日常業務の無駄を洗い出し、抜本的な改善を図るBPR。BPRとは「ビジネスプロセスリエンジニアリング(Business Process
Re-engineering)」の略で、企業の生産性向上や競争力強化に欠かせない取り組みの一つとされています。その成功の鍵を握るのが、現場の業務フローを深く理解し最適なITシステムで改革を支援できる開発会社の存在です。
1. BPRの対応実績があるシステム開発会社

インターメッセは、2000年に設立された神奈川県横浜市に本社を置くITコンサルティング/システム開発の会社です。野村総研のシステムエンジニアとしてシステム経験を積み、また中小企業診断士として、業務視点からもITを通じた支援で実績を多く持つ代表が、お客様の経営や事業をより良くしていくパートナーとして長期的視点で支援し続けたいとの思いから独立して現在に至ります。
同社では、強みである業務改善コンサルティング力を生かし、システムを使う人が本当に使いやすく、業務効率化や業績向上などの確かな成果につながる、失敗のないシステム開発を行うことが可能です。
これまでの実績として、飲料販売会社のMBO(目標管理)のための担当者業務の見える化および業務記述書作成支援、外食チェーンのM&A実施後の業務統合プロジェクト支援および統合後のTO-BE業務プロセス構築支援、生命保険会社のコールセンター運用改善支援や対応品質向上支援、金融機関の業務量調査・業務分析・改善施策立案や施策効果検証といったBPR支援などを幅広く手掛けています。
社内にシステムの専門家がいない、専門部署がないという中小企業の方などは、同社を経営と事業のコンシェルジュに活用してみてはいかがでしょうか。
目的を実現するための最適な業務システム提案と設計を行える開発会社です。
会社所在地 |
神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート7F |
設立 |
2000年9月 |
対応エリア |
関東 |
対応領域 |
業務システム、サーバー・クラウド |

エイチエムアプリケーション株式会社は、2013年に設立された東京都千代田区に本社を置くシステム会社。システムコンサルティングからシステム開発・実装までのワンストップサービスに強みを持っています。
同社は、お客様の課題を解決して工数やコストの削減につながる幅広い提案ができる点を強みとしています。この背景には、所属する経験豊富なエキスパートの存在があります。開発メンバーは、ITやシステムに関する専門的な知識・技術を習得しているだけでなく、お客様にわかりやすくお伝えしてお客様課題を正確に理解するコミュニケーションスキルにも長けています。そのため、単なる開発会社ではなく、コンサルティングや開発、データ活用までワンストップでお客様に頼りにされる体制が同社にはあるのです。
小売業界や流通業界に対する支援の実績が豊富な同社。業務システム開発に関する実績としては、医療機器卸業を営むクライアントへの営業・購買部門の業務に関するBPRや、アパレル事業を営むクライアントへの基幹システムの更改を手掛けてきた同社。お客様の既存のシステム環境を精緻に把握したうえで、各種の工数やコストを削減するための新しい環境を提案してくれるはずです。
工数やコスト削減の提案だけでなく、必要な開発を同社で実施することも可能です。
会社所在地 |
東京都千代田区麹町4-3-3 新麹町ビル2F |
設立 |
2013年11月 |
対応エリア |
関東、関西、九州・沖縄 |
対応領域 |
業務システム、WEBシステム |
2. BPRに対応可能な技術力の高いシステム開発会社

