グローバル化が進んだ現在では、日本企業でも海外からのお客様からの問い合わせに対応すべく多言語型のホームページ制作が当たり前になってきました。英語サイトはもちろん、中国語(繁体・簡体)、韓国語対応は、多言語サイトのスタンダードモデルとしてよく見かけることと思います。
自社で翻訳ができない企業なら、WEBサイトの多言語対応が可能な会社に依頼することで、ネイティブチェック入りの質の高いホームページ制作がしっかり行えます。
そこで本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、多言語対応ができるホームページ制作会社16社をご紹介します。
目次
ピッタリの制作会社が見つかる完全無料で全国7000社以上からご提案
1. ホームページの多言語対応が得意な技術力の高い制作会社
●PJ-T&C合同会社
PJ-T&C合同会社は、2019年に設立された東京都中区に本社を置く制作会社。売上に直結する「成果重視」の高品質Webサイト制作と、それに付随する動画やコンテンツマーケティング、セキュリティ対策などにワンストップで対応できるのを強みとしています。
同社では、もともと中小企業の海外進出支援から派生した会社ということもあり、多言語に対応したWebサイトを構築できることが強みです。多言語化・翻訳は全て知日ネイティブのメンバーが行うため、正確性と信頼性を担保しつつ、自然で読みやすい多言語対応のホームページ・Webサイトを実現できます。英語はもちろんのこと中国語、スペイン語といったほとんどの主要言語にネイティブ対応が可能です。
お客様のゴールや目的に合わせてコンサルティングをしながらWebサイトを制作できるのが大きな強みとする同社。そのため、場合によってはお客様の要望とは異なる意見やアドバイスをお出しすることもあります。たとえば、LP(ランディングページ)を制作する場合、LPを作るための予算は用意されていても、その先の広告やマーケティング予算がつけられそうになければLPの効果が半減してしまいます。その場合、LPの制作予算を少しでも減らして残りを広告やマーケティング予算に振り分けるような提案をすることもあります。

目指すゴールや目的から逆算することで、無駄な工数やコストを減らしお客様の求める結果に最適な提案をしてくれる会社です。
会社所在地 | 東京都中野区沼袋4-29-17 |
---|---|
設立 | 2019年6月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | ホームページ制作、動画制作 |
●DADA有限会社
DADA有限会社は、2005年に設立された東京都世田谷区に本社を置くシステム会社。コンパクトなブログから中規模以上のWebサービス構築まで、規模の大小や目的にかかわらず、そのすべてを得意分野としています。具体的には、近所のお医者さんや街の不動産屋さん、駅前の飲食店のホームページ、さらには都心に構える家具・インテリア大規模店の店頭に置かれるキオスク端末、家具やオーダーカーテン、スポーツ用品等々のECサイトなど、さまざまな業種や領域において豊富な実績があります。
ホームページの役割は、会社からの情報発信を広く正しく伝えていくことにあります。そのためには、お客様が何を発信したいのか、誰にどのように伝えたいのかをハッキリさせておくことが肝心です。そこを曖昧にしたまま制作したホームページでは、誤ったターゲットに不正確な情報を伝えてしまうことでしょう。そのため同社では、お客様からのヒアリングをとても大切にしています。
また同社は、ホームページの多言語対応も承っています。日本在住の外国人や旅行者、さらには海外に向けた情報発信など、さまざまな場面で必要となってくるホームページの多言語化にも対応します。
大勢の人にわかりやく使いやすいインターフェイスを実装しつつ、しっかりとデザインされたサイトを構築し、お客様が発信される情報をいかに的確に伝えていくかを第一に考えている同社、おすすめしたい制作会社の一つです。

