発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

業務アプリの開発実績のあるアプリ開発の会社一覧

アプリ開発について
常に先端の知識が要求されるアプリ開発の能力を見積りの金額から判断することはできません。発注ナビでは、スマートフォンの急速な普及に着目し、実績のあるアプリ開発会社の開拓に取り組んで参りました。得意とするアプリ開発のジャンル(ソーシャル、ゲーム、ビジネス等)や予算規模から、御社でのアプリ開発に最適なシステム会社を見つけだすことができます。
136
株式会社Internnect
株式会社Internnect
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
外部デバイスとの連動、ARやVRなど最新テーマにも精通。コンサルからインフラ構築まで一気通貫でご提供します。
世界各地の優秀なエンジニアが結集した技術者集団。株式会社Internnect様はそう呼べるシステム開発会社です。 同社には、専用性の高い技術力を持つ世界中のエンジニアが、場所や国を問わず最高のパフォーマンスを発揮できる場が整っています。その技術力は、フルスクラッチのオークションシステムやスマートスピーカーなど外部デバイスと連動したシステム、大型ECサイト、3次元空間認識システム・ARアプリケーションなど、数々の高難易度のシステム開発実績を持つことからも裏打ちされています。「世界に存在している技術であれば、当社で対応できないとお答えすることはありません」。この言葉は、「ハリウッド型のチームビルド」を提供する同社ならではの自信の表れでしょう。 品質の高いシステム開発を強みとする同社ですが、決して敷居が高い訳ではありません。漠然としたニーズに対してもコンサル経験豊富な日本人のPMがしっかりと耳を傾け、スピーディで無駄のない最適なチームを編成することでコストパフォーマンスの高さも実現しています。システムの企画から設計、開発、運用・保守まで一貫したサービスを提供してくれる同社へ、ぜひご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
外部デバイスとの連動、高度なデータ処理を必要とするアプリ開発もお任せください。
2
AR・VRをはじめ、最新の開発ニーズにも積極的に取り組んでいます。
3
100万ユーザー規模のアプリのインフラ構築実績も。アプリ開発回りをワンストップでご提供します。
企業詳細
GXO株式会社
GXO株式会社
対応エリア
全国
対応エリア
全国
エンタメ系から業務用アプリまで、お客様の多様なニーズにお応え。スマートデバイスならではの機能を活用した新たな提案もさせていただきます!
GXO株式会社は、2020年に設立されたシステム開発会社です。同社の強みはいくつかありますが、業務システム開発・Webアプリ開発・スマホアプリ開発に強いことが挙げられます。 業務システムやアプリは、開発して終わりというわけではありません。導入後の運用が一番難しく重要であり、どのようにシステムやアプリを生かしてビジネスを伸ばしていくのかという課題があります。その点、同社はシステム及びアプリ導入後の運用に多くの知見を持っているため、とても頼りになります。 お客様の中には、業務システムを導入することで業務を効率化させたいと考えているにも関わらず、具体的にどのようなシステムが必要であるか曖昧であるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、同社であれば、効率化させたい業務を相談するだけで、最適な業務システムの提案を受けることができます。そのため、システムに関しての専門的な知識が乏しいというお客様であっても安心して発注することができます。 もちろんWebアプリやスマホアプリ開発についても「こんな機能がついていたらいいのに」を実現することがモットーの同社。 お客様のご要望に応じ親身になって、お客様の大切にしているブランディングイメージを全面に押し出しつつも、ユーザーにとって使いやすいものを提案してくれます。他社と差別化されたハイクオリティの画期的なアプリを開発したいと考えるなら同社がおすすめです。 さらに同社では、充実したフォローアップ体制が整えられています。 コンテンツ制作のナレッジやノウハウを共有し、現場社員の教育を行ってくれるサービスや、同社がコンテンツ制作まで代行してくれるサービスなども提供しているため、システムやアプリ導入後の運用に自信のないお客様であっても安心です。 また、同社の強みのもう1つが、グローバル展開。同社はベトナムでオフショア開発を行う会社と連携し、日本企業の海外進出サポートや、あるいは国内で利用するシステムを現地で低コストにて開発するなどのニーズにも応えてくれます。 設立から間もない若い会社ですが、同社代表の15年以上にわたる豊富なエンジニア経験とコネクションが、同社を懐の深い会社にしています。 システムの導入、特に導入後の運用までイメージして開発を任せたいというお客様は、同社に相談してみることをお勧めします。経験に裏打ちされた説得力のある提案を受け取れるはずです。
会社の特徴
1
ゲームやエンタメ系から実用アプリ、業務用アプリまで、多様なニーズにお応えします!
