Google検索アルゴリズム 変遷の歴史

Xのアイコン

今回は、Google検索のアルゴリズムがどのように変遷してきたかについて。

検索アルゴリズムはSEO対策とのいたちごっこ

SEOと特に関係が深いのは「パンダ」と「ペンギン」

安直・悪質なSEO対策はもう通用しない

 

  

はじめに

永遠のいたちごっこ ついに終止符?

Google検索の歴史は、安直・悪質なSEO施策との戦いの歴史でもあります。

ユーザーにとって真に役立つ良心的なサイトを優先的に紹介したいGoogle。それに対し、サイトの検索順位を上げるためあの手この手を編み出してきたSEO業者。Googleはそのような「故意による検索順位の操作」を排除するため、検索アルゴリズムをアップデートし続けてきました。

そのおかげで、近年では安直・悪質なSEO対策は効力を失い、Googleの理念であるといわれる「ユーザーの意図を正確に把握し、ユーザーのニーズにぴったり一致するものを返す」というSEO手法がようやく正攻法として定着してきました。

今回はGoogleが検索の質を高めるためにどのようにアルゴリズムをアップデートしてきたのかを振り返りましょう。

 

Google検索クロニクル

Google検索のアップデートはあまりに多岐にわたり回数が多いので、すべては紹介しきれません。ここでは、SEOに関係が深い特に重要なアップデートだけを紹介していきます。

・2003年2月「ボストン」…初めて名前をつけて発表したアルゴリズムアップデート。これ以降、「キーワードをむやみに放り込む」などの安直な施策は通用しなくなりました。

・2003年11月「フロリダ」…リンクの関連性やサイトのオーソリティ度をランキングに盛り込んだアップデート。これ以降ウェブスパムの有効性は失われました。さらに精度を上げるため、オースチン、ブランデーといったアップデートも後に行われました。

・2005年10月「ジャガー」…リンクスパム対策のためのアップデート。

・2010年5月「メーデー」…コンテンツの内容に初めて踏み込んだアップデート。ただあるだけのページなどは評価されにくくなりました。

・2011年2月「パンダ」…「ペンギン」と並ぶ、SEO施策上もっとも影響力の大きいアップデート。コンテンツの「内容価値」を評価し、検索順位に大きな影響を与えました。パンダアップデートは今日に至るまでたびたびバージョンアップされています(後述)。

・2012年4月「ペンギン」…故意的に検索順位を操作しようとする「作為的SEO」を排除するためのアップデート。パンダ同様、たびたびバージョンアップが続けられています。

・2013年8月「ハミングバード」…日常会話のような自然言語での検索力が向上しました。

 

パンダとペンギン

パンダアップデートは、

・2012年7月 日本語での検索に採用

・2014年5月 バージョン4.0を実施

などの大きな改革のほか、特に発表なく数か月に1度のペースでマイナー・バージョンアップが繰り返されています。

 

ペンギンアップデートは

・2013年5月 バージョン2.0を実施

・2014年10月 バージョン3.0を実施

などの大きな変革のほか、0.1~0.2刻みのアップデートが繰り返されています。パンダよりペースは遅く、2.1から3.0へのアップデートには約1年の隔たりがあります。

 

おわりに

Googleは現在人工知能の開発に注力しています。Google製の人工神経回路網は、絵や写真を見てそれが何を意味するか「概念を認識」できるレベルにまで来ていると言われています。

いつか、人間の専門家以上に詳細なサイト評価ができるまで、アップデートは続くのかもしれませんね。

 

<参考URL>

itomakihitode

http://itomakihitode.jp/term/?p=seo_taisaku_algorithm

Google、華麗なるアルゴリズムアップデートの歴史

http://www.hivelocity.co.jp/blog/27512

Googleアルゴリズム歴史

http://growthseed.jp/infographic/

Google 主な検索アルゴリズム/検索技術 変更の歴史 7+1選

http://www.sem-r.com/news-2013/20131220143954.html

人類はAIを恐れる必要はない:Googleエリック・シュミット語る

http://wired.jp/2014/12/10/dont-fear-the-artificially-intelligent/2/

 

具体的に『SEO対策』会社を探す

希望ぴったりの外注先がラクして見つかる
soudan_banner

人気記事

関連記事

関連特集

offer_banner
即戦力のシステム開発会社を探すなら発注ナビロゴ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
19000
対応社数
5000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探しで
こんなお悩みありませんか?
checkbox
なかなかいい外注業者
見つからない。
checkbox
ITの知識がなくて
発注内容をまとめられない。
checkbox
忙しくて外注業者を探す
時間がない
悩んでいる人物
発注ナビの主な特徴
IT案件に特化
IT案件に特化
日本最大級5000社以上のシステム開発・WEB制作会社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
ITへの不安を徹底サポート
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、IT知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
完全無料・最短翌日紹介
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに発注内容を話すだけで最短翌日に開発会社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
さらに
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済です。

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
■必要な機能・課題■ご予算■スケジュールなど
■企画書やRFPの添付が可能です(10MBまで)

会員登録には、
発注ナビ 利用規約  及び 個人情報の取扱い 
「当社からのメール受信」への同意が必要です。