発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

マッチングシステムの開発実績のあるWEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
225
株式会社メリテック
株式会社メリテック
実績
5件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
新サービスや新規事業のために必要なWebシステムをスピーディー、低コスト、高品質に作り上げます
株式会社メリテックは、東京都中央区新川に日本の営業拠点を置き、日本とインドに開発拠点を持つシステム開発会社です。日本国内だけでなくインドにも開発拠点があることで、コストや納期、品質などお客様のご要望に応じて柔軟に、開発拠点とエンジニアの使い分けが可能。どちらの開発拠点を選んでも、お客様とのやり取りや進捗管理、品質保証は日本国内で対応するのでコミュニケーション面での心配はないとのこと。品質の高いシステムをリーズナブルなコストで開発できる、実力派のシステム開発会社という印象が持てました。 同社が注力しているのは「メディカル・ヘルスケア」「ワイヤレス」「セルラーIoT」「エンジニアリングサービス」の4分野で、特にワイヤレス分野では無線ネットワークの測定・解析ツールのリーディングカンパニーとして、日本国内で大きなシェアを獲得されています。 エンジニアリングサービスにおいては、要件定義や設計、開発、リリース後のサポートまでワンストップでお任せいただけます。また、ハードウェアの設計や、海外向けのローカライズなどにも対応可能で、グローバル展開を狙う同社ならではといえます。 IoTデバイスやクラウドを活用したシステムのことでしたら、ぜひ同社にご相談してみてはいかがでしょうか。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
新サービスのためのWebシステムをスピーディーに開発・導入したい。設計、開発からワンストップで対応できる当社にお任せください
2
インドと日本に開発拠点、短納期やコスト重視の開発にも柔軟に対応しています
3
ワイヤレスや医療分野のIoTデバイス・クラウドを活用したシステムのことならお任せください
企業詳細
株式会社ripla
株式会社ripla
実績
3件
|
費用例
3パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
アイデア出し・ビジネスモデル考案の最上流から支援!新規事業立ち上げから既存事業の拡大まで、実績豊富なメンバーがサポートいたします。
株式会社riplaは、IT事業会社で事業開発やプロダクト開発に携わってきた経験豊富なメンバーが集まり、新規事業コンサルティングからWebシステム開発、アプリ開発まで、幅広いサービスを提供している企業です。同社の最大の特徴は、アイデアの創出やビジネスモデルの考案といった最上流の部分から支援できる点にあります。ラクスル株式会社やLINEヤフー株式会社、株式会社ビズリーチなどの事業会社出身のメンバーが、お客様が抱えるビジネス課題に対して、サービスの成長を見据えた戦略的なサポートを行っています。単にシステムを開発するだけではなく、ビジネスとして成立するかどうかをプロの目線で徹底的にフォローする。この姿勢が同社の大きな強みです。 また、同社では日本人エンジニアによる国内での「受託開発」、ベトナムでの「オフショア開発」、お客様専属の開発チームを提供する「ラボ型開発」など、さまざまな開発スタイルに対応。社内にはエンジニアだけでなく、上流工程を担う人材も揃っているため、プロジェクトのあらゆるフェーズに対して最適な人材をアサインしてもらえるでしょう。 さらに「短期間でのリリースを実現したい」というニーズに応えるため、SaaS事業の立ち上げに必要な標準機能を揃えたパッケージ「SaaS Box」の提案も行っている同社。フルスクラッチ開発では標準機能の開発に多くのコストと時間がかかりますが、SaaS Boxを活用することで、開発コストや期間を大幅に削減し、低コストかつ短納期でのリリースが可能となります。 「新規事業のコンセプト創造から支援してほしい」「初めてのプロダクト開発で不安がある」といったお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
アイデア出し・ビジネスモデル考案の最上流から支援!ビジネスとして成立するかどうかをプロの目線でしっかりとフォローいたします
2
数字にこだわる開発で成長を支援!新規事業立ち上げから既存事業の拡大まで、実績豊富なメンバーがサポートいたします
3
開発リソースの不足に対して十分なボリュームで対応!エンジニアや上流人材をアサインし、お客様のプロジェクトをサポートいたします
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社スムー
