補助金を活用したECサイト構築は、初期費用の負担を軽減しながら自社のオンライン販売チャネルを強化できる絶好のチャンス。特に小規模事業者や中小企業にとって、補助金制度を活用することで、サイト制作や機能拡張、集客施策までを網羅的にカバーし、短期間で成果の出やすいEC運営を目指すことを可能にします。
これから事業のオンライン化・販路拡大を検討している方は、補助金の活用を前提にしたECサイト構築を検討してみるとよいでしょう。
そこで本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、補助金を活用したECサイト構築でおすすめの開発会社12社をご紹介します。
目次
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
1. 補助金を活用したECサイト構築の提案が得意な開発会社
●株式会社スムー
株式会社スムーは、2019年に設立された東京都三鷹市に本社を置く会社です。ITサービスの構築・運用、Webサイト・アプリ制作、システム開発といった受託開発と自社開発の飲食店向け集客支援ツール「ReNew」の提供を中心に事業を展開しています。
同社の強みの一つが、自社開発のツールをサービスとして提供・運用をしている点にあります。自社でサービスを提供していることから、ECサイトやサービスの設計から運用支援までの幅広い知見・ノウハウを蓄積。ECサイトの運営や事業全体をトータルに広い視野で見据えることができます。
また、単なるECサイトの開発・構築だけでなく、お客様の事業にとってECがどういった重要性を占め、その成功のために必要なマーケティング施策なども含めてワンストップで提案ができることを強みにしています。
なお、補助金導入支援を行う「IT導入支援事業者」に採択されているほか、事業再構築補助金やものづくり補助金などの各種補助金を活用したECサイト制作もサポートできる体制を整えている同社。補助金を上手に活用すれば、サイト構築費用や保守・運用費用が大幅に抑えられるような提案も可能です。
お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社の一つです。

コストと品質の両方に優れたバランスの良いWebシステム開発なら、ぜひ同社へお任せください。
会社所在地 | 東京都三鷹市下連雀3-22-15 山野ビル2F |
---|---|
設立 | 2019年3月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、ECサイト構築 |
●株式会社のだから
株式会社のだからは、2019年に設立された千葉県野田市に本社を置くECサイト構築に特化したシステム開発会社です。
同社は、定番のECサイト構築パッケージであるEC-CUBEや人気のECプラットフォームShopifyなどに精通。高い技術力と豊富な経験に基づいたノウハウで、お客様のビジネスに最適なECサイトを構築するなど、ショップのデザインから、決済方法に応じたカートシステムの選定、サイト公開後の運用・保守まで対応可能です。
EC-CUBEを利用することで、何もないところから始めるのに比べて短期間かつ低コストでサイトを構築できるというメリットがあるのはもちろんのこと、カスタマイズ要素も豊富で、あらゆるニーズに対応できるのも同パッケージが世界中で支持されている理由の一つ。しかも、オープンソースなので多くの開発者からフィードバックがあり、信頼性や安定性・安全性も高いというメリットもあります。
IT導入補助金の支援事業者にも登録しているため、補助金・助成金などを利用したサイト構築を検討されているお客様に、補助金申請などに関するさまざまな案内も可能な同社。安心しておすすめできる、頼れる会社です。

大阪や仙台からの受注実績もあり、近隣エリアに限定せず全国からのご依頼に対応できる開発会社です。
会社所在地 | 千葉県野田市中根119-7 |
---|---|
設立 | 2019年8月 |
対応領域 | ECサイト構築、コンサル・PM |
●株式会社スマートコンテンツ
株式会社スマートコンテンツは、2015年に設立された東京都新宿区に本社を置く会社。中小企業向けの戦略コンサルティングを軸に、事業立ち上げから実行支援までを一貫して行っています。
同社は、事業計画と連動した数字に基づくECサイト構築を強みとしています。言われたものを作るのではなく、「その機能は本当に今、必要なのか?」「費用対効果はどうか?」といった視点から、開発内容をお客様と一緒に設計。感覚ではなく、数値と根拠に基づいて判断することで、ムダのない開発を実現できるのが特長です。
さらに、動画制作・商品紹介ライティング・マーケティング支援までを一気通貫で対応可能。海外のシステムやプラグインの活用にも精通しており、ニッチで専門的な要望にも柔軟に対応します。
補助金や助成金を活用した資金戦略の提案もできる同社。IT導入補助金をはじめ、複数制度を組み合わせ、「いつ・何を・どの制度で進めるか」を年間計画として提案してくれます。
ただ「作って終わり」ではなく、運用設計・基盤構築・研修・マニュアル制作など、運用フェーズでのサポートもワンストップで対応してくれる会社です。

