社内で新規サービスや新規事業を立ち上げようとする場合、自社にエンジニアがいなければ外部の開発会社に依頼することになります。システム開発会社といってもそのレベルや開発経験はさまざまであるなかで、いざ依頼する際には、こと新規サービスのリリースや新規開発の経験ある業者を選ぶのが賢明です。
ここをおろそかにしてコスト重視に考えてしまったり、以前から付き合いのあるシステム開発会社だからと未経験のジャンルにもかかわらず依頼してしまったりすると、本来作りたかったモノが作れなくなってしまい、時間もコストも無駄にしてしまいかねません。
本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、新規サービス・新規事業のシステム開発でおすすめの開発会社10社をご紹介します。
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
Wur株式会社
Wur株式会社は、2019年に設立された東京都渋谷区に本社を構えるクリエイティブカンパニー。単なるシステム開発会社ではなく、お客様に寄り添いながら共に課題を解決し、新規ビジネスを創る、あるいはビジネスの成長を推進する会社です。アイデアを形にするのはもちろん、運用して改善を重ね、事業が軌道に乗り成長していくまで伴走しながらサポートをしています。
同社が得意とするのは、お客様のアイデアや新しい企画をビジネスとして実現させるために必要となるシステムやアプリの開発。「漠然としたアイデアしかない」という場合でも、そのアイデアを実現するのに必要となるシステムやアプリを提案から、開発・運用、改善までサポートし、ビジネスとして成功・成長させていくことが可能です。
たとえば、ある大手企業の案件では、ヘルスケア領域の新規サービスで「そもそも実現可能なのか?」というところからスタート。そこで同社は、ユーザーが困っていること・求められるソリューションの検討、システムへの繋ぎ込み部分の調査検討から始め、実現に向けて解決するべき課題を明確化し、事業化の落としどころを見つけ出して提示。システムで解決できることを提案しました。
そのほか、投資不動産の分析ツール開発、コミュニティサービスのリプレイスといった事例もあります。業種や用途を問わず対応していますので、ご興味のある方はお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都渋谷区神南1-23-14 リージャス渋谷公園通りビル |
---|---|
設立 | 2019年2月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、コンサル・PM |
株式会社For A-career
株式会社For A-careerは、2018年に設立された東京都渋谷区に本社を置くシステム開発会社。人材紹介や採用コンサルティングといった人材系業務を中心とした新規サービス開発やDX支援、既存事業のグロースのほか、それらを実現するためのシステム開発やECサイト制作を行っています。
同社の強みは、お客様の新規サービスの開発とその拡大を見据えたうえで、さまざまなご提案をしながらシステムを構築できること。単にWebシステムの開発をするのではなく、事業開発コンサルの視点でシステム開発の先にあるKPIやKGIを見据え、事業開発の視点を取り入れながらお客様にWebシステムの提案をします。開発に用いる技術は、市場や難易度から選定し、お客様の事業目的にマッチした最適な技術の提案が可能です。
特にお客様の業務フローや組織状況についてヒアリングが不足した場合には、開発が上手くいかないことも少なくありません。そのため、お客様によっては業務フローの見直しや組み換えといった柔軟な対応を行ってからの開発に注力しています。
実際の開発においては、ローコード・ノーコード開発にもスクラッチ開発にも対応。なかでも、ノーコードツール「Bubble」は日本トップクラスの技術者の技術力と豊富な実績があります。本気の熱量と実行力を持った大手企業出身のプロフェッショナルが揃う同社なら、きっと「勝つ」ための提案をしてくれることでしょう。
会社所在地 | 東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル 6F |
---|---|
設立 | 2018年4月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ECサイト構築 |
株式会社Jitera
