発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
662
Younode株式会社
Younode株式会社
実績
1件
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
インフラやサーバー構成に関する提案から、保守まで一貫してサポートいたします。
社内のエンジニアや既存のベンダーと仕事をするうえで、細かく指示をださなければ動いてもらえず困った経験はないでしょうか?受け身ではなく積極的に開発に関わってくれる会社をお探しなら、Younode株式会社がおすすめです。 同社には、事業開発経験者、起業経験者など、ビジネスに精通したメンバーが揃っており、ビジネスとエンジニアの両視点を活かして積極的な提案を行ってくれます。また、お客様の会社の一員として、エンドユーザーやエンドクライアントの定例会議に参加して説明やディスカッションを行うなど、緊密に連携を取りながらITの課題に関する全面サポートができる点が特徴です。高い事業理解力は技術力の高さとともに、お客様から高い評価を得ているとのことでした。 同社は、優れた海外のエンジニアを採用しているのも特徴です。180人以上の優秀な応募者から厳選された人材が集まり、高品質な開発を実現しています。海外エンジニアの採用はコスト面でもメリットがあり、他の日本の開発会社に比べて比較的安価に優れた開発を提供できるのです。コストを抑えて高品質の開発を実現できるのは大きな魅力です。 さらに、新しい技術も積極的に学び、様々な技術の中から最適な技術を選択して、開発に活かしています。自社のプロダクトの開発経験も豊富で、設計や要件定義、保守まで一貫してサポートしてもらうことが可能です。 提案を行う際はお客さまの知識レベルに合わせた提案を心がけているとのことで、ITに関する知識がなくても安心して相談できる開発会社となっています。IT課題について全面的なサポートを望む場合、ぜひとも同社に相談してみてください。
3つの特徴
1
システムに関する知識がなくても、安心してご相談ください。お客様に合わせた最適なインフラやサーバー構成を提案いたします。
2
お客様のビジネスへの理解を深め、ユーザーの心を掴むUI/UXを設計いたします。
3
保守性を重視。最適な言語と技術選択で、使いやすく不具合の起きにくいシステムを提供いたします。
企業詳細
株式会社VTIジャパン
対応エリア
関東関西九州・沖縄
スピーディーでリーズナブルな開発を、ワンストップで!日本に最適化したベトナムオフショア開発サービスを提供します。
株式会社VTIジャパンは、スピーディーでリーズナブルな開発が強みの会社です。親会社はベトナム・ハノイのVTI JOINT STOCK COMPANYであり、ベトナムオフショア開発の日本窓口として活動する一方で自社でもエンジニア130名を擁して開発業務を展開。主に中堅~大手企業のお客様に向けて新規開発から運用保守に至るワンストップの開発サービスを提供しています。 同社の最大の強みは、日本語に完全対応した環境でオフショア開発のメリットを提供できる点でしょう。開発/制作チームのメンバーはもちろん全員が日本語に対応可能であり、日本居住歴が長いメンバーも多いため日本独自の文化や商習慣にも馴染みを持っています。特にCOOは、20年以上におよぶIT業界キャリアの中で日本市場向けの経験を最も多く重ねてきたという人物であり、エンジニア採用においても日本語ができる人材を積極的に登用するなど、日本語対応へのこだわりは確かなものです。こうした日本語対応力を活かし、ベトナム親会社と日本のお客様との架け橋を担うブリッジSEの業務を展開。1000名以上のメンバーのうち約9割がエンジニアという親会社の開発パワーで、スピーディーでリーズナブルな開発サービスを実現しています。 また、自社にエンジニアを擁することで、国内での要件定義や基本設計も実現。上流工程から下流工程、そして運用保守に至る文字通りのワンストップ開発サービスを可能にしています。 こうした力を活かして、製造/小売領域の直請案件を多く手がけており、誰もが知る大手企業のシステム/モバイルアプリも多数開発。クラウドコンピューティングやAI/MLに長けたメンバーも多く、大手SIerの下請けを担える信頼性も獲得しています。 日本語環境でオフショア開発のメリットをスムーズに得たいお客様には、是非ともご相談いただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
ベトナム親会社の圧倒的な開発パワーで、速度と価格のメリットを実現!お望み通りのシステムを確実に納品します。
2
クラウドコンピューティングやAIに強みあり!新規開発はもちろん、運用保守やマイグレーションもおまかせください。
3
社内に日本向けデザインチームを設置!日本のお客様やユーザーにマッチしたUI/UXデザインを提案します。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社グローバルジャパンネットワーク
対応エリア
グローバル企業での開発経験を活かし、コストパフォーマンスに優れた質の高いWebシステムを提供します!
