発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
662
有限会社リニア・ジャパン
有限会社リニア・ジャパン
実績
1件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
ユーザー数50,000人以上の大規模Webシステムの開発にも対応!インフラ構築からシステム開発・運用までユーザー目線の提案でお客様を支援します。
「ドキュメントよりも現物主義」を掲げ、システム開発に革新をもたらすのが、有限会社リニア・ジャパンです。業務システム、Webシステム、業務支援ツールの開発をワンストップで提供し、上流から下流まで一貫して対応できる体制を強みとしています。 特筆すべきは、同社が独自開発したモックアップ作成ツールの存在です。要件定義後、わずか1〜2週間という短期間で動作するモックアップを提示し、初期段階からお客様とのギャップを素早く解消。従来の「思っていたのと違う」という問題を未然に防ぎ、スムーズなプロジェクト進行を実現しています。 すでに500件以上、100社以上のシステム開発を手がけてきた実績を誇り、金融、製造、商社など、多様な業界での経験も豊富。億を超える規模のプロジェクトや、5万人超のユーザーを対象とした大規模システムの構築も手がけてきました。 「課題はあるが、具体的なシステム像が見えていない」――そんな悩みを抱える企業にとって、リニア・ジャパンは頼れるパートナーとなるはずです。基幹システムや大規模開発をご検討中であれば、一度相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
クラウド化の不安をリードする提案力が強み!インフラからアプリケーションまでワンストップで対応します
2
「ドキュメントより現物主義」を徹底!認識齟齬を最小化する開発アプローチが強み
3
ユーザー数50,000人以上の大規模Webシステムの構築実績あり!データ連携技術で先進的なシステムを実現
企業詳細
株式会社リック
株式会社リック
実績
1件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
人気ゲームファンサイト、不動産業界向けビッグデータ活用システムなど実績多数!大量データの高速処理・快適表示が必要なシステムも任せて安心!技術力・対応力に高評価を受けています。
【大量データの高速処理が必要なシステム・サイトの発注も安心。エンジニアの代表が運営する技術に強い会社】こちらで紹介するリックさんは、社員15名で少数精鋭のWebシステム開発会社です。発注ナビがまず注目しているのは高い技術力。エンジニアの社長が運営する会社ということもあり、エンジニア系人材に恵まれています。たとえば、サイトの発注を考えている担当者様で、「システム開発に強い会社を探している」という場合、ぜひおすすめです。 同社の実績を見ると、不動産会社向け物件情報システム、人気ゲームファンサイトなど大規模なものも数多くあります。たとえば、多数のユーザーから毎日アクセスがある、または大量のデータ処理が発生するようなシステムも、リックさんなら任せて安心。たとえコンテンツが膨大でも、ストレスなく閲覧できる、動きの速いサイトをつくってくれます。 少数精鋭の特長を活かし、対応力の高さにもこだわっている会社です。開発や運用の際、細かな配慮やスピーディな対応が求められる案件も得意としています。いろいろな要望へ柔軟に対応してくれる会社です。複数の見積もりを提示してくれたり、納品後の不具合に永久無償対応してくれたり、そういった顧客対応力の高さも注目できます。 なお、発注ナビからのお問い合わせには、社長の日野さんほか、開発担当の社員さんが直接対応してくれます。代表や、担当開発者の顔が見え、安心しておつきあいできる会社。詳しくはお問い合わせください。
3つの特徴
1
ビッグデータ活用システム他実績多数!高速処理表示のシステムを実現。
2
使いやすいPCシステムを、スマホ上でも同時展開可能!アプリ化も支援。
3
不具合永久無償対応!その他の充実したサービスにもご期待ください。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