「伝えたい」と思うことが何なのかをしっかりとヒアリングした上で制作を進める、丁寧な対応に定評のある会社です。
会社所在地 | 東京都世田谷区奥沢7-50-16 |
---|---|
設立 | 2005年7月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | ホームページ制作、ECサイト構築、CMS構築 |
●株式会社aradas
株式会社aradasは、2005年に設立された大阪市中央区と東京都渋谷区、滋賀県長浜市にオフィスを置く会社。Webサイト・Webシステムの企画から開発、運用にいたるまで、これらすべてのサービスをセットにしてかつ高品質で提供が可能。企画から開発、運用まで幅広い経験を積んでいます。
提供できるサービスは、ホームページ制作はもちろん、ECサイト・ポータルサイト・サービスサイトの開発、Facebookなどソーシャルメディア関連の開発、スマホ・タブレット対応など、非常に多彩です。中小企業や創業間もないベンチャー企業など、ご発注者が求めるさまざまなWeb関連サービスを、セットにして、まとめて提供することができます。
また同社では、Webサイト開発の現場経験豊富なメンバーたちが、実践的な技術とノウハウを提供しています。Webサイトの更新性や機能性を高めるため、CMSを本格導入する提案、Web担当者が複数いるサイトのご発注者や専門担当者が不在の中小・ベンチャー企業に評価していただけるサービスが提供可能です。
具体的なHP制作として、旅行・外食・レジャー関連のホームページ制作を手掛けた経験もあります。費用面重視で納期などはあまり気にせず、スマホ&タブレット対応、そして多言語(4言語)対応という依頼でしたが、お客様評価として期待以上に具現化された内容に大変満足してもらえたようです。

事業規模や業種を問わず、さまざまな発注者からのお問い合わせに対応できる会社です。
会社所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場2-1-10 CARP南船場第1ビル5F(大阪オフィス) |
---|---|
設立 | 2005年12月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作、ECサイト構築 |
費用例 | <ホームページ制作(多言語対応)に関する費用例> 世界大会で優勝経験のあるバーテンダーの方の海外向けホームページ制作に関するプロジェクト。 レスポンシブWebデザインを採用し、スマホやタブレットへの最適化も対応。 ●初期導入費 ・企画・構成検討:¥ 150,000 ・デザイン:¥ 180,000 ・コーディング:¥ 210,000 ・CMS構築、カスタマイズ:¥ 400,000 ・問い合わせフォーム設置:¥ 50,000 ・計:¥ 990,000 |
●株式会社グラフィカ
株式会社グラフィカは、2023年に設立された東京都渋谷区に本社を置き、ホームページ/CMSをワンストップで制作できる会社です。
同社のゴールは、サイトの完成ではなく、お客様のビジョンを実現することにあります。 目先の利益だけに満足せずプラスアルファの集客戦略を試み、SEO対策に加えさらにもう一歩細部にこだわったデザインを実現。加えてスピードや使いやすさだけではなくよりサステナブルで発展していくシステムを作っていく。お客様だけが持つ価値、未発見の可能性を最大限にデザインするために、丁寧なヒアリングと設計を心掛けています。
また、同社では、お客様の目的に最適なデザインと機能にてCMS構築できる点が最大の特徴となっています。技術面で高水準のサービスを提供できるのをCMS構築サービスの強みとしており、世間一般に広く使われているWordPressのカスタマイズや運用には自信があります。
ほかにも、多言語対応サイトや会員制サイトの構築などにも対応可能。クオリティの高い制作やフォローの聞いたサービスを求めるお客様、またスピード感のある対応をお望みのお客様にぜひともご相談いただきたい開発会社の一つです。

信頼できる会社にワンストップで制作を依頼したいという方に、特におすすめの一社です。
会社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 |
---|---|
設立 | 2023年7月 |
対応エリア | 関東、九州・沖縄、海外 |
対応領域 | ホームページ制作、CMS構築 |
●株式会社エイデック
株式会社エイデックは1999年に設立された大阪市中央区に本社を置く会社。読売テレビの映音制作やテロップ・フリップ制作部門のCG制作室が分社化して誕生した読売テレビ放送株式会社の100%子会社となります。
長年にわたり、テレビ放送用のテロップ、フリップ、CGなどを制作してきた同社は、デザイン力を活かして万人に分かりやすいWebページの制作に努めています。番組情報サイト、イベント/キャンペーンサイトなどアクセスが集中するサイトの構築にも豊富なノウハウがありますし、サイト内で使用する映像コンテンツの企画・制作、動画広告の制作、ライブ配信の企画なども高いクオリティでお応えしています。
なお同社は、これまでにテレビ番組の情報サイトや、テレビと連動したイベント/キャンペーンサイトの制作を数多く手掛けてきました。番組の放送に合わせて情報を発信していくサイトにはCMSを組込み、情報の更新やサイトからのこまめな情報発信を容易にしています。同社が手掛けた「特別史跡 大阪城公園」サイトのリニューアルでは、インバウンド需要を踏まえ、コンテンツの多言語対応化を実施。5ヵ国語に対応したコンテンツの入力&掲載を可能にしています。
安全で安心、誰にでも分かりやすく使いやすいWebサイトやWebシステムを検討しているなら、同社を発注先として検討してみてはいかがでしょうか。