事業計画書を起点とした戦略設計に強みがあり、高精度かつ生産性の高いコンサルティングも魅力の会社です。
会社所在地 | 東京都新宿区新小川町6-36 S&Sビルディング2F |
---|---|
設立 | 2015年3月 |
対応領域 | WEBシステム、ECサイト構築、AI |
●株式会社LIH
株式会社LIHは、2016年に設立された福岡市中央区に本社を置く会社。自社ホームページや求職者の採用専用サイト、ポータルサイト、ECサイトなどの制作業務から、Webコンサルティングや新たなビジネスのサポートまで幅広く手掛けています。
同社では、これまで幅広い業種・業態のお客様からホームページやECサイトの制作に関する依頼がありました。飲食店、美容サロン、病院、アパレル、ホテル、旅行会社、システム会社、町工場、運送会社など大手企業から中小企業まで、あらゆる業種・業態のお客様に、きめ細かに対応しています。
HPの運用・管理では、更新の依頼があれば、ほぼ翌日には更新を完了するスピーディーな対応を実現。お客様からの信頼を獲得しており、現在80件近いHP運営を任されています。さらに、各種の補助金や助成金を活用した、お客様の負担軽減にもついても積極的に相談に乗っています。
これから新たなビジネスを展開しようとしているお客様や、そろそろホームページを刷新したいと考えているお客様は、実力ある同社に相談してみてはいかがでしょうか。

補助金申請の実績が豊富で、同社申請の補助金採択率は98%と高い数値をキープしているのもポイントです。
会社所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 fabbitGGアクロス福岡1F |
---|---|
設立 | 2016年2月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作、ECサイト構築 |
●株式会社GOSPA
有限会社GOSPAは、2014年に設立された東京都新宿区に本社を置く会社です。お客様のビジネス上の課題を解決する各種業務システムの開発から、Web上でのビジネス展開やサービス提供を実現するWebシステムの開発、さらにはWebマーケティングの領域まで幅広く対応しています。
同社は、大規模ECサイト、ポータルサイト、オンライン予約システム、業務基幹システム、SNSなど幅広い分野の業務システムやWebシステムの開発実績があります。プロジェクトごとに専門性の高いスタッフでチーム編成を行うため、要件定義から提案までの流れも非常にスムーズで、開発においてもスピード感のある臨機応変な対応が可能です。
システムの中身だけでなく、UI/UXを含めたWebデザインや集客のためのWebマーケティング、さらにはシステムを動かすサーバやネットワークといったインフラなど、システム開発に関わるあらゆる面について、ワンストップで対応している同社。相談すればIT関連の補助金や助成金の適用についてもアドバイス可能。申請にどのような条件や手続きが必要か、お客様が条件を満たしているかどうかなど調べてくれます。

開発中から開発後にかけて、不安のないよう進めてくれるため、発注が初めてというお客様も安心して任せられるでしょう。
会社所在地 | 東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル4F |
---|---|
設立 | 2014年8月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西、九州・沖縄 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
●株式会社シンデザイン
株式会社シンデザインは、2019年に設立された東京都千代田区に本社を置く会社です。
同社はホームページ制作・ECサイト構築はもちろんのこと、Webデザイン、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、動画撮影、印刷、サーバ管理・更新まで一気通貫でお客様をサポート。会社のブランディングから、ブランドを印象づけるあらゆるアイテムのデザインも対応可能です。
強みの一つとして、デザイナー視点での提案ができることがあります。Webだけでなくグラフィックやパッケージデザインを経験してきたからこその新しい切り口、そして一つ一つのデザインに対し深く考えるデザインを提案します。
またもう一つの特長として、エンジニアはもちろんのこと、デザイナー全員がコーディング知識を身につけているので、デザインだけでなく機能面を重視した提案も可能。CMS構築も行っています。加えて補助金をつかった相談も応じてくれます。
「かっこいいデザインのサイトをつくりたい」「システムを強くしたい」「他にはない新しいデザインのものをつくりたい」、そんな要望を持つお客様にぜひお問い合わせいただきたい会社です。

