発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
667
HapInS株式会社
HapInS株式会社
実績
2件
|
費用例
2パターン
|
インタビュー
2件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様のご要望を丁寧にお聞きする「上流工程」に自信あり! だから、お客様のイメージ通りのシステムが作れるのです
HapInS株式会社は受託開発事業をはじめ、システムエンジニアリングサービス事業(SES)とフリーランスエンジニアのエージェントサービス事業も展開している、エンジニア出身の経営陣をはじめとした高い技術を持ったエンジニアが多数在籍する開発企業です。 同社は、「テクノロジーを武器にお客様一人一人の幸せを実現し、ひいては社会全体の幸せについても貢献する」ことをミッションとして活動されています。言い換えると、「個人の幸せと社会の幸せの最大公約数を実現する企業」。お話をお伺いしている中で、それが、同社のポリシーなのだと強く感じました。 同社の強みの一つが何と言っても上流工程レベルの高さでしょう。メンバーの3分の1以上が要件定義や計画立案などの上流工程に対応しており、お客様からのご要望を丁寧にヒアリングして具体的な形に整理できる経験や知見をお持ちです。大手のSier並みかそれ以上のクオリティのシステム開発を、お客様に寄り添った形で実現できるのは、この企業の最大の強みと言えるでしょう。 また、同社はアジャイル開発をメインにしており、コアとなる機能を素早く開発することで、より本質に絞り込んだシステムを効率よく開発することを得意としています。さらに、お客様のご要望とご予算に応じて柔軟な対応が出来ることも強みの一つだとか。例えば、「自社ECサイトを構築したいが予算がどうしても足りない」とお悩みのお客様には、代替案として各社のECプラットフォームを一括管理できるシステムをご提案し、売上げのアップに貢献した事例をお持ちのようです。 詳細は会社情報や特長をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
ITに詳しくなくてもご安心ください! お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、具体的なシステムの機能へと落とし込みます
2
アジャイル開発が得意、これまで蓄積してきた技術・ノウハウを活用して「本当に必要な機能」を効率よく開発します
3
お客様が「欲しいもの」よりも、本当に「欲しかったシステム」を柔軟な形でご提供、それが当社のこだわりです
企業詳細
株式会社カンナート
株式会社カンナート
実績
9件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
テクノロジーを活用して社会の変革に貢献します。
株式会社カンナート様は、エンジニア、マーケター、デザイナーを自社で揃えることで、お客様に様々な提案ができる会社です。 システム会社のなかには、マーケティング部門をおろそかにしている会社も少なくありません。しかし、多くのお客様は、ユーザーの購買行動を促し、売上アップにつながるECサイトやWebシステム、Webサイトを構築したいと考えているのではないでしょうか。つまりマーケティングは、Webサービスと切っても切れない関係にあるといえます。 同社は、デザイン会社、システム開発会社、マーケティング会社の3つの役割を担う会社です。魅力的なWebデザインを検討するデザイナー、セキュリティ面や運用面で柔軟性の高いシステム構築が可能なエンジニア、SNSマーケティングやメールマガジンなどを活用し、集客の最大化を行うマーケター、これらの担当者が協力し合い、1つのチームを作っています。そのため、お客様の難しい課題に対して、多角的な解決方法を提案してもらえるでしょう。 また、同社は株式会社ジェネレーションパスの子会社として、売上が100億円超の大規模なECサイトの構築、運用も手がけています。月間数十万件の受注を支えているシステムを構築した経験により、EC構築やその運用において課題となりやすいポイントを熟知しています。 様々な視点から解決方法を模索したいお客様や、大規模なECサイト構築を目指しているお客様にとって、同社様はおすすめの会社です。ぜひお気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
“ 使える ”と“ 変化させる ” を叶えたシステムを構築します
2
DXの推進などお客様の要望に合わせてサポートします
3
BtoB、BtoCどちらにも対応して開発を行えます
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社すまいる顔
対応エリア
関東中部・北陸関西