JumpStart株式会社
JumpStart株式会社
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
大病院・有名クリニック実績多数。医療業界のWebサイト制作ならお任せください。クリニック開業支援や医療機関向けマーケティング・プロモーション経験者も在籍。業界向け専門ナレッジを有するプランニングエージェンシーです。
神奈川県鎌倉市に本社を置くこちらのJump Start株式会社は、Webサイトの企画・制作・運用に関するご相談に対応可能な会社です。首都圏を中心に幅広く全国からのお問い合わせに応えています。代表兼クリエイティブ・ディレクターとして発注企業への提案経験が大変豊富な桑畑さんをはじめ、メンバーの皆さんのプロフィールは同社コーポレートサイトをご確認ください。企画力から、その企画を実現する表現力まで。総合クリエイティブ力の高いプランニングエージェンシーです。 デジタルマーケティングというキーワードが一般に浸透し、「自社の強みや特長を、ウェブ上で誰にいつどのように伝えるか」という戦略設計が昨今いっそう重視されています。「既存のWebサイトが自社の集客やイメージアップに繋がっていない」「事業戦略に沿ったサイト運営ができていない。ソーシャルメディアもまだ有効活用できていない」「やるべきことは色々とあるが、何から手をつけて良いか分からない」そういった発注企業様にはぜひお薦めしたい一社。山積した問題を整理し、一つずつ順を追って解決するためのコンサルティングから、実際のWebサイト企画・設計、運用・改善までをトータルに行ってくれます。 2008年の設立以来、Web上のコーポレートブランディングとコミュニケーション支援サービスに一貫して取り組んできた会社です。様々な業種・企業の実績がありますが、最近特に増えているのは医療業界のクライアント。「ビジョンや事業の魅力を可視化する」ことの重要性を認識した多数の医療機関やクリニックが、同社にコンサルティングを依頼しています。また同社自身も、社会貢献度の高い医療業界のクライアント開拓を進めています。詳しくは実績ページをご覧ください。 同社が現在掲げる事業テーマは「medical×social」。医療のほか「地域」というキーワードにも着目し、様々な企業・団体と連携しながら、個別の機関だけではなく地域コミュニティ全体の医療サービスに貢献するためのプロジェクトも推進しています。鎌倉の地域活性団体として全国的に知られる「カマコンバレー」の創業メンバー。さらに詳しくは特長ページをご覧になるか、直接お問い合わせください。
3つの特徴
1
クリニック・医療機関の発注者様はぜひご指名ください。患者様や地域の皆様とのコミュニケーションをWeb上で作り出し、良い関係づくりをサポートします。
2
事業成功に不可欠なビジュアルコミュニケーションを提供するプランニングエージェンシー。医療業界以外の発注者様の問い合わせも、もちろん歓迎します。
3
コンサルティング〜デザイン制作・システム開発〜運用改善までのトータルサービス。Webサイトの制作・運用をクライアントの皆さんと一緒に楽しみます。
企業詳細
株式会社テレマ
株式会社テレマ
実績
1件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
外資大手小売企業の日本法人向け基幹システム開発、大手メーカーシステム開発など実績豊富。業務用システムからサイト、アプリまで広く対応。千葉・東京・埼玉のお客様ご注目。千葉市本社の新進・成長中のシステム開発会社です。
【超有名外資小売企業の基幹システムや、日系大手メーカーのシステム開発も担当。新進・注目の千葉市の会社】 会社の経営基盤となる、いわゆる基幹業務システムから、一般の人に人気のゲームアプリまで。様々な分野にハイレベルな実績を持っているのが、こちらのテレマさんです。一流のIT、Webの会社というと、秋葉原や渋谷にありそうなイメージですが、同社は千葉市本社の会社。千葉県全域はもちろん、埼玉南部や、東京東部の企業・団体様には特におすすめです(もちろん距離的に離れていても、発注者様とのお話が合えば開発案件を引き受けてくれます。詳しくはお問い合わせください)。 発注ナビが注目する、千葉県のシステム開発会社です。