発注ナビ

VR開発でおすすめのシステム開発会社34社【2025年版】

XのアイコンFacebookのアイコンはてなブックマークのアイコンPocketのアイコンLineのアイコン

VR開発でおすすめのシステム開発会社

VR(Virual Reality:バーチャル・リアリティー)は、日本語で「仮想現実」と訳されます。コンピューターで創り出された仮想的な世界を、視覚や聴覚、触覚、嗅覚といった人間の感覚を通して、「あたかも」現実世界のように疑似体験できる技術です。

たとえば、ゴーグル型のHMD(Head Mounted Display:ヘッドマウントディスプレイ)で左右の眼に映像を映すことで、仮想世界の立体視も可能になります。

現実のようなリアルさを感じながら、「ここにないもの」を体験できるVRは、医療や教育、不動産など、さまざまな分野で活用が進んでいる技術です。

本記事では、VRに関する基礎知識のほか、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、VRの制作でおすすめのシステム開発会社34社をご紹介します。

VRについて詳しく知りたい方はこちらをご確認ください。

「VR(仮想現実)とは?AR、MRとの違いと、多方面に広がる活用事例」

 

目次

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

1. VR業界の基礎知識

●そもそもVR(仮想現実)とは?

VRとはHMDなどのデバイスを使って、仮想空間に実際にいるような視覚体験ができる技術のことで、ゲームや映像といった分野で広く用いられています。よく似た言葉にAR(Augemented Reality)とMR(Mixed Reality)があります。ARは「拡張現実」と訳されており、スマートフォンなどのデバイス越しで、現実世界にデジタルコンテンツを追加して見せられる技術です。MRはデバイスを通じてデジタルコンテンツに直接触れて操作や情報の書き換えを行える技術です。なお、XRはVR、AR、MRの総称です。

 

●VR技術の活用状況

VR技術と関連性が高いのがメタバースです。メタバースはアバターを操作して体感するインターネット上の仮想空間のことです。この仮想空間に入り込むツールの一つとしてVRの活用が期待されています。また、エンタメだけでなく、研修や教育の用途でも広く活用されており、医療・介護分野での研修・トレーニングや、工場・店舗における現場オペレーションの学習などにも使われています。

 

2. おすすめのVRシステム開発会社【XR・メタバースに強い会社6選】

●株式会社ゲーム・フォー・イット

株式会社ゲーム・フォー・イットのサイト画像

ゲームの要素を取り入れたシステムの可能性をさまざまな領域に活用

株式会社ゲーム・フォー・イットは、2018年に設立された東京都千代田区に拠点を構えるシステム開発会社です。「ゲームの持つ力」、ゲームの特性や可能性をエンターテイメント以外の分野である教育や医療、介護、観光、そのほかのお客様のビジネスの領域にも広げて活用することを目指しています。

同社では、代表が30年以上もゲーム開発の経験で培ってきた技術やノウハウをARやVRなどの最新技術を活用したシステムの開発に応用できます。海外での活用事例も豊富に蓄積しており、アイデアをシステム開発に取り入れることも可能です。XRやメタバースはまだまだ一般に広く浸透しているとは言い切れない分野かもしれませんが、そうした中でも同社は長年のゲーム開発の経験で得たノウハウや技術とも融合させ、お客様の課題をヒアリングして解決するためのシステムを開発する際、プラスαとしてAR/VRの仕組みを加えて、画期的な形で解決する提案ができます。

さまざまな業種のあらゆる用途に、ゲーム技術を活用していきたいと考えている会社です。既に海外で利用されているより良い事例なども取り入れながら、優れたVRを構築してくれるでしょう。

発注ナビコンシェルジュ

日常業務のシステムにゲームの要素を取り入れることで、従業員のモチベーションやエンゲージメントを高める効果が期待できます。

 

会社所在地 東京都千代田区一番町6 相模屋本社ビル7F
設立 2018年1月
対応領域 アプリ開発、XR・メタバース

 

 

 

●株式会社ユキサキ

04.yukisaki

伝統工芸品とVR技術を融合した実績が豊富な会社

株式会社ユキサキは、デザイン・空きスペース・ITを活用したビジネスコンサルティングを行うデザイン制作会社として2014年3月に設立された会社です。グラフィックデザイン、Webサービスの企画運営、プロダクトデザイン、ブランドコンセプトデザイン、Webデザイン、広告・商品の企画開発、イベント企画運営など、ビジネス内容は多岐にわたります

同社はさまざまな製品の3Dモデリングを得意としており、ECサイトに掲載する製品の写真をマウスや指を使って製品を360度回転させながら側面や裏側、細部のデザインや形状までを確認できるようにしたり、オーダーメイド製品をWeb上で受注するシステムに応用して、発注者が細部の形状やサイズ、カラーなどを自由に変えて注文できる仕組み作りをしたりできる強みがあります。こうした仕組みを基幹システムと連動させることもできるので、BtoBやBtoC向けをはじめ、DtoC(工場などの製造元から直接消費者に製品を販売する形態)のWeb受注システムにもご提案ができます。

同社の3Dモデリングとデザイン技術は、お客様のアイデアをかたちにすることを容易にし、新製品の開発を強力にご支援することが可能なため、新製品のプロトタイプを制作する前にバーチャル空間で作り上げ、ユーザーの反応を見ることもできます。

例えば、「古本を再利用したい」ニーズに対し、古本の物語性を取り出しアートパネルにしてVRで表示させた事例。また、工芸品を派生させて「一本歯の下駄」を制作した際は、3Dモデルでプロトタイピングを行い、テストマーケティングも実施しました。実際にオーダーメイドの注文を受けた後にプロトタイプデザインを小ロットで製品化し、販売を実現している成功事例のひとつです。

VR空間自体の表現方法も、発想の転換からさまざまな面白いアイデアをご提案できますので、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。

 

発注ナビコンシェルジュ

古き良き伝統工芸品などもVR空間と融合させることができるのが同社のビジネスの特長です。

会社所在地 京都府京都市中京区今新在家西町29番地3三条未来Factory room1
設立 2014年3月
対応エリア 全国、海外
対応領域 WEBシステム、ホームページ制作、ECサイト構築、XR・メタバース

 

 

 

●株式会社ツクリテ

株式会社ツクリテのサイト画像

XR・メタバースは2つの方向からアプローチして開発

株式会社ツクリテは、東京都港区に本社を置き、大手企業で開発の経験を積んできたメンバーが揃い、ソフトウェア開発、リバースエンジニアリング、3Dデータ作成、各種コンサルティングと幅広いサービスを提供している会社です。

同社は産業用のVRやARに関する高度な専門知識を持ち、開発するシステムのデザインや機能に幅を持たせたシステム開発を行えます。そのため、より課題解決に適したシステムの構築が可能です。

XR・メタバースの分野の開発においては、コンピュータービジョンや画像を使った形と3Dを使った形の2つの方向で開発を進めています。機械学習ベースでのXRや直接的に3Dを活用するXRの両方に対応しており、幅広いニーズに応えることが可能です。また、コンピュータービジョンを活用した機械学習の技術も提供できます。

さらに、three.jsやMicrosoftが開発しているbabylon.jsといったライブラリを活用し、ハードウェアに依存しないブラウザベースでの3Dコンテンツやメタバースも提供可能です。

今まで3D技術を取り入れてこなかった企業様に向けて、実際にビジネスにおいて3Dをどのように活用すべきか、3Dのプロとしてお客様の課題解決方法をプレゼンテーションや提案を通じてわかりやすくお伝えしてくれます

発注ナビコンシェルジュ

高度な技術を取り入れてワンランク上のシステムを作りたいとお考えの方は、ご相談してみてはいかがでしょうか。

 

会社所在地 東京都港区新橋5-12-11
設立 2022年3月
対応エリア 全国
対応領域 WEBシステム、アプリ開発、XR・メタバース

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

●Regit株式会社

Regit株式会社のサイト画像

メタバースを素早く構築できるパッケージシステムを活用

Regit株式会社はもともと物販の会社であったものの、システム発注者の立場で感じたシステム発注に対する不安や不満を解決しようと、自らシステム開発事業を興した会社です。

