発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
662
株式会社ブースターテクノロジー
株式会社ブースターテクノロジー
費用例
1パターン
|
クチコミ
2件
|
対応エリア
東北関東
対応エリア
東北関東
Webサイトから業務用Webアプリ、iPhone/iPadアプリ開発まで実績豊富。御社業務にWebを最大活用するためのシステム企画設計からお任せください。システムユーザー企業様との直接取引ほぼ100%!御社のご期待にも応えます。
経験・実績豊富で、本当に実力のあるシステムエンジニアに直接相談や依頼をしたいという発注者様は、こちらのブースターテクノロジーを推薦します。川崎市(武蔵小杉)に本社を置くシステム開発会社です。システムエンジニアとして約20年のキャリアを持つ代表の土屋さんと、取締役の添野さんが少数精鋭体制で運営しています。問い合わせしたら、土屋さんと添野さんのどちらかが必ず直接対応してくれます。 代表・取締役のプロフィールや、過去の豊富な実績もさることながら、発注ナビが注目したのは同社の開発スタンス。システムを使う人から本当に喜んでもらえるシステム開発を目指し、システムユーザー企業との直接取引にこだわっています。すでに設立10年以上の会社ですが、過去に担当した案件のほぼ100%が直接取引。開発力だけではなく、システムの企画提案力や設計力にも期待できます。 技術的には、システム開発会社としてオーソドックスなJavaやPHPだけでなく、たとえばJavaScriptやFlexなどフロントエンド系にも卓越していることが特長。「JavaScriptやFlexに強い会社を探している」という発注者様はもちろん、「フロントエンドもバックエンドも強いシステム開発会社を選びたい」という方にもおすすめです。 詳しくは会社情報ページや特長ページをご覧ください。「業務システム」「Webシステム」「サーバー・クラウド」カテゴリーに掲載されています。
3つの特徴
1
実績豊富なエンジニアがオーダーメイド!Web To Print(InDesignサーバー構築)/年賀状Web受注システム/JavaScriptライブラリなど過去実績豊富です。
2
ユーザーのインターフェイスから、サーバーサイドのシステム開発までトータルにお任せください。JavaScript/Flexなどフロント系の技術経験豊富です!
3
技術と品質でお客様の期待を超える「職人気質」のシステム開発会社です。代表・取締役が直接対応!Webシステムのことなら何でも気軽にご相談ください。
企業詳細
株式会社タイロス
対応エリア
関東中部・北陸
代表もエンジニア出身!様々なWebシステム開発で実績を積んだエンジニアたちの技術力にご期待ください。プライバシーマーク・ISMS認証取得などのサポートやITを通じた業務課題解決のコンサルティングも行えるITプロ集団です。
東京都府中市に本社を置く株式会社タイロスは、自らもエンジニア経験を持つ代表・渡部さんが運営するITエンジニア集団です。ちなみに渡部さんは宇宙・気象・衛星関連のシステム開発に関わるなかで気象予報士の資格も取得したという独自の専門性を持つ人で、気象衛星関連のオリジナルシステムやITソリューションを企画開発してきたという実績があります。 IT技術のプロフェッショナルという言葉にふさわしく、現在のビジネスシーンで需要が高いWebシステムをはじめとして、今後さらにニーズが伸びるスマホ・タブレットアプリ、サーバー・クラウドなどのシステム基盤、さらにはメーカー向けの制御組込みシステムまで、同社には非常に様々な開発実績があります。 幅広い技術力を生かして、それぞれの発注企業の要望に合わせたシステムのオーダーメイドを行なっています。過去の豊富な実績や経験を生かした効率の良い高品質システム開発が強みです。 規模や期間、開発内容を限定せず様々な案件の相談が可能で、IT業界経験の豊富な営業担当の方がまずは相談に乗ってくれます。なお、「小規模店舗向けの注文システム」や「受付記帳システム」など自社オリジナルのシステム製品も提供中。さらに詳しくは会社情報をご覧ください。
3つの特徴
1
オープン・Web技術ならお任せください!「Webやスマホを活用して業務効率化や事業成長を実現したい」という企業様のシステム開発にお応えします。
2
販売管理システム、営業支援システムのほか実績多数!社員の皆さんが使いやすい業務用のWebシステムを、コストを抑えてスピード開発できます。
3
プライバシーマーク・ISMS認証取得のサポートなども展開中!IT技術の幅広い知見を生かして、御社のIT活用を様々な切り口からご支援いたします。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社日本キャスト
株式会社日本キャスト
対応エリア
全国
対応エリア
全国