お客様に「絶対満足」いただけるシステムを「超高速」かつ高品質に開発、お客様の「ビジネスの合理化」をサポートします
株式会社すまいる顔は、もともとITシステムの提案営業をしていた現代表の枚栂木 崇史氏が、多くの中小企業が採用しているExcelやAccessを使った顧客管理や見積もり作成では合理的なビジネスを行うことができないという点に着目し、自らシステム開発を行うために設立した会社です。 同社の特長の一つが、お客様のビジネスの課題やご要望について、徹底的なヒアリングを行うということ。お客様のフワっとしたイメージから具体的な課題を拾い、課題解決に最適なご提案をすることを得意としています。枚栂木氏ご自身が身につけているコーチングの技術を応用し、お客様がシステムを構築、活用してどのようにビジネスを拡大していきたいのかを把握するためのヒアリングに役立てています。「システムを構築して終わり」ではなく、開発したシステムをWebマーケティングの手法などを用いて、お客様のビジネス拡大に結びつけていくご提案が可能です。 また、超高速開発も同社の特長の一つです。一般的にシステム開発は設計に数ヶ月、開発に数ヶ月を要することが多く、システム規模によっては1年近くかかることも少なくありません。しかし、同社では設計と開発をそれぞれ1ヶ月としています。 さらに、開発後に試用期間を設けてその期間内であれば何度でも仕様変更できるようにしています。これにより、短期間でお客様にとって使いやすいシステムを導入しています。 詳細は会社情報をご覧いただき、お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
FileMakerを使い既存のアナログ業務をシステム化、業務効率化でお客様の課題を解決します
2
FileMakerを使った「超高速開発」と、仕様変更や機能追加にも柔軟に対応する「絶対満足サービス」が当社の強みです
3
システム開発だけでなくゲーミフィケーションを取り入れたWebマーケティングでお客様のビジネス拡大をサポートします
企業詳細
ボルデックス株式会社
ボルデックス株式会社
実績
11件
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
アジャイル開発のプロフェッショナル!効率性と柔軟性に優れ、安心感とともに最適なソリューションをお客様に提供します。
ボルデックス株式会社は、初期設計からプログラミング、テスト、運用、メンテナンスまで、お客様の特定の要件に合わせてカスタムソリューションを提供しているオフショア開発会社です。「変化を起こす製品を創造し、世界にポジティブな影響をもたらす」というミッションのもと、Webシステム開発からアプリケーション開発、アプリケーションリニューアル、ブロックチェーン開発、Webサイト制作など、幅広いサービスを展開しています。 同社は、高品質なアジャイル開発を提供する会社です。アジャイル開発は、短いスプリントごとに開発を進める手法であり、お客様の変更や新しい要求に素早く対応できる点が特長です。また、同社は「Scala(スカラ)」という開発言語にも精通しています。Scalaは2003年にリリースされた比較的新しい言語で、その汎用性の高さからアメリカを中心に近年注目が集まっています。しかし、Scala言語は習得難易度が高いこともあり、対応できる会社はまだ少なく、市場では希少な技術とされています。同社には、こういった希少技術に精通するエンジニアが30名在籍しており、複雑で高度な要件にも柔軟に対応しています。 また、ブロックチェーン技術を活用した取引システムの開発実績も多数あります。過去には、金融業界ならではの高度なセキュリティ要件を満たしつつ、取引の透明性を確保したシステムを開発した実績もあります。システム運用後の保守・サポートにも力を入れているので、お客様のシステムを安定稼働させ、業務の円滑な遂行を支援してくれるでしょう。 「高品質なシステムをできるだけ低コストで開発したい」とお考えの企業様は、技術力の高い同社にぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
お客様のフィードバックを即座に反映し、プロジェクトの透明性を高める「アジャイル開発」!さまざまな業界で開発を成功させた実績があります。
2
厳格な品質管理プロセスで安心して利用できるシステムを提供!スケーラブルなシステム設計でお客様のビジネス成長を支援いたします。
3
Scalaをはじめとした高度な技術に精通した開発チームが複雑で高度な要件にも対応!セキュリティやパフォーマンス重視の開発は当社にお任せください。
企業詳細
有限会社アールスリーインスティテュート
有限会社アールスリーインスティテュート
実績
1件
|
費用例
3パターン
|
クチコミ
7件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