株式会社レガートシップは、2012年に設立された東京都港区に本社を置き、高いスキルを活かしてITディレクション、プロジェクトマネジメント、システム開発、アプリケーション開発など幅広いサービスを提供している会社です。
同社は、お客様の想いを形にすることを目指して開発に取り組んでいます。単なるWebシステムの開発だけでなく、提案や要件定義、業務改善、BPR、運用保守など幅広いサポートが可能。知恵と技術、経験を活かし、お客様が思い描いている想いを形にすることを心掛けています。
これまで大手企業から中堅企業までさまざまな業界・規模の企業のシステム構築を手掛けてき他同社。具体的な実績としては、結婚出産領域におけるEC構築や移動型ペット葬儀サービスサイト構築、進路決定支援サイトのレコメンド演算システム構築、大手グルメポータルサイト構築、大手独立開業支援サイト構築などがあります。
お客様の要件をしっかりとヒアリングし、目的が何であるのかを明確にしたうえで対応している同社は、最初からリッチなシステムを作るのではなく、システムの果たす役割や機能の重要性なども考慮して提案しています。
「小さく生んで大きく育てる」ように、伴走しながら都度、知恵と工夫をもって対応してくれる会社です。
会社所在地 |
東京都港区赤坂3-20-6 パシフィックマークス赤坂見附6F |
設立 |
2012年12月 |
対応エリア |
全国 |
対応領域 |
業務システム、WEBシステム、ホームページ制作 |

株式会社エム・エス・アイは、1994年に設立された東京都新宿区に本社を構える、東証プライム上場企業グループのシステム開発会社。企業においてコアともいえる財務会計と販売管理システムの開発を得意としており、大規模から小規模まで数多くの実績があります。
「開発においてはお客様の立場を重要視する」ということが同社最大の特徴です。BPRを含めた業務の効率化や業務整理も行っており、お客様の立場に立ち、親身なって理解することを信念としています。場合によってはお客様の業務の流れをそのままシステム化できないケースもあります。そのような場合、「何とかしてください」とお客様に押し付けるのではなく、我々と一緒に良くしていきましょうと投げ掛け、業務整理のお手伝いから取り掛かるようにしているのだとか。
開発においては一つの言語だけでなく、さまざまな言語での開発が可能な同社。Web系でよく用いられるJava、Ruby、PHPや、社内システムで使われるC#など、幅広く対応しています。どの開発言語を使うかは、お客様から指示がある場合もありますが、選定基準はお客様の環境に応じて決定。ただし言語には寿命やトレンドがあるため、なるべく新しい言語を使うようにしています。
大規模で全社的なシステムを手掛けたノウハウを許に、お客様にとって有益なシステムを提案してくれる会社です。
会社所在地 |
東京都新宿区新宿1-1-7 コスモ新宿御苑ビル6F |
設立 |
1994年1月 |
対応エリア |
東北、関東、中部・北陸、関西、中国・四国 |
対応領域 |
業務システム、WEBシステム |

Organon株式会社は、東京都渋谷区に本社を置く開発/制作会社です。特にSaaS・MaaS領域の経験を豊富に持ち、プロダクトデザイン・コンサルティング・開発を手掛けています。
現在は、AIを活用したプロダクトのコンサルティングおよび受託開発、カスタマーサクセス・BPR・組織立ち上げ領域を中心としたコンサルティングサービス、MaaSプロダクト支援、Web制作といった4つの事業を展開し、お客様のビジネス課題の解決に努めています。
システム開発は、時間や費用がかかるうえ、完成するシステムの全貌が見えにくいことから、不安を感じるお客様も多いかと思いますが、同社ではこうした不透明な部分を解消し、お客様に安心してもらえるよう、徹底したドキュメント作成と密なコミュニケーションを心掛けています。
このようにお客様のビジネスプロセスを深く理解し、具体的かつ実践的なソリューションを提供することで、プロジェクトの初期段階からゴールまで責任をもってサポートしている同社。幅広いビジネス領域に対応できる強みを活かし、お客様が本当に望むシステムを効率的に開発してくれる会社です。
顧客目線に立った開発ができることも強みで、運用保守とビジネス戦略の両方を見据えた開発が得意なことも特長です。
会社所在地 |
東京都渋谷区円山町12-2 ライオンズマンション渋谷109 |
設立 |
2023年10月 |
対応エリア |
全国、海外 |
対応領域 |
WEBシステム、アプリ開発、AI |
・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