富士通の「コアパートナー」に認定されて10年以上、その信頼と実績でお客様の課題をシステムで解決します。
株式会社日本キャストは、東京都千代田区神田猿楽町に本社を置く、システムインテグレーション事業を主とする会社です。創業以来長きにわたり、富士通のコアパートナーとして認定されていますが、これは富士通の取引会社約3000社のうち200社程度しか認定されないとされています。技術力はもちろん、企業としての「信頼の証」といえるでしょう。 同社が長年にわたって、システム開発において、お客様に高い品質のサービスをご提供してきた背景には、こうした実績・経験・ノウハウの蓄積があったのです。また、同社は、Salesforceのコンサル・パートナーとしても認定されています。こちらも、同社の技術力や対応力の幅広さを示していると思います。 このたび同社では、受託開発推進部を設置し、富士通のコアパートナーとしてだけではなく、受託開発を中心とするシステム開発会社としての事業に、さらに注力する体制を整えました。 お客様と直接やり取りし、ご提案から要件定義、基本設計といった流れでお客様のご要望をシステムで実現していきます。同社は、小規模なシステム開発から大規模なものまで、柔軟に対応できるのが特長です。業種についても幅広く、さらに、手がけるシステムにおいても基幹システムから販売管理システム、営業支援システム、またWebシステムやECサイトなどさまざまなジャンルのシステム開発に対応可能です。 開発スタイルは、富士通コアパートナーという実績と経験からウォーターフォールでの開発はお手のもの。もちろん、お客様の要望により、プロトタイピングによる開発にも対応可能です。 また同社では、サーバー構築や、既存データの新システムへのクラウドへの移行といったご要件に加え、PCやサーバーの購入、セキュリティ対策のご相談にも対応可能です。要するに、インフラ周辺を一括してお任せできるということ。 詳しくは会社情報をご覧いただき、ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
3つの特徴
1
Webシステムや業務システムにおいて、長年にわたり安定して高品質なシステムをご提供してきた豊富な実績があります。
2
フルスクラッチの開発に注力し、お客様のご要望にきめ細かく対応します。
3
富士通のコアパートナーとして蓄積してきた「経験・ノウハウ・技術力」が当社の強みです。
企業詳細
ピセ株式会社
対応エリア
北海道東北関東中部・北陸関西
札幌、仙台でのニアショア開発で、リーズナブルにハイパフォーマンスなWebシステムを開発します。
ピセ株式会社は、業務システム、Webシステムをはじめアプリの開発から保守・運用、改修、機能追加までワンストップで対応するシステム開発会社です。 同社は、札幌、仙台、名古屋、大阪に支社を置き、札幌に50名規模、仙台に10名規模のエンジニアが在籍しています。その国内ラボによるニアショア開発で、リーズナブルにハイパフォーマンスのシステムやアプリを開発できるのが同社の強みであり、特徴といえるでしょう。 東京よりもコストを抑えながら高レベルのエンジニアを多数揃えることができるため、企業からの開発依頼だけでなく、他のシステム開発会社からの開発依頼にも対応可能。同業他社からも依頼があるというのは、やはり同社が持つ豊富な経験・実績に基づく高い技術力の証でしょう。 同社では、CMSを使ったサイトやECサイトなどHPを制作する部門のほか、サーバー・ネットワーク構築、AWSといったクラウド構築などを手がけるインフラ部門も抱えています。それだけでなく、社内にはUI/UXに強みを持つデザイナーも在籍しているため、システム開発・運用にまつわるすべての依頼をワンストップでお願いすることが可能です。 また同社は、幅広い業種・業態に向けたシステム開発を手がけているという特長があります。同時に、チャレンジ精神を持っているのも同社の特長の一つです。同社のグループ会社には、食材関係会社があるほか、札幌で農業IoT(IoTのセンサを導入した農園経営)に挑戦している会社もあります。新しいことにチャレンジしていけば、さまざまな業種・業態に対して垣根なく手を広げていけるという思いも含まれています。 さらに、長くお付き合いしているお客様が多い点も特長に挙げられます。長い取引の間には、担当者が変わることもあります。そのようなときにお客様に安心していただけるように、開発スキルはもちろん、情報セキュリティやリテラシー、ビジネススキルなどに関する教育をしっかりと行っています。また、開発したシステムについてはドキュメントを残し、後任に業務を引き継いだとしても問題が起こらないような体制を敷いています。 このように多くの強みや特長を持つ株式会社ピセ。会社情報や特長ページなども併せてご覧ください。詳細を知りたい発注者様は、同社へとお気軽にお問い合わせください。
3つの特徴
1
特殊用途のWebシステム開発も手がけてきた「技術力」と「対応力」には自信があります!