業務の効率化や自動化に欠かせないシステム開発ですが、クオリティが高いシステムを作り上げても、実際の業務で利用できなければ意味がありません。この点において重要なのは、開発を担うエンジニアのスキルはもちろん、受託会社側がいかにお客様の事業内容・展開を把握し、システムに落とし込むことができるのかという点です。 こうした点について、公認会計士と弁護士の知見を活かしてクオリティの高い開発ソリューションを実現しているのが株式会社グローバルジャパンネットワークです。 オフショアとしてインドに開発拠点を持つ同社には、最新トレンドの開発スキルをしっかりと押さえ、IBMなど世界の大手企業で経験を積んできた技術集団が控えております。グローバル企業を相手に、幅広い業界や業種の案件を成功させてきた経験があり、お客様の案件に最適なスキルおよびツールを扱うことができるスタッフを選出し、最適なチーム体制を構築することができます。 また、同社では、インドと日本を拠点に豊富なビジネス経験を積んできた公認会計士や弁護士が事業のかじ取り役を担っています。このようなアカデミックなバックグラウンドを有するメンバーが開発におけるマネジメントも実施するため、オフショア開発であっても安心してお任せいただけるでしょう。 グローバルに実績を残してきた開発会社の知見をシステム開発に活かしたいとお考えの場合、ぜひとも相談していただきたい会社の1つです。
3つの特徴
1
世界最先端の技術とトレンドを把握し、お客様の案件に還元いたします
2
数多くのシステム開発実績、独自開発したSaaSサービス経営プラットフォームで事業展開もサポートします
3
ハイクオリティでコストパフォーマンスの高いシステムをお求めならぜひ当社へ!
企業詳細
Bee Tech Asia株式会社
対応エリア
関東海外
要件定義から開発まで一貫して対応。責任を持って開発を完遂することを、お約束いたします。
Bee Tech Asia株式会社は、日本企業向けにオフショア開発を行っている会社です。オフショア開発にはコストメリットを感じる一方で、コミュニケーションや品質に不安を感じる方もいるかもしれません。しかし、同社は管理体制を整え、高品質な開発を実現しており、安心して依頼できます。 コミュニケーターやテスターが在籍しているうえに社長や副社長も開発のサポートに入り、お客様のイメージ通りの開発を実現できる体制を整えているとのこと。また、日本企業向けに開発を行っていることもあり、日本の企業の働き方を理解したメンバーが揃っているのも心強いポイントです。オフショア開発のコストメリットを維持しながら、余裕をもってスケジュールを組み、納期にズレが生じないように開発を進めてくれるでしょう。 一部の開発会社では途中で案件を放棄してトラブルに発展するケースもありますが、同社はどのような案件でも最後まで責任を持って対応し、要件変更にも柔軟に対応してくれます。 品質と対応力が高く評価され、大手決済アプリをはじめスポーツトレーニングシステムやアフェリエイト統合システム、スーパーマーケットの店舗向けアプリ等幅広い開発に携わり、実績も豊富です。 さらに、同社では開発だけでなく要件定義から保守運用まで一貫してサポートしており、アプリ開発においてはストア申請のサポートも行うなど手厚いサポート体制を整えています。 他の開発会社に依頼したものの満足のいく結果が得られず、その後同社に相談して現在も長期的にお付き合いされているお客様もいるそうです。 このように信頼できる開発会社なので、確かな品質と手厚いサポート体制が整っている同社に、一度開発の相談をしてみることをおすすめします。
3つの特徴
1
余裕をもったスケジューリングで、納期を厳守しクオリティの高い開発を実現
2
オールインワンで要件定義から開発まで対応!テスト体制も万全に整えています
3
要件変更にも柔軟に対応し、責任を持って開発を完遂いたします
企業詳細
株式会社バディング
株式会社バディング
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
お客様の事業にとって本当に必要なWebシステムをスピーディーにご提案します。