時間帯に応じて大きくユーザー数が変動するWebサービスやWebサイトの構築に特に強いことが特徴の会社です。
会社所在地 | 大阪府大阪市中央区城見1-3-50 読売テレビ本社 west wing 7F |
---|---|
設立 | 1993年3月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作、CMS構築 |
ピッタリの制作会社が見つかる完全無料で全国7000社以上からご提案
2. 多言語化からシステム開発、Webマーケティングまで丸ごとお任せできる制作会社
●株式会社ARKARTWORKS
株式会社ARKARTWORKSは、2023年に設立された東京都品川区に本社を置く会社。独自の現地採用システムによって構築したタイの開発部隊によるオフショア開発によって高品質×低コストのシステム開発を実現しています。
グローバル化が進む現在、日本企業でも海外のお客様からの問い合わせに対応するため、多言語対応が当たり前となってきましたが、同社では海外展開を目指す企業様向けに、多言語対応のWebサイト制作サービスを提供しています。オフショア開発の都合上、翻訳プロセスを標準化しているため、追加コストなしで英語や中国語、タイ語などの多言語対応が可能です。また、海外市場向けのUI/UX設計にも対応しており、言語だけでなく文化や市場特性に合わせた最適なデザインを提供することも可能です。
これまで金融・製造・運送・アパレルなど、多岐にわたる業界のホームページ制作を手掛けてきた同社。豊富な経験をもとに、業界ごとの特性を踏まえたデザインと機能性を両立させたサイトを提供しています。「海外展開を見据えた多言語サイトを作りたい」「最新技術を活用したサイトを低コストで開発したい」「業界の特性を押さえたデザイン設計ができる会社を探している」といったお客様に、ぜひご相談いただきたい会社です。

独自のコード生成支援AIを用いた制作を行っているため、スピード感のある制作をお求めの方にもおすすめの一社です。
会社所在地 | 東京都品川区小山台1-26-3 |
---|---|
設立 | 2023年2月 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作、AI |
●株式会社Space Dog
株式会社Space dogは、2024年に設立された東京都渋谷区に本社を置く会社。クラウドからロボット制御まで幅広い技術領域を網羅し、多言語対応や海外エンジニアの活用にも強みを持つ総合開発力を特長としています。
同社では、英語やドイツ語などの多言語サイトを制作する際に、実際の海外勤務経験や外資系勤務経験、海外エンジニアとの協業実績をフルに活かしています。単に日本語サイトを翻訳するだけではなく、言語圏ごとの文化やユーザー行動パターンに配慮して、適切なローカライゼーションを行うことで、海外ユーザーにも受け入れられやすいサイト構成を実現。メニューやボタン配置、問い合わせフォームの項目設計など、細かな部分まで「現地の常識」を意識して設計するため、国際的なビジネスの拡大を目指す企業にとっては大きな助けになるはずです。
また、海外エンジニアを効果的に活用できることから、ネイティブレベルの言語感覚や表現力も強みとしており、海外向けのオンラインキャンペーンやブランド発信サイトの実績も多数あります。

グローバル対応のノウハウを凝縮し、スピーディーに質の高いWebサイトを制作してくれる会社です。
会社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F-C |
---|---|
設立 | 2024年8月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | アプリ開発、ホームページ制作、サーバー・クラウド |
●アンドワン株式会社
アンドワン株式会社は、2007年に設立された兵庫県伊丹市に本社を置く会社。東京支社・川崎営業所にも拠点があります。
国内外のWebマーケティングに精通し、クリエイティブ・ディレクターとしての経験豊富な代表や、実績豊富なメンバーたち、スペシャリストとして高い能力を持つ提携デザイナーなど、少数精鋭のチームワークによる高品質のWeb制作サービスが好評です。
同社は豊富な制作実績を強みとしています。過去に制作したWebサイトは350超。95%以上のお客様にリピートされており、新規構築から運用・保守までの継続したサービス提供実績も豊富にあります。CMSを活用したホームページ制作を得意とし、DrupalやWordPressほか人気の高いものはもちろん、それ以外のCMS構築ツールまで幅広く対応可能です。
オプションサービスには、Webマーケティングやスマートフォン/タブレット対応、インターネットTV対応、機能別カスタマイズ(ECサイト/予約システム/検索システム/アンケートフォームなど)、サーバ設置/運用支援、Webサイトの多言語対応などが用意されています。
お客様のUSPを見つけ出して表現し、集客力やブランド力の向上を実現できることが強みの同社。ホームページ運営のサポサポートも任せられます。

