Cover Image for 会計管理の業務システムで検討しておくべき点

会計管理の業務システムで検討しておくべき点

今回は、「会計管理の業務システムで検討しておくべき点」について。 管理会計に対応できるシステムか? 国際会計へのコンバージェンスに対応しているか? 財務管理の実践的機能が充実しているか?     会計システムとは 「伝票をひとつひとつ記録していけば、仕訳が自動的に行われ、簿記会計の知識がなくても財務諸表が作成できるソフト」。会計システムに対してそのような印象を漠然と抱いている方もいらっしゃるでしょう。事実そのような会計ソフトは数多く市販されています。  しかし、業務システムとしての会計管理に求められるシステムは、今日ではそれよりもはるかに高度で複雑化しています。また従来の会 ...
Cover Image for EC-CUBEを導入している有名サイトまとめ

EC-CUBEを導入している有名サイトまとめ

今回は、「EC-CUBEを導入しているサイト」について。 自社のECサイトに必要・あったら便利と思われる機能が充実 物流・決済・広告などの周辺サ-ビスと連携性が高い ユニークなオリジナルサービスの提供にも対応できる柔軟性     ECサイト構築日本No.1のCMS EC-CUBE(イーシーキューブ)は主にECサイト(通販サイト)構築に特化したオープンソースのCMSで、日本国内ではECサイト用CMSとしてトップシェアを誇ります。帝国ホテルやドン・キホーテ、わかさ生活など知名度の高いECサイトもEC-CUBEを導入しています。 そこで、それらの有名ECサイトの事例を見ながら、E ...
Cover Image for WordPressを導入している有名企業まとめ

WordPressを導入している有名企業まとめ

今回は、「WordPressを導入している有名企業」について。 信頼性の高さで大企業も導入 テンプレートのカスタマイズや、オリジナリティの高いサイトを作成しているケースも多い 多彩なプラグインによる機能の追加をしている企業もみられる     WordPressの概要 CMSにはさまざまな種類がありますが、日本でもっとも普及しているのがWordPress(ワードプレス)でしょう。2014年7月時点でワードプレスのCMS世界シェアは約60%。圧倒的なシェアを誇っています。 シェアが高いということはそれだけ多くのユーザーが利用しているということでもあり、それだけ多くのテンプレート ...
Cover Image for CMS構築でできること、できないこと

CMS構築でできること、できないこと

今回は、「CMS構築でできること、できないこと」について。 CMSを使いこなすには特性・特徴の理解が必要 CMSを社内フローとして導入することが大切 魅力的なサイトづくりには全社的な熱意と協力体制が不可欠     CMSの特性・特徴を理解しよう CMSを導入すれば、インターネットやWeb制作に対して特別な専門知識がない人でも簡単にコンテンツの更新が可能です。ただしCMSは魔法の杖ではありません。CMSというツールの特性・特徴を知り、CMSでできることとできないことを理解したうえで上手に使いこなしていきましょう。  まず、CMSの基本構造について再確認です。CMSはサーバー上 ...
Cover Image for 大手小売が注目するオムニチャネル化にどう対応すべきか?

大手小売が注目するオムニチャネル化にどう対応すべきか?

今回は、「オムニチャネル化」について。 ユーザーが消費手段によらず均質なサービスを受けられるよう配慮する 完全導入には会社組織全体の見直しが必要 中小規模のECサイトもオムニチャンネルへの第一歩を踏み出すべき     オムニチャネルとは 業界最大手であるイオンやセブン&アイ ホールディングスが施策を打ち出したことで注目を集めている「オムニチャネル」をご存知でしょうか。オムニチャネルとは、オンラインショップと実店舗の垣根をなくす取り組みを指す語です。これによってユーザーは、消費手段によって損得が変化しない均一なサービスを受けることができ、運営側は商品販売の促進によって売上の向 ...
Cover Image for 通販サイトのスマホ対応で注目されるレスポンシブデザインのメリット・デメリット