株式会社nownextは、2023年に設立された東京都台東区を拠点とする会社。主に中小企業のお客様のビジネスや業務をICTの力で変革できるように支援する「戦略パートナー」を目指し、コンサルティング、Webデザイン、メディアの運営や立ち上げといったさまざまな事業を展開しています。
同社メンバーには、大手外資系コンサルティングファームにて大手企業のマーケティング戦略の案件を数多く担当してきた経験を持つプロフェッショナルもいます。そのような経験から得たノウハウを、大手・中小の規模を問わずさまざまなお客様に直接提供できるのが強みです。
たとえば、企業の組織構成から社内制度、業務プロセスや生産フローなどを見直して再構築を図る「BPR」に対応した経験があります。この案件では、経営コンサルティング経験のノウハウなどを活用し支援しました。最終的には新商品のマーケティング戦略の立案にも広がり、結果としてワンストップの支援を実施。こうした経験と実績をもとに、中小企業のお客様のWebマーケティングを支援することが可能です。
同社なら、お客様の課題解決という「本質的なこと」を見据え、その解決策としてのWebマーケティング施策の企画と実施、その実施に必要となるホームページやECサイト、LP(ランディングページ)などの制作まで一気通貫で対応してくれることでしょう。
何でも相談できる、長期的に伴走してくれるパートナーを探している方にはぜひおすすめの一社です。
会社所在地 |
東京都台東区浅草1-13-5 39 |
設立 |
2023年1月 |
対応エリア |
全国 |
対応領域 |
ホームページ制作、WEBマーケティング |

合同会社Gugenkaは、2018年に設立された北海道札幌市を拠点とするシステム開発会社。フロントエンドからバックエンドまで、セキュリティ、堅牢性、信頼性、安定性などを重視したシステム開発ができることと合わせて、お客様に「どのようなシステムが最適か」をご提案するITコンサルティングができるのが特徴です。
コンサルティングにおいては、経済産業省認定のITストラテジスト、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリストの資格を持つ専門家がアドバイスを行います。お客様のビジネスの拡大に貢献する「攻めのシステム開発投資」、お客様の業務効率を高めてコスト削減などに貢献する「守りのシステム開発投資」両面からの提案ができることが同社の強みとなっています。
また、ITの専門家としてだけでなく、BPRと呼ばれる業務プロセスの見直しや、業務プロセスの外部委託であるBPO分野の経験があるため、幅広い視点でお客様の業務の課題を解決するソリューションを提案することも可能。ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社の一つです。
「派手な見た目ではないものの、堅実で安心して使えるシステム」の開発を得意としている会社です。
会社所在地 |
北海道札幌市北区北21 条西12-2北大ビジネス・スプリング204 |
設立 |
2018年4月 |
対応エリア |
全国 |
対応領域 |
業務システム、サーバー・クラウド |

デフィデ株式会社は、1991年に設立された東京都千代田区に本社、福岡とベトナムにも拠点を置くICT企業です。幅広い視点と多様なチームによる一貫した開発サービスを提供しています。
同社が展開する事業は、自社サービス「chai+(検索拡張生成RAG)」「JOB
Scope(タレントマネジメントシステム)」の開発・運営、デジタル領域における新規事業開発支援、BPRを活用したDX支援、サービスをグロースさせるマーケティング支援、IT技術支援
(対象領域:AI、DX、システム開発、UI/UX、QC)などがあります。
同社では「経営する側の視点」を重視し、「なぜ作るのか」という根本的な問題意識から検討し、最適なシステムを提供しています。お客様のビジネスにおける調達、製造、組み立て、デリバリー、セールス、販売促進などのプロセスを把握し、経営視点に基づいてシステムを構築。業務オペレーションの無駄を解消し、労働時間の削減と生産性、アウトプットの向上を実現するシステムを的確に開発することができます。
なお同社が持つ最大の強みは、最上流から保守運用まで含めた一気通貫の開発体制にあります。エンジニア、デザイナー、UI/UX、AIなど、各分野の専門家を社内に擁し下請けは一切行いません。実作業はアジャイルチームを構築して行うことで、迅速な意思決定を実現します。
ハイクオリティで包括的な開発サービスを、スピーディーに提供することができる会社です。
会社所在地 |
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F |
設立 |
1991年4月 |
対応エリア |
全国、海外 |
対応領域 |
WEBシステム、アプリ開発、AI |