その実力は、何より実績に表れています。具体的なクライアント名は非公開なものが多く、たとえば世界的に有名な某小売企業の日本法人向け基幹システムの開発・運用、誰もが知る日系大手電器メーカーの産業用大規模システム開発などです。 同社の場合、このような業務系のシステム開発実績ばかりではありません。詳しくは実績ページをご覧いただきたいのですが、人気ロックバンドのマスコットを活用したゲームアプリなど、カジュアルアプリの実績も豊富です。社員20名規模の会社でありながら、この裾野の広さが注目に値します。 実績豊富なテレマさんの強さは、どこにあるのか。そこで注目したいポイントは、代表を務める三輪さんや、取締役の方のプロフィールです。三輪さんは有名ゲーム会社の開発者として活躍したあと、ゲーム会社代表などを経て、この会社を設立した人。開発者としても、IT会社の経営者としても経験が長く、その実力に注目です。三輪さんと長年の付き合いだという取締役や、その他約20名のメンバーと一緒に様々な企業や団体の開発を行なっています。 業績好調のため、開発者を積極的に増やしており、まさに今勢いのあるシステム開発会社です。高品質なシステム開発を約20名で効率良く行なっており、開発コストパフォーマンスの高さに期待できます。会社の詳しい案内は、特徴ページや会社ページなどをご覧ください。まだ約20名の新しい会社ですが、今勢いよく成長中、発注ナビが注目する新進・実力派のシステム開発会社です。
3つの特徴
1
あの外資小売企業の日本法人向け基幹システムを担当。大規模・高難易度開発もお任せください。
2
サーバー/クラウド/ビッグデータ関連にも高い技術力。システムインフラも任せて安心。
3
特に千葉/東京/埼玉のお客様はぜひ。千葉市本社の新進・成長企業。サイトもアプリも総合対応。
企業詳細
株式会社リエゾン
株式会社リエゾン
実績
1件
|
対応エリア
対応エリア
紙ベースまたは簡単なエクセルでの不便な業務処理を解決!業務上の困りごとをアクセスの小規模システム、Webシステムで解決します。システム発注が初めての企業・団体様も気軽にご相談ください。担当者様のご要望を直接お聞きします。
【エクセルやアクセスを活用した小規模システム開発ならこちらの会社】 エクセルやアクセスを使って業務に役立つシステムを開発したい、または、すでに社内にあるエクセルやアクセスのシステムを改善したい、といった発注会社様にぜひおすすめしたいのが、こちらのリエゾンさんです。 リエゾンさんは、つくば市に本社がある、首都圏や茨城県のお客様には特におすすめの業務システム開発会社。同社が得意としているのは、発注会社の皆さんにもおなじみの、マイクロソフト社のエクセルやアクセスを上手に使った小規模なシステム開発です。 システム開発と一言で言っても、大規模なものから小規模のものまで様々。たとえば担当者ひとり、または数名で使う、小規模な顧客管理や商品管理、人事会計のシステムであれば、複雑な技術を使わずとも、おなじみのエクセルやアクセスなどを活用して、充分につくれるケースは非常に多いものです。使う人の立場に立ち、日々使いやすくメンテナンスもしやすい、そんなシステムづくりを目指していらっしゃるのが、リエゾンの代表を務める山内さん。システム開発に詳しくない担当者の方でも、気軽に相談できる女性の社長です。 ご自分の担当業務を効率化するための簡単なシステムをつくりたい、とお考えになっている方であれば、リエゾンさんがぜひおすすめ。どういうシステムをつくりたいのか、山内さんがしっかり聞いてくれて、その後オーダーメイドのシステムをつくってくれます。必要以上に難しい技術やノウハウを使うことなく開発してくれるため、費用も低く抑えることができ、「システム開発の予算があまりない」という発注会社様も安心です。 情報システム部門があるような大企業でなくても、親切で小回りがきき、頼りになる開発会社さんに相談すれば、適切な規模の業務システムを社内に導入して活用することができます。店舗や施設、事業所、中小企業の担当者様で、「面倒な業務をシステムで効率化したい。でも大規模システムは必要ない」という場合には、リエゾンさんへのご相談をおすすめします。
3つの特徴
1
アクセスを活用した高機能・低コストの小規模システム開発で、御社の業務上のお悩み解決!
