今回は、「CMS外注先選びで失敗しないための3つの質問」について。
追加費用の価格設定を見抜く
顧客の個人情報に対してどれだけ誠実かを見抜く
経験や実績、カスタマイズ能力のレベルを見抜く
はじめに
CMS外注先の選び方
webサイトの管理・更新が手軽にできるCMS。CMS導入にあたり、最初の構築はサイト制作会社などに外注して、管理・更新は社内で行いたいと考える方も多いでしょう。しかし、自社に適合した外注先を選んでおかないと、後々のサイト運営が非常に困難になります。
そこで、自社にとって最適なCMS構築を行ってくれる外注先を選ぶ3つのポイントを、質問形式でまとめてみました。
追加費用について
外注先を選ぶ基準として、コストは非常に重要です。もちろんスタート時のイニシャルコストにも注目しなくてはなりませんが、問題なのはランニング費用。特にwebサイトは技術的な進歩やトレンドの変化が早いので、しばしば機能の追加やカスタマイズが必要になることがあります。
「機能の追加やカスタマイズについて、タイプ別に追加費用の目安を提示してもらえますか?」
もちろん、「追加する機能の内容や、カスタマイズの範囲によって金額はぜんぜん違ってきます」という答えが帰ってくるのはわかっています。そこで、基本仕様にはない機能のうち、同業他社が多く導入している機能、「将来的にひょっとして導入を検討するかもしれない」機能などをリストアップしておき、「こういった機能の追加についてはどうでしょうか?」といった具体的な質問を投げかけてみてはいかがでしょうか。
また、カスタマイズについては「ビジュアルの変更」「画面レイアウトの変更」「項目の追加」など、変更の可能性が考えられる項目をピックアップしておき、それぞれに対して追加費用の目安を尋ねておきます。
イニシャルコストが安い会社は、追加費用で元を取ろうと考えている場合があるようです。外注先の選定には、追加費用の価格設定がどうなっているかを把握しておく必要があるでしょう。
見積りを出してもらうのにFTP情報は必要ですか?
これは、外注先の会社が誠実で信頼が置ける会社かどうかを見極めるのに有効な質問です。
すでに一般的なwebサイトを持っており、これをWordPressやXOOPSなどに移行する場合などはFTP情報が必要になりますし、「CMSツールのサーバーインストールまでは自社でやる」ということであれば、外注先にFTP情報は必要なく、ツールへのログインIDとパスワードさえあればCMS構築は可能です。
いずれにせよ、見積りの段階ではFTP情報は必要ないはずです。
しかし、中には言葉巧みにFTP情報を引き出そうとする制作会社も一部でみられるようです。FTP情報があれば自由にwebサーバー内にアクセスができるため、顧客がまったく知らないファイルやページをサーバー内に置くことができるようになります(これは一部の業者にとってメリットがありますが、少なくとも顧客にメリットはありません)。
もし「FTP情報が必要」といわれた場合、どのような理由でそれが必要なのか、納得のいく説明を求める必要があるでしょう。
webの知識がなくても更新できますか?
多くのCMSツールは、「一定のフォーマットに沿ったコンテンツしか扱えないが、Microsoft Wordが使えるレベルのパソコンスキルがあれば、誰でも簡単に更新・追加ができる」という標準仕様になっています。しかしプラグインの追加などで、担当者のスキルに応じてコンテンツの追加・更新の自由度を向上させることも可能です。
また、外注先によってはさまざまなCMSを顧客のニーズにあわせて使い分け、自由にカスタマイズができるスキルを持っているところもあります。
「更新にはある程度のスキルが必要か?」「誰でも更新できるような簡単なインターフェースにできるか?」といった質問をぶつけることで、その会社のCMSカスタマイズ能力や、CMSに対してどれくらいの経験・実績があるのかを見抜くことができるでしょう。
おわりに
様々な面をしっかり見抜いて最適な外注先を選びましょう。
発注先選びにお困りの方はこちら