商談の段階からデザインに知見のある担当者が同行するため、すぐに具体的な商談が可能です。
会社所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX4F LIFORK・AKIHABARA・R39 |
---|---|
設立 | 2019年4月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | ホームページ制作、ECサイト構築 |
●RE DESIGN合同会社
RE DESIGN合同会社は、2022年に設立された東京都港区に本社を置く制作会社。複数のクリエイターの専門性を掛け合わせることで「成果を生むホームページを制作」を実現しています。
同社では、ECサイトの構築から運用保守・成長までを一気通貫で支援しています。お客様の不安や悩みに真摯に耳を傾け、デザインも含めてお客様に最適な提案を心掛けています。また、お客様が自社のリソースでECサイトを運営できるように、CMSの選定にも注力しています。予算に限りがある場合には、既存のテンプレートや国の補助金を活用した提案も行います。
戦略的なホームページを構築するためには、さまざまな専門分野のクリエイターが協力することが重要です。全ての領域を社内リソースで補おうとすると、企業ごとの強みの違いがアウトプットの質に影響を与えることも少なくありません。
しかし同社では、講師業を通じて多くの優秀なクリエイターとのネットワークを持っているため、プロジェクトごとに最適な専門家をチームに編成可能。デザイナーや開発者などのプロフェッショナルが連携し、ユーザーのニーズに応じた魅力的で使いやすいホームページ制作を提供できる点が大きな特長と言えるでしょう。

お客様のお考えを丁寧にヒアリングし、最適な施策を提案したうえで伴走してくれる制作会社です。
会社所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山531 |
---|---|
設立 | 2022年4月 |
対応領域 | ホームページ制作、ECサイト構築 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案
2. ECサイト構築に関する補助金申請代行などのサポートが得意な開発会社
●株式会社ルビコン
ルビコンは、2014年に設立された富山市新富町に本社を置くWeb制作会社です。
同社は、企業・団体のホームページ/Webサイトに関する企画から制作、運用までを幅広く支援しています。またホームページに合わせ、パンフレットやチラシなどの制作にも対応可能です。ECサイトをぜひ作りたいが、「今は予算的に厳しくて…」というお客様の悩みにお応えするため、「成果契約型のWebサイト制作」や「補助金活用の申請書・報告書作成のサポート」を行っています。
成果契約型Webサイト制作サービスは、完成したサイトの販売効果をお客様に見ていただき、もしも「必要ない」という判断になった場合は作成費を一切もらいません。また、補助金活用の申請書・報告書作成のサポートにおいてですが、Webサイト制作に関しては諸条件を満たせば補助金が交付されます。同社はこの補助金制度を活用していただくための申請書・報告書作成のサポートを行っており、実際に支給されたお客様事例がいくつかあります。

富山・金沢エリアの中小企業・店舗の方でECサイト運営にお困りの方は、ぜひお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 富山県富山市新富町2-5-17 SSビル3F |
---|---|
設立 | 2014年9月 |
対応エリア | 中部・北陸 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作、ECサイト構築 |
●株式会社PPFパートナーズ
株式会社PPFパートナーズは、2015年に設立された大阪市北区に本社を置くシステム開発会社です。
同社はWebシステムや業務システム、アプリ開発を得意とし、システムの企画から設計、デザイン、開発、導入、運用、保守、ハードウェアやインフラまで、ワンストップで包括的に対応ができます。なかでもシステム受託開発の経験は豊富で、特に従業員数100名以下の中小企業のお客様のさまざまなジャンルと用途のシステム開発を数多く手掛けてきました。ほかにもコンテンツ作成、SEO対策、サーバ保守管理、ECサイトへの出品代行や出店サポートなども可能です。
なお同社はITコンサルティングサービスも提供しており、その一環として経済産業省の「IT導入支援補助金」、中小企業庁の「事業再構築補助金」などの申請手続きを無料で代行したり、マーケティングへのシステム活用のアドバイスといったお客様のビジネスを加速させるためのサポートも行っています。
補助金を使って「新しいシステムを導入したい」「こだわりのシステムをフルスクラッチで作りたい」「新しいビジネスを作りたい」とお考えのお客様は、ぜひ同社へお問い合わせしてみてください。