株式会社バディングは、神奈川県鎌倉を拠点にしてWebシステム開発やECサイト制作など、Webの全般に関わることをトータルにお任せできる開発会社です。 同社の理念には、「仲間と一緒に世界を変えるようなプロダクトを世に出したい」という意味とは別に、「仲間が見ている景色、世界を変えたい」という想いがあるそうです。 社名の由来、バディング/Buddyingは、仲間や相棒という意味の英単語「buddy」と現在分詞の「ing」を組み合わせた造語だそうです。仲間は社員や仲良くして頂いている企業だけを指しているわけではなく、社員の家族、クライアント、Webサービスを使ってくれるユーザーもBuddyingに関わってくれる仲間と捉え、その人の世界をより良く有意義なものにするために活動するという、創業時からの想いが込められているとのことでした。 そんな同社の強みの一つがスピード感です。お客様とのやり取りにあたることが多い代表の松本氏ご自身が経験豊富なエンジニアのご出身であり、お客様からの率直な疑問に対して打ち合わせの場で即答できるため、仕様や要件を詰める段階に必要な期間を大幅に短縮することができるそうです。 また、柔軟な対応力も同社の特徴で、お客様のご予算やご要望に対して最適なご提案ができることを得意としています。もちろん、品質についても大手企業・上場企業に向けた高い水準を担保しており、いまでも継続的にお取引を続けられているそうです。当然ながら、これまでに大きなインシデントが発生したことはないとのこと。 さらにお話を伺っていて、繰り返し強調されていたのは「本質的な部分を重視する」という姿勢です。例えば、潜在的な課題やニーズ、真のお困りごとなどを見極めることに長けている同社では、お客様からの一方通行のご要望をそのまま形にするのではなく、本当に必要なものは何かを徹底的に考え、検討した上で最適なご提案を行うことを心がけているとのことでした。 詳細はWebシステムやECサイト制作などの各カテゴリーページをご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
3つの特徴
1
大小問わず開発実績多数、「お客様にとって本質的に必要となるシステムは何か」を徹底的に考えます
2
クオリティの高さ、スピーディーな対応が信頼の証、大手企業との継続的な取引があります
3
中小企業のIT導入、DX推進をサポートします! ITに詳しくないお客様もお気軽にご相談ください
企業詳細
株式会社ヒィズ
株式会社ヒィズ
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
WordPressを用いたWebシステムの構築に定評あり!フルスクラッチ、独自CMS利用と比較し、お客様に合った手段を選んでください。
株式会社ヒィズは民間企業、各種の公共団体をお客様として、さまざまなホームページ、コーポレートサイト、ブランドサイトの制作を行ってきた会社です。また、WordPressを用いたシステム構築にも対応できるため、一定の機能を備えたWebページ制作にワンストップで対応可能です。さらに、展示やイベントの企画運営、紙媒体の出版物の企画制作にも対応できるため、オンラインとオフラインを連携させた支援を得意としています。 同社は一つひとつの事業について細部にまでこだわったサービス提供を行っています。ホームページ制作の場合、同社はサイトイメージのないところからお客様とのコミュニケーションのなかでイメージを構築し、具体的なユーザーを想定したデザインを実現しつつ、そこにお客様のご要望を落とし込むことも得意としています。システム開発の場合は、WordPressを活用した構築以外にも、スクラッチでの開発にも大対応しています。また、独自のCMSを活用した開発支援も可能とのことで、お客様のご状況やご予算に合わせた支援が期待できます。 商品やサービスをアピールするプロモーション活動は、企業によって採るべき手段が千差万別です。そのため同社のように幅広い支援を可能とする体制が整っている会社は心強い見方になるでしょう。 「商品やサービスを今まで以上に売りたい」というシンプルなご要望をお持ちの場合、ぜひとも同社にご相談いただきたいと思います。
3つの特徴
1
WordPressを用いてデザイン性に優れたサイトをスピーディーに構築します
2
スピーディーで高品質なWebシステムを構築!セールスプロモーションとの連携も可能です
3