株式会社スムー
実績
3件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
DX推進に最適な開発手法で、コストパフォーマンスの高いWebシステム開発を。
株式会社スムーは、受託開発だけでなく、自社開発の飲食店向け集客支援ツール「ReNew」の提供とそれを活用したサービスの運営を中心に事業を展開しています。受託開発に強みがあるという「開発者としての視点」と、自社開発ツールをベースとしたサービス提供という「事業者としての視点」の2つの視点を持ったシステム開発会社といえるでしょう。 自社サービスを提供・運用するには、そのサービスやツールを開発する開発会社としての技術力はもちろん、そのサービスを多くのユーザーに知ってもらい、実際に導入・活用してもらうためのマーケティングなどのノウハウも求められます。お話しを伺っていて、「サービスを活用して事業をどう育てるか、事業全体を見据えた設計や開発、運用支援などの知見をトータルに蓄積しているのが強みです」と話されていたのが印象的でした。 たしかに、今やシステムの導入・活用では、作業時間の短縮、コスト削減、業務負荷軽減といった、いわゆる「引き算効果」だけではなく、「売上拡大」や「利益率の向上」、「生産性向上」、「付加価値アップ」などの「足し算効果」に期待する声が多くなっているとも言われています。 その視点に立てば、自社でサービスを運用してきたことから、ビジネス拡大や事業成長といった視点で、システム開発を手がけられる同社は、「足し算効果」をもたらしてくれる数少ない開発会社といえるかもしれません。 どうして同社にはそういったことができるのか。それは、同社が飲食店向けの集客支援ツール「ReNew」を自社サービスとして提供しているからこそだと思います。そこで培った経験や知見を活用して、時にはお客様と同じ目線に立って丁寧にヒアリングを重ね、また時には事業をトータル的な視野で見据えた設計や運用支援から、お客様のシステムやアプリ制作をサポートしていくとのこと。その対応が、多くのシステム開発会社との差別化につながるのではないでしょうか。 さらに、お客様の事業内容の理解やターゲット分析にも注力しており、時には導入先のお客様にまでヒアリングを実施するなど、さまざまな角度からの調査を重ね、ターゲットに最適なシステムやWebサイト、アプリはもちろんのこと、UI/UXデザインやコピーライティング、ビジュアルデザインなども一気通貫でご提供しています。 詳細はカテゴリ情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
DX推進や新規事業などのシステム開発において重要な「利用されるサービス設計」をご提案します。
2
次世代の開発手法で高品質・スピーディなWebシステム開発を提供します。
3
システム開発の課題である「コスト」に対する取り組み・補助金活用もお任せください。
企業詳細
Heligate Japan株式会社
Heligate Japan株式会社
実績
5件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
安心感と信頼性を提供し、お客様にとって最高のビジネスパートナーを目指します
Heligate Japan株式会社は、東京都千代田区に日本の拠点、ベトナム・ハノイに開発チームを置くオフショア開発のシステム開発会社です。ベトナムの開発拠点には約50名の社員が在籍、うち40名はエンジニアであり、すべての開発を対応しています。また、日本拠点にもSEが在籍しています。 オフショア開発は、コミュニケーション面で不安を感じるお客様も少なくないでしょう。しかし、同社のベトナム開発チームには、日本語対応可能なエンジニアが多数いるほか、ブリッジSEも在籍しています。同社が一他のオフショア開発会社と異なる点は、「日本拠点のSEやパートナー企業と協力してシステム開発案件に対応している」ことです。 お客様の案件に応じて、日本のパートナー企業の日本人PM(プロジェクトマネージャー)が要件定義などの上流工程を担当し、実際の開発を同社のオフショア拠点が担当するケースもあります。オフショア開発にありがちな、コミュニケーション面での不安を「徹底的になくすこと」を心がけているそうです。 また、最先端技術に長けていることも特長の一つです。同社には、ベトナムトップクラスのハノイ工科大学出身の優秀なエンジニアが多数在籍しています。 実績も豊富で、これまで日本企業の開発案件を多数手がけてきました。ドイツをはじめとした欧米企業や、ベトナム国内向けの開発実績も多くあります。世界中で優れた開発能力と品質の高さが認められた、まさにグローバルな開発会社だと言えるでしょう。 お気軽にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
コストを抑えて、お客様に満足いただけるご提案をします