同社は常にユーザー側の目線に立ち、お客様にどのようなシステムをどう作るのかを分かりやすくご説明し、十分に理解していただくことを常に心がけています。VRやAR、MR分野においても、そのヒアリング能力の高さを活かし、お客様のビジネスモデルや業務内容の中で、XRやメタバースといった新しい技術がどう活用できるのか、それを活用することでお客様のビジネスにどのようなメリットがもたらされるのかを丁寧に説明することを大切にしています。

「システム開発会社に依頼しても、きちんとメタバースに関する技術的な蓄積があるのか」、「きちんと動くモノを構築してもらえるのか」といった不安に寄り添い、丁寧に対応しつつ、メタバース活用の経験豊富なベトナム拠点のエンジニアがシステム開発を担当するため、高い品質はもちろん、他社と比べても納期やコスト面でもメリットをご提供できるのが同社の強みです。

具体的な実績としては、「メタバース空間を素早く構築できるパッケージシステム」を活用してメタバース空間を活用したサービスを実用化させた実績・経験があり、お客様のご要望に応じてスクラッチで開発することも可能です。

また、メタバース空間に展示場を構築した事例では、住宅の3Dモデルを作り、VRゴーグルをかけることで建物の外装や内装のイメージが見られるようにしたり、部屋の壁の色や模様を変え、テーブルやソファの配置を変更するなど、自由自在に部屋の印象を変えるシミュレーションをしながら、自社製品を紹介できる仕組みを作りました。そのほか、製造業や医療業界のお客様向けに社内研修やリハビリのためのシステムを構築するサービスも行っております。

発注ナビコンシェルジュ

BtoB、BtoC問わず、さまざまなシステムに対応できるため、システムの発注に不安があるという方にも安心しておすすめできる会社です。

 

会社所在地 東京都江戸川区一之江7-37-22 GRAND HIGHRISE 901
設立 2022年4月
対応領域 業務システム、WEBシステム、XR・メタバース

 

 

 

●株式会社エイプリル・データ・デザインズ

株式会社エイプリル・データ・デザインズのサイト画像

良質な体験の提供で「長くサービスを使ってもらうノウハウ」に強み

株式会社エイプリル・データ・デザインズは、1992年に設立された東京都世田谷区に本社を置き、ゲーム業界や医療業界で培った経験をもとに幅広い事業を営む開発会社です。

同社では数々のゲーム開発に対応してきたノウハウを用いて、システム開発のみならず、キャラクターデザインやアニメーション制作、シナリオ制作、動画制作、音楽制作などの業務に対応することができます。YouTubeアニメーションやテレビCMで使うフルアニメーションにも対応可能で、CGデザイン、オーサリングといった分野も得意です。これらのコンテンツ制作とシステム開発を組み合わせて提案できるため、お客様独自のサービスを構築できます。さらにメタバース開発やAR・VRサービス構築も問題なく対応できます。

どのようなWebシステムにも対応可能ですが、特に強みを発揮できるのはエンドユーザー向けに提供されるWebサービスに関連する開発。属性の異なる不特定多数のエンドユーザーに満遍なく良質な体験を提供し、長くサービスを使ってもらうノウハウもしっかり保持しています。

発注ナビコンシェルジュ

新しいサービスの構築やシステム開発の際には、同社にご相談してみてはいかがでしょうか。

 

会社所在地 東京都世田谷区代沢2-28-6
設立 1992年10月
対応エリア 関東
対応領域 WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社ジーライブ

株式会社ジーライブのサイト画像

WebシステムからVR・MR、プロジェクションマッピングまで幅広く対応

株式会社ジーライブは、2016年に設立された大阪市浪速区に本社を置く会社です。約20名のメンバーで開発体制を築いており、多様な人材が揃っているため対応できる業務の幅が広いのが同社の特徴のひとつ。Webシステムおよびアプリの受託開発、3DCG関連のVRやMR等の開発、プロジェクションマッピングをメイン事業としています。

同社の強みの1つは、ヒアリング力の高さです。お客様が何で困っているのかを考えて深掘りしていき、うまく言語化できていない、あるいは気づけていない課題やニーズも引き出すように努めています。お客様の真の要望を汲み取ったうえで、最適な提案を実行。開発においては、お客様としっかりコミュニケーションをとりながら進めており、特に二人三脚で開発を進めていきたいと考えているお客様にはぴったりです。

また、お客様が満足できる高品質のシステムを提供できるように、検証を重ねて品質の担保に努めています。Webシステムは業務システムとは異なりユーザーにヒアリングして不具合の状況を確認することが難しいことから、不具合が発生しないように細心の注意を払っています。一度依頼いただいたお客様からは継続依頼をいただくケースが多いため、満足できるシステムが提供できているようです。

企画から設計、開発、運用、保守までお客様の要望に柔軟に応えられる体制が整っていますので、お気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。

発注ナビコンシェルジュ

開発はもちろん運用保守においても、予算に応じた提案が可能です。

 

会社所在地 大阪府大阪市浪速区恵美須西3-16-39
設立 2016年8月
対応エリア 全国、海外
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発、XR・メタバース

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

3. おすすめのVRシステム開発会社【VRアプリ・システムの開発実績がある会社18選】

●株式会社エイブリッジ

7_abridge

VRに多様な実績がありウェアラブル機器のアプリ開発も

株式会社エイブリッジは、東京都渋谷区に本社を構え、大阪・沖縄・北海道にオフィスを置くIT企業です。海外にも開発リソースを持ち、国内とアジアで幅広くIT事業を展開しています。

同社には、経験と実績が豊富な100名以上のエンジニアが在籍しています。そのことを活かして、業務システムからWebシステム、スマートフォンアプリまで、各種システム開発に幅広く対応できるのが強みです。さらに、AI技術を活用した自社プロダクトを提供しているほか、他社に先駆けてARやVR、MR(複合現実)アプリの開発にも取り組み、これまでにさまざまな実績を上げています。

VRにおいては、VR体感開発、VR設計データ閲覧、VR360°静止画・映像閲覧など多様な実績があり、さまざまなニーズに対応可能です。また、IoTの普及によって、VRとともに今後ますます身近なものとなる「ウェアラブル」機器も活用。かつてない便利で画期的なアプリケーション開発に取り組んでいます。

企画・設計から開発、デザイン・データ作成、デバッグ・修正・調整、完成後の運用までと、トータルに任せられる点もポイント。初めてアプリ開発の発注を行うお客様でも、安心して任せることができます。

発注ナビコンシェルジュ

「VRのような新しい技術を積極的に取り入れ、これまでにない画期的なシステムを作りたい」という方に、ぜひおすすめしたい会社です。

 

会社所在地 東京都港区南青山1-21-11
設立 2012年7月
対応エリア 北海道、関東、中部・北陸、関西、中国・四国、九州・沖縄
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社One Technology Japan

4_onetech

製造業・建設業でVR・ARのトレーニングシステムを多数開発

One Technology Japanは、ベトナム・ホーチミンでオフショア開発を展開するシステム開発会社です。同社のパートナー企業であるOne Tech Asia Joint Stock(ホーチミン開発拠点)には約160名のエンジニアがおり、この優秀なエンジニアをベースにした「技術力」が同社の強みとなっています。

同社のエンジニアの多くは、ホーチミン自然科学大学など、ベトナムでトップクラスの大学の卒業者です。AI(人工知能)、VRやARといった先端的なテクノロジーを専門に習得した人材も多く、それらの先端技術とWebシステムや業務システム、アプリを組み合わせ、お客様のご要望に応じたご提案が可能です。

同社の開発案件の90%以上は日本企業となっており、ご要望に応じた最適な仕組みをご提案しながら、お客様が求められる仕組みを構築してきた実績が豊富です。例えば、ある住宅会社のシステム構築の案件では、顧客管理システムだけではなく、そこにAR(拡張現実)やVR(仮想現実)の機能を組み込んだり、さらにはRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)で自動化し、業務効率を高める工夫など、さまざまなご提案を進めた経験があります。

また、同社はVR(仮想現実)やAR(拡張現実)技術に特に強みがあります。例えば製造業向けのシステムでは、製造機器の扱い方のトレーニング、機器のメンテナンスや修理作業のトレーニングなどにVRやARの技術を活用することができます。また、建設業などでは、高所作業など危険が伴う作業のトレーニングにもVRやARを活用したシステムを利用できます。