2
新規の業種・業界のWebシステム開発にも積極的にチャレンジ、お客様とビジネスゴールを共有しシステムを開発します。
3
システムは長く使うもの。要件定義から開発・実装、保守・運用、改修、機能追加までワンストップでお任せください。
企業詳細
株式会社PPFパートナーズ
大阪、福岡、東京、神戸で開発を行う、各種許認可を取得済のシステム開発会社。ITコンサルもしており、システム開発全般に対応できます。
株式会社PPFパートナーズは、大阪市北区天神橋に本社を置くシステム開発会社です。同社はもともと、NTT西日本の事業に参画したことがきっかけで創立した会社で、現在もNTTグループは主要取引先となっています。大手からも信頼される直接取引の実績があり、さらにIT事業者としての許認可もしっかりと取得。ISOに準拠する「ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証」、国の補助金申請を代行する業者に求められる「IT導入支援事業者」等の資格も取得されています。さらに、定額制のITコンサルティングサービス「サブスクDX」にも注力しています。ITに関することなら安心してなんでも相談できるシステム開発会社と言えます。 福岡と東京と神戸にも支社があり、いずれも営業とシステム開発に対応しています。2023年1月現在の社員数は130名で、営業約20名、PM/SEが約10名、企画/マーケティング、デザイナー、管理人事が数名ずつ、それ以外はプログラマーという構成です。システム開発に必要な全ての工程を、自社内で包括して対応できる体制がしっかり整っていることが分かります。 「御社の特長は?」とお伺いしたところ、「提案の早い段階でモックアップをお見せして、お互い認識のずれがないようにしながら進めている」「機能的なデザインや見た目をキレイに作ってくれると、多くのお客様にお喜びいただいている」等のお話をいただきました。こちらは各カテゴリページで詳細をご確認ください。 また同社は、中小企業のIT導入費用30~1000万円に充当できる国の補助金の申請代行も得意とされています。補助金を受けるためには、どんなITシステムを導入するべきかのアイデアも重要になりますが、同社は、お客様の業務のお困りごとをお伺いしながら、「こんなアプリを使ったら業務を劇的に変化することができ、新しいビジネスの可能性も広がりますよ」といった、補助金を獲得しつつ事業の再構築に結び付く優れたご提案もしてくださるそうです。頼りになるITコンサルタントと言えます。 さらに、この度同社が開始した、異なる知見を持つ専門家のチームをコンサルタントとして月額で利用できるサービス「サブスクDX」もとてもユニークです。会社情報等で詳細をご覧いただき、ぜひお気軽にお問い合わせしていただきたいと思います。
3つの特徴
1
BtoB、BtoCいずれも豊富な対応実績。システム開発全体を包括できるノウハウと技術力でお客様のビジネスを全面的にサポートします。
2
どんなWebシステムがいいのか、コンサルティングから開発、保守・運用までワンストップ対応、早い段階でプロトタイプをご提示し「認識のずれ」をなくします。
3
国の各種IT補助金の煩雑な申請手続きを無料代行! 補助金を使って中小企業のお客様のIT化を強力にサポートします。
企業詳細
株式会社エンファクトリー
対応エリア
全国
Webシステムを活用してどうビジネスを拡大していくか、戦略策定からシステムの開発、保守・運用まで一気通貫で対応いたします。
株式会社エンファクトリーは、Webメディア、SaaS、ECなど計70以上のサービスを自社運営している東証マザーズ上場企業「株式会社イード」のグループ会社です。自社のサービス立ち上げ、運用・グロース経験を活かし、事業戦略コンサルティングから、システム開発やECサイト構築、マーケティングなどを主にBtoBに向けて提供されています。 同社では、常にシステムの導入効果や改善効果がきちんと出せるようなシステムの開発・導入・活用を心がけております。例えば、同社が運営する自社サービス「スタイルストア」は以前、毎月約400万円もの赤字が膨らむECサイトだったそうですが、自社でシステムの自動化や改修、コスト改善を実施し、さらにコンテンツマーケティング施策も社内リソースを活用し導入したことで、現在では毎月約1,500万円の黒字が出せるまでのサービスに改善、成長したそうです。このような成果のある実績をいくつもお持ちです。 グループ全体でECサイトを20サイトほど手がけているほか、DX推進事業や専門家マッチング事業なども幅広く展開。フリーランス、副業(複業)、専門家、クリエーターなど、専門的な知識・スキルを持つ「3万人のプロ」が集い、課題を解決する「プロクル」も自社サービスとして展開されています。また、「専門家プロファイル」は、専門家へ相談する機能にECを備えたサービスも展開されています。例えば、引っ越し業界のDX成功事例(3年で売上6.5倍成長)としてメディアによく取り上げられるアップル引っ越しセンター様の引越Web自動予約システム「ラクニコス」も同社が手がけたものです。 ECサイト構築やWebシステム開発にお悩みをお持ちの発注者様、ぜひ一度、同社にご相談されてみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
外部提供するSaaS、ASPのプロダクトも自社運営。システム開発だけでなくマーケティング含めてお手伝いしています。
2
中堅・中小企業様でも手が出る費用感で大手コンサルティングファームと同等のコンサルティングを実現!