2
オフショア開発で懸念されるコミュニケーション面の不安はございません
3
プロトタイプを提供することでお客様と迅速に認識を合わせることができます
企業詳細
株式会社フィクシィ
株式会社フィクシィ
対応エリア
全国
対応エリア
全国
Webの先端的かつ標準的な技術・仕組みをきちんと盛り込み、実際にシステムを使う人が使いやすいシステムを開発
フィクシィ様は、2012年に設立された、スクラッチでの受託開発を得意とするシステム開発会社です。代表取締役 CEOの秋葉加奈子氏をはじめ、経験豊富なエンジニアが在籍していることが同社の強みです。Windowsが普及する以前、UNIXやMS-DOSの時代で、PC-9800シリーズが登場した頃からIT業界に身を置いて、システム開発に携わってきた経験とノウハウをお持ちです。 こうした経験とノウハウをもとに、お客様からのさまざまな要望をなんとかして実現してしまう「マイクロSIベンダー」という表現がぴったりくる、システム開発会社です。 サーバの手配からサーバ構築、ネットワーク、オフィスで使う端末まで全部、お任せしてしまうことも可能です。 そうした同社の強みが発揮されるのは、業務システム、Webシステム、ホームページ制作などの分野です。業務システム開発においては、同社は、お客様の業務フローの分析を最も重視しています。お客様との打ち合わせの際には、実際にシステムをお使いになる社員の方々にも同席いただくようにお願いし、業務フローを確実に分析するといった徹底ぶりです。 一方、Webシステム開発でも、サイトの目的や運用方法を丁寧にヒアリングし、お客様の「想い」や「やりたいこと」をWebを通して実現することを心がけています。また、ホームページ制作では、ロゴデザイン・イラスト制作を含めたトータルなデザイン制作から、CMS組み込みやレスポンシブ化など、サイトの構築・運用を想定したデザイン制作にも対応しています。 業務システム、Webシステム、ホームページ制作の案件であれば「マイクロSIベンダー」ともいえる同社に、ぜひご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
HTML5など、最新かつ標準的なWebの技術や仕組みを取り入れたシステム開発が得意です。
2
現場でどのようにシステムが使われようとしているのか、現場の人たちの声をヒアリングしてシステムを開発。
3
アジャイルではない「ウォークスルー」という開発スタイル、システムを検証しながら柔軟に開発していきます。
企業詳細
株式会社ユニレージ
株式会社ユニレージ
対応エリア
全国
対応エリア
全国
「作って終わり」ではなく、システムを活用して「お客様のビジネスを一歩前」に。それをお手伝いする会社です。
株式会社ユニレージは、モデル出身の代表 林氏をはじめ、スタッフは全員がそれぞれ異なる分野でなんらかの「ユニークな才能」を持ち合わせています。それぞれの経験と技術力、そして、人とのコネクションが会社のバックボーンとなり、高品質なシステムとサービスを提供している開発会社です。 同社の事業で際立つのは、業界に先駆け月額固定制の「サブスクリプション開発」をスタートしていること。これは、1年契約、2年契約、3年契約の月額制で最安月40万円から開発が行えるというものです。 その金額の中には、システム開発はもちろん、保守・運用とITコンサルティングが含まれています。例えば、2年契約で4カ月間が開発期間だったとしたら、残り1年8カ月間はITコンサルティング、保守・運用を提供してもらえるわけです。システムの開発が早く終了すれば、利益も早期から発生するために、その利益の中からITコンサルティング、保守・運用などはまかなうことができるようになります。 このサブスクリプション開発は、パッケージではなくスクラッチ開発に対応しておりますので、お客様のご要望により柔軟にフルカスタマイズで開発できるところも特長といえるでしょう。 また同社には、「インフルエンサー」を活用するマーケティングやSNSマーケティングのノウハウと経験があります。数万人規模のフォロワーを従えるインフルエンサーも多数抱えていることで、システム開発と同時にお客様のシステムやサービスに関するマーケティング戦略のご提案を行えることも特長です。 お客様とWin-Winの結果になれることを重視しており、常にお客様に喜んでいただけるシステムとサービスをご提供できるように努めている同社。ご興味を持たれた発注者様は、ぜひお気軽に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
システムを活用してお客様のその先のビジネスを一緒に考えていく、そんなシステム開発会社です。
2
中小から大手企業まで、幅広いWebシステムの実績、高品質なシステムを納期通り納品、お客様に安心をお届けします。
3
80%以上のエンジニアが5年以上の実務経験あり、経験豊富なエンジニアがお客様のご要望に幅広く対応します。