2
中小企業、店舗、施設、小規模事業所様のIT活用をご支援!Webシステム開発もお任せください。
3
システムを使う方と直接話し、丁寧にご要望・質問対応。オーダーメイドでシステム開発します。
企業詳細
株式会社ソフテックス
株式会社ソフテックス
実績
1件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
初期費用0円〜3万円、運営費月額1万円〜。年十数万円程度のコストでウェブ集客の成功をお手伝いするウェブサイト制作・運用サービス。街の商店や地域密着型企業などローカルビジネスのお客様はぜひご注目ください!地域の街づくり・商店街づくりを支援するIT・ウェブのプロフェッショナル企業です。
【良いホームページを安く早くつくりたい、街のお店や会社の発注者様にぜひおすすめ】 どんなホームページをつくりたいかで、おすすめしたいホームページ制作会社は変わってきます。街のお店や、地元密着型の会社など、ローカルビジネスを運営している発注者様へ特におすすめしたいのが、こちらのソフテックスさん。同社は地域や街づくりを応援するための事業を運営しており、その一環として、街のお店や地域の会社向けのホームページ制作・運用サービスを提供しています。 まず注目したいのは、「ホームページ運営にそれほど予算をかけられない」という店舗経営者や、会社経営者の方でも安心の低価格。初期費用数万円、月額1万円、つまり年間合計十数万円という予算でもホームページ運営が可能です。 日本で一番人気と言えるホームページ運営システム「ワードプレス」を活用して、ソフテックスさんが独自に開発したサービスです。ホームページに最低限必要な機能は標準装備されており、デザインテンプレートも豊富。デザイン費用をかけずにホームページがつくれるほか、プロのデザイナーが要望に応じて無料でデザインカスタマイズしてくれるというサービスもついています。 サーバーの設置や運用・保守も含め、ホームページの運営を一括支援してくれるパッケージサービス。ホームページの制作や運営の知識がなく、初めて発注をするという担当者様でも安心です。 ちなみにソフテックスさんは、大手・上場企業向けのシステム運用・保守で25年の実績を持つ、社員100名を超える横浜市の会社です。経営基盤の確かな会社ですから、発注者様が今後お付き合いする取引先候補としても安心感が高くおすすめです。詳しくはお問い合わせください。
3つの特徴
1
街のお店や会社などローカルビジネスのお客様ぜひご期待ください!低価格・高品質のウェブサイト制作サービス。
2
初期費用0円〜。ご要望に合わせたデザインカスタマイズも無料でサービス。流行のデザインやスマホ対応もお任せください。
3
サーバー運用・保守も24時間・365日任せて安心!システム運用保守のプロフェッショナル企業です。
企業詳細
株式会社ルビコン
対応エリア
中部・北陸
CMSサイト/ECサイト/スマホサイトほか幅広く対応!各種ウェブサイト開発のご依頼は当社へ。SEOほかウェブマーケティングノウハウを駆使した「売れる」サイトづくりが好評。富山・金沢の中小企業・店舗様を「強く」します。
【ホームページから本気で集客したい富山・金沢の企業・店舗さん必見】 富山・金沢ほか北陸エリアの企業・団体様、特に中小企業や店舗の発注者さんに紹介したいのがルビコンさん。富山市本社のウェブ制作会社です。コーポレートサイト(ホームページ)ほか、ECサイト、CMSサイト、スマホサイトなど、ウェブサイト制作の依頼に幅広く対応してくれます。 ウェブエンジニアである代表の紺田さんと、以前は会計事務所で中小企業の経営相談業務をしていたという営業の中山さん、以上2名を中心とする少数精鋭の会社です。2人は幼馴染でチームワークもよく、「お客様の商売繁盛・事業成長を支援したい」という理念をかかげて、様々な地元企業のウェブ制作に取り組んでいます。 ホームページから集客したいが、ウェブに詳しい人が社内にいない。何をしてよいのか分からないという中小企業や店舗の発注者さんに対して、そのために必要な技術やノウハウをまとめて提供している会社です。単にホームページをつくって終わりではなく、ホームページをつくる目的、つまり会社やお店の集客力アップ、認知度やイメージアップを実現するため、結果が出るまで支援してくれる会社を探しているなら、まさにおすすめの一社です。中小企業向けの補助金を活用したホームページ制作の申請書・報告書作成のサポートサービスも行っています。詳しくは会社情報をご覧ください。