株式会社Jiteraは、2017年に設立された東京都渋谷区に本社を構えるシステム開発会社。リクルートで新規サービスを含むさまざまな開発を経験してきた代表のほか、リクルート「SUUMO」のシステムやアプリ開発をリードしてきたメンバーが中心となり設立されました。主に、ソフトウェア開発の自動化を可能とするプラットフォーム「Jitera」を活用した、高品質なシステム開発を中心に事業展開しています。
同社の最大の特長は、「Jitera」を活用した開発により、高品質を担保しながら工数を約6割程度に、開発にかかる期間を6割~7割にまで短縮できる点。あるeラーニングシステムでは開発期間を3分の2以上も削減できた実績があります。また、「Jitera」は管理画面やエラーモニタリング、強制アップデート、SMSによる認証、決済、SNSログインなど、「こんな機能があればいい」と思う機能を簡単に追加することも可能です。
開発にあたっては、数多くの知見を持ったメンバーが、要件定義から一つひとつ丁寧に対応。実際に開発に着手する際には、拠点や実店舗を持つお客様であれば足を運んで業務フローをしっかり見学し、「どこがボトルネックになっているのか」を見極め判断してから開発に取り組みます。
スピード感を持つ同社の開発スタイルは新規サービス・新規事業の開発と相性が抜群です。新規サービスのWebシステムを開発する際には、競合他社の状況を見ることはもちろん、海外の最新のスタートアップ事例などもリサーチして実際の開発に反映してくれます。ご興味を持たれた方は、一度お問合せされることをおすすめします。
会社所在地 | 東京都渋谷区松濤1-28-2 |
---|---|
設立 | 2017年8月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社Act-Self
株式会社Act-Selfは、2013年に創業された東京都墨田区に本社を置くシステム開発会社です。設立当初はフィリピンへの語学留学を希望する日本人と現地の学校法人を結ぶマッチングビジネスを主力事業としていましたが、2014年後半からシステム開発に注力。あわせて、エンジニアの育成とSESなどを含めたITソリューション事業を手掛け、現在は企業向けのシステム開発、アプリ開発をメインとした受託開発に対応しています。
同社が得意とするのは、「ITは専門外だが、このアイデアで、こんなビジネスをしたい」というお客様に対し、コンサルティングから入って寄り添いながらシステムを構築していく点。これまでに手掛けた新規サービスのシステムには、居酒屋チェーンのお客様と鮮魚の卸業者を繋ぐ「鮮魚IT」や、ゲーム会社様向けの「ネット広告の数字をデータベース化して一元管理するシステム」などといった豊富な開発実績があります。
新規サービス・新規事業に向けたシステム開発の場合、仕様や予算は変わりやすいものです。同社ではそれらの変更にも柔軟に対応しながら、「お客様の事業を成功させる」ことに重きを置いたシステム開発を行っています。「作っておしまい」ではなく、それをどう活用してお客様のビジネスを成功に導くかを重視し、お客様と共に新しいビジネスを作り上げていくことができる一社です。
会社所在地 | 東京都小金井市中町4-1-8 |
---|---|
設立 | 2013年2月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社ispec
株式会社ispecは、2017年に設立された東京都品川区に本社を置くシステム開発会社です。創業当初はスタートアップ企業として自社プロダクトの開発をメインに手掛けていましたが、現在は受託開発を中心に業務展開をしています。
同社の特長は、スタートアップ出身のエンジニアが豊富な点です。創業メンバーはもちろん、途中で合流したメンバーにもスタートアップ経験者が多いため、新規サービスのような「ゼロからイチを作り出す開発」が得意です。単に技術力だけを提供するのではなく、お客様と一緒になって新しい事業の開発を進めてくことをポリシーに掲げています。実際に、大手企業の経営企画部や新規事業部と共に、新規サービスの開発や既存プロダクトのリプレース・リニューアルなどを手掛けた経験も豊富です。
新規サービス・新規事業を開発していくにあたり重視しているのは、2つの付加価値の提供です。そのひとつは「データ分析コンサルティング」で、お客様の持つデータの分析基盤の構築や分析ストーリーを考えた定期的なコンサルティングを実施します。もう一つは「コンセプト設計からお客様と一緒に行う」こと。新規サービスや体験を世の中に提供したいと考えるお客様に伴走しながら、サービスのコンセプト作りを考えていきます。
