ネットでの買い物が当たり前となった現在、自社商品を持つ企業の中にはYahoo!ショッピングや楽天市場といったECモールへの出店を行うだけでなく、自前のECサイトを立ち上げるといった選択肢を取るところもあります。そんなECサイトに必要不可欠なのが決済システムです。
最近ではスマホでのキャッシュレス決済なども増え、ECサイトもさまざまな決済方法に対応していく必要があり、「決済できればどんな決済手段でもOK」という訳にはいかなくなってきています。ユーザーそれぞれの利便性が高い決済手段を抱えたECサイトでなければ、顧客獲得も難しくなっているのが現状です。
本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、決済システムの開発・導入でおすすめの開発会社10社をご紹介します。
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
GUUCY合同会社
GUUCY合同会社は、東京都文京区に本社を構える開発会社です。Webサービスに関連するWebシステム、ECサイト、そして、サーバなどインフラ構築に強みを持っています。特にインフラの領域では、サーバやネットワークに膨大なアクセスがあった際にも安定稼働するような負荷対策に優れているのが特長です。
同社では、決済系のWebシステムを自社で構築できる高い技術力を保有しています。代表的な事例としては、毎月1度の決済などを自動化する定期決済システムがありますが、年間約1億円の決済金額を毎月決済していくシステムとしてお客様に安定的に継続利用されています。
同システムは、決済サービスにPAY.JPを活用。それをベースにお客様の業務フローや利用者の使いやすさを考慮し、さまざまな機能についてRubyを使用したフレームワーク「Ruby on Rails」を使って開発しました。
2022年からはベトナムのパートナー企業とも提携し、オフショア開発にも対応できるようになった同社。在籍するエンジニアのうち、約80%が日本語の仕様書を読解できるほど日本語能力が堪能で、大規模開発にも対応できる体制を保有しています。お気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都文京区湯島1-12-6 高関ビル6F-A |
---|---|
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ECサイト構築、サーバー・クラウド |
株式会社エープラス
株式会社エープラスは、2018年に設立された東京都中央区に本社を構えるシステム開発会社です。主に、Salesforceを活用したシステム開発、金融系や医療系のシステムやアプリの開発などを手掛けています。
同社の強みは、ミッションクリティカルな開発にも対応してきた高い技術力、対応力、組織力にあります。国内の開発拠点にはSalesforceやセキュリティに対する高い知見を持つエンジニアが在籍し、中国・大連のオフショア開発センターには5GやAI、IoT、メタバース関連の先端技術を持つ人材が数多く在籍しています。こうしたエンジニアをお客様の開発案件に応じて最適に配置することで、高品質なシステムやアプリをスピーディーかつリーズナブルに開発可能です。
また、これまでにアプリ・Webシステムの開発支援を数多く経験しています。アプリ開発では、一般ユーザー向けの課金・決済システムを手掛けた実績が豊富にあります。Webシステムでは、業務システム、ECサイトやマッチングサイトの開発も行っており、お客様のご要望に最適なソリューションとして提供しています。
加えて、アプリ・Webシステム維持保守のノウハウも持ち合わせていることから、低コスト・高品質の維持保守作業にも対応。先端のAIの開発、メタバース、Glassのデバイス開発などの研究開発も行っており、幅広い分野に知見のある一社です。
会社所在地 | 東京都中央区新川2-17-14 桜井ビル4F |
---|---|
設立 | 2018年9月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
JP 東京・アンド・カンパニー株式会社
JP東京・アンド・カンパニー株式会社は、2016年に設立された東京都港区に拠点を置くシステム開発会社です。開発拠点のインドと日本で連携し、業種を問わずさまざまなシステム開発と業務改善へのソリューションを提供しています。
同社の強みは、経営とITの両方の視点からコンサルティングができること。システム開発にあたっては、お客様がITを導入・活用して何を実現したいのかをヒアリングし、目的を実現するための丁寧なコンサルティングと要件定義を実施します。お客様の業務改善や業務拡大までを見据えたコンサルティングを、大手コンサルティング会社よりリーズナブルに提供し、DXを支援することが可能です。
システム開発の実績では、売上数兆円規模の大手企業の案件が多く、大規模システムの中核を担う重要な中小規模のシステムを数多く手掛けたことがあります。たとえば、毎月1千万件以上の取引が発生する自動販売機の決済システムは、日本国内で実際に運用され、安定稼働しています。こちらは、SuicaやPASMOなどのICカードを使った決済データを集約し、複数のお客様の契約内容に合わせて請求書、決済、支払い等の管理を行うものです。1日約5億件の処理が可能なシステムとして設計・開発・構築し、運用・保守も担当しています。
大手企業の厳しい基準もクリアする「技術力」と「ノウハウ」に魅力を感じた方は、ぜひお問い合わせしてみることをおすすめします。
会社所在地 | 東京都港区赤坂4-1-31 アカネビル6F |
---|---|
設立 | 2016年10月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム |
株式会社Rubeast