豊富な制作実績と、低コストかつ迅速なサイト制作に定評のある会社です。
会社所在地 | 兵庫県伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急ビル5F |
---|---|
設立 | 2007年6月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西、中国・四国 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作 |
●スパイスファクトリー株式会社
スパイスファクトリー株式会社は、2016年に設立された東京都港区に本社を置く「デジタル・インテグレーター」です。UI/UXを重視したシステム開発、システムを活用してお客様の事業を加速させるマーケティング支援などを手掛けています。
お客様からのデザインや使いやすさに関する要望にも、システムを使って売上拡大といったマーケティングのご要望にも「全方位」で対応できる同社。バイリンガルスタッフもおり、多言語対応も可能。お客様に伴走するパートナーとなり、目的達成に向けて一緒に対応しています。
ホームページのデザインは、お客様にヒアリングしながらトン・マナを確認し、コンセプトを立案し、すべてお客様とご一緒に決めながら制作しています。WebやITにあまり詳しくないお客様、中には、漠然とした表現しかできない、と心配なお客様もいらっしゃいますが、心配は一切いりません。同社では、抽象度の高いものを形にしていけるところが強みです。
ITシステムを使って、自社の事業を変革したい、新たなビジネスの可能性をITの力で広げていきたい、そんなお客様にはぜひお問い合わせいただきたい会社の一つです。

ブランディングも得意で、既に会社ロゴやカラーをお持ちの場合、それらをベースにリブランディング提案をすることもできます。
会社所在地 | 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場20F南 |
---|---|
設立 | 2016年3月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、ホームページ制作 |
ピッタリの制作会社が見つかる完全無料で全国7000社以上からご提案
●株式会社らりいど
株式会社らりいどは、2016年に設立された東京都渋谷区に本社を置く開発会社です。
同社は、モバイルゲームやマーケティングメディアを開発・運用するコンテンツ事業、主にeコマースでの業務改善やサイト構築を支援するコンサルティング事業、そしてWebアプリケーションを開発するフレームワークであるLaravel、Ruby On Rails、React.JSを使用したスピーディーかつ高品質な受託開発の3つを中心に事業を展開しています。
自社でWebサイトを持っていても、定期的に更新作業を行わなければ宝の持ち腐れとなってしまいます。しかし同社では、サイト更新作業の内製化・効率化に欠かせないCMSをお客様の要望に応じて柔軟に構築。たとえば、フルスクラッチで高機能なCMSを構築する、使いやすいWordPressを導入する、さらにWordPressであればどのテンプレートを使うかなど、お客様の用途やご要望に応じて細かく最適な提案が可能です。
なお、代表は海外での勤務経験があり、日本語・英語・スペイン語の3ヵ国語に対応したサイトの構築経験があるため、グローバル向けの多言語対応サイト構築もできます。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社の一つです。

デザインを自社内で行うことでお客様とのイメージの齟齬をなくし、要所で操作イメージや画面遷移などをご確認いただけることもポイントです。
会社所在地 | 東京都渋谷区代々木1-25-5 |
---|---|
設立 | 2016年4月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、CMS構築 |
●株式会社ステックワイアード
株式会社ステックワイアードは、2000年に設立された東京都渋谷区に本社を置く制作会社。ホームページの企画・制作から、システム構築、運用・保守、Webマーケティングまでワンストップで対応できる制作会社です。多言語対応サイト構築、原稿作成、取材、撮影なども行っています。
ホームページの目的は、多くの場合そのホームページを訪れる人を増やすこと、そして自社の事業や製品・サービスについてより深く理解してもらうことにあります。こうした基本的なホームページの役割から一歩進み、昨今ではホームページを訪れた人たちの会社名や所属部署、連絡先のメールアドレスなどの「リード情報」を収集することを目的とするケースが増えています。
その点同社は、ホームページを作るだけではなくその後の保守・運用、マーケティング、集めた情報の管理まで包括的なお客様サポートが可能です。お客様に寄り添いながら、お客様の会社のWeb制作部門を丸ごと請け負うというスタンスで、ホームページ制作と公開後のコンテンツの更新作業など運用サポートを手掛けています。
これまでの経験により蓄積されてきたノウハウやスキルに加え、常に新しい技術の習得にも力を入れている同社。ホームページにお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。