開発というソリューションを提供しつつ、お客様の課題解決を徹底追求してくれるシステム開発会社です。
会社所在地 | 東京都品川区西五反田8-2-12 アール五反田7A |
---|---|
設立 | 2017年12月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
Connectiv株式会社
Connectiv株式会社は、2017年に設立された東京都千代田区に本社を置くITスタートアップ企業。自社プロダクトの開発を手掛けながら、そのノウハウを活かし同じスタートアップの新規プロダクト開発の支援を行っています。アイデアベースからでも相談でき、UI/UXデザインからプロダクトのリリース、保守までワンストップでのサポートが可能です。
同社の特長は、新規サービスにかかるプロダクト開発に特化しており、期間内/工数内であれば仕様変更や機能追加が自由に行える点です。日々ニーズが変化する市場に柔軟に対応できる開発を目指しています。また、日本とベトナム双方に拠点を設けているため、プロダクト開発の概要や納期に沿った開発チーム編成の提案も可能です。
一般的なオフショア開発企業と異なり、PM(プロジェクトマネージャー)は新規サービスを得意とする日本人が担当するため、海外とのコミュニケーションにおいて「言語」や「商習慣」の壁にハードルを感じることもありません。社内にはAIエンジニアも在籍しており、AIを組み込んだWebサービス開発が可能な点も魅力です。
これまでの新規サービス開発実績には、・不動産会社向けおすすめコメント生成ツールや、AIを活用した転職サイト、アスリート学生向け就職マッチングサービスなどがあります。「縁を大切にし、まだつながりのない人やモノ同士をつなげるConnectionとなる」という理念を体現する同社なら、きっとまだ見ぬ新規サービスを実現してくれることでしょう。
会社所在地 | 東京都千代田区霞が関1-4-1 |
---|---|
設立 | 2017年9月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社glorious future
株式会社glorious futureは、2019年に設立された東京都中央区に本社を構えるシステム開発会社。主に顧客理解と意思決定につなげるデータコンサルティングから、企業のマーケティング課題や事業課題の解決に繋がるレポート作成、BIツールを用いたダッシュボード開発など、「データ分析×IT」のソリューションを提供しています。
お客様の中には、「日々の業務で蓄積されたノウハウやアイデアをプロダクト化したい」「ITを駆使して新たな一手を打ち出したい」と感じている方も少なくありません。同社では、新規サービス・新規事業の創出からプロダクト化までの0から1を生み出す開発を全面的にバックアップすることが可能。SaaS型プロダクトやビジネスマッチングサービス、ECサイトなど、さまざまな立ち上げ支援の実績を積み上げています。
システム開発会社のなかには、仕様が固まっていないと始動できなかったり、開発を請け負うことができないケースもあります。しかし、同社ではビジネス課題の抽出やアイデア出し、実現可能性の検討も含めた構想段階から参画しており、企画・仮説検証はもちろん、その後の開発や運用・保守まで一貫したサポートが可能ます。
「どのようなプロセスでプロジェクトを推進すれば良いのか見当がつかない」といったお困りごとがある方に、ぜひおすすめしたい一社です。
会社所在地 | 東京都中央区日本橋小伝馬町7-13 ストリアビル4F、5F |
---|---|
設立 | 2019年5月 |
対応エリア | 北海道、関東、中部・北陸、関西、九州・沖縄 |
対応領域 | WEBシステム、CMS構築 |
株式会社リベンリ
株式会社リベンリは、2018年に設立された神奈川県藤沢市に本社を置くシステム開発会社。自社サービスの開発と受託開発をメイン事業とし、自社の新規サービスとしてPCスキル向上・業務効率化のための支援サービス「Litera App」の企画・開発を一からフルスクラッチで手掛けました。この自社サービスの開発経験を受託開発にも活かし、ビルメンテナンスシステムや不動産業者マッチングサイトなど豊富な開発実績に繋げているのが特長です。
「ITを駆使して新規サービス・新規事業を成功させたい」「社内DX化のために新システムを導入したい」というお客様に対し、同社ではこれまで積み上げてきたナレッジ、技術力を駆使してゼロからアイデアを形にすることが可能。特に、これらのナレッジを駆使した新規プロダクトの受託開発には大きな強みを持っています。
