前回、前々回とECサイト(通販サイト)に関する記事を書いてきましたが、今回はECサイトを構築するときのポイントについての記事です。内容をざっくり言うと・・・・
どんなサイトを構築したいのかを検討するときのポイント
開発会社を決め、システムの要件を決めるときのポイント
サイトの運用準備を行うときのポイント
ECサイト(通販サイト)を構築するときの3つのポイント
どんなサイトを構築したいのかを検討する
まずは、どんなECサイト(通販サイト)を制作するのか提案依頼書(RFP)にまとめておく必要があります。
サイト構築やリニューアルの目的を明確化しましょう。そして、予算やスケジュール、見積条件、ECサイトに必要な機能の洗い出しを行います。
開発会社を決める
ECサイトの概要が決まったら、開発会社の決定です。提案依頼書を候補の開発会社に送付し、コンペに参加してもらいます。比較検討するために、各社には同じ提案依頼書を送付してください。
そして、各社の提案を元に「構築したいシステムの実現可能性」「予算に合っているか」などを検討して正式に契約する開発会社を決定します
開発するシステムの要件を決める
「システムの要件を決める」とは、実装すべき機能や満たすべき性能などを明確化する作業です。要件定義と呼びます。双方の認識のズレを無くすために、会議を重ね、システムの仕様を決定する必要があります。 特に重要なのが業務フローの確認です。
ECサイトのリニューアルの場合、受注から配送までには様々な業務がありますが、現行のシステムだと非効率な業務を行っている場合もあります。業務フローを確認することで、業務の洗い直しができるでしょう。業務フローの確認は現場の担当者の声を聞きながら進めないと、いざ運用したときに業務が回らないこともあるので注意してください。
ECサイトの構築にはサーバも必要です。自社サーバやクラウドサーバを利用する場合があります。サーバを選ぶ際の注意点として、顧客情報や個人情報を扱うため、サーバのセキュリティ対策にも目を配る必要があります。これらと並行してサイトデザイン、使用するデバイス、配送方法、決済方法を決定していきます。
サイトの運用準備を行う
システムの要件定義を行ったら、運用準備を行う必要があります。まずは特定商取引法上に基づく表記の登録を行います。
ECサイトの販売業者・運営責任者・支払方法などを記載する文面を作成してください。個人情報を取り扱うため、プライバシーポリシーの作成も必要です。
この他にもメールフォーマットを作成したり、商品のデータを用意したり、サイトの運用教育を行ったりと準備しなければならないことは多いです。作成後、どのように集客するかについても考えておく必要があります。
【参考・関連 記事】