写真やテキスト、動画と、コンテンツ制作に幅広く対応できる体制が整っている制作会社です。
会社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-12-13 八千代ビル3F |
---|---|
設立 | 2000年2月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | ホームページ制作、CMS構築 |
●株式会社梅田制作
株式会社梅田制作は、2022年に設立された宮崎県日向市に本社を置く制作会社。Webサイトの企画・制作、動画制作、デザイン制作の3つを中心に事業を展開しています。
同社の強みの一つが、お客様の要望に柔軟にお応えしようとする姿勢にあります。Web技術を使った案件だけにとどまらず、各種グラフィックデザインや印刷物制作、システム開発などもオーダーメイドで対応しているほか、中小企業のIT機器導入やインフラ構築なども行っており、「お客様専属のIT部門」のようなスタイルでお客様をサポートします。
またWebサイト制作においては、お客様の要望をかたちにすることにこだわり、単に要望をお伺いするだけでなく、業界や業種の仕組み、実際の業務オペレーションまでを詳細にヒアリング。お客様と伴走しながらターゲットに訴求するWebサイトへと仕上げていきます。
なお、代表に海外留学経験があり英語を得意としていることもあって、Webサイトの多言語対応も可能です。

ターゲットに訴求するWebサイトや動画を制作できる会社をお探しなら、同社がおすすめです。
会社所在地 | 宮崎県日向市財光寺往還町123-1 |
---|---|
設立 | 2022年6月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | ホームページ制作、CMS構築、動画制作 |
●株式会社if
株式会社ifは、東京都中野区に拠点を置き、お客様のDX推進を支援する会社。Webシステムやアプリの受託開発、ホームページ制作を手掛けており、また、プログラミングスクール事業である「Tech Mentor」や、プログラミング学習サービスである「Code Lesson」など自社プロダクトも運営しているなど、技術力に強みを持つ会社です。
同社は、ただホームページを制作するのではなく、「ITの力を使って企業のDXを推進すること」を軸として、同社にできることを幅広く対応してくれるのが特長です。例えば、プロジェクトを動かすための予算が確保できずにお困りなら、予算の獲得から支援することが可能です。補助金活用支援に特化した複数の企業と戦略的パートナーシップを締結しているため、補助金申請に関する時間や労力などのコストを削減し、本来注力すべきホームページ制作などのプロジェクト活動に集中できるようになります。
また、中小企業には負担の大きいホームページの多言語対応も可能です。実績としてはィンガーライムの販売・貿易・レストラン経営を行うお客様のサービスサイトの制作が挙げられ、オリジナルデザインかつ日本語、英語、タイ語の3カ国語に対応したホームページを1カ月で制作しました。
堅実なプロジェクト進行が高く評価されている、頼れる一社です。

グローバルな展開を見据えたコーポレートサイトやサービスサイトをご希望のお客様は、ぜひご相談ください。
会社所在地 | 東京都中野区野方2-17-1 |
---|---|
設立 | 2021年1月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発、ホームページ制作 |
ピッタリの制作会社が見つかる完全無料で全国7000社以上からご提案
●株式会社ソライズ
株式会社ソライズは、東京都千代田区に本社を構え、Web開発およびDX支援を通じて企業のデジタル活用を総合的にサポートしている開発会社です。
同社は、「確かな技術力・最適なコスト・徹底した情報管理」という3つの強みを活かし、Web開発からDX支援まで多様な課題をITの力でサポートできることが特長です。一般的なWebサイト制作に加え、多言語翻訳、データ集計、品質管理などを含む複雑な要件にも柔軟に対応可能で、これまでの実績としては、中央省庁や地方自治体、各種財団法人など、公共性の高いプロジェクトを多数手掛けてきました。
また、痒いところに手が届くようなきめ細やかなサポート体制にも強みがあり、単にホームページを納品して終わるのではなく、その後の運用までを想定し、使いやすいCMSの提供など負担をできる限り軽減できるような体制を整えています。
ドメイン取得やサーバー環境の整備などの技術支援から、公開後の更新・維持管理までを一気通貫でサポートしてくれるだけでなく、「低価格・高品質・スピーディー」の3拍子が揃った制作を行ってくれるため、安心して丸ごとお任せいただける一社です。