ベトナムの優秀なエンジニアの視点からさまざまなソリューションを提案してほしいというお客様に、ぜひお問い合わせいただきたい会社です。

発注ナビコンシェルジュ

VRやARといった先端技術を業務システムに組み込んだ提案が可能な会社です。

 

会社所在地 東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール
設立 2015年8月
対応エリア 全国
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社ウィシェア

01_weshare

2016年からVR技術に取り組んできた実績豊富な会社

株式会社ウィシェアは、東京都豊島区に本社を置くシステム開発会社です。同社は、2016年頃からいち早くVR技術に着目し、VRに強いエンジニアを自社で育成してきました。そのため豊富な知識と経験があり、VR技術を活用したサービスや製品の開発を得意としています。独自のソフトウェアも開発しており、360度の写真や動画をスマートフォン、タブレット端末、パソコンで手軽に楽しめる「Weshare360」など、複数のVR製品をリリースしてきた実績のある会社です。

また、自社サービスの開発過程で培った技術力をベースに受託開発にも注力しています。さまざまなジャンルのiOS/Androidアプリを開発してきた豊富な開発実績を持つ同社。お客様の既存のWebコンテンツや既存システムと連携するアプリの開発なども、システム構築を含めて対応可能です。

さらには、アプリ開発にかかるランニングコストの削減についても、積極的に新しいやり方を模索しながらお客様へ提案。例えば、HTML5でレスポンシブルなWebサイトを構築し、アプリとしても活用できるようにする「ハイブリッド開発」にも注力しています。

発注ナビコンシェルジュ

VRアプリの開発をスピーディーかつ低コストで実現したいとお考えのお客様に、ぜひご紹介したい会社です。

 

会社所在地 東京都豊島区東池袋5-45-5 ASビル8F
設立 2015年10月
対応エリア 関東、関西
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社CHEAT

6_cheat

VRを組み込んだ業務システムの構築も行う開発会社

株式会社CHEATは、2018年4月に設立された、「生まれたばかり」のシステム開発会社です。

単純に業務システムやWebシステムなどITシステムの開発・構築を手がけるだけではなく、AI(人工知能)、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)などの最新テクノロジーと組み合わせて、クリエイティブで楽しさのあるITシステムを提案していきたいという考えを持ち、業務システムにVRを組み込んだり、VRを駆使した業務システムの構築をしたりといったユニークなアイデアでシステムを構築できるのが同社の特長です。

そのため同社は企画力、技術力、提案力に強みを持ち、他のシステム開発会社のような機能に基づく提案とは一線を画すような、お客様ご自身が自社に導入するシステムをご覧になって「どう感じるか」を考える提案を重視しています。

事業内容としては業務システムやWebシステムの開発、VRコンテンツの開発などが得意で、ブライダル関連の予約システム、不動産関連の物件管理システム、医療関連の予約システムなども経験があります。PostgreSQL、MySQL、PHPやJavaScriptをはじめ、JavaやPerl、Python、XML、Luaなど、多数の開発言語に対応でき、こうした技術力を背景に、例えばAIやVRの技術で「お客様の業務をうまく効率化できないか」といったユニークな視点で信頼できるプログラミング技術をもって業務システムの開発に取り組みます。

また、不動産やブライダル、医療といった深い業務知識が求められるシステム開発の実績も豊富で、その業種に対する業務知識をふまえた上で業務システムの企画・構成、要件定義から基本設計・詳細設計・開発・保守・運用までを一貫した受託開発が可能です。同社は大規模案件のプロジェクト管理の経験もあるため、全体の進行スケジュールをきちんと管理するプロジェクトマネジメントの能力にも定評があります。

ユニークな発想で着実なシステム開発を行いたいという方は、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。

発注ナビコンシェルジュ

システムの企画・構成、開発はもちろん、プロジェクト管理までお任せできます。

 

会社所在地 兵庫県神戸市中央区御幸通り4-1-10 YAYABLD205
設立 2018年4月
対応エリア 全国
対応領域 業務システム、WEBシステム

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

●株式会社オーリス

株式会社オーリスのサイト画像

VR・ARにおいてエンタメ系のアプリ開発の実績が豊富

株式会社オーリスは、“ワクワクが響き渡る、愛ある世界を創る”という理念のもと、常にワクワクを探求し続けるソフトウェア開発会社です。2018年の設立以来、さまざまな業務システム、Webシステム、スマートフォンアプリ等の開発、Webサイトの制作などを手掛けてきました。

同社はお客様の課題解決やご要望に応えるために常に技術面を磨き上げており、Webシステムにおける幅広い開発技術はもちろん、スマートフォンアプリケーション開発に関するさまざまな技術や、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、Unityを用いたゲームコンテンツの開発なども行っており、あらゆるニーズにお応えできる体制を整えています。また、業務理解とWEBサービス提供時の知見を深めるために自社パッケージシステム/自社サービスも開発しており、勤怠管理、受注管理、入退室管理といった機能もご提供しているのが特徴です。

同社にとってVRやARといった分野は、当初は踏み込んでいなかった領域でした。しかし、境内に設置されたARマーカーをスマホで読み込むと改装後の根本中堂を見ることができたり、改装中の延暦寺根本中堂の未来の姿をAR(拡張現実)で楽しむことができたりする比叡山延暦寺公式ARアプリケーション「比叡山延暦寺根本中堂AR」の開発などに積極的にチャレンジしてきた結果、現在では数多くのノウハウが社内に蓄積されています。

同社はVR・ARにおいてはエンタメ系アプリの実績が豊富で、こうもり塚古墳VRや鉄道AR、体験型ゲームコンテンツ開発などが代表的な実績となっています。クロスプラットフォームのスマートフォンアプリ開発と機種ごとに作りこむネイティブアプリの両方に強く、ターゲット層に合わせたLINEミニアプリの開発実績もあります。

誰にでも読みやすいソースコードを書くことを大切に心掛けているため、「この部分で何をしているのか」を正確に把握する必要があるパートナー企業との協業やメンテナンスにも大きく役立つ会社です。

発注ナビコンシェルジュ

あらゆるニーズに対応できる体制が整っているため、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。

 

会社所在地 岡山県岡山市南区西市693-11
設立 2018年7月
対応エリア 全国、海外
対応領域 WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●グローバルイノベーションコンサルティング株式会社

02gicjp

VR技術を使ったeラーニングシステムを構築

グローバルイノベーションコンサルティング株式会社は、東京都墨田区に本社を置くシステム開発会社です。ミャンマーに2箇所、アメリカに1箇所の海外拠点を持ちオフショア開発を行っています。また、東京本社にも日本語・英語に長けた100名近くのミャンマー人エンジニアが在籍。オフショア開発だけでなく、言語堪能なミャンマー人による「バイリンガルITエンジニア」の派遣事業にも注力しています。

同社の強みは、最新技術を取り込んだWebシステムの開発です。その事例として、国内3か所に工場を持つお客様の研修システムが挙げられます。各工場の作業員研修のセントラルコントロールに課題を抱えていたお客様に向けて、eラーニングシステムを構築。開発にあたり、VR研修アプリや工場VR視察ツアーといったアプローチで、お客様の課題を解決しました。その事例は、日本での開発とミャンマーでのオフショア開発を組み合わせた、柔軟な体制ゆえに実現できたとのこと。

また、日本人エンジニアとオフショアのミャンマー人エンジニアが連携開発することにより、低コストながら日本と変わらない高品質なシステム開発が実現できるのも、同社の魅力の一つです

発注ナビコンシェルジュ

VRシステムの開発でコストにお悩みのお客様は、ぜひ同社へご相談ください。

 

会社所在地 東京都墨田区緑1-21-10 BR両国2ビル2F
設立 2011年4月
対応エリア 全国
対応領域 業務システム、WEBシステム

 

 

 

●株式会社デジタルレイ

9_digitalray

VRパノラマアプリやARアプリなどモバイルに強み

株式会社デジタルレイは、2002設立の名古屋市に本社を置くシステム開発会社です。携帯電話が日本で広まりはじめた時代からモバイルシステムの開発に取り組み、今日まで多数の成果を残してきました。キャリア公式サイトをはじめ、さまざまなモバイルシステムの開発やコンテンツ制作プロジェクトに携わり、日本のモバイル普及を支えてきた実績があります。またスマホが登場してからは、業界に先駆けてアプリ開発に着手。多種多様な最新技術をキャッチアップして、最先端の開発実績を残しています。

また、モバイルに強い同社ならではといえる、最新テクノロジーへの対応力も強みのひとつです。VR/ARやApple社のiBeaconなど、今後ますます普及するであろう新しい技術に積極的に取り組んでいます。すでに、VRパノラマアプリやARアプリ、iBeaconアプリといった、豊富な開発実績もあります。

同社では、エンジニアやデザイナーはもちろん、お客様とのコミュニケーションやプロジェクト管理を行うディレクターを含め、システム開発とコンテンツ制作に必要なすべてのスタッフが社内に在籍。プロジェクトを成功させるための確かな組織体制が整えられているので、「期待以上の成果が得られた」と長期間リピートされるお客様も多数いらっしゃるそうです。

発注ナビコンシェルジュ

企画・運用業務にも強いため、「IT/Webに詳しい社員がいない」「開発後の運用体制にも不安がある」といった方にもおすすめです。

 

会社所在地 愛知県名古屋市中区栄2-11-19 熊田白川ビル8F
設立 2002年11月
対応エリア 関東、中部・北陸、関西
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社STRID

株式会社STRIDのサイト画像

新規事業立ち上げや新規システム開発を強力にサポート!