ITを最適活用して業務・経営上の問題を根本から解決するならぜひ当社へご相談ください。一流理系大学院出身で大手SIからスピンアウトし、真の顧客満足を得られるシステム開発を目指して入社した優秀なエンジニアが在籍!大規模SI案件はもちろん小規模案件も歓迎。中小企業様のIT活用を総合支援します。
【自社の業務・経営の問題をITで根本解決してくれる中小企業のパートナー】 システム開発会社の実力を本当に見極めることは、簡単ではありません。システム開発のプロジェクトにおいて、一人の優秀なエンジニアが、10人分の働きをすることも実際には多く、従業員数や事業規模だけで開発会社の実力を決めることはできません。 できれば、その会社にどんなエンジニアさんがいるのか、詳しく知ってから依頼したいもの。「優秀なエンジニアが集まっている会社」という選定ポイントなら、ぜひ推薦したいのがこちらのアールスリーインスティテュートさんです。 一流大学の理系大学院を卒業し、日本を代表する大手システム開発会社で活躍していたシステムエンジニアたちが集まり、2000年に設立されました。「従来のシステム開発会社や、IT業界の枠組みでは、本当にお客様から喜ばれる有益なシステムをつくるのはなかなか難しい。ならばぜひ自分たちで」と、強い独立心、チャレンジ精神、顧客志向をもってお客様の問題解決に取り組んできた少数精鋭の開発会社です。 大手・上場企業から中小・ベンチャー企業まで、高品質のシステムを求める数多くのクライアントから信頼を獲得しており、その豊富な実績から自信をもっておすすめできます。 実力派の開発会社ですが、大きな組織ではありませんので、中小企業の発注者様でも比較的依頼しやすいのが、発注ナビからのおすすめポイント。「社内にシステム部門がない」「ITやウェブに強い担当者がない」という会社こそ、「依頼されたまま」のシステム開発ではなく、明確な顧客志向・問題解決志向をもってIT・ウェブ活用を支援してくれるパートナー会社が必要。その候補となってくれるのが、アールスリーインスティテュートさんです。
3つの特徴
1
他社と比較して圧倒的に高い開発コストパフォーマンス。他社では不可能だった案件も当社にはぜひご相談ください。問題解決力が高評価の少数精鋭SI集団。
2
AWSコンサルティングパートナー。システム開発に欠かせないインフラもお任せください。AWSを活用したクイック/低コスト構築を実現します。
3
中小企業様ぜひご期待ください!これまでとは比較にならない高コストパフォーマンスの業務システム開発を実現可能。その秘訣は「kintone」活用。
企業詳細
アットマークカフェ株式会社
対応エリア
全国
ベトナムのオフショア開発で日本企業向けに実績多数、開発言語を問わず、大規模システムにも対応、「技術力」に自信があります
アットマークカフェ株式会社は、2006年12月に設立されたシステム開発会社です。創業当初よりベトナムでのオフショア開発に注目し、現地で優秀なエンジニアの確保、日本の商習慣の理解の徹底、そして、何よりもオフショア開発で「日本品質」を実現することに注力してきました。今でこそ、ベトナムでのオフショア開発に注力するシステム開発会社は多くありますが、今から約12年も前から取り組み、これまでの間に日本企業向けに高い品質のシステム開発を手がけてきたのが同社です。その間に蓄積された経験、実績、ノウハウには、一日の長があるといえるでしょう。 社名であるアットマークカフェは、代表取締役の山本 智久氏が、創業時に「お客様の依頼に応じて必要な人員を集めて、プロジェクトが終わったら解散するような、「風通しの良いカフェ」のようなイメージの会社にしたい」という想いから名付けられました。その社名が示す通り、ベトナムの開発拠点もスタッフ同士の関係は、とても「風通しが良く」、また、案件に応じて、必要な人材を集めてチームとして機能させるといったこともできているとのこと。日本からの開発案件に「柔軟に対応できる」オフショア開発拠点といった印象です。 また、同社では、日本のお客様との契約事項などを含むやりとりは、日本が窓口です。しかも、代表取締役の山本氏が自ら足を運び、お客様の要望をお聞きすることが、「とても多い」とのこと。代表が動くほどの小規模な会社と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、同社の場合は事情が異なります。もともとエンジニアであり、今でも最新技術の動向やお客様の要望の変化にアンテナを張り続けている山本氏が、自ら出向くことで、オフショア開発に多少でも不安を感じるお客様に安心感を提供し、同時にオフショア開発の品質を徹底的に高めているのです。
3つの特徴
1
ベトナムでのオフショア開発、「10年以上」の実績と信頼、お客様の「こうしたい」をフルスクラッチでリーズナブルに。
2
「10人月」以上の大規模な開発案件もプロジェクトマネジメントを含めて対応、「人材力」と「エンジニアリングパワー」に強み。
3
