Cover Image for 知らないと損する!話題の「越境EC」についてスペシャリストに聞いてみよう。

知らないと損する!話題の「越境EC」についてスペシャリストに聞いてみよう。

  夏のボーナスをもらい、年に数回しかできない「爆買い」を楽しんだ方も多いのでは?でも中国人の爆買いパワーに勝てる人は少ないはず!昨年の流行語大賞にもノミネートされた「爆買い」、最近は落ち着いたと言われるものの、相変わらず銀座・原宿・秋葉原ではメイド・イン・ジャパンが大人気!   爆買いに関連して、EC業界で最近ますます注目される「越境EC」。今回はそのスペシャリストである星野翔太さん(スターフィールド株式会社・代表取締役社長)に話を聞きました。そもそも、越境ECって何?越境ECは、どれくらい儲かるの?教えてもらいましょう。   今後2年で、1.8倍もマーケットが ...
Cover Image for ECサイトの自社構築と、モール出店のメリット・デメリット

ECサイトの自社構築と、モール出店のメリット・デメリット

ECサイトを作る場合、多くの場合は楽天などのモールに出店するか、あるいは自社でネットショップを持ち運営することになるでしょう。 具体的にどの形式が良いのか、それぞれメリット・デメリットも踏まえて考えてみましょう。   自社で構築するメリット・デメリット  自社で構築する場合のメリットは、自由度がかなり高いということです。モールの場合は仕様やそのモールごとのルールに沿う必要がありますが、自社は場合は、このような煩わしいことがありません。中にはルールがかなり厳しいモールもありますので、そのような厳しいルールを守らなくてもいいというのが嬉しいところです。 また、自社で構築した場合のほうが経 ...
Cover Image for MySQLの無料クライアントツール3選

MySQLの無料クライアントツール3選

より自分にあったMySQLのクライアントツールを使えば、いまより作業効率が格段にアップするのではないでしょうか。 そんなMySQLのクライアントツールをお探しのあなたに、おすすめの無料クライアントツールを3つご紹介します。     phpMy adminとは  「phpMy admin」は、phpで実装されたWebベースのMySQL用クライアントツールです。長年多くの人に使われてきたクライアントツールのため、今となってはバグも殆ど無く、誰でも扱えるツールと言えるでしょう。SQL文の知識がなくても視覚的に操作することができ、phpで作られているため、Webベースではありますが ...
Cover Image for セキュリティに頭を悩ます社長必見!すごいカギがあった!

セキュリティに頭を悩ます社長必見!すごいカギがあった!

  こんにちは、発注ナビです!今回は、セキュリティに関して気になる話題をひとつ。酔って財布ごとカギをなくしてしまっても、もう心配なし?!という時代がついに来るのか…「これは!」という注目のセキュリティサービスを提供している、NSWテクノサービス(東京都渋谷区本社)さんを取材してきました!ソリューション本部営業統括 担当部長の佐木さんに話を聞きます。   昼には使えて、夜には使えないカギ?     発注ナビ: 佐木さん、こちらはまあ普通にみると、ちょっと頑丈で立派なカギですね。何か特別な仕組みや仕掛けが?   佐木さん: そうです。たとえば、突然 ...
Cover Image for 頼れる会社に聞いてみよう。今回のテーマはフィンテック。

頼れる会社に聞いてみよう。今回のテーマはフィンテック。

  こんにちは、発注ナビです。   2016年がすでに半分過ぎようとしています!今年も新しいITキーワードが続々登場。個人的には「MarTech(マーテック)」などが気になっていますが、それはまた別の機会に…今回はすでにだいぶ広まってきた感じもある「FinTech(フィンテック)」というキーワードに改めて注目してみます。金融系のシステム開発実績も豊富な実力派企業・アンサー(東京都千代田区)の戸久世さんと話をしてみました。   あなたの手のひらにある、フィンテック。   発注ナビ: FinTech(フィンテック)とは、Financiai Techonolo ...
Cover Image for CRMのクラウド管理とローカル管理。そのメリットとデメリット

CRMのクラウド管理とローカル管理。そのメリットとデメリット

CRMとは顧客管理システムの略です。顧客の満足度を上げ、顧客から愛される企業になることで、売上と収益を向上させる経営戦略です。顧客の住所や取引内容などだけではなく、購入履歴や動向など詳細情報を、長期間及び見込み顧客も管理しています。その方法はクラウド管理と、Excelでのローカル管理があります。     クラウド化したCRMのメリットとデメリット  クラウドとは、データをインターネット上に保存できるサービスです。CRMをクラウド化するとどのようなメリットがあるのでしょうか。 まず一番のメリットは、場所もデバイスも人も問わずにアクセスできるという点でしょう。外にいてもデータ入力と参照が ...
Cover Image for いまさら聞けない、「データベース」とは

いまさら聞けない、「データベース」とは

長く安定して運用できるソフトウェアを構築するためには、堅牢なデータベースの構築が不可欠です。 しかし一口にデータベースといっても、様々な種類があるため、それぞれの特性を良く知った上で、慎重に選択する必要があります。   データベースとは  データベースとは、解決したい問題領域に関する情報を整理してまとめたものです。問題に対する各種のデータを一箇所に集約することで、後から特定の情報を抽出したり、特定の領域に関して情報を並び替えたりすることが容易になります。情報は全て「リレーショナル・データベース」という理論に基づいて格納され、新しい情報の挿入と、ストックされたデータに対する検索が、共に ...
Cover Image for CRMを用いたメルマガ配信システムの開発について

CRMを用いたメルマガ配信システムの開発について

メルマガ配信システムはCRMの一種で、メールを顧客の契約別に、多種多様な方法で送信する役割を担うソフトウェアです。しかし、メールの送信システムを運用するにあたっては、セキュリティや守るべき法律について注意する必要があります。     メルマガ配信システムとは  メルマガ配信システムとは、メールマガジンを登録されたメールアドレス宛に配信するシステムです。登録者の数によっては、大量のメールを送信することになるため、分割送信を要することもあります。また、有料メルマガの場合が、送信前に課金処理がなされているかどうかの管理が発生します。定期購読している場合は、購読期間が過ぎていないかをチェック ...
Cover Image for 顧客管理システム(CRM)と営業支援システム(SFA)の違い

顧客管理システム(CRM)と営業支援システム(SFA)の違い

   「顧客管理システム(CRM)」という言葉が流行っています。しかし顧客情報システムは、会社の多数の部門に関連するために、構築には難しい側面もあります。ここでは顧客管理システムとあわせて、関係の深い「営業支援システム(SFA)」についても解説します。   システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国社以上からご提案 ・ベストマッチな発注先が見つかる・たった1日のスピード紹介・ITに詳しいコンシェルジュがサポート・ご相談~ご紹介まで完全無料 システム開発の外注先探しご相談はコチラ     顧客管理システム (CRM)とは  「顧客管理システム」とは、英語で書く ...
Cover Image for HTML5の構造とメリット

HTML5の構造とメリット

ウェブページの構造を記述する言語・HTML5は、以前のバージョンよりも明確に文章の構造を表せるようになり、プラグインなしで動画再生やグラフの描画ができるというメリットがあります。複数デバイスへの対応を前提としているため、スマートフォンが普及している現在、非常に重要なテーマに挙げられます。     HTMLとは  HTMLとはHyperText Markup Languageの略で、ウェブページ(ホームページ)を作成するために用いられる言語を指します。  HTMLには論理構造が記述されますが、これは文章の構造という意味です。たとえば、title要素とh1要素にはページのタイトルを書いて ...
soudan_banner

カテゴリー

ランキング

新着記事