上流工程とは、システム開発を行う上で初期段階の工程部分のことを指します。システムの企画から詳細設計に至る部分が上流工程に該当し、以降の開発フェーズを下流工程と呼びます。
システム開発で重要なのはこの上流工程で、この段階でしっかりとした基盤づくりを行っておかないと、開発フェーズに移った際に現場に大きな混乱を招いてしまいます。そのため、上流工程をしっかり行えるシステム開発会社の選定が、プロジェクトを成功に導くかどうかの分岐点となると言っても過言ではありません。
そこで本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、上流工程に強みのあるおすすめシステム開発会社10社をご紹介します。
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
エム・ティ・ストラテジー株式会社
2017年設立のエム・ティ・ストラテジー株式会社は、東京都品川区に本社を置きIT業界に不足しているITコンサルタントPMを育成することを目的に設立されたシステム開発会社です。メイン事業はITコンサルティング業務支援とプロジェクトマネジメント業務支援ですが、若手PM育成の一環として受託開発事業にも注力。高い信頼性と安定稼働を求められる業務システムの開発支援実績が豊富で、主に生保・損保を含む保険、流通、製造、金融などの業界を得意としています。
同社の強みは、要件定義や基本設計などの上流工程部分が得意なこと。お客様へのヒアリングや要件定義の段階では、独自に開発したツールやフォーマットを活用することで質の高いコンサルティング、ヒアリング、要件定義などを効率よく実施していきます。
要件定義や基本設計のスキルを持つITコンサルタントやPMが不足する昨今では、他社で作成した要件定義や基本設計を元に開発だけを請け負うというシステム開発会社も少なくありません。しかし、そのような開発方法ではお客様のイメージ通りのシステムにならないケースも見受けられます。その点、同社は開発だけでなくお客様の要件をしっかりと引き出したうえで上流工程から開発までを一気通貫で行うことが可能。一般的には大きな費用がかかると言われる要件定義や基本設計も、他社に比べリーズナブルなコストで対応できます。
会社所在地 | 東京都品川区西五反田7-1-10 U’s-1ビル5F |
---|---|
設立 | 2017年6月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
フレックシステムズ株式会社
フレックシステムズ株式会社は、2003年に設立された東京都港区に本社を置くシステム開発会社です。業務分析や要件定義といった上流工程から、設計、開発、実装、保守・運用までワンストップで対応できるのを強みとしています。
業務システムに対する実績としては、出版社向けの電子教科書システムなどと連携するユーザー基盤の開発から保守、官公庁向けシステム開発や改修対応、コンサルティング会社の人事評価システムの開発から保守・データメンテナンス・サポートといったものが挙げられます。
とりわけ上流工程にあたるコンサルティングでは、ITにおける業務分析のスペシャリストが在籍しているのが特長。多くがSE出身のため、「システムのことをわかっている」ことで、お客様の課題を解消する施策を具体的に提案することが可能です。また、IoTを活用したソリューション、クラウドサービスなど、新しい技術やサービスを組み合わせたシステムの相談にも対応しています。
大手電機メーカーの大規模システムの開発で培ってきた実績と経験により裏打ちされた「技術力」に長けている同社。「IT周りのことを丸ごと相談したい」「システムに新しい技術を取り入れたい」とお考えの方におすすめの一社です。
会社所在地 | 東京都港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル11F |
---|---|
設立 | 2003年10月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、サーバー・クラウド |
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、1977年に設立された東京都江東区に本社を置くシステム開発会社です。総合人材サービス・パーソルグループの一員として、お客様の事業課題に応じたコンサルティング、システム開発、アウトソーシングサービスを提供しています。
同社は、これまで官公庁から中小企業までさまざまなお客様の業務課題を解決するシステム開発を多数手掛けてきました。その実績をもとに、お客様の業種業態や規模を問わず、幅広い分野のシステム開発が可能です。また、パーソルホールディングスが人材系の事業を行っていることもあり、社内には幅広い経験やスキルを持った人材を多く抱えるほか、人事系のシステム開発には豊富なノウハウを持っています。
開発にあたっては、お客様へのヒアリング、要件定義といったいわゆる上流工程に力を入れているのが特長です。お客様とのコミュニケーションを取りながら、お客様がシステムやアプリで実現したいことを明確にして、それを実現するための最適なソリューションを提案することを得意としています。
要件定義から開発まで一気通貫で対応できるだけでなく、保守運用を通して末永くお客様との付き合いを続けていくことを基本スタンスとする同社。安心して依頼できるITパートナーをお探しなら、ぜひおすすめしたいシステム開発会社のひとつです。
会社所在地 | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F |
---|---|
設立 | 1977年9月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西、九州・沖縄 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社3NS