2
スマートデバイス用のアプリで新しいワークスタイルに対応した業務改善も実現します
3
お客様のビジネスの成功を見据えて、業務アプリにおいても、部署や業務の価値向上も兼ねた設計・開発を行います
企業詳細
アプリ開発関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
アプリ開発会社のおすすめ27社!技術力・実績などから厳選【2025年版】
近年のスマートフォン普及で、アプリの利用が一般的となり、多くの企業がさまざまな目的でアプリの提供を行っています。そんな中、自社アプリの開発を検討しているという企業も多いのではないでしょうか。しか...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
ゲームアプリ開発が得意な開発会社24社【2025年版】
毎年拡大を続けるスマートフォンや、タブレット向けのゲームアプリ市場。10年連続で拡大を続けるゲームアプリの市場規模は1兆3000億円程にまで成長しています。 ゲームアプリは国内ゲーム市場全体の7...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務アプリの開発でおすすめのシステム開発会社10社【2025年版】
業務アプリの開発は従来、財務・生産・販売管理などといった基幹系と、営業支援・顧客管理などの業務支援系、グループウェアなどの情報系などが中心でした。 近年では、スマートフォンやタブレットを対象とし...
アプリ開発関連費用例
記事のカバー画像
アプリ開発の費用相場は?種類や機能による違いもチェック
アプリを開発しようと考えた際、アプリの種類や依頼先ごとの開発費用相場が気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事では、開発したいアプリや外注先の種類別に、アプリ開発の費用相場や費用の内訳などをご紹介します。開発費用を抑えるためのポイントについてもまとめました。   目次 1.アプリ開発費用の主な変動要因 2.【ジャンル別】アプリ開発費用の相場 3.【機能別】アプリ開発費用の相場 4.アプリ開発の費用を抑える方法 5.アプリ開発を外注するメリット 6.アプリ開発を外注するデメリット 7.アプリ開発全体の工程 8.アプリ開発の外注先選びで注意すべき点 アプリ開発会社...
アプリ開発関連の費用例一覧はこちら
株式会社ビュープラン
株式会社ビュープラン
対応エリア
全国
対応エリア
全国
【製造・物流業界向けアプリの開発実績多数】現場の「使いにくい」を徹底的に解決!操作性を追求したハンディターミナル向けのアプリケーション開発が強みです。
株式会社ビュープランは、1997年の設立以来、四半世紀以上にわたりお客様に寄り添い、確かな技術と誠実な対応でシステム開発を手がけてきた企業です。取材を通じて印象的だったのは、同社が掲げる「現場に根差した開発姿勢」。その一貫したスタンスこそが、長年にわたり多くの企業から信頼を集め続けている理由だと感じました。 なかでも同社が得意とするのが、老朽化したシステムのリプレイス案件への対応。たとえば、長年運用された業務システムでは、改修を繰り返す中で設計書と実装の内容が乖離していたり、そもそも仕様書が存在しないといった状況が珍しくありません。また、過去の開発担当者がすでに退職しているなど、システムの全貌を把握できる人材がいないケースも少なくないでしょう。 こうした環境下でのリプレイスには高度な対応力が求められますが、ビュープランでは現行システムの調査と検証を徹底して行い、現場の実態に即したかたちで移行を進めていきます。特に、仕様書のないシステムに対しては、実際の画面操作や挙動を一つひとつ確認しながら動作検証を行い、必要に応じてお客様先に常駐し、ヒアリングを通じて要件を丁寧に洗い出していきます。 このように、書面上の情報だけに頼らず「現場で今、何が行われているか」を何よりも重視する姿勢は、まさに同社の顧客視点のあらわれと言えるでしょう。 基幹システムの再構築をお考えの企業や、長期運用を見据えた最適なシステムをじっくりと設計・開発していきたい企業にとって、ビュープランは極めて信頼性の高いパートナーです。課題の本質に真摯に向き合い、最適な解決策を共に考えてくれる、心強い存在となるはずです。