Webシステムの開発後のアフターケアも強みです。長く使えるシステムを構築し維持します
企業詳細
Leapcom株式会社
安全性・デザイン・保守運用の利便性の全てを実現!利用者に「新しい体験」をもたらすシステムを全力で開発します。
Leapcom株式会社は、Microsoft Corporationの本社でWindows、Officeソフトをはじめとする各種のソフトウェア開発に携わっていたメンバーにより設立された開発会社です。高い技術力、優れたデザイン力をもとに、複数のシステムの統合、既存ソフトウェアとシームレスに連携できるシステムの開発などを行い、ユーザーエクスペリエンスの向上や業務課題の解決を実現しています。 同社の開発サービスのクオリティの高さは、綿密な開発工程に裏付けられています。Microsoftで使われていたものをもとに独自開発した管理システムを用いながら、同社とお客様の間で情報共有を徹底。また、システムに使用される画面の用意および実際にシステムを操作できる環境の構築を迅速に行うことで、お客様が成果物の一部を実際に触りながらフィードバックできる状況を作ってくれます。さらには、同じテストを複数回行いながら安全な実装およびリリースを目指す点も同社のサービスの質の高さを物語っています。 このように同社は、不特定多数のエンドユーザーが利用するWebシステム、会社の内部で使われる業務システムどちらの開発にも非常に頼りになる存在です。同社の過去の開発実績からは、クライアント企業の現場業務を正確に把握し、複数の部署における課題を一挙に解決するようなシステムを実現してきたことがうかがえます。 これらの知見をもとに、同社は企業におけるDX化の課題をさまざまな切り口から解決してくれるでしょう。ITコンサルティングサービスも展開しているため、開発プロジェクトについて早い段階からぜひともご相談いただきたい開発会社の1つです。
3つの特徴
1
不具合が起きた場合の情報漏洩リスクを最小限に!ロールモデル等を採用し、安全性の高いシステムを開発します
2
機能とデザインを両立し、利用者が直感的に操作・閲覧でき、ストレスの少ないシステムを構築します
3
膨大なコンテンツを管理運用するシステムにも対応可能!既存システムの保守運用に関するお悩みをお聞かせください
企業詳細
株式会社デザインワン・ジャパン
対応エリア
全国/海外
東証上場の日本企業のオフショア開発だからこその低価格・高品質・高セキュリティのシステム構築をご提供します!
ベトナム・ダナンの中心地に開発拠点をおき、オフショア開発を行っている株式会社デザインワン・ジャパンは、14年を超える自社でのWebサービスの運用や、受託開発の豊富な知見を活かし高品質・低価格なシステム開発を提供している会社です。 オフショア開発は低価格なシステム開発が可能な反面、海外ならではの言語面の問題や、小さい規模の会社では倒産のリスク、セキュリティ面など不安な要素を感じる方もいらっしゃいます。 その点、同社は、日本のブリッジSEがいるため言語面での心配は不要です。さらに上場企業ならではの資金力と管理体制を整えており、80名を超えるエンジニアがチームを組んで案件に対応します。そのため、属人的な開発にならず、お客様として安心して開発を依頼できるでしょう。 また、同社は「エキテン」という国内最大級の自社Webサービスの運営を14年以上行っています。そのため、特に「0→1」のシステム開発を行いたいという会社様には、同社の豊富な知見や経験が役立つでしょう。これらの知見、成功事例、失敗事例を共有してくれるので、質の高い開発をスピーディーに展開できるはずです。 他にも様々なBtoBのサービスやWebシステム・アプリ開発など500を超える豊富な開発実績・経験をもとに、お客様のご要望をヒアリングし、どのような手法で進めていくのかメリット・デメリット含めて最適な進め方を提案してくれます。ぜひ、ご相談いただきたい会社のひとつです。
3つの特徴
1
東証上場のオフショア開発会社。上場企業ならではのコンプライアンスを重視した安心安全な経営体制を敷いています!
2
プライバシーマークを取得している当社では、コンプライアンスに重視して開発を行っています!
3
日本国内の300社以上の企業との豊富な取引実績で幅広い開発スキルを保持しています!