ほとんどの開発言語やフレームワークに対応可能、AI関連やAmazon Echo対応スキルの開発にも実績あり。
企業詳細
株式会社egoba
株式会社egoba
実績
4件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
システムは使いこなさいと意味がない、だから「半年間無料」の運用・保守サービスで活用できるまでトータルでサポートします。
株式会社egobaは、福岡市中央区を拠点にしてコンサルティングからWebシステムや業務システム、アプリの開発、構築、保守運用まで、トータルにサポートしている開発会社です。 同社のお客様は中堅・中小企業やスタートアップ企業などが中心のようです。このようなお客様は、ITに詳しい担当者がいらっしゃらない場合が多くあるでしょう。 そこで、同社はシステム開発をご依頼されたお客様に対して、実際に開発に入る前のヒアリング活動を重視しており、「どんなシステムを開発したいのか」ということよりも「そのシステムを導入することで何を実現したいのか」という本当の目的を深掘りして丁寧にお伺いすることをとても大事にしているそうです。 システム開発会社は数多くあります。大手から中堅・中小の開発会社まで、さまざまに存在していますが、同じようなシステムでも、工数や人件費も計算の仕方によって、ときに10倍以上もの価格差がある場合も珍しくないと聞きます。そうしたことからも、お客様の多くは「システム開発の費用は、何にいくらかかるのかわかりにくい」、「本当に必要な機能に対しての費用なのかがわからない」といった悩みを感じていらっしゃるのではないでしょうか。 そんなお客様に対して、おすすめしたいシステム開発会社のひとつが同社でしょう。同社では、開発コストを見える化し、お客様にとって本当に必要なシステムを低コストでリーズナブルにご提供することを使命としています。 そのためには、あえてシステムやアプリにしなくてもいい場合には「システムにする必要はないですよ」「アプリではなくWebシステムでも十分です」と正直にお話するとか。 同社はシステムを開発することが重要ではなく、「システムやアプリで何を実現するか」という本当の目的とお客様を大事にしていることが伝わるエピソードです。システムそのものを作るだけではなく、開発の前段階からトータルでコンサルティングを丁寧に行っていくということも特長として持っている開発会社といえるでしょう。 なお、案件によりますが、開発後半年間は保守を無料で提供しているそうです。ご興味を持たれたご発注者様は、お気軽に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
トータルなサポートに強み。システムを使いこなすためのアドバイスやシステムを活用した新サービスの立ち上げもおまかせください。
2
「高品質で安価」という相反しているものを両立していること、それが当社のシステム開発の特長です。
3
1人のプロダクトマネージャーがお客様のすべてを担当し、先を見据えたご提案を行います。
企業詳細
株式会社九州ソフタス
対応エリア
九州・沖縄
PHPを使ったWEBアプリ・システム開発が強み!AccessやExcelなどの案件も対応可能。高い技術力と丁寧な対応が好評です
株式会社九州ソフタスは、熊本・福岡を拠点に、システム運用・保守、設計・開発を中心に様々なITサービスの提供を行っている会社です。ビジネスイノベーションサービス、ソリューションサービス、アプリケーション開発サービス、システム運用保守サービスの4つの事業を柱に、九州をメインに日本全国のお客様とお取引しています。 インタビュー中で印象的だったのが、「お客様と1回取引をしたら長い」とおっしゃったことでした。それもそのはず、同社のクライアントは行政をはじめ公共のお客様が多いため信頼度が高い会社のようです。取材中もとても丁寧な対応でわかりやすくお話ししてくださり、応対力を感じるシーンが多々ありました。また、スタッフは「ストレスなく働いている」というワード。ストレスフリーの環境で、休日も趣味でプログラミングをするくらい技術が大好きなメンバーが集まっているので、高いパフォーマンスを発揮できるとのことでした。 最先端技術を持つメンバーも多いようで、豊富な経験と知識でこれまでも様々なお客様の課題を解決してきたそうです。他にも、AccessやExcelなどWEB以外の分野の案件を担ったり、小型のSSLの設定の対応をしたりとお客様から相談を頂いた際はできるだけ対応しているそうで、そのような柔軟性も同社ならではの魅力と感じました。 お客様によってIT技術で解決したい内容はそれぞれだと思いますが、柔軟性が高く、技術力が高い同社であれば確実に課題解決してくれることでしょう。ぜひ、お問い合わせいただきたい会社の一つです。
3つの特徴
1
PHPをメインとしたWEBアプリケーション・業務システムの開発経験が豊富!技術力の高いエンジニアが担当します!