会社の特徴
1
製造・物流・倉庫管理向けのアプリ開発に豊富な実績あり!「言葉の壁」による検品ミスを「光と音」で解決。国籍を問わず使える直感的なアプリを実現します
2
多様な作業環境で使われるアプリ開発の実績多数!現場の担当者の使いやすさを追求したUI・UXをご提案します
3
導入前の「並行稼働」でお客様と徹底検証!止められないシステムでも手戻りのないスムーズなシステム導入を実現します
企業詳細
株式会社ビースカイネット
対応エリア
モバイルアプリ(iOS・Android)とWebアプリに対応可能。お客様の目的に合わせて最適なアプリを開発します。
株式会社ビースカイネットは、システム開発からデジタルマーケティング事業までワンストップで対応可能な会社です。「エリアマーケティングシステムが得意」という同社は、システム・アプリ開発だけでなく、集客・マーケティングやデータ分析の領域まで幅広い実績があり、開発したシステムを用いて集客増加の効果を得るまでの過程を適切にサポートしてくれます。また、同社は「最上流の要件定義」から開発・保守運用サポートまで一通りの開発工程に対応しています。 これまで手掛けてきた案件では「ITの専門的なことがわからない」「開発リソースが足りない」といった課題を持つお客様が多かったとのこと。お客様とのコミュニケーションでは、ITに詳しくないエンドユーザーの皆様が理解できるよう、お客様がシステム・アプリを利用する上であまり必要のない技術的な内容とお客様にとっても重要な事柄はなるべくこちらで切り分けて、大事なことにしぼってお伝えすること、お客様にとっても大事な技術的な事柄はしっかりとかみ砕いてお客様目線で話すことを心がけてきたそうです。そのような同社であれば、しっかりとコミュニケーションをとりながら、お客様の要望を汲み取った提案をしてくれるでしょう。 同社の開発工程は「プロトタイプを作成してお客様に触っていただき、イメージと違うところは肉付けする」という流れで進みます。そのため、お客様からの要望にも柔軟に対応できるため安心です。こうした開発工程は、最終的なイメージの違いや齟齬を防ぐ効果も持っています。 このように幅広い知見と技術を有し、マーケティングやデータ分析を絡めた提案・サポートができる同社であれば、お客様のビジネス課題について新しい提案を実現できるでしょう。開発から集客支援まで幅広いタイミングでご相談いただきたい会社の1つです。
会社の特徴
1
クロスプラットフォーム開発で納期の短縮・コスト削減を実現することができます。
2
モバイルアプリ(iOS・Android)開発だけでなく、Webアプリのモバイル対応も可能です。
3
UIの提案・提示も可能!プロトタイピング型の開発手法でお客様の要件に柔軟に対応します。
企業詳細
株式会社アルファシステムズ
対応エリア
北海道東北関東中部・北陸関西
50年の開発経験をフル活用し、お客様第一の丁寧な開発を実現!アイデアや課題のみがある状態からお気軽にご相談ください。
株式会社アルファシステムズは、50年にわたって開発の技術を向上させ、知識を積み重ねてきた「常に発展する技術者集団」です。 50年の開発経験を有する同社は、さまざまなシステム、アプリケーションの開発に対応できます。最新の技術を活用したWebシステム、モバイルアプリの開発はもちろんのこと、古い技術で構築されたシステムの改修、リプレースにも対応してくれます。また、お客様の業種業態も一切問わずに、どのような依頼にも対応できるとのことでした。 このように、膨大な時間をかけて培った経験を持つ同社は「お客様第一主義」を徹底し、お客様との丁寧なコミュニケーションを重視した開発を得意としています。また、約2,500名のエンジニアが所属していることから、開発に関わるノウハウを社内継承できており、開発の全工程に渡り責任を持って取り組むことができます。さらに、開発においては、早い段階でお客様が実際に操作できるモックアップを作成し、完成物の認識合わせも徹底しています。このような同社の姿勢および取り組みは、開発物の品質を高めることにつながります。 インタビューを通じて、同社に対して「これまでの知見を最大限に活用するために、開発の各工程を丁寧に進めることに強いこだわりを持つ会社」との印象を受けました。初めて開発を依頼するお客様にも、信頼できる開発パートナーをお探しのお客様にも、自信を持って勧められる開発会社です。 「アイデアや課題のみがある状態から積極的に声をかけてほしい」とのことだったので、ぜひお気軽にご相談していただきたいと思います。
