発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
704
株式会社セントラム
対応エリア
経営×デザインでお客様のビジネスを成長させます
株式会社セントラム様は、大阪の四ツ橋または西大橋を最寄り駅とするWebシステム、Webページ/ECサイト制作会社です。代表の横山氏は、これまで他社でシステム開発に携わってきましたが、多くの企業で経営までを意識したデザイン・制作を行っていないことが課題であると感じ、デザインの魅力を広めるために同社を設立しました。 同社の強みは、デザイン中心に会話し、プロジェクトに関わるみんなで共通言語を持って動ける点です。WebシステムやWebサイト制作、ECサイト制作、新規事業のビジュアル化、ロゴ作成など、デザインに関することはなんでも対応できます。デザインを活かしきることは、ただ単に様々なサービスを提供できるという意味ではありません。同社は、お客様の企業イメージやサービス、製品の販売戦略などを総合的に確認し、CI戦略やVI戦略、マーケティング戦略を意識した経営に直結するデザインを作成しています。 また、同社のデザインに対する熱意は他にもあります。デザインを活用した新しい顧客体験の提供案や、リブランディングの方針検討も行っており、経営支援もお任せすることが可能です。 同社は、デザインに悩まされているお客様や、ホームページ、ECサイトがなかなか売上につながらないお客様におすすめのシステム会社です。デザインの活用からWeb広告、Webマーケティングまで一任することで、視野を広げられるでしょう。
会社の特徴
1
パッケージのカスタマイズからフルスクラッチまで幅広く対応いたします
2
戦略からデザイン作成、実装まで丁寧に対応いたします
3
補助金なども活用し、コストを抑えた実装案のご提案が可能です
企業詳細
株式会社funaku
株式会社funaku
費用例
1パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
東北関東中部・北陸
対応エリア
東北関東中部・北陸
グロース計画も視野に入れて、迅速にモックアップを提供!他社事例も用いながら的確なシステムを提案します。
株式会社funakuは、社外の経営企画部として設立されたユニークな会社です。社外の経営企画部として多くの企業に戦略立案、予実管理、事業開発といったサービスを展開し、それらの知見を活かしたシステム開発を得意としています。 代表の鈴木氏は、システムエンジニアとしての経験のみならず、経営企画部として会社の成長に寄り添った経験も有しています。そのため大局的な視点でビジネスを俯瞰する能力に長けているのです。 同社の開発は、発注者であるお客様のビジネス、所属する業界、課題、目的を丁寧に整理するところから始まります。これらを整理してはじめて、そもそもシステムが必要か否かも含めて提案を作ることができるという代表の強い思いがあるためです。そうして提案される内容の受注率は70%と高い数値を誇り、このことからも同社がお客様に対する深い理解を提案に活かしていることがわかるでしょう。 同社は現在も年間500件以上のインタビュー、100社近くの経営コンサルティングを行っています。多くの企業に寄り添いながら事業を展開している同社には、システムに関する多くの知見が蓄積されているのです。これらの知見は、これからシステムを開発しようとするお客様に価値のあるものとなるでしょう。 「システム開発に失敗したくない」 「自社を正確に理解した上で開発の提案を行ってほしい」 上記のようにお考えのお客様に、ぜひともご相談いただきたい会社の一つです。
会社の特徴
1
デザイン済みのテンプレをモックアップとして活用!実際のシステムを見て、触りながら必要な機能とデザインを議論していきましょう。
2
事業のグロースと保守運用を視野に入れた開発!開発後のトラブルの少ないシステムを構築します。
3
徹底したヒアリングと他社事例で的確なシステムを構築!大掛かりな修正のないシステムを目指します。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
クレバー株式会社
クレバー株式会社
実績
2件
|
費用例
2パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
お客様の実現したい目標をお聞かせください!幅広い開発手法と最新技術を用いたWebシステム開発に対応できます。