3
お客様に深く入り込み、課題を抽出してからシステム開発をスタート。実務経験豊富なプロが要件を固めてから制作・開発に着手します。
企業詳細
株式会社A-ZiP
株式会社A-ZiP
費用例
3パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
500社以上の実績による「豊富な業務知識」が当社の強みです
株式会社 A-ZiP(エイジップ)は、兵庫県神戸市と姫路市、東京に拠点を持つシステム開発会社です。兵庫県で40年近く実績を築いてきた株式会社三光システムから派生した「クラウドに特化した会社」としてスタートされました。 三光システムからの500社以上のシステム導入実績という圧倒的な経験と信頼感、多彩な技術力と対応力。そして、ありとあらゆる業種の業務を深く知っている安心感が特長です。Microsoft Azureにも精通し、クラウドサービス活用のご提案と独自の開発プラットフォーム「SAAP」による迅速なシステム開発を行う強みのある会社です。 拠点は兵庫県ですが、Microsoft Azureに強みがあるということもあり、兵庫県以外でも、北は北海道から南は九州の企業様、ベトナム、シンガポール、東南アジアなどの海外拠点のお客様からも、お問い合わせが増えているそうです。 安全稼働第一、開発もアフターフォローも自社だけで一貫してワンストップ対応。下請け開発会社もSESも使わないというこだわり。システム開発会社としての強い責任感が感じられます。業務知識もかなり豊富で、お客様と深いお話ができることで信頼され、頼りにされているそうです。 代表の長谷川氏は、一部上場企業のシステムエンジニアとして活躍していました。特定の技術を狭く深く掘り下げる経験も数多くされていますが、故郷の同社に戻ってからは、中小企業のお客様から幅広い対応を求められていることを痛感。 「技術力も大切だけど、お客様の業務知識の理解が最も重要」との考えは、同社に浸透し、かなりの労力を割いて注力されています。 「お客様の案件を通して成長させていただいている」という精鋭集団が、蓄積した業務知識、ノウハウを活用して、お客様へ「このようにすればもっと良くなる」新しいシステムをご提案されています。 会社情報や特長ページもご覧いただき、ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社の一つです。
3つの特徴
1
求められるご要望を様々な情報端末とWEBシステムでご提案します
2
3
企業詳細
株式会社かんの文具
対応エリア
東北関東中部・北陸関西
サーバーやデータベースの経験豊富、コンサルや要件定義などの上流工程からシステム開発、インフラ構築、保守・運用までお任せください
株式会社かんの文具は、オフィス向けの文具・家具・事務機を取り扱う文具卸業として1989年に創業しました。1998年にはシステム部門を設立。現在ではシステム開発を主軸事業として展開しておられます。 同社の従業員は現在3名と決して多くはないものの、いずれのメンバーもシステム開発経験が非常に豊富で、まさに少数精鋭のシステム開発会社だと言えるでしょう。 その強みの一つが、システム開発だけでなく、サーバーやデータベースの設計・構築から運用まで幅広く対応できるという点です。Windows・LinuxのサーバーOSの知識はもちろんのこと、AzureやAWSのようなクラウドを使ったインフラ構築を得意としているので、システムに関することであればワンストップで対応できるでしょう。 また、少数精鋭のシステム開発ならではの小回りを存分に発揮して、お客様とのコミュニケーションを密にとることをポリシーとしています。特に、開発前のヒアリング段階ではお客様のご要望を丁寧に聞き出すことはもちろんのこと、お客様に最適なシステムをご提案するコンサルティングも得意としているため、ITにあまり詳しくないお客様でも安心してお任せいただけるシステム開発会社だと言えそうです。 さらに、自社サービスとして顔認証またはバーコードでの認証で動作可能な出勤・退勤打刻アプリ『電子打刻アプリ』、スマートロック製品と連動した入退室管理アプリ『入退室管理でOPENSESAMI!』など、開発できる技術力も持ち合わせています。 詳細は会社情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
3つの特徴
1
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、ご予算に合わせた最適なシステムをご提案します
2
金融や電力の24時間止めることのできないシステムの開発実績も豊富、インフラ構築から対応します
3
大型案件から小規模案件まで幅広く対応、開発の柔軟さに自信があります
企業詳細