3つの特徴
1
中小企業・店舗様のウェブ活用ならお任せください。SEO・ウェブマーケティングノウハウを駆使して売れるサイト実現。ウェブで御社の事業を強くします。
2
制作から運用まで全部含めても格安。売れるウェブサイトづくりのプロを集めた少数精鋭会社の強みを生かして、高品質ウェブサイトを低価格で提供します。
3
予算的に厳しいというお客様もまずはご相談ください。成果契約型のウェブサイト制作や補助金活用の申請書・報告書作成のサポートも行い、すでに多数の成功実績があります。
企業詳細
株式会社ピーソリッド
対応エリア
関東
大手・上場企業のWebサイト・業務システム開発からWeb戦略立案、Webサービス運営支援まで実績多数!2002年創業以来、オープン・Web技術によるシステム開発・運用ノウハウを豊富に蓄積してきた東京都新宿区本社の会社です。
組織的には大きくなくても、実力のある優秀な会社も多いのがIT・Web業界です。こちらで紹介するピーソリッドさんはまさにその典型例。大手IT企業グループでシステム開発やITコンサルティングの経験を積み創業した、代表の高橋さんを中心とするシステム開発会社です。 最大の推薦ポイントは、高品質のトータルサービス。代表自身も技術にかなり詳しく、メンバーとしても確かなスキルを持つエンジニアやデザイナーだけが集まっています。加えて、Webシステムの分野ですでに14年の実績があり、開発に関する細かなノウハウを蓄積しています。一歩踏み込んだ技術が必要な案件も対応可能です。 アプリケーション開発からインフラ構築、開発後の保守・運用までの総合サービスを最小限の人数で効率よく提供できているため、発注企業からみたコストパフォーマンスは高く、Webシステム開発が得意な少数精鋭会社を探しているならぜひおすすめします。 無料で利用できる地図情報「OpenStreetMap(OSM、オープンストリートマップ)」のサーバー構築サービスを行っていることも推薦ポイント。このサービスを展開している開発会社は珍しい存在です。地図情報を利用したシステム開発を考えている企業・団体様はご注目ください。
3つの特徴
1
オープン・Web技術を駆使した各種Webシステム開発で実績14年!御社の事業運営に欠かせないWebサイトから業務システムまでトータルに開発できます。
2
Web活用支援のスペシャリスト集団。Web戦略立案から各種技術サポートまで幅広くサービス提供を行い、御社のパートナー企業になることができます。
3
サーバー・ネットワークなどのITインフラを含めたシステム全体の総合開発力にご期待ください。当社代表はシステム基盤構築・運用のスペシャリストです。
企業詳細
株式会社フュージョンシス
株式会社フュージョンシス
実績
1件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
AI(人工知能)技術を活用したWebシステムを多くのお客様に! 難易度の高いシステム開発案件こそ当社にお任せください
株式会社フュージョンシスは、東京都港区芝浦に本社を構えるシステム開発会社です。代表の高橋 哲也氏は、東北大学の情報科学科で博士号を取得、今でいうビッグデータとデータマイニングが専門のデータサイエンティストとしてキャリアをスタート。一太郎で広く知られるジャストシステム社でエンジニアとして活躍したのちに独立、2000年には同社出身の3人の仲間と現在の会社を設立されました。 PC98で動く一太郎の頃からシステム開発に携わり、クラウドやスマホ等技術の変遷も見てきたから、何でも知っている。Windowsアプリケーションも、Webシステムも、スマホアプリもクラウドも、何でも対応できることが同社の特長であり強みです。また、同社では、他社では対応しきれない、他社が投げ出してしまうような非常に難しい案件こそが得意とのこと。20年以上長きに渡り蓄積してきた高い技術力が発揮できるそうです。 高橋代表は「規模が大きいことが、ソフトウェア開発会社の力と比例することは全くない」と言い切ります。少数精鋭で今日まで貫いてこられた「ここだけは負けない分野」を作り、技術水準を常に高く保ち、磨き続けてきた、その対応実績の豊富さは同社の魅力であります。 