会社の特徴
1
50年のナレッジ×約2,500名のスキルセット!iOS/Android・業種業態・開発手法を問わず、どのようなアプリにも対応します。
2
アプリ開発の全工程に対応可能!お客様のご要望の正確な実現のためにモックアップを活用し、開発前の認識合わせを重視しています。
3
どのような開発においても、お客様と丁寧なコミュニケーションを重視!細かなニーズやお困りごとを正確に把握し、開発に活かします。
企業詳細
Younode株式会社
Younode株式会社
実績
1件
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
実績豊富なデザイナーのアサインが可能。スムーズな機能追加でアプリの進化もサポートいたします。
社内のエンジニアや既存のベンダーと仕事をするうえで、細かく指示をださなければ動いてもらえず困った経験はないでしょうか?受け身ではなく積極的に開発に関わってくれる会社をお探しなら、Younode株式会社がおすすめです。 同社には、事業開発経験者、起業経験者など、ビジネスに精通したメンバーが揃っており、ビジネスとエンジニアの両視点を活かして積極的な提案を行ってくれます。また、お客様の会社の一員として、エンドユーザーやエンドクライアントの定例会議に参加して説明やディスカッションを行うなど、緊密に連携を取りながらITの課題に関する全面サポートができる点が特徴です。高い事業理解力は技術力の高さとともに、お客様から高い評価を得ているとのことでした。 同社は、優れた海外のエンジニアを採用しているのも特徴です。180人以上の優秀な応募者から厳選された人材が集まり、高品質な開発を実現しています。海外エンジニアの採用はコスト面でもメリットがあり、他の日本の開発会社に比べて比較的安価に優れた開発を提供できるのです。コストを抑えて高品質の開発を実現できるのは大きな魅力です。 さらに、新しい技術も積極的に学び、様々な技術の中から最適な技術を選択して、開発に活かしています。自社のプロダクトの開発経験も豊富で、設計や要件定義、保守まで一貫してサポートしてもらうことが可能です。 提案を行う際はお客さまの知識レベルに合わせた提案を心がけているとのことで、ITに関する知識がなくても安心して相談できる開発会社となっています。IT課題について全面的なサポートを望む場合、ぜひとも同社に相談してみてください。
会社の特徴
1
React Nativeを使用して、コストを抑えて iOSにもAndroidにも対応したアプリを開発いたします。
2
アプリの成長を強力にバックアップ。スムーズな機能追加でアプリの進化をサポートいたします。
3
実績豊富なデザイナーとのパートナーシップを築き、ユーザーに愛される魅力的なデザインを実現します。
企業詳細
株式会社イデアライブ
AIなど先端技術を活用し、お客様の業務改善に役立つアプリを、フレームワークを活用してスピーディーに開発します。
株式会社イデアライブは、大阪府大阪市天王寺区(最寄り駅:近鉄 大阪上本町駅、大阪メトロ 谷町九丁目駅)に本社を置くシステム開発会社です。東京の新橋にも支社があり、大阪と東京の二極体制で、さまざまなシステム開発とお客様サポートを行っています。 同社の経営理念の筆頭には「気の利いたシステムを高品質、短納期で提供できること」とあり、この言葉を具現化しています。例えば、突然テレワーク対応を求められて世の中が大混乱していた2020年初春には、早くもテレワーク導入支援サービスを提供開始し、さらにその後、PCR検査のWebサイト開発を開発着手から1カ月で完成させてリリースしています。常に最新情報にアンテナを張り巡らせ、いま世の中に求められているシステムは何かを感知する力をはじめ、システム化の実現に向けた調査力、企画力、技術力、行動力などすべてをバランスよく持ち合わせている会社であることがよく分かります。 また、同社はお客様の業務のお悩みを、丁寧にヒアリングして、お悩みを解決できるシステムをご提案することを得意としています。豊富な対応実績とノウハウ、広い視野と高い技術力により、単体で動作する小さなシステムから、強固なインフラやセキュリティの構築を求められる大規模システムまで、業種を問わずに対応可能であるとのこと。 ぜひ会社情報もご覧いただき、お気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