株式会社STRIDは、2023年に設立された東京都渋谷区に本社を置くシステム開発会社です。サイバーエージェントやDMM.comなど、大手ネット企業出身のメンバーが集まり、お客様の新規ビジネスをシステムの企画から設計・実装、運用コンサル、内製化支援など全方位からサポート。あらゆるフェーズにおいてお客様に伴走してくれるビジネスパートナーとして活動しています。

ネット上で何らかのビジネスを展開する上で、今やスマートフォンアプリの提供は欠かすことができません。同社が開発に利用しているFlutterは、PC向けのWebアプリケーションと、iOSやAndroid向けのスマートフォンアプリとが同じソースプログラムから作り出せるクロスプラットフォーム開発が可能。そのため、サービスをPCとスマートフォンに同時に提供していくのには非常に最適です。

また、VR/AR/MR(仮想現実/拡張現実/複合現実)などの技術も蓄積している同社。米アップル社のVRゴーグルであるApple Vision Proを利用したVRサービスの開発などの実績もあります。自社のビジネスにAIの活用を検討しているお客様は、ぜひ一度同社に相談してみることをおすすめします。

発注ナビコンシェルジュ

生成AIによる開発補助も活用し、従来比10倍の開発スピードを実現しています。

 

会社所在地 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
設立 2023年9月
対応領域 WEBシステム、アプリ開発、AI

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

●トライアロー株式会社

トライアロー株式会社のサイト画像

15万件以上DLのVRアプリや独自トレーニングシステムを開発

トライアロー株式会社は、東京都港区芝浦に本社を置き、従来型の業務システム開発やモバイルアプリ開発のみならず、AI,、OCR、 VR/ARといった比較的新しい技術についても自社プロダクトを開発しており、独自に設計から開発まで遂行できる技術力が強みの開発会社です。

建設業界の要請を受けて同社が開発した、建設重機操作シミュレータのVRアプリ「重機でGO」は、Google Playで15万件以上のダウンロードを達成しました。同アプリをきっかけとした独自のトレーニングシステムや自社業務のプロモーション用アプリ開発などのご依頼にも応えてきた経験があり、実際に採用活動や人材育成に活用したお客様から高い評価を受けています。

また、業務用WEBシステム開発を中心に機械学習や画像認識に関するシステムを幅広く開発してきた経験をふまえ、アプリが使われる状況や各会社が抱える業務課題に応じた適切な手法での開発や提案が可能です。

具体的には、スマホ固有のセンサや各種機能(GPSやLiDAR,AR,Bluetoothなど)を活かした業務アプリの提案や、アウトソーシング会社として様々な産業分野の業務をお手伝いしてきた経験を活かし、より突っ込んだ業務理解を通じて、課題の芯を捉えた要件定義の実績があります。

ITに関するお悩みなら何でもご相談が可能なため、お気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。

発注ナビコンシェルジュ

Webシステム、業務システム、アプリ開発、サーバー・インフラ周りの導入・保守など、広範囲に実績があるのが強みです。

 

会社所在地 東京都港区芝浦3-2-16 A-PLACE田町イースト7F
設立 1979年2月
対応エリア 全国、海外
対応領域 業務システム、アプリ開発、サーバー・クラウド

 

 

 

●Vareal株式会社

Vareal株式会社のサイト画像

VR技術の開発だけでなく、AIも積極的に活用

Vareal株式会社は、2006年福岡市中央区に本社、東京都港区に東京オフィスを置く、先端技術の活用コンサルティング、上流工程から下流工程まで一貫した開発支援を強みとしている会社です。

同社は単純なWebシステムだけではなく、AIやIoT、VRなど多様な領域を横断した開発を得意としています。特にシステムに組み込まれることが当たり前になりつつあるAIの技術を積極的に活用し、開発を進めています。

具体的な開発例としては、ゲーム会社様から依頼を受け、スマートフォンでバーチャルの世界が楽しめるような開発を実行。たとえば、東京駅にいたとして、スマートフォンをかざすと東京駅がホラーの世界に見えるというもので、技術としてはGPS情報やスマートフォンのデバイス情報、VRを組み合わせてシステムを作りました。

グループ内にWebデザイナー、データサイエンティスト、開発エンジニア、テスターなど多様な分野に強みを持つ人材が揃っており、自社メンバーで上流から下流まで一貫した開発体制を整えることが可能。そのため、デザインや開発ごとに別会社に依頼する必要がなく、コストと手間を削減しながら最高品質の開発を提供できます。

発注ナビコンシェルジュ

お客様の要望やアイデアをしっかり整理したうえで、VRなどの技術を活用した最適なソリューションを提供している開発会社です。

 

会社所在地 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館 16F
設立 2006年5月
対応エリア 全国、海外
対応領域 WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●合同会社フルスタック

5_fullstack

VR・ARの技術に注力し、VTuberのCGキャラクターも開発

合同会社フルスタックは、千葉県柏市に本社を置くシステム開発会社です。同社はゲーム系やビジネス系など、多種多様なアプリ開発と運用に豊富な実績を持っています。業種や業界、ユーザー層、アプリの特徴などを踏まえて必要な情報を徹底的に調べつくし、お客様のビジネスに役立つと思われる機能やテクノロジーを検討、ビジネスに寄与できるようにと真摯に取り組んでいる会社です。

新しいテクノロジーが次々と登場し、進化が早いスマートフォン業界。同社は常に、新しいテクノロジーにはアンテナを張り、お客様の要望があれば、アプリに採用できるよう努力しています。近年はAIやIoT、VR、ARといったテクノロジーに注力しており、ユニークなものとしては、Vtuber(動画配信するCGキャラクター)も開発しています。

また同社には、法律や条例に詳しいメンバーも在籍。そのため、システムを開発する際には、法律や条例に照らし合わせ、後から法律上の問題が生じないようにしっかりと調査することが可能です。

発注ナビコンシェルジュ

新しいテクノロジーを駆使したアプリ開発や、法律や条例に則った信頼性の高いシステム構築をお求めの方に、ぜひおすすめの一社です。

 

会社所在地 千葉県柏市柏7-8-9 パルジュ柏1F
設立 2015年1月
対応エリア 関東、関西、九州・沖縄
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

●株式会社レブクリエイト

株式会社レブクリエイトのサイト画像

業務内容や業務フローを丁寧にヒアリングした上での最適な提案に強み

株式会社レブクリエイトは、2011年に設立された愛知県名古屋市を拠点としたシステムやアプリ開発のコンサルティングから設計、開発・保守、クラウドサービスの構築を手掛けている開発会社です。

同社ではAIやRPA、OCR、AR、VRなどの最新技術を組み込んだ業務システムの開発を手掛けており、お客様からの要件に応じて最新技術を活用した包括的な提案が可能な体制を構築しています。たとえば、レンタカー会社のシステムへのAI活用の場合、レンタカーの需要は利用者と天候とが密接に関係しているため、過去の天候データや地域の人口密度、人の移動量などのビッグデータを活用できるシステムを作れば各店舗の売上予測や車両在庫管理などがしやすくなります。このようなAIを活用したシステムを導入することにより、業務効率化や市場優位性向上、付加価値創出などを見込むことができます。