2
お客様とは長いお付き合い。これまでも不動産、小売・サービスなどあらゆる業界のお客様を担当!深い業界知識を持って、実用的なサービスをお届けします
3
システムの要件定義から開発、運用・保守まで、一気通貫でサポート!改修の案件も対応可能。ビジネスコンサルティングの部門もあるので、0→1の相談も承ります
企業詳細
株式会社リファクト
株式会社リファクト
実績
1件
|
費用例
3パターン
|
クチコミ
4件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
IoT絡みのWebシステム開発・最先端のクラウドサービスを活用!インフラ構築は当社にお任せください。
株式会社リファクトは、システム/アプリケーションの企画から設計、開発、運用までさまざまなシーンでお客様に寄り添ったITソリューションを提供している開発会社です。同社の最大の特長は、経営者やプロジェクトマネージャーの経歴を持つ代表を筆頭に、フリーでも活躍できる水準のエンジニアが多数在籍していることにあります。また、名だたる上場企業とも継続的に取引を行っているなど、お客様から高い信頼を寄せられている会社です。 同社では、業種業態を問わず幅広い分野のWebシステム/アプリ開発に対応しており、特にRFID(電波を用いて、RFタグの情報を遠隔で読み書きする技術)を使ったIoTソリューションは同社が最も得意としている領域です。 例えば、過去には布製品に取り付けられたタグを用いて、おしぼりの汚れ具合をAIが自動で判定し、再利用可能なものと廃棄すべきものを分類し、業務効率化の向上に寄与するシステムを開発した実績があります。他にもあらゆる企業の業務ニーズに応じて、最先端技術を取り入れたシステム開発を実現しているのが当社の特長です。 また、同社はシステム開発の上流〜下流に至るまで、1人の担当エンジニアが全てに関わる体制を採用。これにより、品質が落ちるような分業をせず、開発中に生じる疑問点や課題についても、直接エンジニアに相談しやすい環境を実現しています。 同社はサーバーやデータベースにも強みを持っているため「インフラ整備やシステム開発をまとめて依頼したい」というお客様は、一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
データ分析・可視化が当社の強み!R言語を用いた統計学分析なら当社にお任せください。
2
IoTが関わる幅広いWebシステム開発を提供!業種業態を問わず、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
3
最先端のクラウドサービスを活用したインフラ構築が強み!他社で断られた難しい問題でも、当社独自の解決策を提案いたします。
企業詳細
株式会社スーパーソフトウエア
対応エリア
全国
お客さまのビジネスにおける課題解決を、ITの力でサポートできるのが当社です
株式会社スーパーソフトウエアは、1983年大阪で創業、2009年に東京オフィスを開設したIT企業です。「受託開発」でのシステム開発と、「SES(エンジニアの人材派遣)」での開発支援の2つの事業を展開しています。 同社の特徴のひとつが、その歴史といえるでしょう。大阪本社でのSES事業は創業当初から35年以上にわたって大手のお客様とのお取引が継続しているとのこと。歴史に裏打ちされた技術力や品質の高さが、お客様に高く評価され、それが同社の信頼の顕れと言えるでしょう。 特に東京オフィス様では受託開発において、最初のヒアリングをとても重視されています。それは同社のシステム開発における強みであり特徴で、システム開発をご依頼されるお客様に対し、丁寧なヒアリングを実施し、深層にある目的や課題をあぶり出すことを得意としていらっしゃいます。 単純にお客様から言われた通りのシステムを開発するだけでなく、業務フローの見直しといったITコンサルティングから始めることができるのも同社が強みとされていらっしゃる部分です。お客様に最適なシステムを、要件定義などの上流工程から開発・実装といった下流工程までワンストップで対応されています。 またWEBシステムのほかに、AIを活用したシステムやサービスの開発、クラウドの活用・構築、モバイルアプリの開発などにも豊富な実績をお持ちです。受託開発でスクラッチにてシステムを作るだけではなく、さまざまな技術やサービス、ときにはパッケージシステムを組み合わせた、システムも構築されています。もちろん、開発スタイルはウォーターフォールにもアジャイルにも対応。この柔軟性も同社の魅力です。お客様のご要望に、幅広く対応することが可能で、お客様の課題に対し柔軟なご提案ができることも同社の強みです。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
ITコンサルでお客様の業務フローの見直しも含め最適なシステムをご提案、ITに詳しくなくてもご安心ください
2
スクラッチ開発だけでなくパッケージも組み合わるなど、柔軟な開発スタイルで最適なシステムを構築します
3
幅広い分野での豊富な実績、WebシステムにAI、クラウド、モバイルアプリなどを組み合わせた開発も得意です
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
建設業向けのeラーニングシステム、ローコード開発により低コストで実現
小規模事業者にとってシステムやアプリの開発会社探しは至難の業だ。開発会社の得意分野や案件への適正などを考慮せず闇雲なリストアップや問い合わせをするのは非効率的で、とにかく負担がかかる。建設業向け...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印