スマホアプリ単独はもちろん、RFIDなど他のシステムと連携させてソリューションとしてご提供可能です。
2
フレームワークを効率的に活用し、スピーディーに開発、モバイルデバイスなどハードウェアと連携するアプリの開発も得意です。
3
中堅・中小企業でもAIを「活用する時代」に。AIで業務改善できるアプリをご提案します。
企業詳細
アクセルユニバース株式会社
対応エリア
全国
アプリだけでなくサーバーなどインフラ含めトータルで提供できるのが強み。開発後の運用にもしっかり対応します。
アクセルユニバースは、2012年設立のシステム開発会社です。「お客様の課題を解決し、改善する会社」を方針の軸として、これまで業務系システム開発やWebシステム開発、スマートフォン向けアプリの開発、インフラ構築など幅広く事業を展開してきました。 代表の山根氏は、IT企業に入社後、RFID技術を使ったシステム開発や、大手企業のモバイルサイト構築などを担当。その後に同社を設立しました。これまで経験したシステム開発プロジェクトは60以上にもなるそうです。 同社の特長として、ぜひご紹介したいのが「顧客中心主義」という考え方です。お客様の言われたことには必ず対応するといった「顧客絶対主義」という考え方は、よく耳にする機会もありますが、同社は「顧客中心主義」です。 これは、お客様から言われたものを開発する「顧客絶対主義」とは全く違います。言われたものを開発する受動的なやり方では他社との差別化が難しく、価格競争の消耗戦に巻き込まれるだけで、価値を生み出すことができないと同社では考えています。対して「顧客中心主義」は、顧客のニーズを先取りして積極的に提案していくので、お客様に期待を超えた感動を与えることができるのです。 また、同社の受託開発には3つの特長があります。ひとつは「常駐なし」。クライアント先にエンジニアを常駐させると人件費などでコストがかさむので、自社に持ち帰って開発し、お客様対応はリモートで行うことでコストを抑えています。技術力の高いエンジニアが的確なアドバイスやコンサルティングを行うので、リモートでも常駐と変わらない安心感を提供できるのが強みです。 2つ目の特長は、大手企業の取引先が多く、大規模システムの開発で豊富な実績があることです。グローバルな飲食業のオンラインストア、人材紹介サービス大手の人事評価システム、精密機器会社の製造記録電子化システム、大手家電量販店の公式アプリなど幅広く手掛けています。 3つ目は、一次請けが90%以上を占めていること。要件定義前の企画段階からコンサルティングを行って、お客様とやり取りしながら一からシステムを作り上げていくことを得意としています。そのため、仕様などが固まっていない漠然としたイメージの段階でも、同社なら気軽に相談することができます。 同社へのインタビューを通じて感じたことは、大規模なシステムでも中小規模のシステムでも、「ある程度、予算に制約がある中でも、少しでも使いやすく、また、長く使っていけるシステムを作りたい」、そんなある意味「わがまま」なご要望をお持ちの発注者様にぴったり、ということ。そんな発注者様は、ぜひ一度、お問い合わせをいただきたいと感じました。
会社の特徴
1
ネイティブアプリの開発もクロスプラットフォームの開発にも対応。大手企業向けの豊富な実績、高い技術力が強みです。
2
APIやサーバー構築までトータルで提供。アプリを作って終わりではなく運用面も対応します。
3
「言われた通りに開発する」だけではなく、ニーズを先取りして提案する「顧客中心主義」の開発が当社の特長です。
企業詳細
株式会社セットアップ
対応エリア
関東中部・北陸関西
2008年のアプリ制作サービス開始以来ご相談実績700社以上!ストアカテゴリー・ランキングトップ獲得実績も多数。御社のマーケティング課題を解決できるスマートフォン・タブレットアプリを開発します。小規模・新規開発案件からご相談歓迎!