企業詳細
株式会社nonoi
株式会社nonoi
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様のニーズに応える「使いやすいシステム」開発が得意!企画から丁寧に伴走し、アイディアを形にしていきます。
テクノロジーを通して社会全体を豊かにしている株式会社nonoi。ITに関するすべを任せられる安心感のある企業であり、私たちの生活で「こんなことができれば…」と思うことを可能にしてくれます。 同社はIT黎明期から開発に携わっており、業務システムからWebシステムまで幅広く対応できる点を強みとしています。また、ものをインターネットにつなぐIoTの技術にも秀でているため、IoTの技術を活用したDX支援は同社が特に強みを持っているポイントです。 また、開発においてはお客様のアイディアやご要望を出発点として、具体的な形に落とし込むコミュニケーションを得意としています。そのうえで、開発目的に合ったメンバーをアサインし、個々のメンバーが最大限に力を発揮できるチームを編成。そのため、業務に無駄が発生しにくく、質の高いシステムをリーズナブルに提供できるとのことです。 同社はこれまでに次のようなさまざまなシステムを開発してきました。 ●防犯カメラ・Webカメラ関連システム ●太陽光発電事業者向け発電量監視システム ●防犯セキュリティ ●移動体検知・自動録画システム いずれもクライアント企業の業務効率化を実現し、ビジネスの発展を後押しするものです。同社がこれらの開発で培った知見は、新しいお客様のビジネスにもポジティブな変化を起こすでしょう。IT黎明期から開発の手腕を磨き続けてきた同社に、ぜひアイディアや課題を相談してみてください。
3つの特徴
1
クラウドでもオンプレでも、お客様の希望に沿ったシステム提案を行います。
2
使いやすさを徹底追及!UI/UXと各種機能を高いレベルで両立させたシステムを開発します。
3
企画から伴走して、お客様のアイディアをシステムに具体化!WebとIoT技術を用いて課題を解決します。
企業詳細
株式会社ソーサラー
対応エリア
関東中国・四国
ゲームサーバー開発・運用の知見を活かし、インタラクティブでエンタメ性の高いWebシステムを開発します!
株式会社ソーサラーの社名「ソーサラー(sorcerer)」とは「魔法使い」や「魔術師」という意味で、ゲームやファンタジーでよく出てくる英単語です。小学生のころからプログラミングを学び始めた創業者の岡本朋也様は「プログラマーは、コンピューターを自在に操り新しい体験を生み出す魔法使いのような存在」と表現しており、その意味を込めて社名をソーサラーとしたそうです。 その社名どおり、同社の強みは「高度な技術力で、お客様のあらゆる悩みを解決し、やりたいことを実現してくれる」ことにあります。たとえば一口に「Webシステム」といっても、大規模アクセスが集中するものや、学校や塾で使う学習用システムや、イベント、観光案内などインタラクティブなやり取りが求められるシステムもあり、本当に複雑かつさまざまな要件の実現が求められています。 同社は、ゲームサーバー開発を主軸に、AWS開発やWebシステム開発に豊富な実績をお持ちです。サーバー開発では、Node.js、PHPやRedis、DBレプリケーションを活用したスケーラブルで高いパフォーマンスのシステム開発を得意とし、フロントエンドではReactやVue.jsによるインタラクティブ性に優れたユーザーインタフェース(UI)の開発に定評があります。また新規開発だけでなく、古いサーバー環境に残っているシステムの分析・移行案件の経験もあるため、あらゆるサーバー・インフラのご相談にお応えできます。 さらにゲーム業界の実績が豊富なため、エンターテイメント要素を取り入れたシステム開発にも自信があります。エンタメ性の高い新しいシステムやサービス開発をご希望のお客様の心強いパートナーになることは間違いありません。ぜひ一度お問合せください。
3つの特徴
1
ゲーム業界で培ったエンタメのノウハウを応用! インタラクティブ性優れたWebシステムを開発できます。
2
ゲームサーバーの構築・運用に携わってきた経験を活かし、最適なサーバー・インフラをご提案できます。
3
システム全体の要件定義から設計、開発までワンストップでご対応します。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。   目次 1.Webシステムとは? 2.Webシステム開発 ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
建設業向けのeラーニングシステム、ローコード開発により低コストで実現
小規模事業者にとってシステムやアプリの開発会社探しは至難の業だ。開発会社の得意分野や案件への適正などを考慮せず闇雲なリストアップや問い合わせをするのは非効率的で、とにかく負担がかかる。建設業向け...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印