株式会社3NSは、東京都中央区に本社を置くシステム開発会社です。独立系ソフトウェア開発会社として実績がある「日本ソフトウェア株式会社」と、ベトナム・ハノイにある日本向けオフショア開発で実績が豊富な「3Sインターソフト株式会社」によって2019年に設立されました。
同社は、使い勝手のよいシステム提供を第一に考え、「お客様の業務を理解すること」を重視してシステム開発を行っているのが特長です。母体である日本ソフトウェアは約半世紀の実績があり、これまでに数多くの業務システム開発を手掛け、豊富な業務知識を蓄積してきました。その知見をもとに、お客様へのヒアリングを丁寧に行い、要望を正確に理解し、ベトナムの開発チームに伝達することを徹底。システム開発における上流工程に時間をかけるとともに、ベトナムの開発拠点で作られたシステムがお客様の要望に合っているか、検証をしっかり行うことでミスマッチを防いでいます。
そのためお客様からすれば、日本のシステム会社に依頼・発注するのとなんら変わることなく、高品質なシステムをオフショアならではのリーズナブルなコストで構築することが可能。オフショア開発に対するお客様の不安やリスクをなくし、高品質なオフショア開発を実践していますので、初めての方も安心して依頼ができることでしょう。
会社所在地 | 東京都中央区銀座6-13-7 新保ビル6F |
---|---|
設立 | 2019年6月 |
対応エリア | 関東、関西 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
HapInS株式会社
HapInS株式会社は、2021年に東京都渋谷区にて設立されたシステム開発会社です。エンジニア出身の経営陣をはじめとした高い技術を持つエンジニアが多数在籍しており、受託開発事業、SESとフリーランスエンジニアのエージェントサービス事業などを展開しています。
同社では、お客様の要望や課題を聞き、最適なシステム要件を決めていく、いわゆる上流工程に自信があります。システム開発にあたるメンバーの3分の1以上が要件定義や計画立案など上流工程を得意としており、お客様からの「こんなことがしたい」「こんなシステムが欲しい」といった要望を丁寧にヒアリング。これにより、大手のSIer並みかそれ以上のクオリティのシステム開発を、お客様に寄り添った形で具体的に実現できるのが最大の強みです。
また、お客様の要望や予算に応じて柔軟な提案ができるのも強みの一つ。具体的には、「自社でECサイトを展開したいがどうしても予算が足りない」というお客様に対しては、自前のECサイトを開設するのではなく、お客様が出店できるECプラットフォームを一括管理できるシステムを提案。これにより売上が約1.7倍にまで増加した事例があります。
お客様が本当に「欲しかったもの」を柔軟な形で提案できる同社。お客様に寄り添ったシステム開発が魅力の一社です。
会社所在地 | 東京都渋谷区南平台16-28 Daiwa 渋谷スクウェア6F |
---|---|
設立 | 2021年8月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
株式会社ネクストソリューションズ
株式会社ネクストソリューションズは、1995年に創業した東京都渋谷区に本社を置くシステム開発会社です。もともとはレンタルサーバ事業からスタートしましたが、事業拡大とともに、ホームページ制作や、Web技術を活かしたシステムソフトウェアの開発などを手掛けるようになりました。
同社は、システム要件の定義や基本設計といった上流工程に豊富な知見を持っており、お客様に「長く使えるシステム」を提案しているのが特長です。大小さまざまな企業のシステム開発を通じて、各種ビジネスやサービスの進化に対応してきた経験があるため、将来何が必要になるかをあらかじめ見通すことができます。そして、お客様のIT活用を、課題の分析からターゲットの把握から、サイトやシステムのデザイン、開発、システムインフラの設計・構築、サイト公開後の集客、運用・保守まで一気通貫に高いクオリティでサポートすることが可能です。
ホームページやECサイト、Webシステムは、開発や導入そのものが目的ではなく、お客様のビジネス上の課題を解決し、売上を最大化することだと考えている同社。長年の経験から磨かれたコンサルティング力には強みを持っているため、「売上目標を掲げたが具体的なマーケティングをどうしたらいいか分からない」という企業に最適です。
会社所在地 | 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉5F(東京オフィス) |
---|---|
設立 | 2000年7月 |
対応エリア | 関東、関西 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作、ECサイト構築 |
株式会社MU
株式会社MUは、2018年に設立された神奈川県横浜市に本社を置くデザイン・システム開発/制作会社です。社内のメンバーは、大手や業界第一線で活躍する高いスキルを持つ人材を集めた、いわば「特殊部隊」。多様な業界に精通するディレクターや先進技術に精通するエンジニアが一丸となり、さまざまなシステムを作っています。
システム開発の案件では、上流工程にじっくりと時間をかけ、「その要望を実現することが本当にお客様のためになるのか」、お客様と専門家の各視点から設計やデザインを精査しながら、よりよいシステムを作り上げていくのが特長です。
また、競合分析の徹底を心掛けていることも強みのひとつ。たとえば、コンシューマー向けのサイトでお客様が売りたいものがあるときには、競合他社のサイトとも比較しながら効果的な売り方を徹底的に分析したうえで、他よりも優位に立てるシステムを提供しています。
技術力が高いだけでなく、お客様としっかりとコミュニケーションを取るために、国語力も大切にしている同社。仕事の始まりと終わりには会議を行い、KPIやKDIを確認するほか、納品時はお客様と一緒に画面を見ながらダブルチェックを行うことも多くあります。「頼んでいないところまで、こんなに素敵にやってくれた」と喜ばれる、期待以上の高品質なシステムやサービスを提供する開発会社です。