企業詳細
株式会社ADDIN
現場とのコミュニケーションを重視、使いやすさにこだわったWebシステムを提供します
株式会社ADDINは2006年に創業したシステム開発会社です。もともとは、リラクゼーションサービスの店舗を運営していましたが、自社で使用するシステムを開発するためにIT部門を立ち上げたことからシステム開発にも注力。新たな事業として発展させてきたという経緯があります。 同社の強みは、やはりそのIT部門の設立の経緯から、サービス業向けの予約管理システムや、スタッフのシフト・給与等を管理する業務管理システムの制作を得意としているところでしょう。 その他にも医療機関とのつながりもが強いことから、医療法人の健康診断管理システムや訪問看護の管理システム、医療機関での健康チェック管理システムなども手がけています。 同社のシステム開発におけるポリシーは、「お客様の業務を徹底的に理解しなければ、良いシステムは作れない」ということ。このポリシーを実践するために、同社では案件オファーを受けた後は、できる限り1ヶ月間はお客様の現場に入りこむといいます。その期間に、業務内容と現場の声を徹底的に収集、理解し、それらを「使い勝手の良いシステム作り」に反映させているのです。 また、同社では優秀なエンジニアの多いインドでのオフショア開発も行っており、システム開発に際しては幅広い提案ができることも強みの一つです。 詳細は会社情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
現場でシステムを使う人の目線を反映した使い勝手の良いWebシステムを提案します
2
医療・健康関係のシステム開発実績多数、サービス業の業務改善にも貢献します
3
お客様を徹底的に知ること、これが当社のポリシーです
企業詳細
株式会社リベンリ
株式会社リベンリ
実績
1件
|
費用例
1パターン
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
地方の課題解決からビジネスサポートまで、豊富な実績を活かしたWebシステムをご提案します。
「自由」な発想と行動で世の中に「便利」を届けてくれるシステム開発会社。それが今回ご紹介する株式会社リベンリです。神奈川県藤沢市と秋田県に拠点を構えるシステム開発会社で、受託開発と自社オリジナルサービスを中心に事業展開しています。 同社の倉橋代表はWebマーケティング支援を行う会社に新卒1期として入社し、その年にクラウド型の入力フォーム支援サービス(EFO)を企画・開発されました。このツールは中核サービスとなり同社が上場するきっかけにもなったそうで、新規事業やSaaSの企画開発に携わった経験を生かし、「新たなプロダクトを世に生み出したい」との想いで2018年に起業。 リベンリでは、自社サービスのパソコンスキル向上や業務効率化を支援する 「Litera App(リテラアップ)」 を一からフルスクラッチで企画・開発し、現在特許申請中とのこと。また、ビルメンテナンスシステムや不動産業者向けマッチングサイトなど、多くの開発を手がけています。 このような革新的サービスを生み出し続ける同社は、大手企業や自治体とも多数の取引があり、受託開発したサービスがメディアで取り上げられるなどの高い評価も得ています。企画段階での仕様策定から、顧客のフィードバックを踏まえたブラッシュアップまで、トータルにサポートできる体制を整えています。 また、システム開発の工程において、生産性や品質に直結するドキュメント制作にも精通しており、質とスピードを両立した要件定義を得意としています。 「何となく」のまま終わらせることなく、明確で実用的な設計を行います。同社なら、漠然としたイメージからでも 発注者様とともにビジネスゴールを描き、最適なソリューションを提案してくれるでしょう。お気軽にご相談いただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
ご要望のヒアリングから、開発・インフラ構築、さらにはシステムの改修や拡張まで、一貫してお任せください
2
認識齟齬を防ぐドキュメント作成と長期利用を見据えたシステム開発が得意です
3
「ストレスゼロ」を目指すUI/UXで、直感的に使えるWebシステムを提供します
企業詳細
株式会社ビビッドソウル
対応エリア
関東中部・北陸関西
Webシステムを「作っておしまい」にはしません。きちんと活用していただくための「真心のものづくり」を心がけています