クレバー株式会社は、多様な経歴を有するプロフェッショナルによるシステム開発およびホームページ制作を得意とする会社です。 同社は、「あなたの“活きる”をより豊かに」をビジョンとして掲げています。この経営ビジョンには、吉野代表が音楽に打ち込む中で培ったさまざまな経験や思いが込められていると言います。インタビューにおいて、吉野代表は「何となく生きたり、何となく仕事をしたりするのではなく、自分自身の個性や強みを活かすことにフォーカスしたい」と述べていました。 11歳から15歳まで、バンドメンバーとして演奏のためにヨーロッパと日本を往復していたり、ライブの集客活動を自ら行っていたりした経験を活かして立ち上げられた同社には、さまざまな経歴のプロフェッショナルが集まっているといいます。そして、どのメンバーも経営理念に賛同しており、仕事において、自分の長所を活かし、お客様のビジネスを成功に導くことを大切にしているとのことです。 このような同社は、業種業態を問わず、さまざまなビジネスにおける開発と制作を支援することができます。過去に、プロの料理人として働いていたメンバーや、数学オリンピックでチャンピオンになったメンバーも在籍しており、各業界の特徴をふまえた開発・制作を得意としています。 企画立案から開発・制作後の運用まで、お客様に親身に寄り添ってくれる会社なので、ぜひご相談してみてください。
会社の特徴
1
事業ドメインと開発領域
2
企画・設計・要件定義を丁寧に!高いセキュリティが求められるシステムもお任せください。補助金・助成金を活用した開発も支援いたします。
3
AI・人工知能、ディープラーニングなどの最新技術を活用!お客様のビジネスの課題を解決するシステム開発も得意です。
企業詳細
合同会社TPC
合同会社TPC
対応エリア
全国
対応エリア
全国
大規模SaaSサービスの開発・展開から業務効率化ツールのご相談まで、Webシステムに関する幅広いご相談に対応します。
合同会社TPC様は若い企業ながら3つの強みを持っています。 1つは自社サービスを展開しているため、技術力だけでなく営業やマーケティングなどビジネスサイドの知見を備えていることです。特に代表の荻原氏は10代のころからネットビジネスを展開しており、SNSにも造詣が深いため、ビジネスやサービスをスケールアウトさせるノウハウがあります。業務システムの開発だけでなく、自社独自のサービスの開発・展開をお考えの企業の方からのご相談にも対応できます。 もう1つは、インフラからサーバーサイド、フロントエンドに至るまで幅広い技術の知見を持ち、エンドユーザー目線で使いやすいシステムや機能を開発できることです。インタラクティブなUIの開発はもちろん、さまざまなシステムの要件を踏まえ、最適なインフラ構成を含めて設計するなど、拡張性が高く安定したシステムのご提案・開発を行います。 最後に、SaaSサービスの開発知見があることです。スタートアップはもちろん、すでに実績がある企業でも、DXの進展と共に自社サービスのSaaS化や新規サービスの開発に取り組む企業は少なくありません。TPC様は自社で「Hint」というSaaSサービスを展開しており、SaaS開発の実績からビジネス展開まで行っています。SaaSサービスに関心のある方は、ぜひご一報ください。 TPC様は、ご相談からヒアリング/要件定義、開発、テスト、検収、納品までオンライン対応いたしますので、日本全国の企業様のお悩みにお応えできます。対面のご相談をご希望の方は、ご連絡いただければお客様の元までお伺いいたします。お客様の元でじっくり課題に向き合い、より密に連携しながら対応してくれますので、まずはご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
ビジネスに精通しているエンジニアがワンストップで御社のシステム開発プロジェクト成功まで伴走いたします
2
小規模な自動化ツールから大規模SaaS開発まで対応! 高品質なWebシステムをスピーディーに開発
3
短納期・一部分だけの開発・小規模なご依頼も大歓迎! まずはご連絡を
企業詳細
株式会社レブクリエイト
株式会社レブクリエイト
実績
2件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
要件定義からインフラ構築まで、Webシステムのことならワンストップでお任せください。
