発注ナビに掲載する前は、どのような営業体制でしたか?
山田 以前は、自社内のリソースに限りがあったこともあって、紹介や既存のお客様とのつながりでお仕事をさせていただくことが大半でしたが、少しずつ社内の体制も充実してきたこともあり、新規のお客様との接点を増やしていくため、発注ナビに掲載することにしました。
発注ナビに掲載するようになって、新規の営業活動はどのようになりましたでしょうか?
木越 発注ナビからは、毎月コンスタントに案件の紹介があるので、効率よく新規の営業活動が行えています。さらに案件の紹介だけではなく、発注ナビの担当者が営業活動について、色々と相談にものってくれるので、非常に助かっています。
山田 発注ナビのよいところは、お客様のニーズがある程度顕在化されている状態でお会いできることです。ターゲットリストから電話でアポを取るなど、地道な営業活動も行っているのですが、そのような個別アプローチはあまり効率がよくありません。実際にお会いできた担当者の方が課題意識を持っていたとしても、実際に案件のGo サインが出るまでは、非常に時間がかかることが多いですから。
反対に発注ナビ経由のお客様は、ニーズや予算的なものも含めて、具体的なイメージを持っている方が多いので、話がトントン拍子に進むこともあります。
発注ナビに今後期待することは何でしょうか?
木越 これからも、よりよいマッチング・パートナーシップを期待しています!
■システム開発の外注先探しにお困りなら
実績3000件を超える専門スタッフがご対応、まずはこちらのフォームよりご相談ください。
■発注ナビへ掲載をご検討の開発会社様はこちら
「発注ナビ」掲載のご案内(ご利用社数1200社突破!)