通販サイトのスマホ対応で注目されるレスポンシブデザインのメリット・デメリット

今回は、「レスポンシブデザインのメリット・デメリット」について。 すべての端末に単一のファイルで対応できる 古い端末やアプリケーションでは対応できない場合もある 過渡期を設け、ユーザーの利用状況をみて判断する     レスポンシブwebデザインとは レスポンシブWebデザインとはWebサイトにおいて、パソコン・スマートフォン・タブレットなど全てのインターネット端末に単一のファイルで対応させるデザインをいいます。 従来のWebページは各端末の画面サイズに最適化した複数のファイルを用意する「ページ分離構成」でした。しかしスマートフォンのインターネット機能が躍進した昨今、ワンソー ...
Cover Image for 発注ナビが発掘!開発を依頼したくなるベテランエンジニア 今井理希代さん

発注ナビが発掘!開発を依頼したくなるベテランエンジニア 今井理希代さん

こんなエンジニアに開発をお願いしたい!発注ナビ掲載企業の中には、そんな優秀な開発者がたくさんいます。たとえばこちらの女性エンジニア。三菱スペースソフトウエア、日本IBM、富士フイルムソフトウエアなど様々なIT企業で実績を残し、現在は東京都港区のシステム開発会社「エー・アンド・ビー・コンピュータ」においてシステム受託開発部門の責任者を務めている今井理希代さんです。システム発注者が聞きたい様々な質問を投げかけてみました。   提示された予算はたったの100万円。それを聞いたベテランエンジニアは…   発注ナビ  今井さんは、かつてIBMでThinkPad(高性能パソコンの世界ブ ...
Cover Image for これからの通販サイトに欠かせないユーザー視点の上手な取り入れ方

これからの通販サイトに欠かせないユーザー視点の上手な取り入れ方

今回は、「ユーザー視点の上手な取り入れ方」について。 ユーザー目線に立って商品の価値や魅力を伝えること ユーザーに利用シーンを想起させる丁寧なコンテンツ作りが重要 中立客観的な情報でユーザーの信頼性を獲得     ユーザー目線に立って分かりやすく伝えること 従来のECサイトにおいては、商品がいかに安いか、いかにお得かが戦略として重視されていました。しかし近年ユーザーから支持を集めているECサイトの中には、決して買い求めやすい価格帯ではないものが増えてきています。Facebookページにおいては、ノーブランドのものやマイナーな商品を取り扱うECサイトが業界最大手の企業ページに ...
Cover Image for ECサイト構築で注目を集める有料・無料ASPのメリット・デメリット

ECサイト構築で注目を集める有料・無料ASPのメリット・デメリット

今回は、「有料・無料ASPのメリット・デメリット」について。 サイト立ち上げ時のコストを最小限に抑えられる 無料または低価格でも実用的なECサイトが運営可能 将来の事業拡張を考えるなら本格的なEC専用ASPを導入すべき     ECサイト構築でASPが注目を集める理由  ECサイトは大きく以下5つに大別することができます。 ・ショッピングモール型 楽天市場 やYahoo!ショッピング、ポンパレモール、Amazonなど ・無料ASP BASE、STORES.JPなど ・有料ASP カラーミーショップ、ショップサーブ、makeshopなど ・完全独自開発 ・パッケージ EC-C ...
Cover Image for 似てるようで違う!? ASPとSaaSの違いについて

似てるようで違う!? ASPとSaaSの違いについて

今回は、「ASPとSaaSの違いについて」について。 ASPとSaaSのコンセプトは同じ 今は「SaaS」が主流だがASPも健在 重要なのは「自社のニーズに合致しているサービスかどうか」     ASPとSaaSの違い ASPとは「アプリケーション・サービス・プロバイダ」、SaaSは「ソフトウェア・アズ・ア・サービス」の略称です。いずれもアプリケーションを提供するクラウドサービスであり、この2つの違いがよくわからないという方もいらっしゃるでしょう。 双方、単に「呼び方の違い」として定義の違いなく呼ばれることも多いですが、 SaaSはASPよりも後に普及した概念であるため、「 ...
soudan_banner

カテゴリー

ランキング

新着記事