株式会社レブクリエイトは名古屋を拠点としたソフトウェア開発会社です。名古屋圏・中部圏のお客様は中心ですが、全国のお客様の開発案件にも対応しています。システムやアプリ開発だけでなく、システムやアプリの導入・開発のためのコンサルティングから手がけ、システム設計から開発・運用・保守までトータルに手がけているのが特徴です。 「ITのできるかな?をつくる会社」という同社のメッセージからも分かるように、お客様に寄り添ってお客様がお持ちのアイデアや疑問、課題をきっかけにアプリやシステムでかたちをつくって解決に導く、そんなお考えの開発会社であるようです。 同社の強みの一つが、お客様の課題に対してコンサルティングから入れる点でしょう。押し寄せているDX化の波に対する相談を企業規模や業種業態を問わず数多く受けており、お客様の業務内容や業務フローを膝詰めで丁寧にヒアリングした上で最適なご提案を得意とされています。その数はすでに300件を超えるアプリやシステムの開発実績を積み上げられているそうです。さらに、同社に発注されたお客様のほとんどが6年以上にわたり長期でお取引が継続しているそうで、お客様からも長くお付き合いできる良きパートナーとして全幅の信頼を得ている様子が分かります。 さらに、要件定義から設計・開発・保守運用までをワンストップで対応していることも同社の大きな強みです。すべて社内で完結するため、コミュニケーションミスによる認識の取り違えが起きにくいため、円滑に開発を進めることができます。外注やパートナーを使っている開発会社に比べスピード感やコストや工数を抑えられるでしょう。 お話を伺って印象に残ったことは、同社が特にこだわっているのが、実際にシステムを使うエンドユーザーのことを見据えた開発を徹底している点です。システムやアプリは開発して終わりではなく、実際に使ってこそ意味があります。しかし、開発を依頼するクライアントは、ユーザーの利用シーンまでイメージできていないケースがほとんどです。そこで、同社ではユーザーの使いやすさや拡張性の高さ、運用のしやすさなどにこだわった設計を心がけていらっしゃいます。この姿勢こそが、お客様との取引を長期間継続できる理由だと思いました。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
300件超の豊富な実績を活かし、最適なWebシステムをオーダーメイドで開発します。
2
要件定義から保守運用まで一気通貫で対応、工数やコストを削減しスピーディーにWebシステムを作ります。
3
AWSの認定パートナー企業として、Webシステムの安定稼働に不可欠な最適なサーバー環境をご提案します。
企業詳細
株式会社アカリエ
株式会社アカリエ
実績
2件
|
費用例
1パターン
|
クチコミ
2件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
マルチデバイス対応と拡張性を兼ね備えたWebシステムであらゆるニーズにお応えします。
株式会社アカリエは、「介護」と「IT」という2つの領域を軸に事業を展開する、ユニークなシステム開発会社です。横浜市に拠点を構え、SESや受託開発をはじめ、ITエンジニアの研修、介護ITコンサルティングといった幅広いサービスを提供しています。関東各地に在住するエンジニアが東京・埼玉・千葉・北関東エリアに訪問対応するほか、その他の地域にはリモートで丁寧に対応しています。 2022年には、介護業界大手の株式会社ツクイのグループに参画し、経営基盤の安定とともに、グループ企業向けの開発案件も担っています。 同社のIT事業における特長は、介護・医療・福祉分野に特化した豊富な知見と実績です。これらの業界は、IT化が遅れがちである一方で、現場には「ITが苦手」「システムに詳しくない」と感じる方も少なくありません。そうした現場の実情を理解したうえで、「本当に使いやすい」「仕事がしやすくなった」と感じてもらえるシステムづくりにこだわっている点が、同社の大きな強みです。 特に注目したいのが、課題の深掘りに対するアプローチ。ITに不慣れな方からも自然と悩みを引き出せるよう工夫されたヒアリングシートを活用し、漠然とした要望から本質的な課題を丁寧に抽出。「実際に現場で使われること」を前提に、プラスアルファの改善提案を行う姿勢が評価されています。 「介護や医療の現場で本当に役立つITを導入したい」「使いやすさや導入後の定着性まで重視した開発パートナーを探している」といった課題をお持ちの企業にとって、アカリエは心強い選択肢となるはずです。ぜひ一度、お問合せしてみてください。
会社の特徴