これまでには自動車・製造・食品・不動産・病院・大学・製薬・行政・各種協会など、幅広い業種業態のお客様向けのシステムを300件以上開発してきた実績があります。同社に発注いただいたお客様のほとんどが長期でお取引を継続しているとのことからもわかるように、長くお付き合いできる良きパートナーとして、安心してシステム開発を任せられる会社です。

発注ナビコンシェルジュ

少しのひらめきやちょっとした構想だけの段階からご相談可能で、一緒になって考えてくれる会社です。

 

会社所在地 愛知県名古屋市中区大須2-10-45 ビジネスポイント大須210
設立 2011年5月
対応エリア 全国
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●ALION株式会社

ALION株式会社のサイト画像

上流工程から参画可能。先端技術を活用した高い提案力に強み

ALION株式会社は、2019年に設立された大阪市北区に本社を置く開発会社です。日本の魅力を台湾に発信し、台湾の魅力を日本に発信する「日本と台湾の架け橋」を理念に掲げ誕生しました。

同社はこれまでにさまざまなWebシステムおよびモバイルアプリの開発を経験してきました。GMOインターネットグループ株式会社、株式会社朝日新聞社をはじめとした大手企業の開発を支援した経験も豊富です。具体的には、不動産業向け物件賃貸・売買サイトや旅行会社向けバスツアー予約サイト、国際購入代行サービス向け販売管理システム、業務ミス集計管理システム、VR・AI生成関連システムなどを手掛けています。

なお、業務効率を改善するシステムのみならず、マッチングプラットフォーム、AIを活用したチャットボット、バーチャルオフィスシステムまで幅広く対応できる同社。生成AIをはじめとする先端技術にも対応しているため、「AIで自社のサービスや業務がどう変わるか知りたい」というお客様への提案も得意としています。

先端技術を含む幅広い開発経験を有し、企画提案・要件定義・設計といった上流工程から、開発・実装・保守運用の後工程まで非常に質の高いサービスを提供している開発会社です。

発注ナビコンシェルジュ

国内開発とオフショア開発の両方に対応しており、補助金申請支援も含めた負担の少ない形で開発支援が可能です。

 

会社所在地 大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3FF
設立 2021年2月
対応エリア 全国、海外
対応領域 WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社キャンバス

株式会社キャンバスのサイト画像

企業向けの課題解決に特化。すべての工程に自社内でワンストップ対応

株式会社キャンバスは、2012年に設立された東京都渋谷区に拠点を構える開発会社です。ソリューションが企業向けの課題解決に特化しており、効率的に管理できる機能を一つに集約したデジタルプラットフォームを提供できるのを強みとしています。

同社はiPhone ・iPad、Android向けのアプリ開発を行っていますが、これまで数多くのプロダクト手掛けた専門スタッフによるアプリの企画から、開発、配信時に必要な手続き、運営までをワンストップで任せることが可能です。システム開発(Webシステム、クライアントサーバシステム)においては、上流工程となるお客様とのやり取りから開発・保守に至るまで、全ての工程を自社内で行っています。

なお、AR・VR、センシング技術などを活用した、リアルスペースで展開するインタラクティブなアプリ開発の実績も多数ある同社。近年は、ユーザー体験に基づいたアプリの設計開発に注力しており、空間の設計を担当する会社と協力してどのようなアプリを作るかを考え、お客様に提案しています。

ユーザー体験を最大化するインタラクションを伴うアプリ開発が得意分野という同社。他社では提供できない驚きに満ちたアプリ開発を検討しているなら、一度検討してみてはいかがでしょうか。

発注ナビコンシェルジュ

流行に乗り遅れないスピーディーなアプリ開発が可能です。

 

会社所在地 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー2F R0212
設立 2012年5月
対応エリア 全国
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社ファーストインパクト

株式会社ファーストインパクトのサイト画像

「使いやすさ」と「楽しさ」両方を実感できるシステムの開発に強み

株式会社ファーストインパクトは、2008年に設立された東京都千代田区に本社を構えるシステム開発会社です。大手ゲームメーカー出身者をはじめ、豊富な開発経験と高い技術力、コーディングセンスを兼ね備え、フリーで活躍していたエンジニア仲間が集まって誕生しました。

ゲーム業界で培った独特かつ特別なノウハウを持つ同社では、ゲームの楽しさや遊び心を常に大切にしており、ゲーム以外の分野にゲーム的な要素や考え方を取り入れる「ゲーミフィケーション」を企業向けのシステム開発にも応用しています。たとえば、地味なルーティン作業となりがちな入力業務や基幹業務で使われるシステム操作においても、使う人にとって使いやすく、退屈に感じずに楽しみながら操作ができるような工夫を加えた画期的なシステムを提供します。

なお同社では、ARやVRなど最新技術を織り交ぜながらお客様の希望に合わせて、アジャイルやウォーターフォールといった開発スタイルを使い分けて対応します。日進月歩のゲーム業界で培ったノウハウを織り交ぜながら、「今どきのシステムのトレンドはどのようなものか」「お客様にとって利用しやすい業務システムのインタフェースとはどんなものか」といったことを常に考えながら、柔軟な開発スタイルでお客様の要望を実現していきます。ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい開発会社の一つです。

発注ナビコンシェルジュ

家庭用ゲーム機向けのゲーム開発の経験もあり、専用機の組み込みハードウェアの仕組みにも精通しています。

 

会社所在地 東京都千代田区外神田2-9-3
設立 2008年11月
対応エリア 関東
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

●株式会社スペリオル

株式会社スペリオルのサイト画像

株式会社スペリオルは、1998年に設立された愛知県名古屋市に本社を置く開発会社です。お客様と一緒になって課題を解決し、システムを構築しています。

物販を中心としたBtoC、すなわち消費者向けのECサイトも多数手掛けている同社ですが、BtoBにおけるECサイトの構築にも実績があります。たとえば、仲卸とお店をつなぐ「BtoBマッチングプラットフォーム」は、仲卸業者と商品を仕入れたい小売店とをマッチングさせる機能を備えたECサイト。導入したお客様の中には、自社で扱う商品を単独で売るのではなく、出品したい生産者を募ることで商品ラインナップを拡充し、ちょっとしたショッピングモールとして機能させている方もいます。

また、課金システムを備えたVR180規格対応の映像配信システム、およびそれを視聴するためのスマートフォンアプリ(iOS版、Android版)を開発した実績もあります。

同社の開発は、あらゆる面において顧客管理をベースに置き、属人化を避け最高のおもてなしを末端にまで行き届かせるように設計・開発しています。自社のサービスをさらに上質なものにステップアップさせたいとお考えなら、同社を検討してみるとよいでしょう。

発注ナビコンシェルジュ

従来型のECはもちろん、マッチング機能などを使った新たなビジネスもご相談が可能です。

 

会社所在地 愛知県名古屋市千種区内山3-18-10
設立 1998年1月
対応領域 業務システム、ECサイト構築

 

 

 

●サンダーバード株式会社

サンダーバード株式会社のサイト画像

「使う人」の視点で最適なシステムを提案。高度な課題も技術力で解決

サンダーバード株式会社は、2015年に設立された群馬県前橋市に本社を構える会社です。SES事業を主軸に、業務向け・コンシューマー向けWebシステムの開発やスマートフォンアプリ制作、ホームページ制作などを手掛けています。

同社の最大の強みは、高度な品質要件が求められる開発にも対応できる確かな技術力。小規模から大規模システムまで規模を問わず対応することができます。たとえば、利用ユーザー数が5,000人以上に上るエンターテインメント業界向けのオーディション応募管理システムを構築した際には、一斉メール配信後の大量アクセスにも耐えられる堅牢な設計と実装を実現。また、「システム会社の担当エンジニアとの連絡が途絶え、ソースコードもない状態から既存システムの改修を迫られた」というお客様からの依頼に対しても、システムの画面表示やデータベースの構造を徹底的に解析し、必要な機能を一から作り直すことで課題を解決しました。

また同社では、AR・VR技術を活用した「デジタルアトラクション」事業も展開していることも特長です。センサーやカメラ技術を用いて「何も持たず」「何も触れず」に遊べる体験型コンテンツの開発も多数手掛けており、豊富な実績を持っています。

