ビル4F |
---|---|
設立 | 2013年1月 |
対応エリア | 東北、関東、中部・北陸、中国・四国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
●株式会社アクティブリテック
株式会社アクティブリテックは、2021年に設立された東京都新宿区に本社を置くシステム開発会社です。お客様のビジネスを理解した上で提案するコンサルティング、提案したものを形にするシステム開発、3DCGやAR/VRなどの先端的な技術の活用を得意としています。
開発事例としては、大手外食チェーンの会員向けアプリといった比較的スケールの大きいWebアプリがあります。こちらは、利用者が会計時にアプリを提示するとポイントが貯まる仕組みで、ポイント管理や会員管理の機能のほか、アプリの利用者にキャンペーンの告知などのメールをプッシュ配信できる機能も備えています。アプリ開発では、「速く、安く作れること」を特長とする開発会社が多いですが、同社では「どんなマーケティング施策をしたら、より売上に結び付くか」というアプリ運用開始後のマーケティングまでサポート可能です。
また、最先端技術を含む、幅広いジャンルのシステム開発にも柔軟に対応が可能です。一例としては、会員数2000万人を誇る大手ゲームメーカーのソーシャルゲームにおいて、会員登録システムや課金管理システムの開発・提供を担当し、トラブルがあってはならない課金というWebシステムを長年、安定稼働させている実績があります。そのほか、ゲームエンジンやCGのソフトウェアを扱える3DCGやAR・VRサービスの提供、メタバースの構築、VR/ARアプリの開発の相談にも対応しています。

メタバースで実現させたいサービスのアイデアをお持ちの方は、ぜひご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿6-20-7 3912 |
---|---|
設立 | 2021年11月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
3. メタバース+先端技術の応用に強い関連会社2社
●株式会社ワイ・シーソリューション
株式会社ワイ・シーソリューションは、2010年に設立された神奈川県横浜市に本社を置くAIに強みを持つ開発会社です。業務システムやWebシステムの開発はもちろん、それらのシステムにAIを組み合わせたソリューションの開発で多くの実績があります。
同社が得意としているAIの解析システムは、クラウドにサーバを構築する仕組みだけでなく、カメラのそばにエッジデバイスを設置し、映像をエッジデバイスで分析して分析結果をネットワーク経由でWebシステムに情報を送信したり、警報機や電光掲示板に直接表示させたりすることが可能です。
またエッジコンピューティングに加え、AIに関してもとても深い知見を持つ同社。AIの機械学習においてはアノテーションデータ(あるデータに対して関連する情報を注釈として付与する)を読み込ませる必要があるため、人的作業に時間と工数がかかりますが、同社では3Dシミュレーターを使ってメタバース内で自動的にアノテーションデータを読み込ませることができるように研究開発。このシミュレーターを導入することで、AIシステムを作るためのコストを下げることができます。

AIを組み合わせた業務システムのスクラッチ開発から、統合業務管理システムを活用した短納期・リーズナブルなシステム構築まで対応可能な会社です。
会社所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-19 富士火災横浜ビル4F |
---|---|
設立 | 2010年10月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
●株式会社エープラス
株式会社エープラスは、2018年に設立された東京都中央区に本社を構えるシステム開発会社です。これまでSalesforceを活用したシステム開発、金融系や医療系のシステムやアプリの開発で実績を積み上げてきました。戦略やマーケティングに関する知見とノウハウを活かしたミッションクリティカルな開発にも対応可能で、高い技術力・対応力・組織力を強みとしています。
同社の特長は、決済系システムの開発プロジェクトでの経験が豊富な点にあります。決済系システムの開発では、セキュリティをはじめ非常に高い品質が求められますが、ハイレベルな開発現場での経験を積んだエンジニアがさまざまな知見を活かして対応しています。さらにそのノウハウをほかの受託開発にも活かし、高品質なシステムを構築することが可能です。
また中国の大連にODC(オフショアデベロップメントセンター)を開設し、2022年6月から本格稼働をスタートしており、大連と日本の2拠点で開発を進めているのも特長の一つ。中国・大連のオフショア開発センターは5GやAI、IoT、メタバース関連の先端技術を持ち、なおかつ日本語が堪能な人材が数多く在籍しているため、最適な体制の構築やさまざまな課題に対するソリューションを後押ししやすいです。
高い技術力を持ったエンジニアを開発案件に応じて最適に配置し、高品質なシステムやアプリをスピーディーにリーズナブルに開発できるのが魅力です。

Webシステム関連のお困りごとがありましたら、ぜひお問い合わせしてみることをおすすめします。
会社所在地 | 東京都中央区新川2-17-14 桜井ビル4F |
---|---|
設立 | 2018年9月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発の最適な発注先をスムーズに見つける方法
システム開発会社選びでお困りではありませんか?
日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」は、実績豊富なエキスパートが貴社に寄り添った最適な開発会社選びを徹底的にサポートいたします。
ご紹介実績:27,000件(2025年9月現在)
外注先探しはビジネスの今後を左右する重要な任務です。しかし、
「なにを基準に探せば良いのか分からない…。」
「自社にあった外注先ってどこだろう…?」
「費用感が不安…。」
などなど、疑問や悩みが尽きない事が多いです。
発注ナビは、貴社の悩みに寄り添い、最適な外注探し選びのベストパートナーです。
本記事に掲載するシステム会社以外にも、最適な開発会社がご紹介可能です!
ご相談からご紹介までは完全無料。
まずはお気軽に、ご相談ください。 →詳しくはこちら
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案