1
外出先ではスマートフォンやタブレット、オフィスではパソコン、どの端末からでも使い慣れた操作画面で使いやすいWebシステムを設計・開発します
2
社内の利用者だけでなく取引先や協業先など社外の利用者も安心・安全に情報共有できる柔軟なWebシステムを設計、社内外の連携を強化します
3
クラウド環境や最新のWeb技術を積極的に活用し、拡張性と運用性を両立し、未来を見据えたWebシステムを提供します
企業詳細
LIJ株式会社
LIJ株式会社
実績
4件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
確かな技術力と高い人間力を持つ精鋭集団!お客様の理想のWebシステムを実現します。
LIJ株式会社は、金融系・通信系システムの開発で豊富な実績を持つ開発会社です。 同社の最大の特徴は、「人」にあります。主力メンバーは技術力とコミュニケーション能力に長けた25-35歳の活躍層。3-10年の実務経験を持ち、設計からプログラミングまでワンストップで担当できる実力を備えているメンバーが同社の7割を占めています。代表の野原氏は、社員採用は「技術力はもちろん、人柄を重視している」と語ります。高いコミュニケーション力により、お客様の要望を的確に理解し、それが最適なソリューションの提案に繋がっているといえるでしょう。 また、創業以来の離職率がほぼ0%という安定した体制も、大きな強みです。多重下請け構造が一般的なIT業界において、自社の正社員のみで構成される安定した開発体制を実現。プロジェクトの開始から完了まで同じメンバーが担当することで、一貫した品質の維持を可能にしています。 同社では「お客様のために尽くすことが、自身の価値向上につながる」という理念のもと、社員一人一人が高いモチベーションを持って業務に取り組んでいます。この価値向上は給与に直結する仕組みとなっており、お客様の満足度向上が文化として定着しています。 技術力と人間力を兼ね備えた安定的な開発パートナーをお探しの方は、ぜひ一度同社に相談してはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
20代後半~30代の精鋭エンジニア集団!最新技術でお客様の課題を解決します
2
要件定義からの一貫した開発体制!お客様に最適なWebシステムを提案します
3
確かな実績と高いコミュニケーション力!長期的なパートナーとして伴走します
企業詳細
株式会社イマス
株式会社イマス
実績
5件
|
対応エリア
対応エリア
小規模な業務改善から大規模プロジェクトまで、高いスキルと柔軟なチーム組成で対応します。
株式会社イマスは、不動産サブリース事業のパイオニアとして長年の実績を持つ企業です。大阪を拠点に事業を展開してきた同社は、自社のDXを推進する中で培ったITノウハウをもとに、2024年に本格的なIT部門を立ち上げました。 同社のIT部門には、システム・アプリ開発に豊富な実績を持つPMやSEが在籍しており、これまでに「不動産ポータルサイトからの物件情報自動抽出・投稿システム」や「AI電話対応モデル」など、自社の業務を効率化するためのシステムを数多く自社開発。実際のビジネスで使いながら磨かれたこの技術力をベースに、現在は受託開発事業にも本格的に取り組んでいます。 将来的なグローバル展開も視野に入れ、フィリピンに開発拠点を設立。大規模なオフショア開発にも対応可能な体制を整えています。国内開発とオフショア開発は、お客様のご要望や予算に応じて柔軟に選択可能。日本人エンジニアがブリッジ役としてプロジェクトに関与し、品質とコミュニケーションの両面で安心できる体制を構築しています。 また、同社ではITコンサルティング経験が豊富なメンバーが在籍しており、まだ要件が固まっていない段階でも、ヒアリングを通して最適なシステムを提案できるのが強み。自社での運用経験を活かし、開発後の保守性や拡張性まで見据えた設計を得意としています。 開発の初期段階ではプロトタイプやデモを作成して認識のズレを防ぐといった工夫も取り入れており、完成イメージを共有しながら開発を進められるため、初めてシステム開発を依頼する企業にも安心です。 実際の業務で培った開発力と、柔軟な体制・コンサルティング力を兼ね備えた同社。「業務効率化をITで実現したい」「コストを抑えつつ、品質にもこだわりたい」とお考えの企業様にとって、ぜひ一度相談してみたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