東京都文京区本郷に本社を構える株式会社ビビッドソウル。代表取締役の貝沼 翔氏はもともとプログラマーとしてスタートし、企画ディレクター、営業などを歴任。新規事業を複数立ち上げ、上場を見据えたあるベンチャー企業では執行役員も務められました。 さまざまな経験を積まれて30歳代前半のときにご自分の将来を見極め、「困っている人に『思いやり』を持って接したい」という思いから会社設立されたそうです。 中小・中堅企業で、あと一歩でビジネスとして成立しそうなこと、リスクがあり長年実現に至らず、リスクを排除すれば実現しそうなことといった大手の開発会社があまり対応しない領域をサポートして、豊かに幸せになってもらいたいと考えているそうです。 自社開発された業務・基幹システム構築パッケージ「KikanTree」は、中小企業のDX支援にも対応する、同社の主力製品です。業務フローに合わせて機能を選び、組み合わせる仕組みであるため、業種・業態問わずにご利用いただけます。 この業界で約20年の経験を持つベテランスタッフが丁寧にヒアリングを行い、ITにあまり近くない業務のお客様であっても、無理なくITの力での業務効率化を実現させているそうです。 このパッケージを利用すると、安価に迅速にシステム構築できますが、カスタマイズ開発にも対応でき、他社システムやサービスとの連携などにも対応できるようです。 Webシステム、Webアプリ、スマホアプリ、ECサイトなど同社の豊富な開発実績は、ホームページで紹介されていますのでぜひご覧ください。 なお、同社はグッドデザイン賞などの受賞歴もお持ちで、「デザインにも強い」開発会社と言えます。 設立から約5年、同社がこれまでに対応した案件は「リピーターと紹介だけ」であるとのこと。それだけで会社が成り立ってきたことは、同社が誠実でお客様が本当に満足されている証であると言えるでしょう。 ぜひお気軽にお問い合わせしていただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
グッドデザイン賞やJEPAアワードなどの受賞もしており、UI/UXデザインにこだわったWebシステムを作ります
2
作るだけではなく「いかにサービスを成功させるか」 お客様と一緒に追いかけていきます!
3
システムをきちんと活用できるようにし、お客様のビジネスに貢献すること、そのための手厚いサポートも当社の特長です
企業詳細
株式会社PURPOM MEDIA LAB
株式会社PURPOM MEDIA LAB
実績
2件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
Webシステムを「LEAN QUEST」で高速開発、お客様の新規事業をサポートします。
株式会社Purpom Media Lab(ピュアポム メディア ラボ)は、東京都渋谷区を拠点に事業を展開する開発会社です。2022年設立のまだ新しい会社で、在籍しているメンバーの平均年齢も若く、若者のフットワークとベテランエンジニアの技術力や知見を相乗効果で活かすことを得意としています。 同社ではゼロイチでのプロダクト開発を強みとしています。特に前例のないプロダクトの開発を得意とされており、これまでに「ブロックチェーンを活用したカーボンニュートラルのシステム」や「介護記録アプリ」など、DXが進んでいない業界向けのプロダクトを数多く開発してきた実績があります。 この前例のないプロダクト開発を支えているのが同社の「LEAN QUEST(リーンクエスト)」という手法です。最小限のプロダクトを素早く開発して公開し、ユーザーの反応を見ながら価値の検証や改善を繰り返すリーン開発の手法を用いることで、お客様のイメージ通りのプロダクトを開発することを得意としています。 お話を伺っていて印象的だったのが、やはりこの前例のないプロダクト開発に常にチャレンジするという同社の姿勢が、実績の数にも繋がっているのだと感じました。また、デザインにも強いこだわりを持っており、シンプルで美しいUI/UXデザインに長けたデザイナーが在籍していることも、同社の強みだと言えるでしょう。 そんな同社のこだわりは「お客様にもプロダクト開発を楽しんでもらう」ことだそうです。開発の早い段階でデザインにまで落とし込むので、お客様もプロダクトをイメージしやすく、そのイメージが徐々に形になっていく様子を見ていただくことで、ものづくりの喜びを体験していただく、と言うのが同社のスタンスのようです。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
「LEAN QUEST」で仮説の整理からデザイン・開発までワンストップで対応します。
2
サーバーレス技術を活用し、低コストかつ短期間での開発を実現します。
3
お客様とのコミュニケーションを重視し「本当に欲しい」と思えるプロダクトをご提案します。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
建設業向けのeラーニングシステム、ローコード開発により低コストで実現
小規模事業者にとってシステムやアプリの開発会社探しは至難の業だ。開発会社の得意分野や案件への適正などを考慮せず闇雲なリストアップや問い合わせをするのは非効率的で、とにかく負担がかかる。建設業向け...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印