株式会社Rubeastは、2022年に設立された大阪市北区に本社を置く開発会社です。「Ruby」を主要な開発言語として、Web業務システムの開発やECサイトの構築、サーバ・クラウドを活用したインフラ構築を手掛けています。
同社は、ECサイトのお悩みから相談、新規構築、保守・運用まで一貫して対応しているのが特長です。またシステム丸ごとの開発だけでなく、機能単位の小規模開発にも対応しています。ECサイトを構築する際には、決済手数料がリーズナブルで最適な決済サービスをお客様に提案しているのも魅力のひとつです。
これまでの実績としては、ソフトウェアライセンス販売のECサイトを構築した事例があります。本案件では、クレジット決済と定期的な銀行振込に対応する必要がありましたが、手数料が最も低いNP掛け払いとSBペイメントを提案して導入に至りました。
決済サービスの「手数料」にフォーカスして比較検討することで、お客様のコストに関わる課題を解決することが可能。NP掛け払いとSBペイメントのほか、お客様に応じてShopifyペイメントを提案することもあります。
ECサイトを構築する際には、フルスクラッチとパッケージのいずれにも柔軟に対応している同社。パッケージはECプラットフォームであるShopifyを推奨していますが、そのほかのパッケージにも対応可能です。気になる方は、ぜひご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル2F5-6号室 |
---|---|
設立 | 2022年5月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、ECサイト構築、サーバー・クラウド |
人和ネットワーク株式会社
人和ネットワーク株式会社は、2015年に設立された東京都港区に本社を構えるシステム開発会社。日本・中国・バングラデシュといったバラエティ豊かな国籍の優秀なエンジニアが、日本国内で開発を行っているのが特長です。金融系システムの開発に携わる中で培った「厳しい要求をクリアできる高い技術力」をベースに、Webシステムのフロントエンドからバックエンドまで幅広く対応しています。
社内のエンジニアの半数以上は、1人でもシステム開発の全工程に対応できる高い技術力を持っています。そのため、人件費を抑えられリーズナブルな費用で開発することができます。また、お客様の要望がダイレクトに開発エンジニアに伝わるため、迅速な対応ができるのも魅力と言えるでしょう。経験豊富で、さまざまな業種の業務知識も持ち合わせているエンジニアばかりなので、多種多様なシステム開発に柔軟に対応できます。
これまでに手掛けた主な開発実績は、大手銀行様のWeb業務システム、オンラインクレジット決済システム、コンビニ決済システムのプラットフォーム、ブロックチェーンなどの最先端技術を使った仮想通貨取引所のシステム、ECサイトのオンライン支払いシステムなど、業種・用途を問いません。
顧客満足度の向上を目指して日々システム開発にあたっていますので、「品質」「コスト」「スケジュール」のいずれも重視したい方に最適な一社です。
会社所在地 | 東京都港区芝3-6-5 BizFeel田町3F |
---|---|
設立 | 2015年8月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
株式会社ガウス
株式会社ガウスは、1978年に設立された東京都千代田区に本社を置く開発会社です。これまでに、大手メーカーや有名大学・高等学校、商社・小売会社など、さまざまな取引先のシステム開発・運用を長年担当してきました。またIT・ウェブ活用の推進に取り組む中小企業やベンチャー企業への実績も豊富です。
これまでに手掛けた案件には、学校総合事務システムやビルセキュリティシステム、クレジットカード決済代行システム、生保/損保会社向けシステム開発支援、販売在庫管理システム、画像パターン認識処理システムなどがあります。
同社の強みは、お客様に対する万全のサポート体制です。「システムがうまく活用できるようサポートしてほしい」「いざトラブルやエラーが発生した時に対応してほしい」というお客様の声にも柔軟に対応しています。さらに「他社が開発したシステムを保守・運用してほしい」「今後は別のシステム開発会社に依頼したいが、保守・運用できるか心配」といったケースでも、技術に精通したシステムエンジニアが既存システムの構造を分析し、その改善や運用・保守を引き継ぐことが可能です。
システム開発はもちろんのこと、その後の保守運用まで一貫して社内で手掛けていますので、初めて案件を依頼する方から、他社に依頼したシステム開発の保守運用にお悩みの方まで安心して依頼ができることでしょう。
会社所在地 | 東京都千代田区二番町4-3 二番町カシュービル2F |
---|---|
設立 | 1978年12月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西 |
対応領域 | 業務システム、ホームページ制作 |
株式会社伸和トータルエンジニアリング
株式会社伸和トータルエンジニアリングは、建設コンサルタント業を主として1987年に設立された大阪市北区に本社を構える会社です。その後IT事業にも着手し、現在ではシステムインテグレーターとしてシステム全般の総合請負業を手掛けています。
同社の特長は、建設関連のシステムから横展開することで、製造業、医療・福祉関連、情報通信、不動産業、卸売業、サービス業、教育関連などのシステム開発を企画・設計のフェーズから受託していることです。近年特に注力しているのは、業務改善のためのシステム開発。BtoB向けのシステム開発だけでなく、コンシューマ向けのサービスや決済システムなど、BtoC向けのWebサービス開発経験も豊富にあります。