【あなたがご存知のアプリは、実はこの会社の開発かもしれない。ストアカテゴリー・ランキングトップアプリ制作実績多数、ご相談対応実績700社超の実力派】 アプリの企画や開発の相談をしたいという企業や団体の担当者さんには、特におすすめしたい一社があります。東京都港区本社のセットアップさんです。 90年代から、Mac関連のソフト開発に関わってきた(詳しくは会社情報をご覧ください)という、経験豊富なアプリプロデューサー・エンジニア、勝野さんが代表を務める会社です。 日本でスマートフォンアプリが普及しはじめた、2008年にアプリ制作サービスをスタート。IT・ウェブ業界の中で、アプリ分野にいち早く取り組みはじめた一社です。だからこそ実績も豊富で、これまで相談に乗ってきた会社は700社以上(2015年10月時点)。ストアカテゴリー・ランキングトップを獲得した人気アプリや有名企業のアプリの企画・制作実績も多く、実績に関して申し分ありません。 セットアップさんに関して、発注ナビからのおすすめポイントは3点。まず1点は単に開発するだけの会社ではないこと。豊富なノウハウを生かしたアプリ企画・開発のコンサルティング・サービスを提供していて、「どんなアプリにすれば効果的か」という課題解決から相談に乗ってくれます。 次に少数精鋭会社であること。実績豊富な実力派の会社は、「依頼費用が高そう」という印象があるものの、セットアップさんの場合、代表を中心とする少数精鋭のアプリプロ集団ですので、質の割に開発コストを低く抑えています。いわゆるコストパフォーマンスの高い会社です。 最後に、特長のある自社サービス。セットアップさんは2015年12月、アプリ業界に先駆けてターゲティング型プッシュ通知サービス「Funnel Push®」をリリースしました。スマホやタブレット端末にプッシュ通知を送るサービスはすでに一般的ですが、端末ユーザーの属性や行動を把握して、それに応じて配信メッセージを変えるというのは先進的。マーケティング効果の高いプッシュ通知サービスを待望しているアプリ業界注目の新サービスです。こうした質の高い自社サービスも、アプリ開発の経験豊富なセットアップさんだからこそ実現できたものと言えます。 アプリ開発や、アプリを活用したマーケティング活動に本気で取り組むなら一度相談してみる価値がある会社です。詳しくはお問い合わせください。
会社の特徴
1
小規模・新規案件からご対応歓迎!気軽にご相談ください。ストアカテゴリー・ランキングトップ実績多数!人気アプリの開発実績も豊富な会社をお探しなら当社へ。
2
お客様のビジネス課題を解決するアプリ開発。コンサルティング力にぜひご期待ください。業界一流のアプリプロデューサーがリードする会社です。
3
スマホアプリからの集客力向上に高効果!プッシュ通知が御社のCRMツールに変わる!New Typeターゲティング型プッシュ通知サービス「Funnel Push®」
企業詳細
株式会社スタイル・フリー
対応エリア
全国
各種アプリサービス・Webサービスを自社運営中!詳細は当社サイトもご参照ください。アプリの企画・設計・開発はもちろん、運用・保守までトータルにご支援!御社のアプリ運営の成功をサポートするベストパートナーになります。