株式会社ココロザシ
株式会社ココロザシ
実績
1件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
モダンなWeb技術によるシステム開発で、お客様に品質・コスト・スピードのすべてで最高の価値(バリュー)を提供します
「誰もが志を持てる社会へ」とのメッセージを掲げる同社の社名「ココロザシ」には、代表取締役の木村 多可志氏のエンジニアへの思いが込められています。木村氏はこれまで1万人以上のエンジニアのキャリアコンサルを経験されてきました。「エンジニアのキャリアにフォーカスをあてたシステム開発会社は少なく、よいエンジニアが育たないばかりか、体調不良で退職を余儀なくされてしまったり、無理なプロジェクトにアサインされてプロジェクトごと破綻してしまったり、この業界の現実をずっと見てきた」とのこと。 そこで同社は、エンジニア一人ひとりがモチベーションを高めてキャリア構築を実現することを大切にし、DX推進やIT業界全体の人材不足の解消にも寄与することができないものか、と日々考え続けているそうです。 また同社では、全員がWeb系システム開発の即戦力となるキャリアを持つ社員を採用、営業人材も全員がこの業界出身者。さらに全国の協力会社3000社以上とのパートナーシップを組み、どんな分野の専門家も揃えられる体制を整え、プロ集団として志高くシステム開発に臨み、高いクオリティでご提供しています。 対応可能言語・技術の豊富さは、SESでありとあらゆるシステム開発プロジェクトに携わってきた同社ならでは。「得意な業種は絞っていない」とのお言葉通り、多くの業種・領域のWebアプリケーションを、新しい技術を使って効率的に設計開発、運用までできることが、同社の一番の特長です。 同社が新しい技術を使うことにこだわるのは、効率性やよりコスト面のメリットを提供できるからだそうです。しかし、お客様は新しい技術についてなど、ITに詳しくなくても問題はありません。 「志を実現したいお客様に、伴走していきます。どんな領域でも、どんなシステムでもワンストップで対応します」という同社。 詳しくはカテゴリーページもご覧いただき、ぜひお気軽に相談してみてください。
3つの特徴
1
当社の武器は「人材と開発体制」。ハイスキルなエンジニアと協力会社3000社以上のネットワークでお客様の要望に対応します
2
多くの技術に幅広く対応、技術力の高さが誇り。さまざまな業種・用途のシステム対応実績があります
3
一般的な開発手法ではできなかったことも、当社なら対応可能。お客様と相談しながらご一緒に開発を進めます
企業詳細
株式会社HAPILY
株式会社HAPILY
対応エリア
全国
対応エリア
全国
圧倒的な開発力で課題を解決!全員エンジニアだからこそ高いパフォーマンスのサービスを提供できます
「もっと世の中の家族を幸せにしたい」という想いのもと設立されたのが同社、HAPILY。一人ひとりが人生に意味を持てるようにすることをビジョンに、人材サービス・教育サービス・ITコンサルタント・受託開発・メディアなど幅広い事業を展開しています。 何のために生きるのか、何のために稼ぐのかの答えを明確に持った、自立経済圏を構築していくかつ、実現できるサービスを生み出すことを目標としているそうです。もともとは合同会社として始動していた同社は自社サービスを開発しており、より強固な経営基盤を確立するため今年の6月より株式会社化しました。 そんな同社の強みはヒアリング時にコンサルティングから入れること、そして満足度の高いサービスを作れる圧倒的な開発力があることです。代表の長谷川氏の人望があり、優秀なエンジニアが集まっています。そんな技術者集団であれば、きっとお客様の要望をくみ取り、満足度120%のサービスを開発できるのではないでしょうか。ITのことでお悩みがありましたら、まずは同社に相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
代表含めメンバー全員がエンジニア!圧倒的な開発力で、お客様が持つイメージをカタチにします
2
どんな会社でも内製運用ができるよう、イチからフォローします
3
課題・悩みから解決策を共に見つけ出し、ベストな答えを一緒に出していきます
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
建設業向けのeラーニングシステム、ローコード開発により低コストで実現
小規模事業者にとってシステムやアプリの開発会社探しは至難の業だ。開発会社の得意分野や案件への適正などを考慮せず闇雲なリストアップや問い合わせをするのは非効率的で、とにかく負担がかかる。建設業向け...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印