「IT業は、製造業であり、サービス業でもある」と考えている同社では、お客様から言われた通りのシステムを単に作るだけではありません。要望を十分に取り入れ、実運用に沿った「使いやすいシステム」を企画・設計から提案し、開発後の運用・保守までワンストップで対応しています。
小回りの利く柔軟な対応で、システム開発はもちろん、クラウドサーバの構築などのITインフラまでトータルでサポートが可能です。短納期・低コストを実現したシステム開発なら、ぜひご相談してみることをおすすめします。
会社所在地 | 大阪府大阪市北区松ケ枝町1-3 いちご南森町ビル3F |
---|---|
設立 | 1987年12月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社ジャストワーク
株式会社ジャストワークは、2005年に設立された東京都千代田区に開発拠点を構えるシステム開発会社です。スマホ・タブレットといったスマートデバイス向けアプリ開発、業務システム・Webシステム開発など、さまざまな開発領域に対応しています。初代iPhoneの発売から今日まで、積み上げてきた開発実績は450以上。資生堂グループ・JR東海グループといった大手企業のアプリや、多数のユーザーを持つ人気アプリの実績も豊富です。
同社では、スマートデバイスアプリ開発を手掛けながらApp/Web業界最先端の技術や開発テーマにも数多く取り組んできました。なかでも、設立当初から得意としているICカード関連技術、昨今注目を浴び重要度が高まるNFCやiBeacon、音声認識やVR・ARなどの各種テクノロジーに精通しています。
これまでに手掛けたアプリ開発実績には、電子書籍アプリや店頭サイネージアプリ、ARを活用したプロモーションアプリ、テレビ放送の音声認証に対応したアプリ、NFCを活用した決済サービスアプリケーションなどがあります。
またスマートデバイスアプリ単体での開発案件はもちろん、アプリと連携させたWebサービスや業務システムの開発も得意分野のひとつ。アプリの運営に必要となるシステム基盤、サーバやクラウドの構築・運用支援も含めてトータルにサポートが可能です。
会社所在地 | 埼玉県川越市東田町4-67 |
---|---|
設立 | 2005年9月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西、九州・沖縄 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
LRテックス株式会社
LRテックス株式会社は、2014年に設立された東京都渋谷区に本社を構える開発会社です。IT業界の人材不足という課題に着目し、日本人エンジニアと外国人エンジニアの協業によるシステム開発を行っています。社内には、日本人や中国人のほか、ミャンマー、ベトナム、韓国のエンジニアも在籍しています。
同社の特長は、コストを抑えつつ高い品質のシステム開発を実現できる点にあります。外国人エンジニアは日本人エンジニアに比べると人件費はやや安くなりますが、技術力に関しては同程度の経験年数の日本人エンジニアよりもかなり高いものを持っています。
これまでに手掛けた案件の例としては、大手自動車会社や大手クレジットカード会社からは工数100人月超の大規模案件を依頼された案件があります。またワークフローシステムや決済システム、健康診断システムなど幅広い分野でノウハウとナレッジを十分に持っています。
たとえば、実店舗に行かずともオンライン上で気軽に契約できる自動車サブスクリプションのポータルサイトの開発では、お客様のニーズに合ったプランをシミュレーションし、申し込みから料金計算、マイページ、決済に至るまでのシステム全般を担当しました。ITのプロとしてお客様のビジネス課題解決をサポートしていますので、ご興味を持たれた方は、ぜひお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都渋谷区代々木1-55-14 セントヒルズ代々木9F |
---|---|
設立 | 2014年10月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
株式会社コムウェイ
株式会社コムウェイは、2001年に設立された大阪市中央区に本社を構える開発会社です。さまざまな業種・業界のお客様に対し、販売管理システムや顧客管理システム、案件管理システムなどの業務システムの開発実績があります。
同社の特長は、レガシーシステムに関する技術からAI、フィンテック、ブロックチェーンといった最新テクノロジーまで、幅広い知見や経験を持っている点です。AI関連については、音声認識、画像認識、ディープラーニング、ビッグデータ処理など最先端技術を活用して、お客様のビジネスに合致したAIシステムを開発可能。過去には、官公庁、金融系、証券会社に対してAI関連の開発を提供し、DXの推進を支援した実績があります。
また、フィンテック関連については、クレジットカード決済をはじめとした多彩な決済サービスや企業経営における経理業務支援といったシステムを提供しています。これらで培ったノウハウを活かし、お客様の売上向上と業務負荷軽減を強力にバックアップする安心・安全の決済システムを開発しています。
さらに、データが改ざんできないことでセキュリティが担保できる特性などから、ブロックチェーンの応用領域にも着目しており、知識やノウハウが豊富にあります。そのため、流通業や製造業、医療分野などの分野に対するブロックチェーン技術の活用に関してもサポートが可能です。同業者からも技術支援を求められることもあるほど高い技術力に定評がある同社。気になる方は、一度ご相談してみることをおすすめします。
会社所在地 | 東京都千代田区麹町2-3-9 麹町プレイス7F(東京オフィス) |
---|---|
設立 | 2001年8月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
■決済システムの開発・導入に関連した記事
![]() |
|
![]() |