「最新技術を駆使し新しい価値を創造したい」「社会課題の解決に貢献するアプリを開発したい」とお考えの方におすすめの一社です。

発注ナビコンシェルジュ

想定されるリスクの洗い出しと、その対策の提案を重視しており、より良いシステムの実現に向けて積極的に取り組んでくれる会社です。

 

会社所在地 群馬県前橋市表町2-10-19 グラン前橋402
設立 2015年5月
対応エリア 全国
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社カスタメディア

3_CUSTOMEDIA

コスト、スキル、サポート、ビジネス貢献度のパフォーマンスに自信

株式会社カスタメディアは、東京・大阪・神戸に事業拠点を置く会社です。ホームページからWebシステム、スマートフォン・タブレットアプリまで、各企業・団体の事業・サービス運営に必要なIT/Webシステム全般の開発・運用支援を行っています。コスト(価格)、スキル(技術)、サポート(支援)、ビジネス(事業への貢献)という「4つのパフォーマンス」は、同社ならではの特筆すべき強みです。

同社は、業務改善や業績拡大などの成果に直結するアプリや、特定の技術やテーマに対応したアプリの開発を得意としています。AR/VRなどを活用したアプリ、位置情報サービスのアプリ、検品作業に活用するアプリ、RFIDを活用したアプリなど、その実績も豊富です。

開発にあたっては、事業の全体像を俯瞰したうえで、実運用時の懸念点を含めたコンサルティングを大切にしているという同社。息の長い事業運営のためのサポートを充実させることで、「非常に心強いパートナーである」と高い評価を得ています。

発注ナビコンシェルジュ

「さまざまな相談に対応でき、IT/Web戦略実現のパートナー企業になってくれる会社を探している」という方へおすすめしたい会社です。

 

会社所在地 大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックスビル
設立 2008年6月
対応エリア 全国
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発、ホームページ制作

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

4. おすすめのVRシステム開発会社【コミュニケーションを取りやすい会社10選】

●バレットグループ株式会社

バレットグループ株式会社のサイト画像

VR技術で社員総会などのコミュニケーションシステムを開発

バレットグループ株式会社は、東京都新宿区新宿に本社を置き、システム・アプリ開発や広告・マーケティング支援のワンストップ展開と、カンパニー制によるスピーディーな意思決定と顧客コミュニケーションに強みを持つ会社です。

WEBシステム開発やiOS・Androidのアプリ開発、クラウドを使用したインフラ対応などを得意領域としており、VR領域の実績としてはエンタメ企業の社員総会を目的としたバーチャル総会のVR開発や、VRを用いた社内コミュニケーションシステムの開発などがあります。

同社はモダンな開発環境にて企画・要件定義〜開発〜運用、デザインまで一気通貫の対応が可能で、各業界におけるECサイト構築およびプラットフォーム開発は特に知見と実績のあるジャンルであり、単なるシステムの開発のみならず、最終的な売上拡大や業務効率化を実現するデジタルマーケティング戦略に則った開発ができる点も強みのひとつです。

インターネット広告プラットフォームのようなクリティカルなシステムや、ARやメタバースといった最先端技術領域にも注力しており、地方創成という観点からも、東京を中心とした首都圏の案件のみならず、広島県江田島市に拠点を置き、中国・四国エリアのお客様にもアプローチしています。これにより新たな雇用創出にもつながり、U/Iターンで良い人材を地元にとどめる効果もあります。

地方でビジネスを展開する方や低価格から案件をスタートさせたい方などは、ぜひ一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

発注ナビコンシェルジュ

提案力の強さと幅広さ、他社との連携に特に強みを持つ一社です。

 

会社所在地 東京都新宿区新宿5-15-5 新宿三光町ビル4F
設立 2013年1月
対応エリア 東北、関東、中部・北陸、中国・四国
対応領域 WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●エスディーテック株式会社

エスディーテック株式会社のサイト画像

人間中心設計の専門家が多数在籍し、ユーザビリティの高い製品を開発

エスディーテック株式会社は、2015年に設立された東京都港区に本社を置き、ビジネスそのものを設計するデザインを活かしたコンサルティングおよびエンジニアリングが強みの会社です。

同社には、人間中心設計推進機構「HCD-Net」の認定を受けた人間中心設計の専門家9人が在籍。こうしたデザイナーが商品・サービスの企画の段階からプロジェクトに参加し、ユーザーにとって使いやすいプロダクトを徹底して探っていくのが強みです。

またデザイン、システム開発、アプリ開発といった技術はもちろんのこと、AR/VRおよび3Dグラフィックスの作成にも対応が可能。AR/VRを用いて構築するデジタルツイン(現実世界を模した仮想世界)の技術は製造、都市開発、医療といったさまざまな現場におけるシミュレーションの場として使われています。さらにARの技術を組み込んだスマホアプリを立ち上げながら工場内を移動することで、各種の案内やアラートを表示させるといったプロダクト開発も可能です。

人間中心設計の資格をもったデザイナーも加わりながら、ユーザーの使いやすさを第一に企画の段階から設計していくので、開発されたものを実際に使ってみると使いにくかったという事態は避けられることでしょう。

発注ナビコンシェルジュ

質の高いユーザー体験を提供するアプリ開発やシステム開発をお求めなら、同社にご相談してみるのはいかがでしょうか。

 

会社所在地 東京都港区港南2-11-19 大滝ビル4F
設立 2015年7月
対応エリア 全国
対応領域 WEBシステム、アプリ開発、コンサル・PM

 

 

 

●イケバナソリューションズ合同会社

イケバナソリューションズ合同会社のサイト画像

VR、ARだけでなくAI、ブロックチェーンの活用実績も豊富

イケバナソリューションズ合同会社は、東京都台東区に本社を置くシステム開発会社です。高い技術力を強みとしており、大規模プロジェクトへの技術協力の実績が豊富です。

同社は、日本国内の拠点に在籍している日本人のプロジェクトマネージャー(PM)やシステムエンジニア(SE)がお客様と直接にやりとりしながら、実際の開発や実装といった工程をネパールの拠点で実施するオフショア開発の形式を取っています。しかしお客様から修正などのご要望をお聞きしたり、確認をしたりといったやり取りは全て日本国内の日本人のPMやSEが担当します。つまり、日本国内のシステム開発会社に発注してシステムを構築するのと「まったく同じ感覚」でご活用いただけるのが同社の強みです。

同社はAI、ブロックチェーン、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)といった最新技術の活用実績も豊富です。先端的な技術について「知識がある」「得意だ」というレベルではなく、すでに活用してシステムや製品を作り上げた実績が豊富にあることが競合他社との違いといえるでしょう。

BtoB、BtoC問わずさまざまなシステム開発に対応してきたため、業種を問わず幅広い技術力と対応ノウハウがあります。最先端技術だけでなく普及率の高い一般的な業務システムやWEBシステムの開発実績も多いため、「できないことはない」という自負があり、どのようなシステム開発のご相談にも対応が可能です。

代表的な事例としては、不動産業者向けの物件管理用の社内システム開発や、転職希望者と中途採用者を募集する30以上の大手企業との人材会社向けマッチングシステムなどがあります。ご要望や予算、納期に応じて、既存のSaaSなどを組み合わせる、基幹システムとSaaSをAPIで連携するなどの対応も可能です。お客様のご要望をきちんとシステムに反映させるためのスクラッチ開発はもちろん、期間と金額を決めて契約し、研究や開発などエンジニアの技術や能力を自由にご利用できるラボ開発にも対応可能です。

発注ナビコンシェルジュ

技術力と対応力の高さに定評があり、効率よく確実に高品質なシステムを開発したい方には、特におすすめの会社です。

 

会社所在地 東京都台東区東上野3-39-10 光和ビル6F
設立 2017年11月
対応エリア 全国、海外
対応領域 WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社Internnect

2_internnect

日本人PMが要望を丁寧にヒアリングして適切な人材をアサイン

株式会社Internnectは、千葉県市原市に本社を構え、東京都港区に東京オフィスを置くシステム開発会社です。中国やタイ、シンガポールなど世界各地から、独自のテストをクリアして集まった優秀な人材が揃っており、日本人のPM(プロジェクトマネージャ)がお客様の要望を丁寧にヒアリングし、ニーズに即した人材をプロジェクト毎にアサインすることで、最適なソリューションを提供しています。