会社所在地 | 神奈川県横浜市中区花咲町3-103-2 アマデウスビル7F |
---|---|
設立 | 2018年12月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、中国・四国、九州・沖縄 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作、CMS構築 |
株式会社アイクリエイターズ
株式会社アイクリエイターズは、2014年に設立された東京都品川区に本社を置くシステム開発会社。システム開発や実装などの下流工程だけでなく、企画やコンサルティング、要件定義といった上流工程にも強く、独自視点でのアイデアを盛り込んだ提案ができることを強みとしています。
業務システムやWebシステムの開発、スマートフォンアプリの企画から開発まで幅広く対応しており、なかでも、寝返りを打った時のベッドの揺れを感知して睡眠状態を記録するアプリや、Beaconを利用したスタンプラリーなど、スマートフォンのセンサー機能を活用したアプリや、Beaconを活用したシステム、IoTと連動したシステムなどでユニークなアイデアを実現しています。
同社では、お客様のニーズを的確にシステムに反映させるため、実際に開発するエンジニアもヒアリングに立ち会います。お客様が「どんな業務で」「何に困っているのか」しっかり聞き出し、明確にすることを重視。目的を見失った提案にならないように、企画段階でのコミュニケーションを徹底しています。
開発スタイルは、アジャイル型を採用していますが、「1~2週間のスパンで、開発・確認・フィードバックを行うのは、お客様にとって負担」と考えており、1カ月~2カ月程度の緩いスパンで、負担を軽減しながら確実にシステム開発を進めていけるのも同社ならではの特徴と言えるでしょう。また、「作り過ぎない」というスタンスによって、コストと機能のバランスがとれた最適なシステムを実現している点もおすすめしたいポイントです。
会社所在地 | 東京都品川区西五反田8-2-12 アール五反田7A |
---|---|
設立 | 2014年4月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社アムス
株式会社アムスは、1990年に設立された東京都港区に本社を置くシステム開発会社です。横浜にも京阪事業所があり、2拠点にて事業展開を行っています。会社の特長は、販売管理、顧客管理といった業務システムの受託開発はもちろん、自社パッケージソフトも手掛けている点。幅広い分野の開発に携わってきたため、多種多様なお客様のプロジェクトに万全の体制で応えることができます。
社内で、受託開発に対応しているSEは約30名。そのうちPMの役割を担えるエンジニア(SE/PGも兼務)は約8名在籍しており、上流工程からの対応が得意です。たとえば、ざっくりと「この業務を効率化するシステムを提案してほしい」と依頼すれば、どのような業種であっても最適な答えを提示してくれます。このことは、豊富な経験とノウハウがある同社ならではと言えるでしょう。
また同社では、30年以上前から続くシステム開発の基本ノウハウを継承し、「フルスクラッチ」によるWebシステム開発にも強みがあります。既存のツールを組み合わせるだけのシステム開発では、お客様の要望に応えられないこともありますが、同社であれば「かゆい所に手が届く」システムが構築可能です。
さらに、インフラ構築やクラウドサービスの提案、システム構築後の運用や管理サポート、お客様業務の代行、ITサービスのマネジメントまで、トータルサポートができるのも魅力のひとつとなっています。
会社所在地 | 東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町Ⅰ8F |
---|---|
設立 | 1990年10月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社TC
株式会社TCは、2021年に設立された大阪市都島区に本社を置くシステム開発会社です。代表はこれまでに、グローバル展開するコンサル会社や、大手の国内ITコンサル・Web系企業・コンピュータベンダーなどでシステムエンジニアとして、あるいはプロジェクトマネージャとして、数々のシステム開発に携わってきました。
こうした経験を通じて、同社では、お客様のビジネスに関する分析や検討、顕在・潜在している課題の掘り起こし、システム要件の定義、技術選定、システム提案といった上流工程における知見を多数蓄積しているのが特長です。
システム導入では、お客様が意図したものとは違うシステムが出来上がるといった失敗が起こることも少なくありません。しかし、同社では打合せの段階でお客様の目的と効果を丁寧にヒアリングし、画面のデザイン案、機能案、実際に操作できるモックアップなどを適宜共有。これにより、お客様と同じ絵を思い浮かべることができ、齟齬のないシステムを開発できます。事前にしっかり仕様を固めることができるため、あとから何度も仕様変更が発生して、プロジェクトが「火を噴く」ことを避けられるのが大きな魅力です。
大規模システムだけでなく、中小規模のシステムにも常に全力で取り組んでいる同社。お客様のビジネスに寄り添い、一緒にゴールを目指すベストパートナーとして、最適なシステム提案を行ってくれますので、気になる方は一度お問い合わせてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 大阪府大阪市都島区都島本通4-6-10 TCビル2F |
---|---|
設立 | 2021年2月 |
対応エリア | 関西 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発、コンサル・PM |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
■上流工程に関連した記事
![]() |
|
![]() |