新規事業立ち上げなどで「とにかく急いでサイトを作らなければならない」という状況のご相談にもおすすめです。
会社所在地 | 東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋III 9F Startup Side Tokyo内 |
---|---|
設立 | 2022年8月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作 |
●株式会社F-standard
株式会社F-standardは、2011年に設立された大阪市北区に拠点を置くシステム開発会社です。ホームページ制作やECサイト構築をはじめ、システム開発やSEO対策、ランディングページ制作、Webマーケティング、デザイン、保守・運用など、Webサイト全般に強みがあります。
同社には、ホームページ制作の実績が豊富にあります。一般的な企業のコーポレートサイトや採用サイトのほか、ポータルサイト、検索サイト、WebメディアサイトなどBtoC向けのホームページも制作した実績を持ち。業種やジャンル、規模は問わず、幅広く対応しています。新規ホームページ制作だけでなく、サイトリニューアル、小規模なカスタマイズなどにも、柔軟に対応可能です。
また同社は、ホームページ制作だけでなくシステム開発にも対応しています。予約システムや検索システムなどの追加機能や、バックグラウンドで動くシステムなど、ホームページと連動するWebシステムの提案も可能です。多言語対応や検索の仕組み、予約システムなど、他社にできないと断られてしまった場合でもぜひお気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。

お客様と一緒に、「ホームページを成長させる」ための仕組みづくりをお手伝いしてくれる開発会社です。
会社所在地 | 大阪府大阪市北区西天満5-14-7 和光ビル603 |
---|---|
設立 | 2011年8月 |
対応エリア | 関西 |
対応領域 | ホームページ制作、ECサイト構築 |
●株式会社readytowork
株式会社readytoworkは、2019年に設立された東京都渋谷区に本社を置くシステム開発会社。東証プライム上場企業スカラ・グループの一員として、スタートアップ企業から中小企業、大手企業、自治体まで、幅広いお客様を対象としたシステム開発を行っています。
同社はこれまでに、さまざまな業種・業態のお客様からの要望に基づいたシステムを開発してきました。一般的なWebシステムはもちろん、ユニークなものとしては各種オンライン契約システムや多言語対応求人サイト、介護業界の就労支援管理ツール、終活向けエンディングノートサービスなどを手掛けています。
最新の開発技術も積極的に採り入れている同社。たとえばグーグル社が提供する開発言語Goも積極活用しています。システムを動かすためのシステムインフラには同じくグーグル社のクラウドサービスであるGCPも活用しています。
常にアンテナを張り巡らし、最新の技術トレンドを追いかけ、吟味し、有用なものを積極的に取り込んでいくリサーチも欠かしていません。なお開発力について、スカラ・グループ内のリソースが使える点も大きな特長のひとつ。常に安定した開発をお客様に提供可能です。

制作と併せて新システムの導入を検討されていらっしゃるなら、同社を検討してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 ヒカリエ 32F |
---|---|
設立 | 2019年6月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
ホームページ制作の最適な発注先をスムーズに見つける方法
ホームページ制作会社選びでお困りではありませんか?
日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」は、実績豊富なエキスパートが貴社に寄り添った最適な開発会社選びを徹底的にサポートいたします。
ご紹介実績:27,000件(2025年9月現在)
外注先探しはビジネスの今後を左右する重要な任務です。しかし、
「なにを基準に探せば良いのか分からない…。」
「自社にあった外注先ってどこだろう…?」
「費用感が不安…。」
などなど、疑問や悩みが尽きない事が多いです。
発注ナビは、貴社の悩みに寄り添い、最適な外注探し選びのベストパートナーです。
本記事に掲載するシステム会社以外にも、最適な開発会社がご紹介可能です!
ご相談からご紹介までは完全無料。
まずはお気軽に、ご相談ください。 →詳しくはこちら
ピッタリの制作会社が見つかる完全無料で全国7000社以上からご提案
■ホームページ制作に関連した記事