同社は、AR・VRをはじめ、最新の開発ニーズにも積極的に取り組んでいます。例えば現在、スマートフォンへの搭載が進んでいる深度センサー。レーザーを用いて空間を正確に認識するセンサーで、ARアプリでの応用が期待されている技術です。同社ではこの深度センサーや、スマホ側センサーをフルに活用した3次元空間認識システムやARアプリの開発を、スマートフォン搭載前に先だって手掛けてきました。また、セキュリティレベルの非常に高い虹彩認証システム(目の虹彩の高解像度画像にパターン認識技術を応用)も開発。これらの最新テクノロジーを活用して、お客様に最適なソリューションを提供しています。

高品質だけでなく、コストの最適化にも自信を持つ同社。技術力に差が出ないフェーズはコストを抑え、コアな技術に優秀なエンジニアをつぎ込むことで、コストパフォーマンスの高さを実現しています。

発注ナビコンシェルジュ

技術力や予算面で不安をお持ちのお客様は、ぜひ一度同社にご相談ください。

 

会社所在地 千葉県市原市辰巳台東3-20-4
設立 2016年12月
対応エリア 全国
対応領域 WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●株式会社哲英

株式会社哲英のサイト画像

経営コンサルとITコンサルを同時にこなし、適切なシステムを提案

株式会社哲英は、2014年に設立された神奈川県横浜市に本社を置く開発会社。「経営・ITコンサルティング」「ソフトウェア開発」「プログラミング教室」の3つの事業を展開しています。

代表は経営・ITコンサルタントと技術者を一人二役でこなし、コンサルティングでお客様の抱える経営上のボトルネックを的確に見つけ、そこにITの力を導入し企業の成長や経営の安定化に貢献することが得意です。またシステム導入時には、高い技術力と豊富な経験、幅広い知識をフルに活用して、お客様にとって最適なシステムを考えて提案します。

もともと大手企業でUNIXのカーネル開発やサーバ・ストレージ仮想化のエンジン開発に携わってきた根っからのエンジニアで、現在もIoTやVRといった新しい技術の習得にも積極的に取り組んでいます。

お客様とのコミュニケーションを濃密に取ることは、同社が重視しているポイントのひとつ。たとえば、お客様が抱えている課題を明確にするためのコンサルティングの段階では、大まかに「DX推進したい」「効率化を図りたい」といった、お客様が作りたいものが必ずしも明確でない場合においても、要望を丁寧にヒアリングし、実現するために必要な技術やテクニック、あらゆる手法を提案しています。

発注ナビコンシェルジュ

経営コンサルタントとしての経営的な視点と、技術者としてのIT視点の両方から、経営課題解決に直結する最適な提案をしてくれます。

 

会社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル
設立 2014年4月
対応領域 WEBシステム、ホームページ制作

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

●株式会社ウィジェット

株式会社ウィジェットのサイト画像

柔軟かつ迅速な対応に強み。予算に応じた最適なシステムを提案

株式会社ウィジェットは、2015年に設立された大阪市淀川区に拠点を置く開発会社。製造分野を中心に金融、公共、流通サービス分野などのシステム開発を幅広く対応できることを強みとしています。

同社では、ソフトウェアやハードウェア、パッケージ、R&Dなどあらゆる技術分野のサービスを提供することが可能。また、元大手電機メーカー研究所出身の技術コンサルを中心に必要な要素技術を選定し、AIやIoT、VR、Android、AWSなどの先端技術を組み合わせることでより付加価値のあるサービスの提供を行っています。

同社の技術力は、最新のAI技術を含む幅広い技術領域をカバーできる点が特徴です。お客様の業界やニーズに合わせて、AIを活用した運用効率の高いシステムを提案可能。AIを活用することで、自動化や予測分析などより効率的な業務運用を実現します。

また、強みである柔軟な対応力を活かし、お客様の急な要望や変更にも迅速に対応。プロジェクトをスムーズに進行させることを可能にします。お客様とのコミュニケーションを重視し、常にお客様の声に耳を傾けながら最良の解決策を提供してくれる同社は、非常におすすめの一社です。

発注ナビコンシェルジュ

SES契約、派遣契約、一括請負契約、LABO契約など、規模にかかわらずあらゆる契約方式で対応可能です。

 

会社所在地 大阪府大阪市淀川区宮原5-1-24 NLC新御堂ビル2F
設立 2015年7月
対応領域 WEBシステム、アプリ開発、AI

 

 

 

●LandBridge株式会社

LandBridge株式会社のサイト画像

イメージ通りのシステムをスピーディーに開発!

LandBridge株式会社は、2022年に設立された埼玉県越谷市に本社を置く開発会社。Webを使ったさまざまなアプリケーションの開発を中心に、VRやARといった最新技術を組み込んだシステム開発を得意としています。

同社の強みの一つがスピード感です。開発の初期段階でシステム構成図やプロトタイプをお見せすることで、お客様がイメージしているシステムと同社が作ろうとしているものの間の齟齬をなくし、最終的に手戻りもなくスムーズに開発を進めることが可能。これにより結果的に開発期間を短くでき、スピード感のあるシステム開発ができます。

またコミュニケーションも重視しており、社内のコミュニケーションはもちろん、お客様やベトナム開発拠点とのコミュニケーションを活発に行うことで、お互いの認識のズレを解消してイメージ通りのシステムをスムーズに開発することを目指します。

オフショア開発については「コストが抑えられても品質がいまいち」、「言葉の壁があるからコミュニケーションが不安」といった声を聞くことも少なくありません。しかし、同社ではお客様とのやり取りは日本側メンバーが対応、ベトナム拠点とのコミュニケーションにお客様が関わることはないため、オフショア開発のマイナスイメージを払拭できるような開発が可能です。

発注ナビコンシェルジュ

適正なコスト感で高品質なWebシステム開発を実現したい方におすすめしたい開発会社です。

 

会社所在地 海外ベトナム、ハノイ
設立 2022年10月
対応エリア 全国、海外
対応領域 WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

●日立デジタル・サービス・ジャパン株式会社

日立デジタル・サービス・ジャパン株式会社のサイト画像

豊富なリソースと高い技術力を誇るグローバルITプロバイダー

日立デジタル・サービス・ジャパン株式会社は、東京都品川区に本社を置く開発会社。ベトナムをメインの開発拠点とし、長年に渡る豊富な経験と実績を活かした信頼性の高いITソリューション/ソフトウェア開発を提供しています。

ベトナム拠点には日本語対応可能なスタッフも多数在籍しており、日本のビジネス文化や開発スタイルに精通しているため、日本企業の方ともスムーズなコミュニケーションが可能です。

同社は、デジタルエクスペリエンスの変革と強化に関する深い理解と能力を基に、クラウドおよびアプリケーションのモダナイゼーション(マイグレーションを含む)サービスを提供しています。オムニチャネル、モバイル、AR/VRなどの最新技術を活用し、単なるレガシーシステムの刷新にとどまらず、業務フロー全体を最適化して、お客様企業がさらなるビジネス価値を創出できるよう支援していきます。

開発メンバーはクラウド、IoT、ブロックチェーン、AI(人工知能)、ML(機械学習)、組込みシステム、SAP、Oracleなどの開発実績が豊富にあり、Java、Python、C、C++などはじめとした各種スキル・言語に精通したリソースが豊富な点も強みの一つです。さらにクラウドおよびアプリケーションのモダナイゼーション(マイグレーションを含む)、生成AIを活用した業務効率化にも対応しています。

システム周りで課題をお持ちのお客様、大規模や高難易度のソフトウェア開発に不安のお持ちのお客様は、ぜひ一度同社にご相談してみることをおすすめします。

発注ナビコンシェルジュ

不具合の早期検出にも力を入れており、信頼性の高いシステムをお求めの方にもおすすめの一社です。

 

会社所在地 東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポートB館9F
設立 2001年8月
対応エリア 全国、海外
対応領域 WEBシステム、サーバー・クラウド、組み込みシステム開発

 

 

 