「早い段階で視覚的にご確認ができること」も大きな強みで、モックアップや操作性の確認を早めに提示してくれる会社です。
会社所在地 | 大阪府大阪市北区天神橋1-7-17 イケガミノースハウス4F |
---|---|
設立 | 2015年7月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西、九州・沖縄 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発、コンサル・PM |
●株式会社アスリエ
株式会社アスリエは、2019年に設立された福岡市中央区にあるシステム開発会社。システム開発において、お客様がどんなシステムをお望みかといった要望をお聞きする段階から、システムの設計、開発・実装、その後のアフターフォローまで、ワンストップで対応できるのが特長です。
同社では、ECサイト開発の問題点は、「お客様の要望と実際にできたシステムとのブレが大きすぎる」ことだと考えています。このブレを小さくするために、要求定義と要件定義を重視し、お客様の要望とシステムの仕様を明確にしたうえで実際の開発を進めます。また、開発途中でお客様に内容を確認いただき、「開発を見える化」しながらフィードバックにも柔軟に対応していきます。
なお、システム開発の予算でお困りのお客様には、補助金の申請のサポートを行っている同社。これまで補助金申請のサポートを行ったお客様の約90%が補助金を活用したシステム開発を実現することができたのだとか。ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社の一つです。

ECサイトの構築が完了してからのマーケティングサポートも対応可能な会社です。
会社所在地 | 福岡県福岡市中央区大名2-6-53 -2F DRF内 |
---|---|
設立 | 2019年6月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発、ECサイト構築 |
●株式会社クリード
株式会社クリードは、2007年に設立された東京都港区に本社を置く会社。ECサイトなどの各種Webサイト制作・運用から、オウンドメディア制作・運用、SNSやインターネット広告の運用代行まで幅広く事業を展開。Webサイトの制作に加え、堅実な運用保守の支援、積極的な提案を得意としています。
オンラインでのショッピングが一般的になった昨今においては、多くの企業がECサイトを活用してビジネスを成長させています。しかし一方で、まだECサイトを上手く活用できずにいる企業も決して少なくありません。そこで同社はこれらの企業に対し、ECサイトを活用してビジネスを発展させるための全工程を支援しています。
ちなみに同社では、ECカートシステムとしてmakeshopを用いたECサイト制作の実績が豊富にあります。makeshopは電話対応をはじめとしたカスタマーサポートが充実しており、お客様でも運用しやすい点が特長です。さらに、制作会社によるカスタマイズの幅も広く、お客様の要望に合わせて柔軟な設計と構築ができます。
また、IT導入補助金に関する支援を行うIT導入支援事業者に採択されており、補助金を利用して制作コストを下げる形でのECサイト制作支援が可能。そのため、予算に限りがあるお客様からの相談も受け付けています。

堅実なサイト運営のパートナーをお求めなら、ぜひ同社がおすすめです。
会社所在地 | 東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー5F |
---|---|
設立 | 2007年7月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | ホームページ制作、ECサイト構築、WEBマーケティング |
●株式会社SHINJIDAI
株式会社SHINJIDAIは、2023年に設立された島根県松江市に本社を置く会社です。デジタルマーケティング、Webサイト制作、Webシステム開発、自社ブランド運営を中心に事業を展開しています。
同社ではShopifyを始め、BASEやSTORES、WordPressなどのプラットフォームを使用した使いやすいECサイトを提供しています。たとえば、多言語対応や複数決済を使うのであればShopifyを、スモールスタートで素早く立ち上げるのであればBASEをといった形で、お客様の要望に応じて柔軟にECサイトを提案できるのが特徴です。
なお、同社の強みの一つに補助金・助成金の積極的な活用があります。もともと日本一コストパフォーマンスの高い会社にしたい」という思いで創業した背景があるため、中小企業診断士や社労士による申請代行を行っているのだとか。補助金・助成金は通常3分の1から2分の1程度の予算で、WebシステムやWebサイトの導入支援ができるため、中小企業にとって、同社は非常に心強い存在といえるでしょう。

SEO対策やモバイルフレンドリーなど、ユーザーの利便性を最大化するための施策にも強みがある会社です。
会社所在地 | 島根県松江市学園2-18-15 |
---|---|
設立 | 2023年4月 |
対応領域 | WEBシステム、ECサイト構築 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国7000社以上からご提案