たとえば、「一連の業務をDX化したい」というビルメンテナンス会社の案件では、発注から起票、納品、請求書発行までの一連の流れを販売管理システムとして新たに構築し、業務効率化を実現しました。
経験豊富なPMやエンジニアが在籍し、漠然とした要望からでも、的確に課題を掴みプロジェクトの方向性を示してくれる同社。ご興味を持たれた方は、一度相談してみることをおすすめします。
会社所在地 | 神奈川県藤沢市辻堂2-5-8 カーサボスコ1F |
---|---|
設立 | 2018年5月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
Zenmov株式会社
Zenmov株式会社は、2019年に設立された東京都目黒区に本社を構えるシステム開発会社。人やモノの移動に関連する「モビリティ」に特化しており、スマートモビリティシステム、社有車管理・カーシェアリングシステムなどの開発実績が豊富です。設立間もない2019年11月に東証プライム上場企業のブロードリーフから約1億円の出資を受けたほか、2020年2月にはフィリピンにも現地法人を設立しています。
同社では、自社サービスとしてスマートモビリティシステムの開発も行っており、特にMaaSに関連する領域全般のシステム開発に注力しているのが特長です。たとえば、デリバリーサービスのスタッフの位置情報をGPSで把握するサービス、社有車を社内でシェアするアプリ、自転車やEVバイクのシェアリングサービスなど、さまざまなサービスやシステムに応用が可能です。
自社開発のノウハウを武器に、スピード感ある対応ができるのも同社の魅力。たとえば、お客様の新規サービス・新規事業立ち上げの際にその事業が本当に実現可能かどうかの検証するためのPoC(概念検証)向けシステムなら1~3か月の短期間で開発できます。さらに、プロトタイプのような実際に動く仕組みをiOS、Android、Web版と3つ同時に提供することも可能です。特にモビリティ関連のシステムであれば、自社開発して安定稼働しているシステムやアプリを元にお客様専用にカスタマイズし、完成品に近いイメージをすぐに展開できます。
新規サービスや新規事業のアイデアをお持ちのお客様を歓迎する同社。システムを作ることだけでなく、その後の活用までを見据えたさまざまな提案を行えます。ご興味を持たれた方は、ぜひお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー7F |
---|---|
設立 | 2019年9月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
バレットグループ株式会社
バレットグループ株式会社は、2013年に東京都新宿区にて設立された会社です。地方創成の観点から広島県江田島市にも拠点を構えることで、首都圏のお客様だけでなく中国・四国エリアのお客様にもアプローチしています。
設立当初から受託開発を軸としたSESの提案を行っていた実績のある同社。現在は、先端テクノロジーを含むシステム開発を幅広く手掛けています。
同社の特長は、クライアントが抱える多種多様なニーズに応えるため、RFPに落とし込むコンサルティング支援、プロジェクトチームのマネジメントまで担保するマネージドサービス、お客様専用の開発ラボの組成などに柔軟に対応できる点です。受託開発においても、ゼロからのフルスクラッチ開発や大規模リプレイス開発、それに付随するオンプレミスのインフラ設計構築やクラウド環境での構築など、幅広い領域をサポートすることができます。
また新規サービス・新規事業の立ち上げにおいて、優れたビジネスやサービスのアイデアをリスク共有しながら、利益をあらかじめ決めておいた配分率で分け合う「レベニューシェア」という提携形態でのご相談も可能。これにより、低価格、場合によっては開発費ゼロでシステムを導入することができるのも魅力の一つといえるでしょう。
領域が広く、人とテクノロジーで可能性へのベースを築き、新たな価値を創造できる企業でありたいと願う同社。新規サービスの相談をされたい方に最適な一社です。
会社所在地 | 東京都新宿区新宿5-15-5 新宿三光町ビル4F |
---|---|
設立 | 2013年1月 |
対応エリア | 東北、関東、中部・北陸、中国・四国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
■新規サービス・新規事業のシステム開発に関連した記事
![]() |
|
![]() |