●株式会社ディー・オー・エヌ

株式会社ディー・オー・エヌのサイト画像

コンサル段階からの相談や小規模プロジェクトの依頼も可能

株式会社ディー・オー・エヌは、東京都墨田区に本社を置き、WEBシステム開発をはじめ、ホームページの制作から保守管理まで一貫してオペレートできる点が強みの会社です。システム開発においては、VRやARの活用といった流行もふまえた上で、お客様のイメージやブランディングに資するシステムを提案することが可能です。

同社のWEBシステム開発は、さまざまな業界や業種の独特な事情を考慮し、セキュリティ周りを考慮して設計できる点が大きな強み。コンサルティング段階から入り、課題の抽出と解決まで一貫したプロセスでサービスを提供することもできます。最上流工程から開発会社が参加することには、気兼ねなく本音での相談がしやすいという大きなメリットがあるため、アイデア段階でのご相談にもおすすめです。

また同社は、時間的・費用的に課題があり、スケジュールや予算を調整しながら対応する必要がある小規模プロジェクトの経験も豊富です。大規模案件と小規模案件の両方に知見があるので、他社では請け負えない案件にも柔軟に対応できるでしょう。

仮に要望が実現不可能な場合でも誠実にお伝えし、代替案を全力で探ることもできます。具体的には、数万件の在庫を持つ中古ビデオ販売企業でECサイトをEC-CUBEに乗せ換えてほしいという要望を実現させた経験や、ブロードキャストサーバーを立てて動画配信をしたいという要望に対して、リソースと費用面、ターゲット層をふまえてYouTube配信を行う形に着地させた経験などがあります。

発注ナビコンシェルジュ

WEBシステムだけでなくホームページ制作を絡めた案件にも幅広く対応可能です。

 

会社所在地 東京都墨田区錦糸1-7-9
設立 2012年2月
対応領域 WEBシステム、アプリ開発、ホームページ制作

 

 

 

●株式会社アクティブリテック

株式会社アクティブリテックのサイト画像

顧客のビジネスを理解した上で事業成長に役立つシステムを提案

株式会社アクティブリテックは、2021年に設立された東京都新宿区西新宿に本社を構えるシステム開発会社。不動産業界向けの各種システムや大規模な建物のパース図の制作などを得意とする「総合不動産テックカンパニー」ですが、その領域で培った技術、知見、ノウハウをもとに業務システムやWebシステム、アプリの開発にも注力しています。

同社では、お客様のビジネスを理解し、どのようなシステムが必要なのかをご提案できるコンサルティング、ご提案したシステムを実際に作るシステム開発、3DCGやAR(拡張現実)/VR(仮想現実)などの先端的な技術の活用に強みがあります。

また、お客様のビジネスを成長させるのに必要となるシステムとはどのようなものかを、お客様と一緒になって考えて構築します。社内にはコンサルタントのほか、公認会計士の資格を持った開発スタッフやシステムエンジニア、デザイナー、プログラマが在籍。特にコンサルティングの領域では大手コンサルファームと同等の品質のサービスを大手の半分程度の費用で提供できます。

同社では大規模システムだけでなく、中小規模のシステム開発にも対応しており、対応する案件の約半数は中小規模です。また、既にあるものを真似するのではなく、一からシステムを考えて作り込んでいくことも可能です。

発注ナビコンシェルジュ

世の中にまだないビジネスモデルを考えているベンチャー企業からの相談にも対応可能な開発会社です。

 

会社所在地 東京都新宿区西新宿6-20-7 3912号
設立 2021年11月
対応エリア 全国
対応領域 業務システム、WEBシステム、アプリ開発

 

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

5. VRシステム開発会社の選び方

VRシステムやアプリの開発には、専門的な知識や技術の習得が必要です。ただし、社内にVRに強い従業員がいなければ、内製には膨大な時間やコストがかかるため、システム開発会社に依頼するほうが現実的です。ここではシステム開発会社を選ぶ際のポイントをお伝えします。

 

●開発会社の得意分野・強み

VRは幅広い分野で活用されており、開発会社ごとに得意とする業界が異なります。自社が所属する業界でのVRシステム・アプリ制作に強みを持つような開発会社を選んでおけばスムーズです。そのためにも開発会社のWebサイトなどで、過去に手掛けたプロジェクトといった実績やポートフォリオを確認すると良いでしょう。

 

●開発会社のコミュニケーションの取りやすさ

コミュニケーションを取りやすいかどうかはVRコンテンツの質にかかわる重要なポイントです。せっかく開発を依頼しても、思い通りのVRシステム・アプリにならなければ意味がありません。自社の目的や課題感に寄り添って検討してくれる開発会社を選びましょう。

 

●開発会社のサポート体制

開発会社によっては、VRシステム・アプリのリリース後の運用・保守についてもサポートできる体制を整えていることがあります。自社にノウハウがない場合、トラブルやクレーム発生時にうまく対応できないことが想定されます。開発後のサポート体制について、発注前に確認しておくと良いでしょう

 

●開発会社の費用相場の目安

費用相場の目安は、開発会社によっても異なる場合があります。複数の開発会社から相見積もりを取れば、おおよその費用感もつかめる上、比較検討しやすくなるためおすすめです。

 

6. VRシステム開発会社の費用相場

VRシステムやアプリの開発にかかる費用相場は、依頼内容やプロジェクトの規模などによって大きく異なります。ここでは主な費用相場に関してご紹介します

 

●依頼内容別の主な費用相場

画像処理を含む専用のアプリ・システムの開発にはおよそ30万~200万円ほどが目安です。機能を追加したり、高度にしたりするほど費用は高くなります。また、撮影した映像をVR化する場合の相場は100万~200万円、VRライブ映像の配信は150万~200万円ほどです。なお、撮影費用は5万~30万円が相場で、編集にも別途5万~20万円ほどかかります。VRにCGを使用する場合は3DCGの制作が必要となり、尺の長さに合わせて数十万~1000万円ほどがかかります。VRゲームの開発には1000万円以上かかることが一般的です。

 

●規模別の費用相場

どの程度の規模のシステム・アプリを開発するかによって費用相場は大きく異なります。ごく小規模なWebアプリの開発であれば、約30万円~300万円程度が目安です。中規模な業務システムになるとおよそ500万~2000万円程度かかり、大規模な基幹システムでは数千万~1億円以上かかることも想定されます。

 

VRシステム開発の最適な発注先をスムーズに見つける方法

VRシステム開発会社選びでお困りではありませんか?
日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」は、実績豊富なエキスパートが貴社に寄り添った最適な開発会社選びを徹底的にサポートいたします。
ご紹介実績:25,000件(2025年5月現在)

外注先探しはビジネスの今後を左右する重要な任務です。しかし、

「なにを基準に探せば良いのか分からない…。」
「自社にあった外注先ってどこだろう…?」
「費用感が不安…。」

などなど、疑問や悩みが尽きない事が多いです。
発注ナビは、貴社の悩みに寄り添い、最適な外注探し選びのベストパートナーです。
本記事に掲載するシステム会社以外にも、最適な開発会社がご紹介可能です!
ご相談からご紹介までは完全無料。
まずはお気軽に、ご相談ください。 詳しくはこちら

 

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

■VRに関連した記事

 

著者情報
発注ラウンジでは、システム開発・ホームページ制作やSaaS製品など、ITの発注に役立つ情報をお届けしています。 運営元はIT業界に特化したビジネスマッチングサービスを運営する「発注ナビ」。IT専門のメディアを展開する東証プライム上場ITmediaのグループ企業です。
FacebookXInstagramYouTube
希望ぴったりの外注先がラクして見つかる
soudan_banner

人気記事

関連記事

関連特集

offer_banner即実践!DX成功のカギ お役立ち資料 資料一覧はこちら
即戦力のシステム開発会社を探すなら発注ナビロゴ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探しで
こんなお悩みありませんか?
checkbox
なかなかいい外注業者
見つからない。
checkbox
ITの知識がなくて
発注内容をまとめられない。
checkbox
忙しくて外注業者を探す
時間がない
悩んでいる人物
発注ナビの主な特徴
IT案件に特化
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
ITへの不安を徹底サポート
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、IT知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
完全無料・最短翌日紹介
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに発注内容を話すだけで最短翌日に開発会社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
さらに
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済です。

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
■必要な機能・課題■ご予算■スケジュールなど
■企画書やRFPの添付が可能です(10MBまで)

会員登録には、
発注ナビ 利用規約  及び 個人情報の取扱い 
「当社からのメール受信」への同意が必要です。