新しい技術やナレッジ、アイデアを持っているエンジニアさんがたくさんいて勢いがある。そんなIT企業とお付き合いし、一緒に事業成長していきたいという発注者さんにぜひおすすめしたいのがスタイル・フリー。東京都に本社、名古屋・福岡・大阪に支店を置くシステム開発会社です。全国の企業から「ベストベンチャー100」に選出された実績を持ち、発注ナビからはウェブシステム開発と業務システム開発のご依頼・ご相談に対応してくれます。 全国から様々なお客様のニーズに応え、毎年成長を続けているIT企業です。「ウェブの仕組みを活用して業務効率化したい」というリクエストに対して、ウェブ系の新しい技術やナレッジをうまく活かしたシステム開発のプランを提案してくれます。 また、発注者さんから依頼された受託開発はもちろんのこと、自社でも独自にウェブ・スマホ系の商品・サービスの企画・開発を積極的に行っているところも注目ポイント。単に開発を請け負うだけではなく、「事業やサービスの運営にウェブやスマホをもっと活かしたい」「新たにウェブサービスを立ち上げたい」と考えている発注企業さんにはアイデアやノウハウも提供してくれそうです。 事業拡大に向け、新しいお客様からの相談を歓迎されていますので、「システム発注が初めて」という企業さんも気軽に問い合わせ可能。詳しくは会社情報をご覧ください。
会社の特徴
1
アプリはもちろんシステムやサイトまで、とにかく実績・経験豊富な総合開発会社です。高い対応力を生かして、御社に最適な開発プランを提案いたします。
2
デザイントレンドに精通したデザイナーがユーザー高評価のUI/UXを実現!技術力の高いエンジニア陣が高機能システムを開発!制作・開発力が強みです。
3
様々なアプリサービスやWebサービスを自社で企画・運営中!アプリ運営成功のベストパートナーをお探しなら、ぜひ当社にご期待ください。
企業詳細
アプリ開発関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
アプリ開発会社のおすすめ27社!技術力・実績などから厳選【2025年版】
近年のスマートフォン普及で、アプリの利用が一般的となり、多くの企業がさまざまな目的でアプリの提供を行っています。そんな中、自社アプリの開発を検討しているという企業も多いのではないでしょうか。しか...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
ゲームアプリ開発が得意な開発会社24社【2025年版】
毎年拡大を続けるスマートフォンや、タブレット向けのゲームアプリ市場。10年連続で拡大を続けるゲームアプリの市場規模は1兆3000億円程にまで成長しています。 ゲームアプリは国内ゲーム市場全体の7...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務アプリの開発でおすすめのシステム開発会社10社【2025年版】
業務アプリの開発は従来、財務・生産・販売管理などといった基幹系と、営業支援・顧客管理などの業務支援系、グループウェアなどの情報系などが中心でした。 近年では、スマートフォンやタブレットを対象とし...
アプリ開発関連費用例
記事のカバー画像
アプリ開発の費用相場は?種類や機能による違いもチェック
アプリを開発しようと考えた際、アプリの種類や依頼先ごとの開発費用相場が気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事では、開発したいアプリや外注先の種類別に、アプリ開発の費用相場や費用の内訳などをご紹介します。開発費用を抑えるためのポイントについてもまとめました。   目次 1.アプリ開発費用の主な変動要因 2.【ジャンル別】アプリ開発費用の相場 3.【機能別】アプリ開発費用の相場 4.アプリ開発の費用を抑える方法 5.アプリ開発を外注するメリット 6.アプリ開発を外注するデメリット 7.アプリ開発全体の工程 8.アプリ開発の外注先選びで注意すべき点 アプリ開発会社...