近年では、AI技術を活用したシステム開発にも注力しており、「手書き文字をOCRで読み取ってデータ化するシステム」「雑踏の中からある特定の顔見つけ出す顔認識システム」「道路情報の画像認識システム」などを開発されています。特に、自動車の走行中にドライバーが認識する他の自動車、信号、横断歩道、道路標識、速度標識といった複雑かつ膨大な情報を自動認識するシステムは、大手自動車メーカー同等かそれ以上の勝るとも劣らない高い品質を誇ります。同社のこの技術力は近い将来、自動車の自動運転の実現等に活用されていくことでしょう。 AI技術を活用したWebシステムや業務システム、システムと連動したアプリの開発のことなら、ぜひ同社へお気軽にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
「他社に断られた」案件は、ぜひ一度当社へご相談ください。高い技術力が求められる開発案件が得意です
2
お客様とのコミュニケーションを大切に。漠然としたイメージをお話しいただき、共有しながらシステムとして形にします
3
最新のAI技術を駆使したシステムの開発にも対応可能。文字認識、顔認識、画像認識などの実績があります
企業詳細
株式会社CLOCK・IT
対応エリア
関東
Webによる新規ビジネスも、既存ビジネスを支えるWebシステムも! お客様の要望実現だけでなく「ユーザー目線」に立った企画・提案型の開発をご提案
株式会社CLOCK・IT様は、2016年に設立された企画・提案を得意とするシステム開発会社です。特長的なのは、フルスクラッチの受託開発に強いだけでなく、コンシューマ向けを含む自社サービスを企画・開発・展開していること。例えば、ベビーシッターのマッチングサイト「mamacoco」や、フリーランスのためのマッチングプラットフォーム「Freebace」などを運営しています。また、グループ会社では、唐揚げ専門の飲食店を運営しています。 独自サービスを提供できるということは、自社内で「こんなことできないかな」というアイデアを具体化し、システムに落とし込み、サービス化できるということ。こうした取り組みから得られたノウハウは、受託開発においても大きな強みになるといえるでしょう。 受託開発を手がけるシステム開発会社の多くは、「お客様の仕様書に基づいて開発すること」を得意としています。ところが、現在、お客様の多くは「システムで売り上げを伸ばしたい」というように、システムを活用して、なんらかの「効果を実現したい」と考えています。そこで重要となるのが、システムの使いやすさと、お客様が本当に望む効果を実現するための企画や工夫です。 システムを使う人の目線に立った使いやすさ、本当の効果を実現するための企画・工夫などを提案するときに、同社がこれまで自社サービスを企画し、立ち上げ、改良してきた経験・ノウハウが活かされています。 事実、同社では自社マッチングサービスで培った経験を活かし、直近では、使いやすく優れた予約システムの開発も多数手掛けています。 同社は、単純に「企画が得意です」、「コンサルティングができます」といったシステム開発会社とは一線を画しています。これまで自社でサービスを運営してきた経験をもとに、業務効率化や売上向上といった「システム導入による効果」を、お客様がきちんと実感できるシステムを構築できる、それがCLOCK・IT様だといえるでしょう。
3つの特徴
1
Webシステムのフロントからバックエンドまで、ユーザビリティの高い、企画・提案型の開発を実践。
2
Webによる新規サービスの立上げから、予約システムのような既存ビジネスのサポートまで、すべて当社にお任せください。
3
Rubyでの開発実績も豊富。幅広い分野のエンジニアが在籍し、お客様からのさまざまな要望に対応できる技術力が強みです。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
建設業向けのeラーニングシステム、ローコード開発により低コストで実現
小規模事業者にとってシステムやアプリの開発会社探しは至難の業だ。開発会社の得意分野や案件への適正などを考慮せず闇雲なリストアップや問い合わせをするのは非効率的で、とにかく負担がかかる。建設業向け...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印