自社での実践で培ったDXノウハウが豊富、AIも活用して業務効率化を実現します
2
大手のシステム開発経験者がリーダーとなってお客様の開発プロジェクトを牽引、オフショア連携で大規模案件も対応可能です
3
目先の課題解決だけでなく、将来を見据えたWebシステム開発と長期的なサポートが可能です
企業詳細
株式会社オートプロジェクト
対応エリア
売上向上&費用削減を実現!コストパフォーマンス抜群のWebシステムでお客様のビジネスをサポートします。
株式会社オートプロジェクトは、「ITを通して社会の発展と成長に貢献したい」という強い想いを原点にスタートした会社です。代表の三輪氏はもともと大手周辺機器メーカー「バッファロー」にて海外出向などを経験し、その後は独立してWeb制作やECサイト運営などを手掛けてきました。自社ECサイトの運営で積み上げたノウハウから、在庫管理の自動化や商品データの一括更新といった効率化の仕組みを実際に作り上げるなど、常に現場目線でITの可能性を探求してきたことが大きな強みです。 名古屋郊外という立地を最大限に活用し、オフィス家賃や間接費を抑えることでリーズナブルな料金設定を実現しつつ、ディレクションや開発、評価専任スタッフを配置した万全の開発体制を備えています。 これまでに実施したプロジェクトは多岐にわたり、予約システムや基幹システムのWeb化、キャンプ用品ECサイト構築、さらにはPV数が4000万を超えるメディアサイトのリニューアルに至るまで、幅広い分野で成果を上げてきたとのこと。ホームページ制作においても、自社で培ったSEOやアクセス解析の知見を活かし、売上向上や問い合わせ数増加などお客様が抱える目標を最短距離で実現するために全力で取り組んでいます。現状の課題や目的を丁寧にヒアリングし、必要に応じて予約システムやEC機能の導入を含めたスケールアップにも柔軟に対応できる点も魅力といえるでしょう。 「ウェブ戦略に本腰を入れたい」「事業を自動化する仕組みを作りたい」とお考えの方は、同社に相談することをご検討ください。きっと、心強いビジネスパートナーとなることでしょう。
会社の特徴
1
圧倒的な価格競争力を実現!必要機能を厳選し、スマートなWebシステムを開発します
2
使いやすさは正義!インターフェイスへのこだわりで快適な操作性をめざしています
3
売上30倍の実績あり!ランニングコスト削減や、海外拠点からのアクセス対応もお任せください
企業詳細
秋霜堂株式会社
秋霜堂株式会社
実績
3件
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
技術とコミュニケーションの面で安心の開発サービスをご提供!インフラ対応やアプリ連携もおまかせください。
秋霜堂株式会社は、最先端のソフトウェア技術を駆使した開発を得意とし、お客様とのコミュニケーションにも深くこだわる開発会社です。 代表取締役の石川氏は、学生時代から開発スキルを活かし、学費や生活費を自ら賄ってきた実績を持つ人物です。大学卒業後は、Web業界においてエンジニアとして経験を重ねる中で、お客様との丁寧な対話を通じた開発スタイルに強いやりがいを感じ、同社を設立されました。 こうした背景から、同社では開発サービスにおいて、コミュニケーションを重要な価値と位置づけています。エンジニアが開発業務のみならず営業も担当する体制を敷き、迅速な意思決定を可能にすることで、お客様の真のニーズを捉えたシステムの提供と、開発工程における徹底した効率化を実現しています。 また、同社では、エンジニアに対して技術力のみならず高いコミュニケーション力も求めており、人材選考基準は非常に厳格です。実力を見極めるため、面接時にはその場でのコード作成を課すなど、実践的なスキルの確認を徹底。その結果、エンジニアの採用率はわずか5%にとどまり、少数精鋭の体制を確立しています。 高い技術力と円滑なコミュニケーションを両立し、コストや期間の管理にも優れた同社は、多くのお客様にとって安心して任せられる開発パートナーと言えるでしょう。
会社の特徴
1
コミュニケーションの速さに自信あり!お客様に安心いただける開発サービスを徹底しています
2
お客様のビジネスの成功に向けて技術を総動員!既製品の活用やインフラ対応もおまかせください
3
難易度の高いプロジェクトの成功実績も多数!モバイルアプリとの連携も得意です
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印