アプリ開発関連の費用例一覧はこちら
アプリ開発関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
ノーコードかスクラッチか。「現役医学生」社長による医療系学生のためのSNSアプリ
発注ナビでは、発注者が指定した条件に合わせて開発会社とのマッチングを行っているが、すべての発注者が最初から具体的な条件を指定できるとは限らない。要件が定まっておらず、「どのような手法で開発すべき...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】構想段階でもプロの提案をもらえる。発注ナビでLINEミニアプリのアイディアを具体化
ITは様々なビジネス課題の解決に役立つが、小規模事業者がその道に明るくない場合、まず相談相手を探すことから始める必要があるため、いささかハードルが高い。どんな手段で課題解決ができるのかが分からず...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
SIPに強い開発会社探しを発注ナビでサクッと実現!ナースコールシステムのスマホアプリ化
数あるシステム開発会社の中から最適な発注先を探すのには大きな労力と時間を要する。さらに特定の技術領域に強い開発会社ともなれば、その苦労がさらに増えることは間違いないだろう。 株式会社平和テクノシ...
アプリ開発の概要と導入メリットについて
スマートフォン/タブレットアプリの開発には様々なメリットがあり、BtoBとBtoC(及びCtoC)の2つに大別することができます。 BtoB向けにおけるアプリ開発の多くが、業務効率化を目的としたものです。スマートフォン/タブレットの普及により、「いつでも」「どこでも」環境を問わず、インターネットに接続できることが最大のメリットです。顧客管理システム/グループウェア/受発注システムなどと連携し、あらゆるビジネスシーンでの活用が期待できます。 一方でBtoC(及びCtoC)におけるアプリ開発の目的はいくつか存在します。ダウンロード課金やアプリ内課金など、アプリそのものでのマネタイズを期待するものや、CtoCの物販プラットフォームのように利用者の手数料(利用料)で運営されているアプリなどが数多くリリースされています。 また、自社の顧客囲い込みにもアプリが活用されており、例えば自社ECサイトをアプリ化することで、サイトにアクセスしやすい状況を作り、適切なタイミングでクーポンなどを発行するなど、顧客囲い込みツールに必要な機能がアプリには多く実装されています。 BtoB/BtoCどちらに限らず、一度ダウンロードすれば、手軽に利用してもらえるのがアプリ開発最大のメリットと言えます。
アプリ開発の発注ポイント、金額・費用・相場について
■OS/デバイス 基本的にはAndroidアプリとiOS(iPhone/iPad)アプリの2つが存在します。 それぞれ異なるプログラミング言語を使用して開発を行なうため、AndroidとiOSの両方に対応したアプリを開発する場合には単純に1.5倍~2倍の開発費用が発生します。 アプリの機能によっては、一つのプログラミング言語(ワンソース)で複数のOSに対応のアプリを開発することも可能な場合もあるので、開発会社に相談してみましょう。 ※ただし、ワンソースでの開発を検討する場合は「特定のデバイス(端末)だけ使用できない機能がある」「処理速度が遅い」などのデメリットも検討する必要があります。 ■デザイン・画面数 アプリはPCよりも小さい画面で操作する為、ユーザビリティが非常に重要になります。 一般的なホームページ制作と同様にデザイン費用が発生しますが、ウェブ制作よりも更にUI(ユーザーインターフェース)に気を遣って設計する必要があります。 事前にデザインや画面設計が似ているアプリを参考として準備しておくことで、開発会社にイメージを伝えやすくなります。 ■機能 アプリには以下のような機能が実装可能です。高機能になればなるほど高額になります。 カメラ/位置情報(GPS)/SNS/決済/プッシュ通知/会員登録・管理/AR・VR/ など ■審査(ストアー出展) AndroidアプリやiOSアプリをストアーに出品する為には審査が必要になります。 審査には費用がかかる場合もあります。 一般的には開発会社に一括で依頼するケースが多いですが、自社で申請することも可能です。 ■運用費用 アプリ開発は開発して終わりではありません。そこで、開発後に発生する可能性がある費用を確認します。 ・月額運用費用(サーバ利用料や更新等の運用費用) ・バージョンアップに関するアプリ改修費用 特にバージョンアップに関する改修費用は検討段階では抜け漏れているケースが多いので注意が必要です。 OSのバージョンアップの際に「アプリが動かなくなった」等のトラブルは非常に多いものです。 このような開発後の費用についても開発会社と事前にしっかりと共有しておくことが大切になります。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印